第一タームに少し遅れて入ったのでただ今、必至に通ってくれている みゆきさんとゆきさん。 この二人、最近ほんとに上達が目に見えて分かるようになりました! ゴムベラやホイッパー等の道具の扱い方から、次への手順まで流れが物凄くスムーズ。 よくサッカー選手とかってサッカーボールが足にくっつく引力があるんじゃないかって位、ボールを自由自在に操るけどお菓子作りも道具や材料の扱いに慣れることで、タイミングを逃さず美味しいケーキが作れるようになります。 この二人はまさにそれ。
                                                                  ここのところ日にちを詰めて通って来ているせいか、すごい伸びようです。 「好きこそものの上手なれ」で、二人はお菓子作り初心者なんだけど毎回のお菓子に興味を持って、真摯に取り組んでくれる。
 
 今回もとっても可愛く出来ました。  
  そして、みゆきさんはよく手作りパンをお土産に持って来てくれます。 ものづくりが好きな二人。 改めて「作る楽しさ」を私の方が感じさせてもらえる毎回の授業です。      
   ↑ゆきさんがお土産に買ってきてくれた十万石のゼリー。   夏ならではの甘味が見られるのは今だけだもんね♪
  二人とも毎回お土産をご馳走様です! とっても嬉しいけど、あんまり気を使わないでね!
 
  
 
 
 |