○広島3−2阪神 勝:建さん 敗:ボーグルソン (倉敷マスカットスタジアム)
祝☆5割復帰。 5割復帰ぐらいで喜ぶなよーって感じかもしれませんが、カープにとっては5割の壁は厚いものなのだよ。 これから貯金っていうのがまた難しいんだよな。 でもとりあえず喜んでおく。(いつまた喜べるか分からんからな)
先発は前回好投し数年ぶりの先発勝利が目の前にあったのに、永川にまんまと勝利投手の権利を奪われた建さん。 永川が打たれた時の建さんの悲しそうな目が今でも忘れられない(笑) そんな建さん、今日もナイスピッチング。 これは…この前のはマグレじゃなかったっぽい?!おお。 建さんが使えるとなれば、やっと頼れる左先発が出来る。 そして、打線のほうは前田様が絶好調。 3・4・5が当たってるのが嬉しいね。 久しぶりの東出がセンターでスタメン復帰。まぁセンターも上手いからね。 高明も今日はセカンドの守備良かった。
しかし、解説の田尾さんがうざかったわー。もうほんま嫌。 「広島はリリーフが弱い」だって。 だーかーらー!イメージで物言うのやめろって。 恥ずかしくないのかなもう。
そだっ!日ハム田中幸雄選手2000本安打おめでとうございます。 プロ22年目にしての快挙。すごいな。 次はうちの前田様ですぞー!野村さんの時には見に行けなかったから、前田様の時には見に行きたいと密かに思ってるんだけど、いつになるかなぁ。
|