−美翔's Diary−


2006年04月06日(木)
仕事。

接客中にお気に入りのカクテルを呑んでて、ふと思った(何突然)
自サのBAR内に、カクテルのメニューを置いてみようかな、と。(仕事しろ)

ちゅ事で、帰宅後はぁ…今まで呑んだ事のあるのんで、名前知ってるカクテルのアイコンを作ってたv
取り敢えず、15個くらいは作ったんやけど…名前知らんと呑んだのんとか名前が付いてないのんとかもあるし覚えてないのんもあるんよねー。
ベースとか度数、製法、材料なんかも詳しく知りたいし、色んな種類のカクテルとかもあった方が良いな…と思って本を買いに行く事にしたさ+

それからー、楔茄ちょい電話で話してー、家事等々片付けて、子ども達にゴハンあげてから就寝。
昼前に目ェ覚めて暫くボーッとしてから、本屋さんへ。
カクテルの本、そっこー買って来たさー。
家に帰ってからその本を見てたんやけど、こうやって見たら知らんカクテルいっぱいあるなぁ。
ウチの店にはカクテル数種類しか置いてひんし、BARに行っても知らんカクテルてあんまり呑まんねんけど…んまそうなんで綺麗なんがいっぱい載ってるさ+
有名ホテルのオリジナルとか…1回呑んでみてェ。
ちゅか、"ムーラン・ルージュ"とか、"ウォッカ・アイスバーグ"とかめっちゃ気になる(名前が/笑)
これを機に今度BAR行った時に片っ端から呑んでみよっとvv(マテ)

取り敢えず、この本に載ってるのんの中から綺麗なん何個か選んでメニュー作るさ+


IMG:今日作ったアイコンの中の1つ。
ファジー・ネーブルv
ピーチのリキュールとオレンジジュースのカクテルやねんけど、甘くてんまいねん+
度数も6度と低めやし呑み易いやんな☆゛