お菓子なまいにち。
もくじ前日翌日


2008年05月29日(木) 昔はそんな子じゃなかったのに。


学生時代の友人(今は付き合いがない)が近々母になる
という話を別の友人から聞いた。
が、相手が誰なのかすら曖昧で
それでも産む事にした理由というのが
中絶するお金が無かったからだと聞き
開いた口が塞がらない。
育てるにはそれ以上にお金かかるんですけど‥。


誰からも望まれずに生まれてくるなんて
それが本人にとってどれだけ辛い事なのか
ちょっと考えれば想像くらいつきそうなものじゃん。


「生まれたら施設に預ける」
「流産しないかなぁ」
などの友人発言を聞いていると
生まれてくる子供が気の毒であるのと同時に
友人に対して怒りが込み上げてくる。


ひとつの生命が誕生するのって
そんな簡単な事じゃない。
友人のような人は避妊手術をするべきだと。


せめて
産まれてきた子は可愛がってあげて欲しい。
産んでみたら可愛くてしょうがなかった
って話もよく聞くし。


こういう話って
自分の周りでは起こりえない事だと思っていたから
例え今は付き合いが無い知り合いの話とはいえショック。


生まれてくる子の幸せを願わずにはいられないよ。


パピ子 |メール

My追加