Atra sa kIshi
あなたたちの分も、きっと、生きていくんだ。
それが、あたしのちっぽけな****
2007年07月10日(火)
大丈夫か我が社
明日には配属決定が出るはずなのですが。
なーぜーかー
出そうに無い。
まぁ、イロイロと大変なんでしょうよ。
上層部が決まらないのに我々末端が決まるわけは無いわな。
↑よろしければお願いします。
これ以上どうしろって言うのさ。
すでに明日も午後からグループワークに変更っぽいし。
ネタ切れの感が否めないのは私だけですか?
******
↑よろしければお願いします。
全然楽しくない。
原因、わかってはいるんだけど。
きっと、人付き合いを放棄しているからだ。
なんかもう、面倒なんだもん。
恋愛ネタを振られるのも、もう真っ平!
せめて、Hとの事聞いてよね。
新しい恋をする気力なんて全く無いよ。
あたしは、全然前を向けないよ。
15の時から付き合っていたから。
誰かを想う事にも、想われる事にも慣れていたから。
22歳になった今、誰かを想う方法がわからない。
声を掛けてくれる人はいるんだけど。
付き合っちゃってもいいかな、なんて思う事もあるんだけど。
なんだか、めんどくさい。
******
ねぇ、A。
あたしの初恋はやっぱりあなただったと最近思うよ。
どうなってもいいやって、初めて思った。
今でも、やっぱり夏が近づくと思い出す。
S、あなたのことも大好きで。
一緒にいて心地よかったのはあなたなの。
ほんわか、あったかい気持ちになれた。
安心して、甘えられた。
おにいちゃんがいたら、あんなかんじだったのかな。
今になって、ようやくそう思う。
最近ね、研修中とか通勤の時とかによく思い出すの。
あなたたちのこと。
変だよね。
弱っている、証拠だね。
どうしよう。
将来が、全く想像できないよ。
あたしは生きているのに。
< Past
INDEX
Will>
R [
MAIL
] [
*人物紹介*
]
My追加