私の毎日のこと

 

 

←past  future→



↑明日の日記もがんばれるように押してください
My追加
2006年04月13日(木)

『 今日はただのメモ書き 』






押すと文字が変わる投票ボタンです

新郎には嘘の余興ネタをばらしていて、
こういうことをするから、小さい頃の話などおしえてと言って情報をもらいました。
んで、なかなか返事がないときは「協力してくれないと余興できないわよっ」とキレておきました。

しかし、本当はこんなことは真っ赤な嘘。
もともと彼のネタなんて使う気はありません。

新郎実家、新婦実家にこっそり連絡をとり、
新郎両親、新婦両親、新婦自身からメッセージをいただき、
ビデオにして当日ながします。

これだと。。。時間がおすこともないし(まくことはできないけど)
たとえあがろうと(私にはありえないけど)、泥酔しようと(あるある!)
間違いが起こらない余興ですので。

準備は大変だったから二度とやらないけどねf^^;)
だって、頼んできた同期、そんなに親しくしてないんだもの(;_;)
フルネームも初めて知ったさ(笑)



披露宴当日台本

(新郎)さん、(新婦)さんご結婚おめでとうございます。

これから私たちの余興をはじめさせていただきますが、その前に(新郎)さんに謝らなければいけないことがあります。
(新郎)さんには(新郎)さんのことを同期から紹介する余興だから。。。と、小さい頃の思い出話や2人のエピソードなどたくさんのお話をきかせていただきましたが、その内容は本日の余興では一切含まれておりません。
すべてカムフラージュでした。
ごめんなさい!

それでは、新郎も知らない余興をお楽しみください。


<ビデオ>


ご協力いただいた(新婦)さん、両家のご両親、どうもありがとうございました。
ビデオの出来はいかがでしたか?

本日は時間の都合により、大部分を編集してカットいたしました。
編集前のものは後日新郎、新婦にお送りさせていただきます。

長時間おつきあいいただきましてありがとうございました。


←past  future→



 

 

 

 

INDEX
past  future

Mail Home