初日 最新 目次 MAIL


コイノキセキ。
真智
MAIL

My追加

2007年05月23日(水)
馬鹿試合の末に

△オリックス7−7広島 (京セラドーム)

先発は青木対吉井。
デイビーだと自信満々に言ってたのに(笑)、吉井でした。
吉井、ケガは大丈夫なのか?と思ってたけど、やっぱり打たれてたね。
青木は、被安打数は多かったものの、球自体はキレも良かったと思う。いいところで三振獲れてたし、ペローン緩急つけたいい投球しとったように見えました。
打撃面では、梵が相変わらず打てねー感じなんだけど、栗原が当たりまくり。それが残念だ。1、2番が簡単にアウトになった後、栗原がヒット打つからね。勿体無いわー。
あと、新井さん。好不調の波が激しすぎ。どうしたものか。

で、この試合一番感動したのが代打緒方でした。
代打緒方のコールの後の、カープファンの声援の大きさはマジ凄かった。
チャンステーマも流れて、いけいけどんどんムードになっとるところで、緒方様の2点タイムリー。
泣いた。感動で泣いてしまいました。一人で。
緒方様が守備につく時の、緒方コールのあの大きさは鳥肌たったわー。
うわー最高じゃー(感涙)

え?永川?誰それ。
とりあえず、8回表終了時点で7−3でも、安心してはいけないチームだったことを再確認しました。勝てると少しでも思ってしまった自分はまだまだ修行が足りません。日々精進したいと思います。

球場で気付いたこと
*マスコット
スライリーの抜けた羽を、拾い集めるオリックスのマスコット(名前ど忘れした)。
河内音頭の時とか、スライリーのノリがよくて面白かった。オリのマスコットは何もしてなかったな。スライリーを見習え。
*相変わらず
今日もカープファンでレフトは満員。真っ赤。カープファンで良かった。


ちなみに、延長戦に入ったところで、ドームでバイトしてる友人から電話がかかってきて、途中で抜けて一緒に帰りました。
なので、延長から観てません(汗)でも、結局11時すぎまでかかったらしいのでまぁ良かったか。最後まで残って応援したカープファンの方、お疲れ様でした!

で、友人と色々試合の話してて盛り上がってしまったので、カラオケでオールをしちゃったりして☆
眠いけど、あともうちょっとしたら学校。頑張って起きておこー。