昨夜は深夜3時に寝ました。 こんばんは。。。(^-^)
そう、『明石屋サンタ』を見ていたので・・・ 結構面白かったですよ~。 途中睡魔が襲ってきましたが、それ以上に腹痛も襲ってきてたので、 全部を見る事はできませんでしたけど。。。(^_^;)
途中4回もトイレに駆け込んでしまいましたからね。 こんな状態で深夜1人テレビを見ているしゅんって不幸??
しかもクリスマスイヴに・・・(^^ゞ
来年はハガキ出してみようかな。。。
さて、今日は診察日です。 なので普通に起きましたよ。
それにしても眠たい。。。
今日は9時44分発のJRで熊本市内まで向かいます。 で、病院に到着したのは11時頃。。。 お待ちの患者さんは9人でした。
少なーい!!
なので、すぐ先生から呼ばれました。 「しゅんさん、1番診察室にお入りください。」
薬の量は現状維持でしたが、 来年の3月で先生は熊大付属病院に転勤になられると言う話をされました。 しかし、外来担当はされないそうなのです。 しゅんとしてはこれからも今の先生にお任せしたいのですが、 それも3月まで。。。(T_T)
なので、今の通院している病院で他の先生に診てもらうか・・・ でも、今の主治医でなければ、熊本市内の病院までくる意味がないので、 地元の市民病院でもいいのかな~?って考えています。
先生も、「しゅんさんにとって一番いい選択を考えますから・・・」 っておしゃってくれました。
①しゅんも熊大付属病院に転院するか・・・
②それとも今の消化器専門病院にとどまるか・・・
③地元の市民病院にかかるか・・・
④地元の個人の病院にかかるか・・・
選択肢は4つです。
先生って将来的に開業はしないのかな? もしそうなったら、ずっとしゅんの事を診てもらえるのになぁ~。
今の主治医はもう5年お世話になってます。 いろいろ相談できる先生でありまして、しゅん、信頼しています。 とてもいい先生であります。 それだけに、先生と別れるのはとても寂しいものがあります。 しゅんの体の事(大腸の事)は一番先生が知ってますからね。
将来もし、しゅんが潰瘍性大腸炎の合併症で大腸ガンになったとしたら、 熊大病院に通院していたほうがいいのかな? って思ったり・・・
大腸ガンにならなくても、 もしかしたら、大量下血して大腸全摘するかもしれないし・・・
って・・・ちょっと考え過ぎ?(^^ゞ
まぁ~今からいろいろ考えてもしょうがないので、 とりあえずは、残り1週間仕事頑張りましょう!!
|