ROOM
DiaryINDEX|past|will
2011年10月18日(火) |
ベイビーイッツオーライト。 |
昔、24・5だった頃、38歳だった女の先輩に可愛がってもらっていた。
私は当時、結婚を考えて付き合っていた当時の彼氏とラブラブ&安定の真っ盛りで、 恋愛に悩みはないぜ的な状態だった。 実際には、彼以外に私の心には別の人がいて、 それでかき乱されることが私の恋愛における波乱の全てだった。
話はそれたけど、その先輩が、 「27~30くらいが一番つらいときだよね。」 と言っていた。 その意味がすこしわかる。
まだ20代。でももう。。。という中途半端な場所にいて 自分の生き方を確立できず でも、人生の分岐点をみんながまがっていく。 自分だけが、右と左にわかれた道の真ん中で立ちすくんでいるような感覚に襲われるんだ。
本当は右も左も無いんだけど。 その二つの道をこよってひとつにしていくしかないんだけど。
29になって、私は少し楽になった。
自分がしたいことを、したいペースで。 大切な人を大切に。
彼がいることで、逆に 結婚とは?結婚がないつきあいとは?とか余計なことを考えたりするけど。
彼がいてくれてよかった。
本当は問題なんか何も無いんだ。 脳内で問題を作り出すのはやめよう。 生理前や秋の、私の悪い癖だ。
彼が言う。
好きになればなるほど不安になる、自信がなくなる って。
私だってそうだ。 彼にそういわれて、、でも私もなんだか怖くって。。
と、高校の友達に話した。 そしたらその子が笑っていった。
「相思相愛だねぇ~」
そうだよね。笑
なんでわたしはびくびくしているんだろう。 なんで彼は不安なんだろう。
これが不器用な大人になってからの恋愛ってことなんかな。
マイペースな彼は、 自分のペースを乱されたり束縛されたりしたら付き合えないなぁ と言っていたけど
今私が言うように変わろうとしてくれてる事
「この子に好きになってもらえるようにずっと一緒にいられるように変わりたい、と思えることって俺にはミラクルだよ。」
と言ってくれて、すごくうれしかった。
実際に変わったりしなくても その気持ちだけで十分だと思えた。
問題は何も無い。
ささいなことに傷ついたり動揺したりしない 根っこのしっかりした二人になりたいな。
色々あったのに、私はまた、好きな人に出会えた。 なんだか本当に、恵まれているよね。
もか
|おてがみ

<
素材おかりしました。偶然HNとおなじ!

|