太閤山ランド
  
2006年11月04日(土)

行って来ました、太閤山ランド
昨日から富山、パパはオトモダチのところに行ってしまったので、
残された母子3人で遊びに行って来ました。

紅葉もきれいで、天気もよくて、楽しかったね~。
富山は意外と低料金のこういう施設があって面白いね。
静岡はいかんせん土地がないもんでねぇ、あんまないだけんね~。

てことで、太閤山ランドで遊んできました。



まずは入り口からすぐのところにあったバッテリーカーでひと遊び。
ハンドルクルクル回したり、あっちこっちぶつかったりして、
キャァキャァ騒ぎながら・・・。



乗るはずだった、トレーンの前で。
そう、これに乗って、園内をグルっと回る予定だったのよね・・・。
サイフを車の中に置いて、小銭だけ持ってきていたおいら。
どうして乗れなくなったのかと言うと・・・



はい、りんりんの熱いご希望にこたえて、ボートなんかに乗って
しまったわけです。
でね、ボート乗り場で残金確認。
一番安いボートに乗れるわ!ってことで、受付のおっちゃんのトコに
行くと、「軽いボートの方がいい」とのアドバイス。
しかし、100円足りない。。。
くぅ~っ。どうする?重いボート、一人でがんばって漕いじゃう?

悩むおいらに、おっちゃんが、「軽いの乗りな」と、軽くウインクして
100円おまけの軽いボートの券を発券してくれました。
いやぁ、ありがとうありがとう!いい人だぁ!!

てことで、ボートに乗りました。
てことで、所持金0。トレーンは乗れなくなりました・・。






とんとんも嬉しそうでしょ!



ボートをおりて、記念撮影・・・・だけん、おめぇはなんで
そういうつまんない顔すんだよぉ!!ったく・・・。

ボートをおりて、テクテク歩いて、音の出る階段へ。
手すりに音の出る装置?がついていて、ソレをはじきながら上ると
曲になっている、って仕組み。



ひとつひとつ、丁寧に、ゆっくり音を鳴らしながら上ってました。



中間地点に、で~っかいタヌキのドラ?がありました。
とんとん、ちっちゃ~い。



りんりんも嬉しそうに「ゴ~ン」と、やってました。

階段を全部上りきると、そこにはこどもみらい館、ってのがあって、
そこでもしばし、遊びました。



急な階段を上ったところにあるトンネルの中。
よくもまぁ上ったねぇ。二人とも。



真っ赤なトンネルのなかは、なんだか不思議な感覚に・・・。
子供はいいけど、大人は腰にクルねぇ~。キツいねぇ~。

いっぱい遊んで、いっぱい歩いて、いっぱい喜んで、いっぱいはしゃいで、
車に戻る途中で、とんとんは・・・・



撃沈!
てか、そんなに疲れたんかいっ!!(笑

最後に、きれいなもみじをバックに一枚撮って、帰路につきました。



次回行く時は、トレーン乗ろうね!