お菓子なまいにち。
もくじ|前日|翌日
実家に来ている。 実家のリビングには金のなる木の鉢植があり 何故だかモナはこの葉がお気に入りの様子。
実家へ行くといつも葉をむしっては握り締め それをずっと離さない。
握ってるだけなら良いのだが その内口に入れようとするので目が離せない。
さっきも口に入れそうになったので放させようと 「それちょうだい」 と、こちらに渡すよう言ってみた。
言葉の意味は恐らく理解していると思う。 が、理解している=従うとは限らない。 言われて一瞬、掌の葉っぱを見つめるモナ。
「‥‥。」 しばしの沈黙。 そして意を決したように葉をちぎり、片割れを私にくれた(笑)
そうきたかー!
あげたくないものを渡すよう言われた時の対処法として他に 持っているものではなく その辺に転がっているものを拾って渡す というのもあり。
こういう時、子供って面白いなーと思う。
ちょうだいと言われたから渡さなきゃ でも渡したくない その間で揺れている様が可愛くて‥。
結局、また葉(の片割れ)を食べようとしたので 強制的に没収。 ギャーギャー泣きながら 喋れないながらも何やら文句を言っていて 思わず母と笑ってしまった(笑)
葉っぱの何がいいのかね?
|