Now and Here
DiaryINDEXpastwill


2006年05月03日(水)


 ほむ。年寄りご一行様を引き連れて 花巡りしてきました(笑)
今年は、少し冷えるせいか去年と比べて気持ち
花の開花状況が遅いような気がします。
右の画像は、
本日見てきた石楠花でごんす(^ー^)ノ

それでもまぁ、季節は巡る〜ということにて
石楠花も、藤も 躑躅も 色とりどりに咲いていたということにて
満足をしてもらえたようです。

花を見て、外食して、植木市に寄って。産直市場寄って。酒屋寄って。
藤。紫陽花。花水木。オガタマ。蒲鉾に赤貝。お酒。
それぞれに衝動買いだったり、予定していた品物だったりを抱えて
帰途につきます。
車の中は、花の香りで充満。充満。充満・・・(==;

一番濃厚な香りがオガタマ
自分が買ったものだから文句の一つもいえやしなぃ(くすん
濃厚な甘い香りの中、1時間ほど浸っておりますた。

真剣に、この木の花。バナナの香りがしますぇ〜(・・) b
お花自体は、かなり地味〜〜〜なものなんですけどねぇ。
本来なら低木なので、地植にした方が良さげですけれど
頑張って鉢植えにしちゃうもんね〜(ニシシ

帰りは、おじさんから君子蘭の大きな鉢を頂いて(ラッキ〜★
ご機嫌さんで運転して帰りましたよん
さぁ〜て
来週は、日帰りで宮崎温泉ツァ〜だぁ(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!




caya |HomePage エンピツユニオン