ワタリガラス
○●目次○●|●○過去●○|○●未来○●
2010年09月06日(月) |
またいっぺんに詰め込み過ぎた… |
みなさんこんばんわ、凛デス☆
今年の夏は……とても暑かった………(・△・;)
っても残暑相変わらず厳しいし、セミ鳴いてるから凛の中ではまだ夏やケド
どうも今年の夏は夏バテがかなり酷く
①夜型人間から昼型人間に変わった
②仕事先にろくな冷房機器がなく、かなり暑い
…の理由から毎日グッタリ…食欲も落ち、何もやる気せぇへん(・△・;)
ただでさえ日当たりの良過ぎる部屋、昼間なんかほんま室温上がり過ぎやろぉ…Σ( ̄□ ̄;)
……まぁ言いワケデス、そんなワケでまた日記が一カ月近くあいてしまいました。。。
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
また日記があいてしまった間にいろいろと出来事がありました!
先月の28日、千秋先輩のお姉さんの結婚式があり、千秋先輩のご実家に行ってまいりました!!
相変わらずの交通費(涙
まぁ~…大阪から行くのよかマシっちゃーマシデスが…飛行機使わんし(・△・;)
それでも2人で往復6万以上!!!!
デカい…デカすぐるヨ~Σ( ̄□ ̄;)
で、まぁ…千秋先輩一家は長女が宮崎に嫁いでて、次女が今回結婚(宮城)
千秋先輩は転勤人生で今は静岡、みんな遠くバラバラでなかなかこういう機会がなければ集まれないワケデスヨ…
そんなワケで帰るならゆっくり帰りたい千秋先輩の希望を重視して、まだ家に来て一カ月も経たない猫を置いて3泊4日で帰るコトに
もちろん猫を独りにしてはおけないのでおばに世話を頼んで出掛けました…
あ、ちなみにこの時点でにゃんこの名前が正式に決まりましたヨ!!☆
命名「ビビ」デス☆
…最初はね~凛が「司馬懿」って付けたいってずっと言ってたんデスがww
正直とっても呼び辛かったwwwしかもついつい「様」付けちゃうからww
名付け親はおばデス、ずっと名前何が良いか考えてて…決まらなくて
ある日猫の話をしてたら突然おばが…
「ビビってどうだろう?」
って言いました
凛は???って思いました…
だってにゃんこキジトラで黒くねーし…って(凛の発送はFF9だった
まぁ冷静に考えればおばがそんな話をするワケねーしwww
スゴく猫がビビリな子だって話したらピンと来たらしい(・△・;)
凛も確かに正確にドンピシャだなぁって☆それでビビに決めました☆
で、仕事上がりの千秋先輩に報告☆
「にゃんこの名前、ビビってどうかなぁ?」
すると千秋先輩…
「え?何でビビ?黒猫じゃなくない?」
千秋先輩もまさか同じコト考えてるとはっ……!!!Σ( ̄□ ̄;)
wwwワロタwww
……で、話はそれましたがビビはおばに面倒見て貰っていざ出掛けるコトに
正直凛はめちゃくちゃ不安でした…まだ家に来て一カ月も経ってないし、置いて行くコトが心配で………
まさかその心配が現実になってしまうとは………
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
で、いざ宮城へ!
何か……正直忙しかったし疲れたし、あっという間であんまり覚えてまセンwww
4時間かけて到着、案外早かったなぁ(・△・;)
お義父さんとお義兄ちゃんが迎えに来てくれてご実家へ
お義姉さんの旦那さんと対面、凛より年下で若いイケメンやった(・△・;)
夜みんなでお庭でバーベキュー☆
2日目
みんなでお義父様方のお墓参り
一族でも恐いと評判の叔母さんに初対面(((・△・;)))
千秋先輩に東京に住んでた時にそのおばさんに保証人になって貰ってた話を初めて聞かされるΣ( ̄□ ̄;)
お礼も言えてない、結婚の報告すらしてないΣ( ̄□ ̄;)
「いつ結婚してたの?知らなかったわ」
と、言われその場でお祝いを渡される(・△・;)
嬉しかったケド…気まずいコトこの上なし(・△・;)
あぁ…またお返し送らないと…めんどくさ
居酒屋さんでみんなで夕食
凛、人生で初めてほやを食す!!
…ダメだった、もう出来れば二度と口に入れたくない………Σ( ̄□ ̄;)
3日目
結婚式
お義姉さんの結婚式、本当にドレスがステキだった、キレイだった♡
お色直しいっぱいあったし、披露宴もステキやった☆ちょっとうらまやしく思ってしまいました…♡
お義姉さんもう結構お腹大きくなってきてたんやケドドレス着た時はホント目立たなくてキレイやった♡
ちなみに凛、結婚式はお客さん気分満々で挑むつもりやったんやケド…
前日にお義姉さんに
「凛ちゃん、凛ちゃんに重大な任務を任せたいんだけど」
って言われる…
その任務とは、当日の写真撮影のお仕事
親族はいろいろあいさつ回りで忙しいし、涙腺緩い一家なので凛に託したいとのコト…
そんなワケで当日は本当に走り回った………
お色直しの度に追いかけ、撮影、戻って食事、登場の際は良い位置で
何かイベントがあれば一番後ろから前へ走り良い場所を取り撮影
知ってたらあんなヒール高い靴買わなかったヨ~!!!!Σ( ̄□ ̄;)
ぐったりはしましたが、食うもん食って、酒は出来るだけ飲んで!!!!ww
それでも千秋先輩に連れられ親族に挨拶に回ったり、大変でした、ホント
最終日
昼前には離婚してしまった母方のお墓参り
ちなみにお義母さんはみんなの予想通り、結婚式には来ませんでした(・△・;)
千秋先輩が言うにはプライド高いヒトだからって言ってました………
終わったら全兄弟でお土産の買い物
その後プリクラ撮って一番早く凛達が帰りました
それでも予定とは大幅に遅れ、16時頃に帰りの新幹線に乗りました…
ホントは昼前には帰るハズだったんデスが…みんな寂しがってなかなかお別れにならなくて(・△・;)
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
で、結局静岡に着いたのはもう夜遅く…Σ( ̄□ ̄;)
駅からタクシーで帰宅
凛はただただビビの様子が心配で、なかなか帰れずちょっと機嫌も悪くなってました…
部屋に入るととりあえず「シャー」(威嚇)で迎えられる(涙
そうだよね、まだ出会って半月しか経ってないもんね………
でもそこで異変に気付きました…何か部屋が生臭い……
何の臭いだろうってビビに近付くとそれはビビからでした(・△・;)
おかしいなって、骨折したギブスを嗅ぐとまさにそこから………
散々かじったのか、ギブスはボロボロになっていました…
千秋先輩と心配になってギブスをハサミで切って見てみました
それを見て真っ青になりました…
ギブスに包まれてた右手肘から先が普段の3倍位に腫れあがって変形していました……!!!!!
爪は変色して、腐ったような悪臭がしました
主観的に凛の頭には「壊死→切断」って余技って、真っ青になりました
とにかくもう考えている時間はありません
速攻で獣医さんに電話
もう深夜帯でしたが何とか病院を開けて貰って駆け込みました
すぐに消毒をして貰いました
先生が腫れた手を握ると痛がってビビは鳴きマス
…正直可哀想でしたが壊死していなかったので少しだけ安心しました……
強めの抗生物質の注射をして貰い、飲み薬を貰ってその日は帰りました
注射が恐かったのか、診察台でブルブル震えてる小さなビビを見て
家に置いて行ってしまったコトをとても後悔しました…
当然猫が居るからって親族の結婚式に出ないワケにはいかないのだけれど………
家に帰るとまだ恐いのか、ずっと凛か千秋先輩の近くに居て眠る時も一緒でした
もしかしたら寂しくてストレスで腕を噛み、それが原因で腫れあがったのかもしれまセン…………
本当にビビには申し訳ないコトをしたなぁ…やっぱり小さい間は出来るだけ一緒に居てあげないとと実感しました
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
今ではすっかり元気になりました☆
3日で腕もすっかり元の大きさに戻って、骨も少しづつくっついて来ている様デス☆
家にもすっかり慣れたし、何故か凛ではなく千秋先輩にベッタリデス(涙
しかし…
小さな頃の成長って早いモノデスね~…

↑旅行前の写真

↑旅行後の写真
…たった数日間で顔つきが大人っぽくなりました☆
体重も順調に増えてマス!最初のあのガリガリが嘘みたいwww
小さいうちって本当にあっという間なんでしょうね~
大きくなっても可愛いけれど、やっぱり記念は残しておきたいモノデス☆
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
…しかし日記の題名にもしましたがいっぺんに詰め込み過ぎたヨ(・△・;)
日記定期的に書かないのが原因なんデスが……
ただでさえナイ文才がそれでは壊滅的デスね………Σ( ̄□ ̄;)
もうちょっと涼しくなったらペースも上がるハズ…………デス、うん、多分
そんなこんなな27歳になった凛でした(日付的には7日なので…
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
○●過去の今日の日記○●
2008年09月06日(土) また新しい店舗デスか…
|