はーと&ダイアリィ
もくじ一覧|過去|未来
2009年03月22日(日) |
分かってあげるには・・・ |
ここ一週間で、沢山のことを学ぶことができたと言えるようなことを経験した。 具体的にいうと「人の心とは・・・」だ。(笑) 自分でも今更なにを? おかしな話だな~と自分に対して笑ってしまいそうだが、これが不思議なもので仕事柄たとえ知識は充分にあったとしても実際に自分の身近な人でそういったものを感じると、頭の中が整理しづらくなり 不思議でたまらないんだと気づいた。
しかもいつもしっかりした考え方で、生きることへの力強さを人一倍も備えているような友人となると尚更だ。 確かに友人といっても、まだ何年も付き合ってた訳でもないから私の中で、友人を心底解ってあげているとは言い切れないことも事実なことだと思うが しかし~ どう見たって仕事はバリバリこなしているキャリアの持ち主だし、 考え方もしっかりしているは、なによりも全てにおいて力強さを感じる友人なのだ。
そんな人でも時折、不安や孤独なものを見せる。 ううんそういう意味ではなくて、友人は私の前ではそういったものを決して微塵も見せない。 むしろ、私の前や誰に対しても毅然とした立ち振る舞い 自信と強さを常に見せていた。 が、それでも私には何故か彼女の中の不安や孤独といったようなものを時折 見えていたといった方が正解なのかも知れない。
それは、友人の一瞬の表情だったり 又ふと漏らした何気ない言葉だったりもする。 人というものは例え、今が何もかも全て上手く順調良くいったとしても それでも尚且つ 将来のことなどが漠然と不安になったりするのだろうと私の中ではそう感じていた。 ましてやこの友人に対して私は不思議な感じの感覚的なものがあった。 それは、友人は誰から見ても羨ましいほどの才女と美貌を備えているのにも関わらず まだ一人で生きているということだ。
それには、いろいろと事情もあることだろうと思うし 何も結婚だけが人生の中で幸せだとは限らないと私は思う。 しかも友人は、男の人以上に仕事ができる人なのだから(自営業) だから、一人でも生活は困らないのだ。 それでも尚、将来のことが不安であり、また孤独を感じているんだろうと私は思った。
何ヶ月か前に、友人と一緒に話をしていた頃 あるとき友人がふと漏らした言葉が私の頭の中を過ぎる。 「このまま一人でいると最終的には親も居なくなって自分一人になるから、 その為にも今からいろいろと考えて頑張っていかなくっちゃー!」 という彼女の言葉が私にはとても印象的だった。
その言葉を聞いた私は、人間というものは結婚してるしてないに関係なく みんな何らかの理由で不安や自信のなさというものを多かれ少なかれ誰もが皆 もっているものだと自分自身も含め、この時はしみじみと実感させられたのだった。 それに私の中ではいつも、人は皆誰一人 完璧な人などいないと思っている。 普通の人間だったら誰れもがみな不完全さや、不器用さ、弱いところがあって当たり前なのだから、 そういうところを理解してあげることが大事だなと改めてつくづく思った。
|