2007年07月31日(火) |
だって200からだもの! |
花火撮影は、ISOをなるべく小さく…ISO100が基本です、と言われても、私のデジカメはISO200からしかないんですが!!!! えーとその場合露出をマイナスにすれば良いのかなー? てか電王のイマジン(モモタロスとか)って何人いるの?4人くらいだと思ってたんだけど……えーと良太郎と契約してるのが4人で良いんだよね? EDが何種類あるのか判らなくて混乱した! デネブが好きです。 でもやっぱり関さんかっけー!!!!とか思います。モモ可愛いよモモ(*´Д`)ハァハァ 先週の殴る蹴るに吹いた。敵イマジンかわいそだった…。 電王はハマったら大変そうだからハマらないー!と思ってるんですが、バイト先の子供玩具で電王のミニフィギュアとかあって思わず購入してしまいそうでした。 買わなかったけど! 1話から観たらハマるんだろうなぁ…怖いなぁ……。 今はグレラガだけで充分だ!
って事で明日は花火大会行ってきます。地元の小さいやつ。 んで花火撮れたら撮りたいなぁ…とか思ってるんだけどはじめてだしなーどきどきだー。 あと屋台があったらかき氷食べる!焼そばとかタコ焼きとかは置いといて…とりあえずかき氷! 今日物凄い腹痛に襲われて、久々に立ってられないくらいになりましたが…でも食べるよかき氷!
ギアス24話&25話はテレビでも観ました。 何回か観てる内に、やっぱりギアス面白いなー!って思えてきた。 しかし謎が全く全然少しも明かされてないのが凄いな。ルルの運命はまぁ良いとして、謎が明かされないのが……どうなのよ? ギアスはルルとかスザクのキャラに惹かれたのも勿論なんですが、ストーリーの謎、もとても気になってて。 謎が明かされるのが楽しみだなぁ!とか思ったけど見事にスルー! えーと……C.C.って何もの?!とかマリアンヌさんは何を考えて…とかシャルルが電波を飛ばしてる相手はだれ?!とか気になるんですがー! 確かにスザクとルルの関係の行き着く先も気になる。が、謎をまず明かしてくださいお願いします…。 今日考えてたのは、なんだかスザクが死にそうだなぁ…とか。 最初はルルが死にそう…とも思ったんだけど、今はスザクの方が危ないと思ってる。だってスザクは主人公じゃないって言われてたから。 てかスザクがルルが自分にかけたギアスの内容(生きろ!)を知って、ルルへの抵抗で何がなんでも死んでみせて。 お前の思い通りになるなんてごめんだ!みたいな事言って御臨終。 ルルたん精神崩壊すれば良いよヽ(^∀^)ノ 嘘。
少し冷静になってみて考えた。 ・最初のスザク対カレンのシーンの、カレンのキレてる全力の声がとても好き ・オレンジ素敵過ぎて言葉も出ない。後ろをバックです。 ・ZEROバレ~最後のシーンの流れが好き。 ルルの髪の毛ふさぁぁっと、スザクの表情と、ルルの微笑みと、手が震えるスザク。 ・スザクのルルへの「甘えるな!」は、痛いけど、言っちゃった!って感じだけど、ハッとした。 ・ウザク!とか思ってたけど最後のスザクはなんか好き。ルルを否定する所とか。ルル好きとしては痛いけど、スザクなんだな、って思った。
冷静になってねーっつの。
ひぐらしの~目明し編2巻購入。 カバー裏で全てが解決で良いと思います。うん本当にそれで良いと思う…。 爪剥がしのシーンは前にアニメで見てたからそれ程ショックじゃなかったけど…痛いよ痛過ぎるよ………。 そして足音を悟史のものと勘違いした詩音が………可愛いけど……あの足跡の持ち主困ってるんじゃあ(笑) 魅音には勿論幸せになって欲しいんですが、詩音も恋する乙女で可愛いので幸せになってほしいです…てかなるって信じてますからー!! だから悟史はちゃんと戻ってこい………。
うわー…7月が終わってしまう。てかもう終わったも同然。 なんだか7月は過ぎるのが早かった気がしますー…でも何やってたか覚えて無い罠。ネオライ行った事くらい…? 来月は毎週大きなイベントがあるのでもっと早く過ぎていきそうです。
窓はしめよう。 カーテンもしめよう。 心の扉もしめよう。 全部しめてしまえばいいんだ。
朝っぱらから大恥かきました。 ちょっと23歳の乙女(ごめんつっこみいらない)としてそれはどうなの?!ってなっちゃって恥かきました。 穴掘って埋まりたいです墓穴ってやつ? 恥ずかしいのもあるけどむしろ申し訳ない?って気持ちも? あーあーあーあーあーあー…………………よし今日という日を無かったことにしよう!りせーっと!
…………普段人いないからって自分の部屋だからって油断してると大恥かきますよ、って話でした。 あーあーあーあーorz
ところでグレラガの次回予告で、シモン総司令ってばジャケット脱がされててやっぱりその下の腕にはマントの切れ端が巻き付けてあって。 もー…………どんだけ!!! 無くなっちゃったのかなぁなんだか寂しいなぁ…って思ってたけど、矢張りシモンはシモンだった。もうそれだけで泣ける。 あとコアドリルを誰かに渡してたみたいだけど、あれはシモン→ロシウ…なのかな? でもラガンはシモンしか乗れないみたいだしなーどうなっちゃうんだよー。 1話冒頭の副官っぽい人は獣人っぽいからロシウじゃないのかー…って思ってたらよくみたらロシウっぽい?みたいな事描かれててえ、まじ?!と思って何度も見返してるんだけど私には判らないよー……あのでこ……でこ……。 てか声が斎賀さんから変わってるしなー……なんて事を言ったら。 斎賀ボイスが中田ボイスに変わった例もあるしな。ヴァンデスデルカな。あれはびっくり変化だよな……………………だとしたら有り得るかー? ロシウ死亡フラグを忌避出来るならどんな展開でも!あ、ただしシモンは幸せになるって事で……なるよな………?これ以上誰も失わないよな?! ネタバレじゃないと思うんだけど思いがけぬ所でネタバレっぽい情報読んじゃってまさかそんな……嘘だろ………?ってなってます。 うんきっと嘘。 人類に宣戦布告したのはカミナだった!って情報くらい嘘。うんウソだよウソ。信じないぞ、っと! こえぇぇぇぇぇぇっ!!! でも一番怖いのは、無くして無くして亡くして。なくす事に慣れてしまう事だろう。そんなあの子はみたくない。
そして!ついに!いよいよ!! どうなるんでしょうねギアス。もう観ちゃったけどねギアス。誘惑に弱いからね観ちゃったけどね。 あー………………またテレビの前でじたばたします。 あそこで切られた!事よりも、あの時のあの展開にうわきゃー!!ってなって………展開が悪いんじゃなくて、そうなってしまった流れ……? ええと…アニメの流れ的には文句無いですこれぞ待ってました!で、作ってくださってる方々に対しての不満とかではなく。 こうなってしまったあの子達の人生にうわきゃー? 二次元を二次元だけとして捉えられてたら私は今ここにはいないさこんな事書いてないさー。 関東放送終わったら、ネタバレ気にせず書きます。
で、ジャンプリボ。 DVD8巻…のジャケかな?大人ランボにケリかましてるリボーンに笑った。 良いとび蹴りだな! んで本編は、獄寺を背負ってる沢田さんに萌えたり(何気に今沢田さんて結構筋肉ついてる気がする)、めっちゃ和風な雲雀さん秘密基地に萌えたり(薄暗い和室で1人酒呑みながら着物姿でくつろぐ10年後雲雀さんがみたいよ)、10年後フゥ太に萌えたり、忙しかったです。 白蘭さんと正ちゃんが話してる事はさっぱぷーなんで気にしない方向で。そのうち明かされるのを待ちます。 そして黒川さん良い人! しかし雲雀さんはマフィアというより、地元を愛する893みたいだな、と思いました。 並盛風紀取り締まり。自衛団というか………やっぱり893だよ……!黒いし! 副風紀委員の人もちゃんと雲雀さんの部下になってたのがなんだか嬉しかったー。 でもあの2人のカプってあんまっつーか全然みないよな……美味しい関係っぽいのにな……やっぱりビジュアルは大切だな!って事なのかな……リーゼント!
10年後フゥ太に、10年前ツナの事をツナ兄ぃ!って呼んでほしいです。 まだ並んでないから判らないけどフゥ太の方が勿論大きいんですよね? ぎゅーっとかされれば良いよ!可愛いよ凄く!んでツナは慌てふためけば良い! 10年後フゥ太×10年後ツナも可愛いと思います。×というより→で。
銀魂は久々に声上げて大笑いしてしまった………新ちゃん……………自由になりすぎた。 てか結構筋肉付いてるんだなあの子も!腹筋微妙に割れてたし、腕も足も筋肉質だし。 なんだか嬉しかったですよ。折れそうに細い受、は余り好かないのでな! でも回りが強過ぎるからあんまり目立たない実は強い子。おいしいなー。
朝6時に仕事に出てきたら、隣の家から大音量でアニメソングが聞こえてきて、窓全開にしてTシャツ(腕捲って裾中に入れて)とハーパン姿で、鏡みて腋の毛抜いてる太った女性が見えました。 その時の30代男性の気分てどんな気分なんでしょう。
うーあーーーーーごーめーんーなーさーいーーーーーーーーーーーー…
頭の中で数曲の歌が混ざって良い感じにカオスってます。どうしましょう。 今の所は主にカミシモキャラソンと電王っつーかだぶるあくしょん? 電王もグレラガ観るようになってから観てるのでいまいち判りませんが、サビとかそうじゃない所とか…頭の中に残りそうな部分がぐるぐる。 ぐるぐるしてる内に別の曲になってた!とか……でも元に戻せない。判らないから。 脳内一曲リピートより辛いかもしれないぞこれは! でも何の曲か判らない曲が回ってる時よりはマシ。
以下ギアスの24話&25話のネタバレっぽいのがあります。 直接的ではないですがなんだかネタバレです。 まだ観てない方でみたくない!って人は気を付けてください。
自分を自分で追い込んでる気がする。 なんでこんな気持ちにならなきゃいけなんだ。 胃が…というか、心が、痛い。何かを思い切り殴りつけたい(机殴ったら痛かった)
幸せについて本気出して考えてみたー!!!!!
あ、全部アニメ観た後の行動です(爆) 日常生活では全くもって問題無く。健康的に過ごしておりますが。 いやでもこの痛みは本物!!!!! あーもー………バカ…………orz
30日が怖いなぁ…って30日って明日?でも明後日?の明け方?? 31日の早朝、って表記すれば良いのに…。
TVの前で転がるのでしょうか別の意味で。 だからもう観るのやめようって。
幸せを追い続けて追い続けて回りを巻き込んで回りを不幸にして。それでも追い続けて。自分を不幸に落としても幸せをつかもうとして。 そんな人が幸せになれるとは思わない。 でも幸せになってほしかった。 多分小さい頃の彼が可哀想だと思ったから。 周りから守られるはずの小さい頃に世界と大人に裏切られて。周り全部敵で。それでも一人で妹守って。 やっと手に入られた場所も奪われて。 そんな子供みたら、幸せになって欲しいって思うじゃないか。 ただ方法は間違ってると思うけど。 誰かを不幸に陥れて幸せ手に入れようとしたって、出来る筈がないのに。 諦めきれないんだろう。大事な人の幸せも自分の幸せも命も。 結果撃たれる事になったら…大事な人の幸せを見届けて自分の命がつきたとしたら、それで満足なのかなぁ。 それが彼の幸せなのか、と考える。
がっつり語りたいけどやっぱり30日後で。 ただ、もうルルとスザクの道は完全に分かれた、と思う。 それがこの世界の進む道だったんだろう。この世界っつーか、コードギアスというアニメの。 それはそれで。別に。 てか逆にどっかでまた元の関係にー…っつーか仲良くなられても、それはそれで微妙過ぎるというかいやだ。 アスランとキラは…なんだろうねあれは許せるんだけど! でもアスランとキラも、種運命の方ではまた微妙だったしな!あの二人は信頼してるんだかしてないんだかわかんない。 何の為に言葉があるのかってそりゃ話すためだろうさ! 話し合えばいいよ……てか殴り合いの喧嘩すれば良いんだよ男は! ルル完全に負けるな…………そしてアスランが負ける。あれ最初から結果みえてらー!!!!
そしてもう一つ胃が痛いアニメが。グレラガが。18話? もーずっと胃を押さえてTV観てました。 楽しみなんだけど、とても胃が痛い。展開なんとなくわかっちゃってるから余計に痛い。 ろ…ロシウの死亡フラグはあれは死亡フラグと見せかけた生存フラグですよね?!!もしや…と思わせといてその逆をいくルートですよね?!!!!! そんな……誰もが予想出来る展開にわざわざする訳ないじゃないですかガイナが………。 エヴァアニメで予想もつかない最終回を繰り広げてくれたガイナですよ!きっと予想を良い意味で裏切ってくれますよ!!! だから………あの…………ロシウ殺さないで………(泣) てかこれ以上シモンから大事な人を取り上げないでほしいなー…とか思うんですが無理ですか無駄ですか。 冒頭の語りの「運命に裏切られながらも自分の道を~」云々っつーのがすっげー気になるんですけど。 これ以上、まだ、更に、裏切られるのですかあの子は。何処まで行っても裏切られるのですか。 ニア……ニアどーなんだよー!!!!!!! ニアだけは何があってもシモンの見方!って信じられてたから安心してられたんだけどな……アンチスパイラルになっちゃったら元に戻らない、って……ええええええええええ。 いや、元に戻らない、って言ってるって事はここはやはりその逆で何がどうあっても元に戻すんだよね! 無理を通して道理をぶっとばす! それがシモンです。シモンがカミナから受け継いだものの一つです。 てかそれがグレンラガンという物語です。 って事でニアは戻ります。戻りますったら…もど……………るよ……ね………? ダリーとギミーも思ってたより理屈的…っつーかなんつーか、イイ子ちゃんになっちゃってたなー。 もうちょっと突っ走る系想像してたんだけど。OPの感じからとか。 てかサイトさんの感想読んでてやっと気付いたミギヒダリなのね!!!左右! って事でこれで上下横後左右?ニアが未だに判らないけどー…多分方向関係なんだろうな。
来週も胃が痛そうです。でも夜には祭です。トートバックとキャラソンを買ってくる。 安心して観れるアニメがみたいな……ってあぁ……精霊の守り人は安心してみてられるので良いですね……とりあえず主要人物が亡くなるって事はないとみた。あと裏切りもないとみた! ただ色々すれ違いが多くて痛いだけだ。 シュガは別に使えない子じゃないよ!ただもうちょっと……考えようぜ……?色々と…。そしてバルサはちゃんと話そう。 とりあえずトーマが死ななくて良かった!本当に良かった。・゜・(ノД`)・゜・。
面白いアニメが沢山あるって良いなぁ! 幸せ…………(オタクなんです許してください)。
今日は、カッちゃんの命日ですね。 達也は南ちゃんと御墓参りかなー。てかもう………20数年前の事とか………うわぁ。
よっしアニメ語っただけで終わり!
夕御飯に秋刀魚の蒲焼きを食べたら欠片が鼻の方にいってしまい大変痛いです。 なんだこれなんだこれー!!!! 御飯粒とかもたまに入っちゃって痛かったりするんだよね。フンッ!ってやって出すけど、結構痛いんだよね。 今はどっちつかずで更に痛い。びみょうすぎるー……。
鋼鉄三国志イベントチケットゲット! 友人と朝からローソンのロッピー前に待機して、電話も準備してたんですが10時過ぎと共に頑張っても数分間繋がらず………。 正直なめてました。チケット戦争なめてました。 やっべこれ取れるのか?!って焦りましたが、5分過ぎには繋がってどうにかS席ゲットー!!!! でも良い席なのかどうか判りません……はしっこの方かもしれないし……; しっかーし! 私はマモ運は良い方だと思うので、この席も良い席だと思い込む事にします。 そしてマモは久遠を歌ってくれると信じ込みます。あと「いつか」も歌ってくれますよきっと。多分恐らく……歌ってくれたら良いなぁ………とか…。 でも久遠聞けたら本当に幸せなので、どうか!どうかお願いします!!
家帰ってリボアニ観て、作画良いね~とか、山本の微妙な顔に突っ込みつつも(だってなんか山本の顔……笹川兄の事なんてオレには関係ねーよみたいな顔してるんだもん/爆)、獄寺に萌えたり牛柄パジャマ大人ランボに萌えたりしてました。 あとアビスのキャラファイリング…じゃなくてなんていうんだろうこの公式同人誌。えーと…まぁ名前忘れたけど公式同人誌。昨日発売の。読んで話してました。 それのガイ様のアッシュに対する感情…が……。 「本物、ね…」ってアンタどんだけ。ルークにたいしては「親友、だろ」なのにアッシュに対しては!!!! ガイ様良い人なんだけど、嫌いな人はとことん嫌いだよね………いや嫌いっつーか………。 アッシュとオレはもう、仇とその息子の関係じゃなくて云々みたいな事書いてありましたがそれもなんか、もう何の関係も無い他人同士だから、みたいな感じに捉えられました。あっはっはっはっは。 アッシュ不憫な子………。 でもファンダム2ではすっげーナタリアとラブラブだったからいーんじゃね。二兎追うものは一兎も取れないって言うじゃないか!だから…ね…? かわいそうな子………………………………………。 しかしこれで約2千円てホントに765ったら鬼畜。
蒸し暑い部屋でだらりんと過して昼過ぎに友人帰っていって、私はほとんど寝て無かったので夕方まで仮眠。 暑かったんで薄着で窓とベランダのドア開けて寝てたらお腹壊したよ!だめだめだよ! お祭のかき氷なんてもっての他ですね…。 そして夕飯食べ過ぎた!のーう! 写真クラブは、なんだかとてもびっくりな事が発覚したり。 世間は狭いねーっていつも感じるけど、やっぱり狭いなぁ。世界は広いけど世間は狭い。
そして明日はいよいよいよいよいよいよいよ!週に一度の日曜日です。やばいです。 ちょっと今から興奮が収まりませんが、寝ないといけないので頑張って寝ます。でも興奮です。はぁはぁです。 好きなアニメを観てる時の30分てあっという間だと思う。 そして関西では今日ギアスですね……………ルルたんはなんでルルたんなんだろう……………あの子はもー…………orz
クーラー病対策で暑い部屋でも頑張ってクーラー無しで過してたら逆に具合が悪くなった。 そしてまだ鼻が痛い。
2007年07月27日(金) |
わすれものはなんですかー |
ネットを巡る前に考えていた日記のネタ。
何か日記のネタを考えていても、3、4時間程ネット回ってきた後でいざ日記を書こう!となった時に全て忘れていた事に気付く。 それが毎日過ぎてもうどうでも良いんですがね…それでも一応今日はこれ書こう!とか思ってるんですよ。 どこいったんだろう。忘れ物というより無くしもの。 メモしとけば良いんじゃね?という話でもないんだ!
明日は近所の神社のお祭ですが、写真の例会です……かき氷が食べたいのに! 例会行く前にちょろりと寄ってかき氷と焼そばと薄っぺらー-ーーーーーいお好み焼きでも食べてこようかしら。 しかしハチクロのネタでもあったけど………あのですねこの年になってでもですねお祭行くとあれも欲しいこれも食べたいで気付いたらお金無くなってるんですよ!!!だから最初からある程度狙い定めておかないと危ないんですよ!! つか、本当にちゃんと働いて稼いでる社会人なら気にしないんだろうけど……フリーターは…………orz でもテキヤさんがやってる屋台より町内会主催の皆のお父さんお母さんがやってる屋台のある祭りに行きたい。 かき氷50円とか焼そば200円のやつ。 バリエーション少ないけど、こっちの方が衛生面では安全だし…何より安いし……。 まぁカレー事件みたいな危険性はありまくりですがね…。 祭り行きたいよー。
日曜日が近付くとどきどきします。 25動でロシ→シモ的MADを観て切なくなりました……なんて素晴らしい出来なんだ!と、ちょっと感動しました。まじロシ→シモ。オフィスラブ。 そしておお振りEDのシモンっぷりにも感動。ちょっ……CD出たら借りてくる!(買う、じゃないんだよな最近…) 切ないなぁ…………。 切ないといえばギアスドラマCDの幼少話。4巻の聞いてると本当に切なくて切なくて心臓痛くなる。 どうして僕らはこんな所まできてしまったんだろう……って、アイツ等は思わなくても私は思ってしまうよ……なんでお前等こんな所まで来ちゃったんだよ…………。 むしろ今の奴等にあのドラマCDを聞かせたい。この頃の事を忘れたのか!と。 主にSの子。 でももう戻れない、とか昔と今は違うんだ!で片付けられてしまうんだろうなぁ……本当にもう戻れないんだろう。 でも。 あの頃確実にあったと思う小さな幸せ、を、否定する事だけは、やめてほしいなと思った。 本当に幸せそうだったから。楽しそうだったから。出会えた事は、幸せだったんだろう…? そしてDVD7巻ピクドラは、公式の恐ろしさを思い知った。 実にノリノリなスザクに遠い目をしつつもブリタニア軍大丈夫…?と心配になったり、ルルの余りの麗しさっぷりにホントにこの子は…と顔が生温い微笑みを。 てかもう自重も何もしなくて良いよ公式はそのまま突っ走ると良いよ。 しかしルル子はお母さま似だよなー。シャルルに似なくて本当に良かった…神様ありがとう。 ドレスもやっぱり紫が似合いますね。 スザ子×ルル子がみたい。はしたないと言われてしまう男勝りだけど女の子の気持ちをよく分ってるスザ子と自分では賢い!と思ってるのにどっか抜けてる深窓のお嬢様ルル子。 何の話だコードギアスって。
こんな所で失礼します メルフォお返事 ユキオ様> 夏になると長野読み返したくなりますよね! 昔、夏にベランダで、テレヴィジョン・シティとか読んでました。あのじりじり感がたまりません。 個人的なイメージで、長野作品=夏、というのが多いのでそのせいもあるかな~と思ったり。冬の作品も勿論大好きですv 季節ごとに印象的な作品があるのが、長野さんの作品の魅力の一つかもしれないですね。 長野語り是非したいですー! また御会い出来た時にでも、じっくりお話させていただければ…というか、聞かせていただけたら嬉しいです! 何に転んだとしても、矢張り大好きな作家さんなので、他の方のお話聞くのも楽しくて! いつになってでも良いので、お時間合えばよろしくお願いします! ありがとうございましたー!
明日は朝一で鋼鉄三国志のイベントチケットを取りに行ってきます。 久遠歌ってほしい……心から願います。 てかグレラガイベントで兄弟は兄弟ソングを歌えば良いと思うよ。
2007年07月26日(木) |
短くまとめるのが苦手 |
得意だったら毎日こんななっがーい日記書いてないね!
今朝「猫道楽」を読んだ。 1、2年に1度は読み返したくなる本です。
蝉の聲を耳にして微睡む真夏の午睡のように、躰を横たえながらも意識はどこかでまだ目醒めている。
記憶になかったけど、自分のサイト名はこれから来てるんだなぁ…って、この一文読んで思った。 猫道楽の中で一番好きな文章で、私が大好きな夏の空気。この状態がとても好き。 現実なのか幻なのか、どこか判断が尽き難い状態。 真夏の暑さにうだりながらも、それでもそれが心地よくて、その中に身を浸していたいと思ってしまう。 まぁ起きたら速攻シャワー浴びないと気持ち悪くて仕方ないんですが。サウナの後のようだ! 冷房の中も居心地良くて好きなんですが、バイト中はずっとクーラー付いてる所にいるんでまぁいいかなーと。 祖母がいた時は、つけないと逆に危なかったんですが、自分1人ならねー。でも隣の部屋の冷房が流れ込んでくるから普通に涼しい(爆) で、猫道楽はやっぱりBLだよな!とか言ったら純粋な長野ファンに怒られるでしょうか。 長野さんに怒られるでしょうか。 でもBLだよね…?純文学風BLだよね………? 父親の愛人の息子達を妖しい3(4)兄弟が次々に食べちゃってく話で良いんだよね……? これ中学校の図書室とかに普通に入れて貰えそうだけど、中身読んじゃったらあれ?!とか思っちゃう話だよね…? いやまぁでも普通に襲ってるしアレしちゃってるし。 でも文章綺麗なんだよなーホントに。猫飼亭の内部の説明、四季の情景。 きらびやかさを感じるし、四季の温度を感じる。 装飾品とか情景とか、これだけは今も昔も長野さんの文章が一番綺麗だと思ってる。というか、一番好きだ。 頭の中で、長野さんが描いたものと違う様に変換されてるだろうけど……文章読解能力無いからさ! サマーキャンプも物凄い久しぶりに読み返したい。未だに訳判んなくなる部分があるけど、最後のゴミ処理場施設(だっけかあれ)のシーンがとても好き。 白と青の物語だなーイメージ的に。 深いんだけど、カラッとした青さとスノウホワイトな白さ。
夏期休暇はなんでか緑色。海へ続く道のイメージ? 魚達の離宮は濃紺で、夜啼く鳥は夢をみた、は睡蓮の花の色。 イメージっつーか…多分作中に出てきた何か、がイメージとして残ってるんだろうけど。
誰かと直接ねっとりじっくりふかーい長野作品トークをしたいです。 何処かの閑静な場所にある喫茶店とかで、昔の作品~今の作品(は、最近読んでないけど…)を! それか飲み屋でアホなネタで笑いながら話したい!!!
オフ会といえばmixiでグレラガの決起会の微妙に立ってる案に参加したいんだけどチキンなのでどうしたものか…と悩んでたり。 とりあえず赤いバンダナ買ってこよっかなー。んで勇気が出たら鞄に括り付けておこうかと。 グッズ販売は、もしかしたら何か買ってしまうかもしれない。多分バックは買う。グレン団の紋章(なの?)が入ったバック。 本当に欲しいのはシモンの上着です。持っててどうする訳でもないけどなんか欲しい!!!! 翌週はスマスパ握手会だし翌々週は夏コミだしで無茶出来ないけどねー…てか全然無茶出来ません。
好きな物事について同じく好きな人達と話しあえるのは楽しい。 でもそれによって生じる問題が苦手。些細な事から大きな事まで。 人間同士だし楽しい事ばかりじゃない。でも何度も体験したいものではないから、それを考えると矢張り引いてしまう。 でも語りたいんだよーぅ!
レンタルで安野モヨコさんの「脂肪という名の服を着て」を借りて読んだら精神的ダメージをモロに食らいました。 ただあそこまでいってしまうと本当に精神病の域なんだろうなぁ過食って…。 でも食べる事の幸せと、その後の幸福感は本当に大きい。何も考えずにすむ。 今は食べた後は食べてしまったー!!!ってなって、今食べたもの吐出そうか…とも考えますが………それだけはやったら駄目なんだな、と。 自分がどうして痩せたいのか、とか考えるとまた痛かったりするんですけどね。自分の為…だろうどう考えても。なんだかんだ言っても結局の所。 しかし好みの問題で!!!! 細すぎると痛々しく見えてしまうので肋が浮き出る程細い人は苦手です……。 ファッションとか、確かに綺麗に見えるんだけど、お洒落さんなんだけど、不安になる。
健康な身体は健康な精神からー!!!だっけ?逆だっけ? 自分どこまでも腐ってるっぽいんですけどどうしましょう。
てか漫画本10册借りてきて一気に読んだら目が…目がぁぁぁっ!になりました。 シリーズ10册を一気に読むより別シリーズの新刊とか短編やらを1册1册×10借りてきて読む方が疲れ難いんだけど、でもやっぱり疲れる。
2007年07月25日(水) |
知らない方が幸せだよ |
知らない方がいい そんなことわかってる でも人は誘惑に弱い 知ってしまったら戻れないとわかってるのに 何度も繰り返す間違い
人は誘惑に弱いっつーか私がぼろ弱なだけなんですけどね!アハ☆ いやーでも噂程度だし。うん。噂だよ噂。てか妄想って書いてあったし。 某アイドル事務所のシャチョさんがお気に入り食べちゃってるって程度の噂だよ! え、あれって実は…………ん?どうなんだろ(笑)
そして上とは違うネタですが。 ネタバレってつい読んでしまう方です。10あったら7か8は読んでしまう方です。9かもしれない……。 読んだ後で後悔するなんてザラだしね!あはははははは!でもやめないんだよ…やめれないんだよ気になるんだよ! 頼むから、そのルートだけは、全力でやめてくれ。
明日メイト行ってこようかな…実は騒ぐだけ騒いどいて兄弟ラブソングじゃなくて兄弟デュエットCD…えーと上下キャラソン買ってないんだー。 起きれたら行こう。面倒じゃなかったら行こう。 休みなんですが、アレしたいコレしたい…けど最近起きると本当に滝の様な汗…というかサウナ後?みたいな感じになってるので、その時の気分次第……。 仕事があるなら風呂入って仕事行きますが、何もなければそのまま布団の上で倒れて蒸されてる…………てか布団干したいな。雨らしいけど。 あ、カメの餌買ってこようシュリンプ!小エビ! うちのカメ吉(うちの歴代カメは全部カメ吉って名前)は、特定の小エビじゃないと食べません。他の会社というか種類のは食べても残しやがる……。 んで無くなったんでこの前買いに行ったら売り切れてた。家帰ったらカメ吉がただひたすらに見上げてきた。 …………こっちみんな! アイツは私を餌当番だと思ってるんだろうな……。 しかしそのシュリンプが売ってるペットショップが余り好きじゃないので行きたくないー…。 てかペットショップ自体余り好きではないんじゃなかろうか。売れ残った動物の事を考えると可哀想とかそういうんじゃないけど申し訳なくてなー…更にそのペットショップがなんつーか動物の扱いが余りよくない気がして…。 このリスザル気狂ってるんじゃ…とか思える行動してる子がいるんですが。あんまり気にしない方が良いですかね。良いですよね。 行きたくはないけど他で売ってるの見た事ないんだよ!
あと何か買おうと思ってたんだけど何だっけ……って歯ブラシか。 今の歯ブラシにしてから歯を磨いたら歯茎から血が出た!って事が無くなったのでとても嬉しいです。 ずっと「かたい」を選んでたんですが…「ふつう」で充分だったんですね…あはははは。 でもまた歯石がたまってきた気がするー!!! 今度歯医者へ行くのは…12月頃?年が明ける前には行って歯石削ってもらって歯の点検してもらって……そしてまた虫歯が発覚しそうだなぁ…。 金属の回りが虫歯になったらどうするんだろ。また剥がして削るのかな……ってそれはいやだー!!! 手後れになる前に歯医者へ行った方が良いと思います。>K田さんへ
グレラガ話。 最近の頭の中はほぼグレラガかルルーシュかリボな感じだよ流行りって素敵。 ばらばらだけど何話か見返したりしてました。 4話、5話、7話、11話、17話とか。 4話は私は騒動の後に知ったしオトナアニメのインタビューを読んでしまったのでそんなに騒ぐ程の事かー?と思ったのですが、でも放送してる時間帯と観てる主な年齢層を考えると、もうちょっと考えて作った方が良かったんだろうなーとは思いました。 (制作者側の対応はアホとしか思わないけど) 16話の総集片でも思ったけど…あれはアレで好きだけど…でもガイナだなぁ…とか…。 アニメ大好き!なオトナも勿論観てるけど、日曜の朝は子供のアニメタイムですよ。子供に合体の美学とか狙ってやった通常と違う作画とか総集片の演出とか、分かれって言ってもそんな無茶な!ですよ。 自分が子供の時、アニメのこだわりなんて知らないよただ面白いから観てるんだよ!で観てたからそう思うんですが。 でも4話は作画は好みじゃないですが(あの絵が好きか嫌いかで言ったら好きじゃないよ普段の方が好きだよそりゃ)、面白いから好き。 カミナがシモンの名前呼びまくってるしね!最後なんてシモンちゃーん!とか言っちゃってるしね!(笑) 兄弟のイチャイチャが沢山見れて幸せですよーう! あとグレンをかけのぼってくラガンがすげー可愛いと思う。んでそんなラガンを 「バカヤロッ」 って叩き落とすグレンがやばい可愛いと思う。てかアニキの声が!「バカヤロッ」って!かっわいーんですけど!! ツボって何回も繰り返してみちゃった。 お互いに数を数えながら敵顔面を貫いてくのも可愛かったなー…。 色々と美味しい回だと思うんですよ。だからこそ普段の作画で観たかったけど(笑) 敵獣人に「見てみろこの間抜けヅラ!」って言われて照れてるっぽいシモンも可愛かったなぁ……テヘ、みたいな感じで可愛かったなー!!!! うんまぁ私はシモンとカミナが出てれば良いや、な駄目アニメファンですから。 17話も繰り返し観てるけど美味しいな! ニアからプロポーズの返事貰ってガッツポーズしてアニキにやったぜ!って言った後ロシウに声かけられて「ろ、ロシウ君!何の用だね?」とか言っちゃうシモンが可愛い。言っちゃう前のウオッみたいな顔も可愛い。 シモンだったらなんでも可愛いんですが。 EDも最初はうーん?とか思ってたけど何度も見返してたらすげー好きになった! てか、あのEDは3部4部用になってるのかな…? 最初の後ろ姿は3部の総司令の服装姿で、後のは館長っぽいもんなー…グレン団マークが…。(てかあのマントって本当にアニキと色違いな感じに似てる作りなのね…) 一緒にいるのがブータだけっつーのが不安なんですがぁぁぁぁっ!!! だ……大丈夫だよね1人になったりしないよねシモン……?! 1人で黙々職人堅気な子だとは思うんですが、でも仲間がいたら嬉しいと思う子だと思ってます。だから1人にしないであげて欲しい…。 ブータがいますが。つかブータはホントに色々美味しい奴だよな!シモンとずっと一緒とかヨーコの谷間にダイブとか食べても美味しいとか…良いなブタモグラ……。 で、ネタバレ…………どうなのどうなのよそれやっぱりそうなっちゃうのかっつーかあの富野的ってどんな感じなんでしょうか…? 何処かで、3部は富野的展開云々て見た気がするんですが自分の中の富野=がんだむ種?なんであの…………どんな展開か判らないんですがー! とりあえず、痛い、事だけは確かだな、と。精神的に辛かったり追い込まれたり憎んだり憎まれたり底に落ちたりでも救われたり…? 楽しみだけどこえぇぇぇっ!!!
もっと語りたいけど長いので略!どうせいつも同じ事しか叫んでません。 でも箇条書き。 ・シモン口悪くなったなぁ… ・ギミシモが見たい。そしてシモロシ。
ぬーたいぷろまんすのギアスの小説が気になり過ぎるので買ってきます。つか今日アンソロ発売日かー…どうしよ。 アビスのキャラファイルはネットで予約したので発売日には届くかな?つか出るって知ったの一昨日辺りなんですがね(爆) 知らなかった…全くもって知らなかった……が、これも楽しみだけど怖い。これ以上落とされるのが怖い。 テイルズは後付け設定大好きだなぁ!
OSXだと、ネットブラウザのフォントって自由に変えられるんですね。 試しに一番可愛らしいフォントでこの日記見てみたら、まるで可愛い女の子の可愛い日記帳の様でした。 すぐに一番無難な読みやすいフォントに変えました。
今まで使ってて、明朝体…の様なフォントがデフォだったんで、読み辛いなー、これじゃあOSXになったら辛いよなー…とか思ってた自分のBAKA☆ 今まで変えようとか思わなかったんだろうか。 最近は某所を覗く為にたまにOS9からXに変えたりしてるんですが、今ではどちらかというとOS9の世界に忘れられたIEより、OSXのサファリの方が使いやすいな…と感じてきたり。 ネスケは好きじゃないんだ!なんとなく! でもやっぱりネット見るんだったら窓のIEが一番なんだろなー。 暫く両方使ってって、徐々にXに慣れていこうかと。遅過ぎるくらいだけど慣れていこうかと。 でもやっぱり画像ソフト系は9じゃないと使えないので……てかこのPC壊れたらマジやばい。 したらエレメンツでも買うよ………あぁぁぁぁしかしイラレが!今では滅多に使わないけど使う時は便利なイラレがぁぁぁぁっ!!! 壊れるな………よ……………? そろそろ6年目なので真面目に恐い。回りのMacは3~5年でぼろぼろ壊れてってるから……もってるのが奇跡に思えてきた。 少しずつおかしくなってくなら、危ないかな?って思って何かしら対策するけど、ある日いきなりぷっつん!はやめて欲しいです。 とか書いてたら真面目に恐くなってきた。早い内に今のデータ移しておこう……色んな所で拾ってきた萌え画像データとかBMデータとか。 明日にでも。 (って書いたら明日起動しないとかそんなオチな気がする)
Coccoの新アルバムげっとー!「きらきら」 全体的に可愛くて優しげなイメージ。でもちょっと寂しい…かな。 まだ聞き込んでいないんで、じっくりゆっくり聞いていこうかと思います。 でも本当に優しい曲が沢山だなー。
グレラガ話。 DSのゲームの新作アニメ……勝手に頭の中では☆がついてるんですが。 オレのグレンはピッカピカ☆とか言っちゃうアニキ……アニキっ! ゲームは出来ませんが…アクションなんてもっての他で出来ませんが、多分新作アニメの為に買うと思います。 そしてDVD3巻も、温泉であははうふふの為に購入すると思います。多分全力で女湯のぞこうとするアニキが観たいが為に、3巻だけ買って…3巻て………アニキ………orz まぁ多分パケ画もアニキでしょうし、アニキ特集という事で買ってしまおうかと…。 (9月までハマってたらな!)(え) てかテレ東の規制厳しいなぁ…昔の自由さカムバック!てか昔ってどのくらい昔だろう。 今ってエヴァもウテナも再放送出来ないの?まぁテレ東でやる意味が無いのか…アニメ専門チャンネルとか出来てるくらいだしなー。 それはおいといて。 ヨーコさんの抱き枕カバーがちょっと欲しいな、とか思ってしまいました。 むしろヨーコさん型の抱き枕が欲しいな、とか思いました。 弾力は本物でお願いします。 てか上横は嫉妬するくせに横さん受というか男性向けは多分上下どちらかじゃないと読めないな…なんだそれ。でも成長した下にはニア(は、上下横後関係じゃないのか…?)が一番だと思う! 可愛いよあのかっぷるはぁはぁ!
携帯に17話のアイキャッチ大人シモンを壁紙サイズにして入れたんですが、なんか、恥ずかしくて、データが見れない。 今はおとなしく「これ公式?」なラブラブ裃にしてるけど…それも開くたびにうはwってなるのでそんな私を友人は可愛そうな目で見つめてくれます。 でもそれ以上にやばいよ21歳シモンは。 手がやばいと思う。コアドリルの紐が絡んだ手首がやばいと思う。やる気なさげな表情もやばいと思う。 存在自体がやばいと思う。 常時設定なんて勿論出来る筈もなく。 他のデータ確認するためにデータ閲覧する時でさえきょどる。 データ消せって話だな! PCの壁紙にもしようとしたけど……PC画面が見れなくなります。
…公式サイト見るまでキタンが谷山紀章さんだって気づかなかった…。 5日に出演しないのは残念だけど(てか谷山さんのライブ行ってみたい生歌聞きたい)、斎賀さんがいらっしゃるぜ! 朴さんに決まるまで、エドは斎賀さんがやってくれたら良いな、とか思ってた。理想の少年声。 柿原さんも楽しみだけど小西さんも楽しみだなーっつーかほとんどはじめてだー。檜山さんとか凄いよねびっくりだよね見れちゃのか……。 今年になってから、やたらと生の声優さんを見る機会が増えた気がする。主にマモのおっかけで、だけど。
今日のバイトの時苛ついてたせいもあるんだろうけど某Sがむかついてむかついてむかついて仕方なかった。 だっめだー。なんだろう。嫌いなのかな。てかLが好きだからSが嫌いなのかな私は。でもSLS。 いやでも嫌いな訳じゃない筈だ………きらいじゃないよ…ただむかつくだけだよ! ここまでむかつくっつーのも凄いが……うーん? 中の人は大好きだし、キャラ自体も嫌いじゃない。 石頭過ぎてむかつくのかもしれない。お前ちょっと話聞けや、と。 だってあの子人の話聞かないで突っ走るし!!!それがイラっとくるんじゃなかろうか。 アホの子の方が可愛く思えるらしい私は。アホっつーか間抜けっつーか。 実は黒い?のより実はアホだ!の方が。 あ、山本より獄寺……?いや獄寺は実は、も何も元からアホか。
明日は給料日です。 ネオライの引き落としが怖い。
とても痛い、という訳ではないけどなんとなくじんわり痛みが続いてる感じ。 気圧のせいかそれとも…寝過ぎかな。だよね。きっとそうだ。でも寝るの大好き。 もうすぐ梅雨明けとの事で、嬉しいような寂しいような。でもじめっとしたのがちょっとは無くなるかと思えば…嬉しいかな。凄いじめりようなんだよ部屋が!!! 何か生えてきそうだよ……orz
バイト先で後輩のシフト希望表集めたらちょっと青くなりました。お前等もっと土日でようぜ!私が休めないじゃん!!!! 今の所危ないのは……グレン団決起会とスマスパ握手会と鋼鉄イベント。ってほとんどだよ!!!それは困るよ!!!!! まだスマスパ握手会は、終わった後にバイト…という手もありますが、グレンと鋼鉄は夜からだしなー。 この日だけ昼シフトに…ってそれだと意味がないんですよね。夜の人がいないんだから。 うーあー…………。 とかって悩んでますが、結局の所何がなんでも休みをもぎ取るのです。だってそうじゃなきゃ生きてる意味がないじゃないか!萌えイベントに出れなくて何が人生か!!!お金を稼ぐ意味が有りません。 他の人の事は知りませんが、私はそういう生き方をします。萌えイベント最優先です。 夏コミも危ないかなー?と思ったけどこちらは結構余裕っぽい。多分。 しかし親に一応休みとっとけ、と言われた13日がなー…無理っぽいんだ。 回りも勿論御盆で休み取るし、何人か新盆で被っちゃったし。うちもなんだけど。 もう13日は店自体を休めてしまえば良いと思いますよ。年中無休なんてやらなくて良いと思いますよ。人がいない時は店を締めましょうよ。24時間もやってる必要ないですよ電気代の無駄ですよエコをうたってる7○1さん! あと残りの1人の提出で全てが決まる……それでも無理だったら深夜の人巻込むよ……絶対休んでやる……!そして私はアニキの生の声を聞いてシモン(の中の人)とロシウ(の中の人)を愛でてマモの生歌(久遠歌うって信じてる!)を聞くんだ! 駄目人間と罵られても良い…だが譲れない!
アホです。
あーやっぱ駄目だ頭痛いから寝よう。 動いてないです腹筋でさえやってないですアハー。踏台何それ?って感じです。 でもやっと-14kgまではいきました。あと1kgでキリの良い数字!
高耶さん、お誕生日おめでとうございます。
ぼくはらんd(ryじゃなくて。 ロシウだかロウシだか判らなくなって朝悩んでました。うしろ、の反対でロウシだよ、って暫く気付きませんでした。 録画した17話観て「あぁロシウだよロシウ!」とか言ってたら隣で座ってた母に「そうロシウ。」とか言われました。 …いやただ単に言ってみただけなんだろうけど、なんつーか、不埒…?な萌え方をしている作品に関する単語を親の口から聞くと心臓に悪いですよね! 申し訳なくなりますよね! カミナ、とかシモン、とか言われなくて本当に良かったと思います。 それにしてもロシウ……えーと17話語りは後の方で。
今日は寝てました。 朝6時くらいに友人が帰っていって(本当にありがとう楽しかったぜ!)、その後うだうだして……何してたか覚えてないけどうだうだして…風呂入って電王観てグレラガ観て騒いで寝ました。 起きたら夜の7時だったー……タイムスリップ! 夜はPC横のスキャナの上を片付けたり、ファイルの中身を処分したり仕舞ったり…したけどどうせまたすぐに積み上がるんだろうなぁ。 てか左を片付けたら右が積み上がって、右を片付ければ左が積み上がるっつーのは片付けてるだけじゃなくて左右移動しているだけだと!!! 今は右のMDの上が………可哀想な事に………。 でもこれでスキャナ使えるぞ!アレコレ出来るぞ! やるかどうかはわからないけど。とてもわからないけど。
簡便してほしいのは、片付けただけで肌がかゆくなるこの部屋にたまった色々なモノ。 アトピーとかアレルギーとか持ってなくて良かった…生活出来ないよここじゃあ…。
グレラガ17話。 朝から 萌え 死ぬ と 思いの丈をただひたすら叫んで書いて行きたいんですが、どう考えても言葉にならないので、落ち着いていきます。 まず全体だと、本当に今までと全然雰囲気変わって、新しいアニメがはじまったの…?と思ってしまう程変わってたと思います。 世界が変わってしまったのもあるだろうなぁ。穴の中の生活。地で生きていく生活から、ビルやコンクリートの上での生活。 凄い代わり様だ。50年くらいの人間の技術の進歩を一気に飛び越えたような……でも最初からガンメン関係の技術があったなら、それを理解する人がいたなら7年でも出来るのかな。 アニキの銅像はもう……一体誰が……(笑) シモンは、シモンらしさの中にカミナの意思と気持ちを引き継いで、強く優しい人に成長したなぁ…と思いました。大人の落ち着きと、あとニアに「やだ」って言われた後外面上は落ち着いてた所を観ると…落ち着いたかなぁ…と。いやでもあれは……慣れ、もあるのかな…? そして私は頑張って落ち着いて書いてるけど、シモン、やばい。 もう一挙一動がやばいし、存在自体がやばい、と思います。可愛過ぎるよ萌え過ぎるよ萌の固まりだよやばいよもう何がヤバいのか判らないくらいやばすぎるよ!!!! 勿論小さいシモンも大好きなのですが、大人シモンに、落ちた。 今回一番萌えゲージ振り切ったのはアイキャッチのシモンの、コアドリルを絡ませている手、です。手首の骨と、組んでる指、が、エロ過ぎる。 そうだよなんだかエロいんだよ大人シモン!横になってる姿もその上に乗ったブータを撫でる手付きもエロいんだよ椅子に座ってる姿さええr(ry 大人の、色気、ってやつですか。 少年シモンはショタ的にエロいけどな! どっちも纏めて娶りたい。でもアニキの嫁になりたい。カミナは一生ついていきます!って感じで、シモンは側でにやにや見つめていたいタイプだなー。 へんたいじゃないですよ。 プロポーズはもうニア……に………あ…………orz ある意味アニキが敵?!みたいなガセネタより堪えるわー……。 ニアは、何があってもどうあっても、絶対にシモンを信じてシモンの味方でいてくれる人だ、って思っていたので…アニキの様なポジションだと思っていたので、事前に知っていたとはいえ、辛かったです。 黒ニア様こうりーん! プロポーズシーンで笑わせてくれたのに……あの「やだ」は本当に心に残ります……あれは、わざとやってるんじゃないか。シモンいじめて楽しんでるんじゃないか?!とまで思った。 最後は元に戻ってシモンと幸せに暮らして欲しいです…てかそうなるって信じてるからー!!!!! そしてロシウは、第2部までにシモンとロシウの関係って余り描かれる事がなかったから、第3部できたか…って感じで…。 ロシウも良い子なんだよねー…人類を確実に守りたいのと、世界の謎が知りたいだけなんだろうけどねー…石頭っつーか。 大人になってしまった分、シモンと対立とかして溝とか出来ちゃったら、深いし大変な事になりそうだなぁ。てかそういう展開だろうなぁ。ロシウがシモンから離反するのは確実っぽい……?白い巨塔だし…? もっと若い頃に殴り合いの喧嘩してお互いの考えとか気持ちとかそういうの吐出しあってれば良かったのに! しかしこの展開もまた、胃はとてもとてもとてもとてもとても痛いけれど!でも!! 楽しみだったりします。どう話を運んでいくのか。 ただ眼鏡ーズはむかついた。ロシウはまだ良いんだけどメガネーズはむかついた。 2人が仲直りするか、ロシウが死ぬか、かな…?死亡だけはやめて欲しいんだけど…でもさあのさ…1話冒頭が…シモンの後ろにいた人がロシウじゃなかったから………でもあれは、ロシウは地球でシモンの補佐をしている、と考えた方が良いのかな精神的に! でももしこの先ロシウが総司令官になったとしても、相対する勢力にシモンがいたら、シモンの方が人が集まるんだろう。人柄…というか…アスランがキラに勝てないように!リクがソラに勝てないように!! つまりはやっぱり主人公ですよね、って事で! ヴィラルは可愛かったです髪の毛伸びてて可愛かったです。この先は個人で動くのかそれともシモン派につくのか……ついて欲しいけど…いてもあんまり役にたt(ry ヨーコさんは早く戻ってきてシモンの味方してやってくれー……リーロンもシモン側につくかな。
これから毎週本当にどきどきしながらテレビの前で座ってそうです…胃が痛くなるけどとても面白そうで楽しみ! ハッピーエンドだって信じてるからね!しつこいようだけど信じてるからね!ハッピーエンドになるまで何回だって言うぜ!!だからこの先が楽しみなんだぜ! これで鬱エンドだったらどうしてくれよう。
精霊の守り人も観たんですが、狩人達は…というか宮側はバルサを暗殺してチャグムを連れ帰るつもり…なのか? それは話が混乱するだけの様な気がするんですがー!!!(笑) 最初から暗殺して連れて帰る気でいるじゃなくて、ちゃんと話して連れて帰れば良いのに……。 これでバルサ殺したらチャグム戻らないだろうよ…話し合おうよ…。 あと、まさか、とは思うけど、トーヤは死なない…よね………?あれ死んだらちょっと酷過ぎるんですがー!! 死なないって信じてるよ!死ぬ訳がないじゃないですか!ええ!! はぁ………極悪な人、ってのがほとんどいないから精霊の守り人、は観ていて安心出来るし楽しいのですが…そして後味も良いと思ってるんですが…。 来週が恐い。
筋肉落ちてるなぁ……。
どう足掻いてもどう抜け出そうとしてもやっぱり二次元的な事でときめいたりはらはらしたり本気で落ちたり喜んだりする自分は、オタクなんだと思います。
リアルで辛い事があったのも事実だけど今はそれより……あの…………当たらなくて良かったかな、とかって思ってます…。 正気じゃいられないだろうなぁ……挙動不審になっただろうなぁ……! 早く30日になれ!とか思いつつもやっぱり恐いからずっと来ないでほしいな、とか…。 ネタバレ、ってあると読んでしまいます…読んでから後悔するのに読んでしまいますバカだから!!!堪えしょうがないから!!!!! 幸せになってほしい、と願うのはおろかなことだろうか。
今日は友人が遊びにきてオタクな事話してました。楽しかったです。てかとてもすっきりしました!ありがとうございましたー!!! そして午前中は夏コミパンフと早ジャンも買ってきました。うははははははははは…でした。 あとBBBの短編4巻が!!!!M女王話が!!!って、M女王て何なの(笑) 正しくはクイーンMか! まだ途中までしか読んでないけど、やっぱりあの3人が可愛いです……本編どうなるんだろうなぁ……。
明日は大人シモン!!!!! 今からどきどきです。きっとまたテレビの前で正座してみてるんだろう…な……(笑)
夏だ!ドリルだ!グレンラガン祭り!! に、当選しました。 生でアニキの声とシモンの声と2人の掛け合いがきけるかと思うと楽しみです。
その楽しみに反してやっぱり辛い事があって悲しいです。 もうどれがどう悲しいのか判らないけど悲しいです。そして怒ってます。 とりあえずなんかもー生きてても…じゃなかった起きててもぐるぐるしてしまうだけなので夢の世界へ旅立とうかと思います。 最近飲んでなかったから少しでもよく落ちるわー。 昨日もそれやって起きてからがちょい大変だったんだけどねすげーふらつくの。 まあでも明日も休みだし起きれなかったら起きれなかったで良いしなんとかなるんじゃないかな。 問題はそのままずぼってハマったら大変ですよ、と。 最近は調子良いから殆どのまなかったし有り余ってる状態だから危ないんだ。
胃が痛いです。痛み和らげる為に久々にのんだ牛乳が美味しかった。 あー眠気が来た。だいぶとぅドリーム!!
いけないと、身体にも精神にも悪いと思いつつも楽になれるからやめられない。 感情捨てられれば良いのになぁ。
2007年07月19日(木) |
タイカレーはココナッツ |
どうやらお借りしているサーバーが壊れてしまったらしく、写真ページが一部表示されません。 花の写真とか辺りかなー? 22日過ぎには復活するそうです。 まぁ見る人もほぼいないと思うので(爆)大丈夫でしょうけど。 てかこの機会に消すものは消してすっきりさせようかな!と思ったんですが、まぁいつものごとくめんどくせ……ってなったので…………。
今日はカラオケ行ってきました。あと写真展。 写真は見るの楽しいー。綺麗な写真は見てて気持ち良いし。 でもどうしても写真を近くでまじまじと見てしまうので、解像度の低い写真を大きく引き延ばした時のぎざぎざとかが気になってしまいます…。 折角綺麗なのに!と。 でも迫力のある大きい写真を見るのも楽しいけど、小さい…L判の写真を沢山どばーって見るのも楽しかった。 色んな見せ方があるんだなー。
カラオケは久遠が入ってたので嬉しかったです。いつか、も入れてくれれば良いのにー! 空色デイズも歌えて幸せだった………でもアニキ………空色~聞く度にアニキを思い出すよこれからは………。
んで友人との待ち合わせ時間まで間が空いていたので、デパートの中見て歩いてたんですがそこでタイ食品の販売やってて。 ココナッツ入りタイカレー(イエロー)があったので買ってしまった……大好きなんだ!もうカレーにココナッツでマイルドになってるってのがたまらん。 イエローは日本人好みの味だそうです。 グリーンだとちょっと薬味くさいというか…また独自なんだよねー。辛いし。レッドは恐くて試食しませんでした。 明日の朝御飯にしよう!とか思ったんですが、よく考えたらってか考える間も無く、今日の朝御飯がカレーでした。 あれ………………………? で……でも今日は横浜カレーだった!!!カレーにも色んな味がある!!! 明後日は、ハヤシカレーにしてもらおうかな………明々後日はインドカレーだ。
頑張ってテンションあげてみたけど、ちょっと、ショックな事がありまして、なんだか、ネガティブ方面へ行きそうです。 しかし自分が悪いのでとことん反省しよう!!!!! てか、まぁ、自分もやってる事だし、ね。 そりゃ正体判らなければ恐いですもんね………でもショックを受けたのは、もしこれ正体分ってての処置だったら………うわぁぁぁぁ。 すみませんでした…って書いてても仕方ないけどすみませんでした…。 でも読ませたくないなら最初から日記を全体公開にしなければ良いじゃないかよぉぉぉぉぉっ!!!!!!! 猫でなごもう。

今日も体脂肪はアレなままでした。これは本当に……増えたんだろうな……。 でも筋トレがなんだか辛いんだ最近…。
2007年07月18日(水) |
現実から目を背けよう |
そんな………体重落ちてるのに体脂肪率上がってるなんて……そんな……。 全力で目を背けたいです。きっと体組脂肪計が間違ってるんだよ!なんて、そんな、どうしようもない事を考えながらも、出てきた数字にガクブルする訳で…………。 運動すれば良いんだけどね!面倒やねん最近また! 運動が面倒っつーか、動く事自体が面倒っつーか、気力がねぇっつーか。 幾らカロリー少ないとはいえお菓子を食べているせいでしょうかするめとかあたりめとかはちみつ梅とか梅海苔とかがいけないんでしょうか!!! 幾らカロリー少なくても、総合的に1日100カロリーくらはお菓子で取ってる気がする……えへへへへ。 あと本当に、御飯が、美味しくて…な……? 胃の縮小はどこへやらー!!!!もりもり食べます更に食べます御飯って本当に美味しいよね。 カモン夏バテ!!!!!!!!!!心の底からカモン!!!!!
今朝は昨日の夜10時過ぎにバイトから帰ってきてからずーっとゲーム(ファンダム2)やらPCやらやってて、朝6時頃に寝ようかなー…と思ったらバイト先から電話があって人手が足りないから出てくれないかと。 まぁ近くだしどうせ1時間くらいだろう…と思ってすぐ家出たんですが、とんだ間違いだったそのまま9時の交代の時間まで働かされた。 最後の1時間は眠さで頭何処か飛んでましたよ。そりゃ飛ぶさ。 んで家帰って寝て起きてまたバイトでした…………何かこう……普通の時間寝て普通の時間働いただけなんですが、不規則過ぎた為に疲れましたよ…。 朝は忙しい時間だしねー…お客さんがお店入ってから出ていく時間がとても短いのに気付きました。 夕方や夜なら入ってから出てくまでお店の中にいる時間て皆さん長いんですけどね。立ち読みする人もいるし。 でも朝はちょっぱや。やっぱり朝は入りたくないなー…と思いました。 夜のバイトの時も頭何処か飛んでたけどね!それでも終わり頃になると目が覚めてくるんです。とことん夜行性です。
「マルタ・サギーは探偵ですか」の5巻読了。 野梨原さんの小説は、優しくて痛い。でも大好き。 なんだか青春だなー……って感じだ(笑) しかし25才マルタ!!!!うわぁぁぁぁ!って感じでしたけど!!! すみ兵さんの描く黒髪眼鏡はなんでこうまでも…美味しいのですか……。 もうあのマルタが見れないのは勿体無いですが!でも戻ったマルタが成長したらまた見れるって信じてる! てかマルタがあんな風に成長してしまったら、マリアンヌさんは完全に落ちるかそれか興味を無くすか……いやマリアンヌさんがショタというか若いの好きだった場合とかさ…どうするのかって…。 でも戻ったら中身は25才だけど外見17才で美味しいんじゃないでしょうか! 精神的大人になったマルタが、どうマリアンヌさんを落とすのか楽しみです(笑) 蓑崎の人達も、優しくて切なかった。 皆マルタが好きなんだって大事なんだって、あの子が気づけて良かった。 でも恐いですね………自分の意思ではなく、ナニカ、によって導かれるのって。 森川さんが探していた渚ちゃんのお父さんだった、とかって…偶然じゃ無くて、必然なんだろうなって……どこのxxxHOLiC このもやもやも野梨原さんの小説の味、だと思って楽しんでますが、それでも恐い。 優しくて暖かくて痛くて切なくて、でも時々ぞっとする。 それが野梨原さんの小説かな…。 アウレカに泣きつくマルタにきゅんとしました…てか泣いてるマルタって可愛いよね……今回(も?)泣くシーン多くてその度にときめいた…。 でもなんだこいつ可愛いな!って萌えるのもあるけど、ずっとずっと7年も絶望と隣り合わせで探し続けていたものが、やっと見つかった、ってどんな気持ちなんだろうなぁ…と想像してたら、こっちまで泣けたんですけどね。 7年は、でかいよ。 出会った事が無くなってしまった人達は、またきっと何処かで繋がって、そしてそれが丸太にも繋がると思っています。
明日は休みだー!特に予定も無いんですがお金も無いのでどうしようかなぁ…って状態です。 誰か……誰かカラオケ行かないかー!!!!! 安い所でフリータイムで。 映画は…ハリポタ観たいけど、先行上映は3連休だけだったし、正式には明日からだし…他は今は観たいのないしなぁ。 また家でgdgdしてるのかな…レンタルでも今は特にこれ観たい!ってのも無いし。 スタバで腹いっぱいになるまでぼへーっと甘い系の珈琲のみまくってたい。しかしスタバのある所まで行くのが非常に面倒と。 やる気ってのが…欲しいな……。 あ、出銭海行きたい!(だからノーマネー
と思って、今日のグレラガオンリ行かなかったんですけどね。 バイト休みだったら多分行ってたんじゃなかろうか……まぁいい。夏コミと9月オンリで狩人になるよ私は!!!!
でもまた偏食癖が出て、アレは多分読めないだろうなぁ……とか色々。 ガイルクの時と同じ事になりそうだけどね!!(笑)
また16話の感想書かないまま、ふと思った事を。 なんか、カミナが死んでからのヨーコとシモンの距離が切ない。 カミナが生きてた時って、良くつるんでる3人組、ってイメージがあったんだけど、カミナが死んでニアが出てきてから、シモンとヨーコって距離出来てるよなぁ……つか、一緒にはあんまりいない気がして。 仲直りっつーか…間のもやもやは無くなったんだろうけど、でもそれでも距離がある。 結構最初の3人組が好きだったんだなぁ自分…。 でもニアといる時のシモンも可愛くて好きなのです。 今はシモンとヨーコが一緒にいるとなんだか……痛い…?大事な人を亡くした同士で。 ニアの料理話で、ヨーコがシモンの首根っこ捕まえて引き摺ってく所とか大好きだけどね! ヨーコはシモンにとって姉さん的存在になれば良いなぁ。てかそういう関係が好きだ。 恋愛的好き、ではないけど、とても大事な人。
そいや遅れたけどジャンプ読みました。 リボ感想? 獄寺が痛かった…………指折れたよねあれ…………?治療どうするんだろう…とか考えてました。 山本に折られた奥歯(だよねあれ…)もあるしね! そいや、友人に「あれは獄寺の虫歯な親不知だったんだよ!10年後に来て痛みだしたんだけど歯医者行けなくてどうしようか悩んでたんだよ獄寺!だから山本はなぐるついでに折ってくれたんだ!そうしたら歯医者行かなくて良いもんな!」とかって話してました。 無理が有り過ぎるけど気にしない。 まぁでも前歯じゃなくて良かったな…とは思いましたが。どうしてアレで前歯じゃなくて奥歯が折れるんだ…?って疑問はありますが気にしない。 あーハンバーグくいてぇー…(関係ありません てか、なんか、笑った。色々と笑った。酷い人間だ。ぷぎゃあ? 来週どうなるのかなーっつーか本当に雲雀さんは10年前に戻ったりしないのかなー………このまま出続けてくれれば色々謎が明かされそうな気がしますが、そんなすんなり行くとも思えず。 だがここでまた雲雀さんが戻ってしまったら、そろそろ同じネタ使い過ぎです、って気分になりそう。 正ちゃんは可愛かったですマフィアになってるけどそれでも比較的一般常識人っぽい! だからこそ白蘭さんにいじm…………えーと頼りにされる?んだろうけどさ! てか詰め合わせセット、パスタとかいい加減危なくないですか。オリーブオイルも……そのままだったらどうしよう……。
なんでひぐらし解のOP観る度に泣いちゃうんだろうもうだめだよあれ反則だよ……! 梨花ちゃんが走ってる所~三四さんの所でくる。間のレナの泣き顔もやばい。 EDはおにゃにょこ達の絡みではぁはぁするんですけどね………レナと魅音ももっとからめば良かったのに!詩音と魅音にも絡みあれば良かったのに!! これから先の展開が楽しみだー! しかし痛いのは程々に………目明しの詩音の爪剥がしは未だに思い出すだけでも痛いよ………。
大して運動もしてないまま停滞期間入りそうな予感! や、やばい………ちょっと今月は目標体重まで行くかどうか…………orz ○0kgまでは、1ヶ月に3kgは落として大丈夫なんですよね。何かの計算方によると。問題は落とせるかどうかなんですけどね。 10月までが頑張り所だろうなぁ……寒くなったら、動いてもあんまり変わらなくなりそう。てか動けなくなりそう。 って事で目指せ10月いっぱいまでであと-9kg!!!+残り2ヶ月で-1kg減らして今年中にあと-10kg!!!! そしたら、理想体重まであと-10kgになるよ…………。 って事はあと丸っと-20kgって………無理だなぁ……(_ _;) しかし絶対にこれ以上+にする事はしない。何がなんでもしない。 よしとりあえず…あと-15kg減らしたら私のダイエット終了って事で!あと半分くらい! 最初の落ち具合が自分で自分がうらやましいですぎりぎりっ! まずは今夏中に○0kg台にする事。あと……-3kg…だよ………? 夏バテって何?美味しいの?ってくらい食欲ありまーす。
先が長。
2007年07月15日(日) |
久し振りにファンダム2 |
やっとアッシュとガイとティアの制服ゲットしたよー!!! あとゼロスのアロハ。何故にアロハ………。 制服は残るはアニスとナタリアかなー? てか、バカラでナタリアラブびーむ☆出しまくってるアッシュが面白かったです……勝ったのにとても残念そうだったり、ナタリアを信じてかけろ!とか……お前とりあえず落ち着け……? 見てるこっちが恥ずかしいよ! 確かに本編と性格掛け離れてるような気はするけど…面白いから良い。 アビスは本編ゲーム以外はパラレルとかだと思う事にしましたのでー。 本当は早く本筋進めたいんだけど、なんか……ファンタジアをほとんど知らないせいか…やる気が…………。 シンフォニアもやりたいけど……気力が……………………。 でもロイドに陥落されるルークが見たい凄くみたい。そうだよねあの子同じ年頃の友達、っていないんだよね!!! ガイは親友だけど頼れる兄貴分兼保護者だし…アッシュは……まぁ絶対友達とかそういうのとは違う。大佐は論外。 そうか…ロイドにはジーニアスがいるけど……ルークは………。 あれでもルークって7才だからえーと…あれ??(笑) てかアビスの面々は心に闇を抱えた人が多過ぎるので、たまには心のあっぱれな人と交流を深めると良いよ………。 なんでアビスってあんな………皆…………orz しかしガイが学生服って本当に訳判らんない。 あ、もしかしてあれか。大学も学生服あるような学校か。超超お金持ち学校!みたいなそんな感じか! だったら納得。 でも個人的には、教育実習の地理の先生で、部活は剣道部の顧問補助だったら良いなぁー……とか思ってます。 アッシュとルークは双子の兄弟な!んでお兄さんは生徒会で弟は運動部のエース……色んな部活で引っ張りだこ。でも一番好きなのは剣道で、次が射撃部…とかそんなんだったら良いよ!!! ルークは勿論授業中は寝てます。地理の授業も寝てますばりばり寝てます。 ……ガイはルークにチョークを飛ばす事が出来るのだろうか………なんだかんだで甘やかして担任の先生とかに怒られてれば良いよ!ガイが!! 学園アビスって本当に……美味しいですよね………………。 大佐は保健の先生か何かだろうけど…理科かな?実験やってそうだよ。生物の先生か。んでディストに日々絡まれる。ディストはー…工学の先生だったり…物理?だとちょっと違うか。 ピオニーさんはそりゃ理事長だか学園長でしょう。でも部活の時間とか気付いたら生徒に混じってやってるんだよヘルメット被ってバット持ってカキーン!とかやってそれ大佐に見つかって怒られるんだよ。 まぁよくある妄想ですね。よくある妄想でも楽しい物は楽しいんだ!
……本編進めよう………。
今日の朝は、痛い事をずっと考えてました。グレラガ観ながら…。 それを書くとまた長々となりそうなので後日。 しかし書かせてくれこれだけは。 カミナの嫁になりたい。
バイトの時は頭がギアスだったー……スザルルで痛いのが好きでずっと考えてました。 ギアスも1話からぶっ通しで一気に観たいなー。また違った発見があるに違い無い。 24話&25話まで約2週間!!楽しみ過ぎです。主に、ZEROバレが。スザクがZEROの正体知るであろうシーンが、楽しみで仕方ないです。 憎むんだろうけど………スザクなりに葛藤してくれれば良い。 でもバレたら、もう学園とかでの平和(に見える)生活は、みる事が出来ないんだろうな…。 カレンが黒の騎士団メンバーだった、って知るのとは全然違うもんね…知った後では、元の生活には戻れない。偽りでも。 憎しみで殺すのかな。それとも罪を償わせるのかな。今のスザクだったら殺しそうな気もする。 一度は助けた命を、自分で消そうとするのかな。出来るのかな。
たいじゅうが、へりません。 うんどうしてたいじゅうがへったよくじつに、すしとかえびちりとかばかぐいしてしまいました。もとにもどりました。 あのうんどうはいったいなんだったのかと、むなしくなります。 でもたべるのだいすきです。えびちりもおすしもおいしかったです。 そしてきょうはうんどうしないでねます。ふぁんだむ2にじかんをとられすぎました。 あーあ……。
いつも眠いですがいつもにも増して眠くなるのです。 今日は寝た時間が時間だったのもあるけど……夜の9時くらいまで寝てました。途中起きたりしたけど寝てました。 すっきり! あれでもおかしいな……なんか……地球へ、を観た気がする……って事はその時間は起きてたのか自分…? 寝たのは朝の10時くらいです…よ…………………。 寝てる時間が勿体無い!と、やりたい事がある人は思うんだろうけど、私は寝る事が好きなので時間が勿体無いとは思わないんだよなぁ……しかし丸1日睡眠で潰したのは久し振りな気がする。 ジャンプの発売日だって忘れてたけどね!
昨日は親父様の誕生日だったので、これまた夕方から起きだしてプレゼントを買いに行きました。 てか20分に1本しか電車無いって本当に………不便だよね………。 でも1時間に1本とか30分に1本よりはマシだけどさー…1駅200円くらいかかるのがね…。 で、スーパー銭湯の回数券買ってきました。親父様がお風呂好きなので。 あとケーキ買って自分の分の買い物して……100均で1kgのダンベル×2個かったら重かったよ!!! 桃食べたくなったので路上売りの買って……自転車の籠に入れてたら1個潰れましたけど(笑) チケットはなんだか喜んでくれたみたいなので嬉しかったです。普段は別のスーパー銭湯の株主優待券持ってるのでそちらばかりだったから…まぁたまには他の所でも行ってください、みたいな。 てか私が行きたい。大きなお風呂に入りたい…一応温泉だしなぁ彼処は。 夜は寿司食べに行って家帰ってケーキと桃食べたんですが体重量ったら2kg増えてて沈みました(笑) まぁその後戻ったけど……食べた直後に面白いからって体重計乗ったら駄目だね!
夜はまた25で時間を吸い取られてましたよ。昨日も今日も。 いけないとは思いつつも……便利なんだよねぇ………すみませんMADとかじゃなくてアニメ本編とか観てます………。 25と某所は本当に時間が過ぎるのが早い。 で、リボのキャラソン…じゃなくて台詞集聞いたんですが、なんつーか…言葉が無くなりますね!(笑) 獄寺の10代目の慕いっぷりに吹きましたが……なんだかなぁ。面白かったけどね。 ギアスのドラマCDとかサウンドエピも…コーネリア様のアンvに心の中の何かが反応しそうになりましたすみません………。 そして子ルルと子スザ!!! まさかのゲンブ父さんのロリっぷりに吹きつつも………痛いなぁ……と。 3人で仲良く暮らせたら良いのに。 精霊の~15話は、あれはやっぱりタイトルからしてそうなんだろうけどー!!! 泣いた……お兄ちゃん………。・゜・(ノД`)・゜・。 続きが気になる。wikiで原作のネタバレは読んでしまったけど、これも皆幸せになると良い!チャグムは特に幸せになると良い! そいや何話だったか忘れたけど、バルサに置いてかれて1人家で薬草こねてる所に兵士が来て、その兵士相手に愚痴ってるタンダに爆笑しました。 兵士めっちゃ引いてたよな……タンダ凄いよ……。 今は結構一緒にいれる事が多いから良いみたいだけど………可愛い人だよ本当に。 あと半分かー…。 絶望先生2話とひぐらし2話と。今日のリボもビデオ録ってあったけどこっちで観てしまった。 リボは他の雑誌で連載してたら、もっとシリアス展開とかやってくれたのかなー……。 ツナは自分の父親がマフィア関係者だった、って聞いてどう思ったんだろう、とか考えると結構ね。 原作であっさりと流されてた気がするけど、家光さん手榴弾投げてたから…あれ…死んで無いか敵さん…?死んでなかったとしても、何かしらやってそうな気がする昔にでも。 リボのツッコミ所がいまいち判らないんだけど、あんまり考えない方が良いのかな……つかテレビでやってくれるんだろうか忠誠のキスは。 今日はフゥタが可愛かったです。 絶望2話はなんだっけなー…グゥレイトォォ!とかひぐち先生へのお祝の言葉とか…あと何かがあった気がするけど忘れてしまった。面白かったです。 映像好きだ! ひぐらしは、部活メンバーが恐かったです………圭一を追い詰める所……素で恐い。 そして梨花ちゃんが切ないんだー!!!早く動いて喋る羽入が観たいー!!サトコと詩音はやっぱり恐いー!!!!(笑 仲良くて…本来ならほのぼのすべきなんでしょうけど……恐いんだよな…。
本当に25便利だな! でも凄く便利だけど…多分この状態は長くは続かないだろうなぁ。おかしいもの。 まぁ使える内に使っておこう…って事です。
おお振りはリアタイで観ました。 あぁ……去年の今日あの状態だった!!!! 試合前~終了までの、凄くドキドキした気持ちを思い出しましたよー! 選手だけじゃなくて、その回りの人達の気持ちもかいてくれるので、観ていて余計に思い出すというか…気持ちが入りやすい。 新EDも可愛かったなー。放課後って確かにこうだよね!青春だ!! って程青春しなかった気がしますが高校時代は…帰り道何も無かったし…家近かったし………楽しかったけどね! 今更ながらに何か運動部に入ってればー…とか思いますが、でも基本的に運動部系の人達と合わなかったんだ………文科系は3つ程入ってました(笑) 今だったら写真部も入るよ!
明日はグレラガ総集片!熱き男達の生き様の欠片を集めた総集片! アニキが動いて喋ってる所を観れるんだ…と思うと、切ないけど楽しみ。
てか何このアニメ漬け人生……………orz
さっき久々に蓋椀でお茶を飲んで思ったけど、蓋椀て本当に便利だなー。 下唇内側やけどするけど。必須な感じでやけどするけど。でも便利。 また中国茶を集めたくなりました。中国茶というか台湾茶? 金萱高山茶というお茶が好きですミルクの香りのするお茶。まぁ……人工の香りかもしれませんが私が飲んでるやつは(笑) でも苦いのが苦手なので、しっかりと味がありつつも苦味の無いお茶、というのを探してます。 そして何杯も飲めるやつ! しかし当分茶葉は集めないって……決めたんだ……………。
さて今日はちゃんと踏台やるぞ! さっき暑いからって部屋の窓開けてたら大雨降ってるの気付かなくて、気付いた時には本がぬれていた。 まぁ、弟のだし……知らね(´・ω・`)
2007年07月12日(木) |
ネオライと昨日の事。 |
今日こそは、ネオライの事を書くぞ! と、何かをこめないと書けません。てか書いてもどうでも良い感じです。良いんです日記なんてそんなものです。
8日。 友人とネオロマンスライブ2007summerに参加してきました。 マモ目当てで!!!(笑) 本当は、ネオロマほとんど知らないしどうしようか…って迷ってたんだけど、気付いたらチケット申し込んでたりしててね…だってマモの生歌聞きたかったし! ライブは夜の部だけだったので、午前中から行って夕方まで横浜散策。 まず中華街へ行き、即食べ歩き開始! 折角中華街来たんだから!という事で、ダイエット何それ?状態で食べました。食べ歩きました。 最初の方に買った、豚の角煮ちまき、が個人的にとても美味しかったと。味が染みていて。 しかし最近中国系恐いからなぁ………いやでも流石に…国内なら平気かな、とか思うんだけどどうだろう(_ _;) ゴマ団子とかスイカのタピオカ入りジュースや…えーと…覚えてないけど他にも何か食べた! で、味が濃いものばかり食べてたんで、シメはあっさりしたもの!という事で、聘珍樓でお粥とすっごい細麺のラーメンを食べました。 聘珍樓って有名だけどなんだか入り辛くてねー………でも入ってしまえば案外平気だったというか…休日で人が沢山いたのもあるかな。 でももう休日の中華街は行きたく無い!と思いました。すげー混んでた。 行くなら平日だよな!(笑) しばらくうろついた後、歩いて港の見える丘公園へ。 あぁ…………特区が見える…………(※見えません) しばしそこで感動したりカメコしたりカメコしたりカメコしたりしてました。付き合ってくれた友人さんきゅ! ジローさんが落ちた噴水も見てきましたよにやにやと。 本当にちゃんとしてれば格好良いのにアホですねあの人は!(笑) ひとしきり撮った後時間になったので、駅へ移動。すぐにみなとみらい。
みなとみらいは…というか、パシフィコ横浜は、凄かったです。 イベント行ってるし好きだしで、コスプレには慣れてるつもりだったんですが…………同じ系統のジャンルのコスがあんなに集まってるのを見る、というのは始めてだったので、圧倒されました。 ネオロマ凄いなー!!!!と、本当に思いました。 服装も結構こってるの多いし、髪の色も色々だしで、色鮮やかで……目が回った(笑) でも美麗コスを見るの大好きなので楽しかったです! しかし入り口が判らずうろうろ。 入り口に立っていたお兄さんの持ってるプラカードが、全然別の場所に向けられていたとか…………どうなのよ(笑) どうにかロビー入場で、mixiの方の参加コミュでの知り合いを探す。 が、見つからないよそりゃ5千人もいたら見つからないよ! 時間になったので入場ー。 結構後ろの方でした。でもパシフィコは見やすいね舞台が。 始まりと共に皆さん総立ち………って、やっぱりライブはこうなのか! コンサート的なものを想像していたんですが、それ以上に熱かったです。参加してる方々が熱かったです。 んでマモ発見でうわきゃー!!!ってなりました。マモだマモだー! OPを終えて、最初は遥か3の井上さんと関さんの語り、デュエットでした。 はわわわわわわ……井上さんの声素敵過ぎるよ……そして関さんとちってたらしいです(笑) その後は順番ごっちゃになってて覚えてないんですが、谷山紀章さんの生歌がほんっとうに上手くて素敵だった! 谷山さん=スノウ&ガユスな人間で、歌とか今まで聞いた事なかったんですが……あ、好きしょ!のアニメの曲も谷山さんだったけどあんまり聞いた事なかったんだよな……。 でも、引き込まれた。谷山さんの世界に。びっくりした。 声の伸びが特に素敵で、聞いてて心地よくて、でも迫力があって…歌自体が切ない系だったから、切ない気持ちになった。それだけの力があった。 ……CD、買うか借りるかしよう。キャラソンじゃなくてオリジナルの曲も聞いてみたい。でもやっぱり一番は生で聞いていたい。 ライブとか…機会があったら行ってみたいな…。 で、谷山さんの次はマモー!!!! 今日も可愛いなぁvvvってか谷山さんとマモ仲良いなーww 舞台の上でメルアド交換してて笑えました。 マモは「Tip-Top Shape」と「Mermaid」を歌ってました。 やっぱりマモの生歌好きだなぁ……というか、地声…素の声の歌が好きなのかもしれない。 ぶっちゃけ加地くんとしての「Tip-Top Shape」はそんなに何度も聞いてないです。 だって声が、宮野くんというより加地くんで。優しげに歌ってる…のかな?何か抑えた感じで。 でも、ネオライで聞いた「Tip-Top Shape」はとても好きだった。 聞いてて涙が出てきた。なんでこんなに深い声なんだろう、って。地声の方で歌ってたと思う。 今思い返しても、やっぱり好きだなぁあの歌い方が。 「Mermaid」ははじめて聞いたのですが、照明も綺麗でとても曲の世界に入れたと思います。 2曲とも歌があまーい!(笑) 幸せな時間でした。もう終わってしまうのか、と。 もっと生の歌を聞いていたいなぁ……というか、是非宮野くん単独ライブをやってほしい。何があっても行く。チケット頑張って取る。 久遠の生歌が聞きたいです…。 えーと……あとは割愛!(え レポとしての意味はあんまり無いもんなぁこれ………。 でも一応箇条書きで ・井上さんの「あいしてるよ」は叫ぶより囁く方がやばい ・真殿さん素敵過ぎた!アロハ!出てきた瞬間会場の空気が止まった→笑い ・関さんの片思いソングが素晴らしかった。雨ふりー。 ・保志さんは天然なんですか?天然なんですね?!びっくりした…そしてgdgd笑えた ・てゆかごめんなさいあんまり声優さんの区別つかなk(ry
終わった後は、どうにかはじまる前に探していたコミュの方々と御会い出来て、少しお話した後解散。 千葉に戻るまで時間かかるからねー………。 で、地元近くで友人と御飯食べて、ひぐらしのキャラソン………大石と圭一の聞きながら……爆笑して………どぅーゆーのぅOYASIROSAMA?が頭から離れなくなりました。 YESひなみざわっ! 圭一です!ふぅっ! って、一体なんなんだろう。ふぅっ!って………素晴らし過ぎる。
そんな感じで終わった1日でした! なんという纏め方。
あ、家出る前はちゃんと正座でグレンラガンを観てましたよ。遅刻するかも…とか思ったけど遅刻しませんでしたよ。 朝から手に汗握ったけどな!本当に……………うん後で書けたら。
10日の事。 初・岩盤浴へ行ってきました。友人と地元の割引券を手に入れたのでふらりと。 なんか昔は岩盤浴、って聞くと汗臭いサウナみたいのを想像してたんだけど、全然そんな事なかった(笑) お店が新しかったからかもしれないけど、綺麗でサービスがとても良くて、そしてスッキリ!出来る所でした。 まあ綺麗とサービスは場所によるだろうけどなぁ…。 あと平日昼過ぎ雨の日、でほぼ貸し切り状態だった!!(笑) 結構好き放題やってきm(ry 非常に寛ぎました。ビバ平日!てかね、寝れるね。 15分ごとに休憩入れなきゃだし上下反対にならなきゃだけど、10分くらい寝てしまう。 普通のサウナだと熱すぎて息苦しくて無理だけど、岩盤浴は40度くらいなので………リラックス出来る蒸し部屋で寝るような感覚? いや違うだろうけど。 そんで汗はダラダラ出てきました。すげー! 踏台1時間やるよりは出ます。 あ、入ったのは90分コースでした。 良いな良いな岩盤浴! 疲労の少いプール後、みたいな。本当にスッキリする。 回数券買うとお得になるので………友人が買うようなので………便乗させていただく事にします(笑) またお金と時間があったら行くぞー!!!すっきりすっきり!
あとはお店を回ったり回ったり回り過ぎたり買い物したりしてました。何気に結構使ったなぁ………アハ。 5日の日記に書いた、和柄ネクタイも購入しました。赤いのと緑で迷ったけど、合わせやすそうな緑! でも来月になったら赤も買うよ青も買うさ! 因みにこんな感じの。

着物生地なのかなぁ…とても柔らかいんですが、でも可愛くて。 黒シャツにも白シャツにも合います。黒シャツしか持ってないので今度は白シャツを買おうかと思います。
漫画も購入。シンフォニアの5巻&短編集。 うわあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぱぱんー!!!!!てかゴンザレスー!!!!!高い高いがー!!!!!!んでもってゼロスー!!!!!!!!! うぅっ、やっぱり親子の別れっつーのは辛いですね…でも親子といっても色んな形が……ありますよね……。 クラトスとロイドが不器用ながらもお互いを大事に思ってるのがとても好きです。てか声が声なのでクラトスが某司令に……とまでは行きませんが、てか某司令の方が100倍くらい不器用ですが、ぱぱんも結構ねー…。 私より先に~の台詞は、小説でも切なかったけど漫画でも切ない。ぱぱんは切ない、の固まりだと思う。 でもそれでも、長い長い時間のほんの少しの時間だけでも、一緒に過ごせたなら…幸せだったかな?幸せだったと思おう。 本当に親子ものに弱いです…保護者ものもそうだけど…。 あと、「学園キノ」の2巻を買いました。 黒星さんにしてやられました。 今日は頭の中から静×陸太郎(誘い受)が離れませんでした。もうそれで良いと思います。 口では憎い憎いとか言いながら実際は…って感じで良いと思いますだって誘い受って陸が誘い受ってちょっ……美味し過ぎるじゃないか!(笑) 元は犬だけどな!!!! 茶子先生も可愛かったなー。でも本当にこれ………キノの旅、のイメージ壊れるよなぁ…。 劇中のアリソン劇も笑いました。うん、いちゃいちゃしてれば良いと思うよアリソンとヴィルは。 てか私は本当に本当にアリソンとヴィルの関係が好きらしい………切ない事に学生時代の2人が好きらしい。 いやでも今もアリソン幸せだっていうしなー…だったら良いんだけどさー…。 本当はマルタ・サギーも買おうと思ってたけど売ってなかった!ショック! 前巻が凄い所で終わってたので、早く続きが読みたいです…明日買えたら買いに行こう。行けなかったらネットだ。
で、グレラガ。 数日前に騒いだアレはどうやらデマだったようで!良かった! あ、「オトナアニメ」も買ってインタビュー読んだのですが、これならアニキの復活は絶対無いだろうな、と安心…?しました。 アニキは、最初から死ぬ人だった。シモンが主役になるには、カミナは大き過ぎたから。 ……それはそれで辛いけど、でもね………落ちぶれてくカミナなんて観たくなかったから。 あの最期がとてもカミナらしかったから、彼が彼らしく逝けて…良かったかな、と…。 でも生きてれば……とも思ってしまう。でも、死んだ人は蘇えらない。じゃないと命の重さがなくなってしまう。 あと、物凄くおばかな話ですが、あのままアニキが生きていて、ヨーコさんに10倍返しでもしてくれた日にゃ、私が何かで憤死します。 か、カミナが好きなんだよ私はっ!!!! シモvヨーなら幾らでも!って感じなんだけどなぁ………てか私は結局シモン好きなのかカミナ好きなのか…判らん。 あ、シモンはずっとみてたい感じ。アニキは付いてきたい感じ(笑) しかしカミナ復活は無かったとしても………あの子かぁ……。 ええと、どうか、シモンが前を向いて歩いていけますように……ってかあんまり痛過ぎる展開になりませんように……って無理かな………。 でも楽しみ!きっとシモン達なら乗り越えていって、ハッピーエンドで皆仲良く暮らせる世界になるよきっとたぶんおそらく…………だと良いな………どうかな………………orz そして矢張り6話はスタッフが行き過ぎて放送出来なくなったんですね(笑) DVD買うよ!!ああ買うさ!!!!だって観たいもんバカな男達!!! カミナが女湯覗こうとするのは判る。そうかそうかシモンも覗こうとするのか!と、顔がにやける私は一体なんなんでしょう。 と、いうのは置いといても、ヨーコがシモンをどう思っているか…が描かれているというので、それが気になります。 ヨーコはカミナだよね……それは、カミvヨコが切なくなるけど基本的には好きな私的には納得出来る。でもシモンは……弟とか友人的な…てか好きな人の弟的存在…か…? 恋愛感情は厄介だもんなー。頑張れ。その割りにはあっさりとニアにいってしまったけどなシモン!(笑) ゲームも買います見たいですおばかな話。 キャラソンも買うし…サントラは……何処かでレンタルやってくれないかなぁ…でお聞いてるとどきどきというかワクワクするんだグレラガの曲…。
長いー。最近短かったから今日は長いー。 明日は父上の誕生日ですが、一体何を贈れば良いんですか。お風呂セットで良いですか。てかお風呂の回数券で良いですか。
2007年07月10日(火) |
予想はしていたとはいえ |
結構ショック。
ギアスの先行上映会落選しましたー!!!!! 2通送って2通共だぜ………うはははははははは。 でもなんか聞いた所によると、10枚以上送っても当たらなかった人もいるらしいので……でも1枚でも当たった人もいるらしい…。 まぁ、こういうのは結局は運だよなー。 28日(だよね?)をやきもきしながら待とうかと思います。 そういえば、地上派放送のCMが流れた日にギアスな夢見たよ。なんだかんだで結構ギアスな夢って多いな自分。 今度はナナリーがブリタニア本国へ戻って王位継承権が復活する、とかそんな夢でした……。 ナナリーは自分が王位を継げばルルーシュが公に暮らしていける、と思ってそういう行動をしたとか、でもルルーシュはそれを止めようとした、とか。 あ、何故だかナナリーは歩いてたし目が見えてたらしい。 一体何の夢だろう自分……それを望んでるのかどうなのか(笑) あと多分覚えてないけどなんだかスザルルな話も一緒に夢見てたんだと思う。起きた時ちょっと幸せだったから! 好きカプの夢とか見ると朝起きた時に微妙に幸せな気分なんですよ……なんなんだよ自分……脳味噌まで腐ってるのかよ……てか脳味噌が腐ってるからこそー!!!! orz で、小説0巻読み返して、やっぱり幼少ルル&スザが好きだなぁ…とか思ってました。てかあの小説のスザクが好きだ。 ぐだぐだな話が多くなる、アニメのノベライズ化としては、小説自体の世界観が出来上ってるし、人物達の関係…てかスザクとルルとナナリーの関係がきちんと出来上ってて、アニメの、というよりこの物語の中の過去で何があったか、が分りやすく書かれてると思う。筋が通ってるというか。 小説だけでも楽しめる感じ。 とかって書いてる私が眠くて何書いてるか判らない今。 えーとちゃんと書こうとしたけど無理だやっぱり眠いよ眠いっつーか目が痛いよ! (精霊の守り人14話まで観たぜ!) しかしこれが………この子達が…………ああなっちゃうんだよなー…。 スザクはまだZEROの正体を知らないとの事で。 でも知る日は絶対に来てしまう。ルルーシュがZEROだと知る日が。 大事な自分を助けてくれた人を殺したのが、大事だと思ってた親友だって分った時、スザクはどうするのか。 憎むのかな。ただひたすら憎むのかな。 ルルーシュも、もう話して和解しようとは考えてないみたいだし。 そりゃ出来ないだろうなぁ。突き進むしかないんだろうけど。 でもこの小説読んじゃうと、それが切なくて仕方ない。 カプ云々抜きにしても、親も回りも敵で、妹を守らなくちゃいけなくて、世界を信じられなくて生きてきて、やっと出来た信頼出来る人の大きさって、どんだけのものだろう、とか。 小説だと、ルルの方がスザクへの依存度高いと良いなぁ。 自分の信念というか曲げられない心があったにせよ、その人達を守る為に自分の親を殺した子供。 それは自分の中の問題として終わらせるか、この先もその人達を守る事で、自分のした事を仕方の無かったこと、としていくか。 だから何書いてるか判らない。 浜辺のシーンが好きだ。 多分……てか、きっと、あの2人があの浜辺で釣りをする事はもう無いだろう。 でもあの約束が果たせられれば良いなぁ…とか私は思いました。 アニメの…というよりあの小説のルルとスザクが。あの少年達が。 早くアニメ第二期観たいなぁ!
アニメ第二期といえば、ひぐらしのなく頃に解! 最近大石と圭一のキャラソンが頭の中を駆け巡ってるので真面目に観れるかどうか不安だったんですが、OPから泣いた。 アニメでも泣いてEDでも泣いた。なんでこんなに切ないんだ。 OPの、何かから抜け出そうとして走ってるように見える梨花ちゃんが切なくて、早く助かって欲しい、抜け出して欲しい、と。 本編はレナがな………。 第一期最終回が結構好きで、戻れて良かった…とか思ったその直後に大災害かよ!って、知ってたけどやっぱりショックで。 そん時のレナの気持ちとか…………重過ぎる。 EDは、泣いたけど恐かったです。 さとこと詩音が一緒にいるのがこえぇええぇえっ!!! まだ魅音とレナは良いんです。恋のライバル☆だけど、まだ正統派で。 でもさとこと詩音は……嫁と姑で…………………さとしー!!!!戻ってきてどうにかしろー!!!!!!!!(笑) ああああああでも綺麗なEDですね。綺麗で切なくて。 羽入が可愛い(*´Д`)ハァハァ 来週からはオリジナルなのかそれとも皆殺し編…だっけ?やるのかな? 次回予告がweb限定なもんだから判りませんよー。それを見る気にはならないし…。 アニメのひぐらしが好きなので、これから半年間楽しめそうです!
よし寝る。 ネオライ感想……これはまた京都やら何やらと同じルート…か?! あ、トップ更新しました横浜の写真です。 でもほとんど横浜って判らない写真ばかりだ!(笑)
感想書こうとしてたらうっかりアニメ漬けになって……えーと………何時間くらい観てたんだろうあんまり思い出したく無い。
絶望先生と精霊の守り人を観てました。 絶望先生はこれアニメで放送して良いのだろうか…と思いましたが、面白かったです。EDの雰囲気が物騒だけど綺麗というか色使いが好きだ(笑) さて来週からちゃんと放送されるかな?! いきなり打切られてたら笑う。 でも声も合ってたし作画も綺麗だったよなー。1話目だから、ではない事を祈りたい気持ちですけど。 てか黒板とかの文字が大きい画面じゃないと見れないって!!! 17インチなめんなよ!みえねぇよ!!!!(爆) 精霊の守り人は、10話まで観ました。1話から……………。 だって見始めたら止まらなくなったんだもーん!!!!!!!! うっかりチャングム、と言ってしまいそうですが、チャグムが可愛いです。髪の毛切って市井に慣れてきた頃の…10話のチャグムが特に可愛いです。 そうですねあの位の年頃の髪の毛短い黒髪の少年ていえばモロ私のヒットですね!素直そうな子ね! そしてバルサが格好良いー!!!!!!!!! 戦う強い女の人は本当に素敵だと思います。30歳とは思えないけど……でも20代前半ではないだろうなぁ……って落ち着きがありますね。あと迫力というか世慣れしてる感じがとても好きだ。 そしてタンダが不憫で笑える。笑っちゃいけないけど笑える。 オレは武人の帰りを待つ女房か、って…………あぁ………正になんか……その通りだね………? タンダ→バルサの見事さに吹きつつも、なんだかんだでタンダと一緒にいるとくつろいで見えるバルサとか可愛いんですけど。 原作とは大分違うのかもしれないけど、原作読んだ事ないからアジアン風ファンタジーとして素直に面白いなぁ…と思えました。 昔だったらすぐに「原作読みたい!」ってなるんだろうけど、今は……まぁ別にアニメはアニメで面白いし良いかなぁ……とか……。 本当に小説離れし過ぎ。
さて今日も良い感じに目を酷使しまくったのでねまーす! 体重増えた!(爆)
2007年07月08日(日) |
ネオロマライブへ行ってきました |
横浜は、熱かった。 ネオライすげーよ本当に凄いよ!
知らない世界に触れた感じです。本当に、恋する乙女の力は凄い。
感想やら中華街うろついた事や港の見える丘公園へ行った事(ジローさんが落ちた噴水をなめるように見てきました)を書きたいんですが、今日は流石に眠過ぎるので寝ます。 明日書けたら良いなー。 あ、マモの歌は今日も素敵でした!CDの歌より生歌の方が断然好き。
って事で、公園の猫。
うっかりグレラガ携帯公式サイトの有料サービス加入しちゃって携帯待ち受けとかDLしまくってたんですが、その中の一枚のカミナ&シモン&ブータのイラストを携帯待受にしてたら、開く度に顔がにやけたり見入ってしまったりしてどうしようもないのですみません誰か助けてください。 私のそんな様子を見た友人は、もう言葉がでない、と言ってました。 だっ………だってあんなコラかと思うような絵が公式って!!!!あのラブラブ兄弟がっ!!!!!! シモンがカミナの肩というか腕に下から手をかけて、頬を染めているのです。 本当にコラかと思ってた。コラじゃなかった公式だった。 公式 自重
しなくていいよもっとやれよ!!!!!!!!! って事で15話感想も明日書けたら。 本当に携帯開く度にウフッとかなってる自分が恐い。
って事で明日は横浜でネオロマンスライブ。 うわーいうわーい楽しみだ横浜ー! ライブが楽しみなのか横浜が楽しみなのか…多分半分半分(笑) 横浜好きなんだよ! って事でライブは夜の回だけなので、昼は横浜観光! デジ一持ってってぱしゃぱしゃやりながら豚マンほお張ってようかと思います! 夏の横浜はじめてだー。中華街中華街! そして川崎以来の生マモ! マモの生歌が聞けるぞーい!春ぶり!!楽しみだー!!!!! しかし…こう言ったら大変失礼なのですが、やっぱりマモが出てなかったら今回ネオライのチケット取ろうと思わなかったし………こういうのはネオロマ自体のファンの方には申し訳ないのですが、やっぱりマモ目的なのです…。 ネオロマは遥かを1しかやった事ないしな…アンジェはアニメで少しだけだし……申し訳ない………orz
アニリボ。 なんか………普通に可愛かったな(笑) 10代目がちび獄キャッチする所が好きです。 ツナって結構最近まで、獄寺の事怖がってたイメージあるけど、気付いたら怖がるというよりツッコミ優先になってたりなー。 そういう所が好きだ。 てかボスになるには超直感の他にツッコミの才能が無いと駄目なんだろうな! でもヴァリアーのボスはどちらかというと……ぼけ……?誰も恐くて突っ込めないけどあの人はボケだったら良いよ。 今回獄寺が本当に犬になってたけど、私は最後のスクアーロの方が余程犬っぽいと……ゲフゲフ ボスに御褒美ねだりにいったよあの子!とか思ってしまいました。 新しいEDも、歌自体は……まぁおいといて。可愛くて好きです。 本編結構キチキチな展開になってくだろうから、EDは明るく!とかそういうの好きだー。 てかどうせなら、髑髏ちゃんもヒロインに入れてあげて。 確かに骸様とセットな髑髏ちゃんも可愛いけど!可愛いけど髑髏ちゃん単体でもっ!! とか、髑髏ちゃん好きなので思いました。 しかし髑髏ちゃん?クロームちゃん?凪ちゃん??? なんて呼べば良いのか未だに迷うぜ……。 不憫な子なので幸せになって欲しいなー……………と、本気で思う。
最近また増えてきて何がなんだか判らなくなって来た視聴してるアニメ&これから観るアニメ新番組 ・リボーン ・おおきく振りかぶって ・怪物王女 ・鋼鉄三国志(しかし怪物~観終わってからだから後半のみ) ・絶望先生 ・ひぐらしのなく頃に解 ・グレンラガン
7番組かー…多いのか少ないのか。てか少ないだろうな…今放送されてるアニメの数から考えると。 でも自分にしたら充分多いと思える数で!! 全部好きで楽しみだけど………ついていけるか不安だ……そしてビデオが足りるのかどうか不安だ……DVDHDレコーダーって何ですかそれ。 リボはこれから目が離せなくなるし(だって20年後ランボ!)、グレラガは絶対観ないとだし、絶望は……楽しみというより不安だが………ひぐらしは楽しみだけど恐い………。 怪物とおお振りは見逃しても大丈夫かなー……後から一気に観るとか。 って、そういえばエル・カザドは何処行ったんだ(笑) これも後から一気に観るかなー……25かDVDレンタルで。
アニメは一気に観たい派! あー…秋からギアスって…やるの……か………?
ところで、うっかり………本当についうっかり16話以降のグレラガの予告みたいのを見てしまって…………かなり動揺してます………。 いや有りなのかもしれないけど!!! って事で、本当かどうか判らないけど以下ネタバレ叫び カミナが敵として登場、っていうのは、本当に本当にやめてほしかった。 これ以上傷を抉るのかっ!!!!!抉ってくれるのか!!!だってガイナだもんなっ!!!!!(泣) 7年経ったからって、忘れられる訳ないじゃないかカミナの存在を。 なのに敵って………もう頼むから……そのままにしておいてやってくれよ…てかこっちがそのままにしておいて欲しいよ! かと言って、敵からまた味方になられても、それはそれで複雑で。 カミナの死の回~シモン復活の回までが本当に重くて、でも大好きな人の死を受け止めて、悲しくても自分は自分として、生きていかなきゃいけない、っていうのが伝わってくる話だったから、それを見せておいて今更復活かよ!とかそういう。 あああああああああああでもうんカミシモカミ好きというか兄弟イチャラブな自分の心はとても喜んでる部分もあってー!!! 複雑過ぎる………。 しかし敵。 敵って……えーとどういうレベルで敵なんだろう……。 てか、アニキが……カミナがカミナとしての意識を持ったまま敵、なんだろうか。シモン達の大好きなアニキなんだろうか。それとも何かに操られたり、最初からシモン達の事を忘れた、又は知らない、状態での敵、なのか……それによっても違ってくるよなぁ……。 恐い。色々と本当に恐いっ!!! しかし21歳のシモンが追いつめられるのかぁ…と思うと顔がにやけm(ry きっとガイナの事だから、美味しい事色々やってくれるんだろうよ!と期待してるんですけどどうなんでしょうどうでしょうどうしましょう。 ガイナだから期待、ってのと、ガイナだから心配、ってのがね…あるんですよーぅ………。 (私はカレカノは普通のアニメとして作って欲しかった派) 暫く悶々としそうです。しかし楽しみだ!痛くても辛くても面白いアニメだよグレラガは!熱いし!! 明日でショタシモも見納めかー………あ、でも来週は総集編? 21歳楽しみなのは本当だけど、ショタシモ大好きだから!!!だからちょっとどころじゃなくて切ないんだけどね!!!!!! 完全なるプニ、じゃなくてちょっぴりプニな部分、が残ってるすらりとしたシモンが大好きなんだー!!!!!!!!!!!!!!!!!! 叫び過ぎ。 ヨーコさんは露出が少なくなってて非常に残念でした。でも乳が大きくなってるのは流石だな!と思いました。 あのヨーコさんを日曜朝で、ガイナは何処までやってくれるんでしょう!
10月に出るグレラガのゲーム、多分買います。DS持ってて良かった! 新作アニメの為ですよーぅ……。 まぁ……もしかしたら………25にすぐ落ちるかもしれませんが…ね…。
よっし寝るぞ!多分寝るぞ!きっと寝るぞ!! 明日は行くのは良いけど帰りが辛そうだなぁ…;
2007年07月06日(金) |
本当にいい加減にしろと |
自分に言ってやりたい。 でも止まらない。
えーとまたネットで1話と2話と3話後半と6話と11話とか観てまし…た………。 空色デイズを借りてきたんです。 コミック返しに行ったらあったので借りてしまった。 最近頭の中のリピート曲。ずっとずっとリピート。バイト先でも口ずさんでたりして危険。 頭の中はもっと危険。カミナとシモンでいっぱいいっぱい……。 てか、歌詞がっ!!!(泣) 1番も切ないけど、2番の切なさが半端じゃない。 そしてアニメ観てこの曲聞いてあの日のしょこたんのブログを観ると涙腺決壊する。 本当に歌うたってるのがしょこたんで良かったぁぁぁあっ!!!ありがとうしょこたん……。 そしてさっきうっかり7年後設定画なんてみちゃったものだから、血圧急上昇でPCの前で「まじかっ!!うはっ!!やばいやばいシモンやばいロウシやばいっつーか私がやばいっ!!!!」とか呟いて……いや叫んでました…。 あー……あのシモンで………2番の歌詞とか本当に……アニキ……。・゜・(ノД`)・゜・。 その背中だけ追いかけてここまで来たんだ と あの日くれた言葉が今でもこの胸に確かに届いてるから が クリーンヒット。 カミナの存在の大きさが、本当に大き過ぎて、死んでしまった今でもなんだか生きてるようで…ネットで一気に観たからかもしれないけど…。 それでもいない、という悲しみがあって。 てか最近なぁ…好きになるキャラが死に過ぎててなぁ…色々感情が追い付いていきません…。 あえて目を反らしてる部分もあるんだと思うけど。 アニメではシモンは乗り越えられたみたいだけど…でも2番の歌詞が…あぁぁぁぁぁorz 乗り越える事は出来ても、消える事はないんだ。 なので「happilr ever after」は、余り感情移入せずに聞いてます。 幸せはいつだって失って初めて幸せと気付く小さな不幸 と、いうのなら 私はそんな幸せはせつな過ぎるから。 今、が一番幸せだと思って生きる事にする。 ちゃんと生きてて、好きなものや事や人がいて、大事な人がいて。 充分幸せだ。 幸せだから、それが崩れるのが恐くて仕方ないんだけどね…。 大好きな人を失う、というのは、出来たら…というか絶対に、2度3度体験したくない事だ。 抗えない事もあるけれど。 でもだったら、出来るだけ、その人に幸せであって欲しいな、と思う。 自分と一緒じゃなくても、大切な人が幸せだと思って生きて、それで亡くなったのなら、まだ悲しみは少ない。
しかしどうしても、兄弟合体!の後に「GO!アクエリオーン!」て付かないのが違和感感じる、とか、頭の中で「Go Tight!」が勝手に流れ出すとか(創聖のアクエリオンの方じゃないのか…)………。
ブクマも次々と増えていくのが笑えます。 CDについてきたしょこたんのヨーココスの、腰尻太股部分なページをしばらくじっと凝視してしまったのは秘密。 くいこみぃぃぃぃぃぃぃぃぃっ!!!!!!!!!!!!!
アニメ14話まで観てしょこたんの歌聞いてから1話観ると、アニキが動いてて……ああやっぱりアニキはアニキだなぁ…と思えて…。 破天荒な事をやってるアニキも大好きですが、11話で自分がシモンに助けられてるってヨーコに話しちゃうようなアニキも大好きです。
てかずっと考えてたんだけど、私はカミナ受だったら相手はシモン以外は無理だな、という結果に辿り着きました。多分他カプは見る事出来ないだろうなぁ。 シモン受だったら割となんでも…攻でも結構なんでも……でも本命はカミシモカミです。 しかしショタなアニキは切ないので、せめて14歳シモンからで!!!それより前はなんだろうなんだろう愛であっても親愛とか本当にそっちの…家族とか弟的な意味合いの愛で………なんかだんだんそのタガが外れて…って感じで…依存して行けば良いかなぁ…とか…………あれ?? シモンだったらアニキのやる事だったら結局なんでも受け止めちゃうだろうからね!(笑) あーもー本当に大好き過ぎてやばいよ兄弟! 暫くこの状態は続きます。はいすみませn…
あとリボアニのわがまま子牛の回観れました。 普通でした。てか食卓にバジル君がいなくてあれ?って思いました。 居候してたんじゃないの……か………………? 明日は真ん中分け!そしてどうやらボスが喋るらしい……?という情報を聞いたんですけどどうでしょうか。 ハルvツナは可愛いなぁ!本当に……あんだけの積極性をもって欲しいよ獄寺……は、まぁ、無理、でしょう。 鞄にダイナマイト入れてると火薬臭くなるぜ。
明日は七夕そして明後日は横浜! てか今の季節に横浜って!!!しかも2007年に横浜って!!!!!2007年の7月に横浜ってー!!!!! これは、港の見える丘公園(だっけ?)へ行くしかないって事か。 本当は江ノ島にも行きたいけど。てか行かないといけないんだけど! だって全てはそこからはじまってるからぁぁぁぁっ!!! よし番傘もって歩くべ!赤いスーツ着て……青いネクタイ……? どんな変態だ。 まぁ無理はせずに、でも港の見える丘公園は行けたら行きたいなぁ…中華街も行きたいんだけどね。 あ、一眼デジカメ持ってk…
2007年07月05日(木) |
グレン団かボンゴレに就職します |
もういい私はグレン団に入団してT首と生足と乳を愛でる。 それかボンゴレに入って気弱だけどなんだかんだで無敵っぽいボスを愛でる。 それが出来なかったら自宅警備員だ!
とかって友人に電話で話してました。 つまりはえーと……………………就職って、選ばなければ結構なんでもあるけど選ぶと大変だよね、とか。 そもそも就職なんて……一回脱落して諦めた負け犬ですもの……挑んだ所が大き過ぎたんだけどな! とにかく営業成績とかノルマとか関係の無い所へ行きたい。 今のバイト先の電子マネー兼ポイントカードの入会のススメ、だけでも嫌なのに…。 物を売る仕事で営業ノルマの無い仕事ってなんだろうね。いやあるとは思うんだけどね。 昔行った古本屋さんで、2階に古い本やマニアックな本が売ってる場所があったんですが、そこのレジにいたお姉さんが座ってずーっとひたすらに漫画を読んでるのを見て、私もここで働きたいな!と思った事を思い出しました。 あれだったら10時間以上働いても良い。時給700円でも全然良い。週5でも6でも喜んで働く。 いや働いてないよそれ。 因みに自宅警備員はニートの事ですよ。
火曜日にふとネクタイとシャツな組み合わせが着てみたい!と思って100均でネクタイ買って結び方の練習してたんですが、物凄く基本のはどうにかマスター出来ました。 てかネクタイの結び方にも色々あるんだなぁ…と結び方のサイトを見てて思ったんですが、ぶっちゃけあんまり違いが判らない。 とりあえず基本のだけで良いよ……。 お店で見た和柄のネクタイ…というかタイ?がとても可愛かったのです。 ネットで検索したら、一部和柄が入ったネクタイ、ならあったんですがお店で見た全部が和柄…というか、着物生地っぽいもので出来てるネクタイは無かったんですよねー。 この前はお金無くて買えなかったけど今度行ったら買おう。 でも和柄タイだとどういうタイプの何色のシャツが似合うんだろう。 それ以前に、自分は襟回りがかっちりしているシャツ、というのは首が擦れてしまうから苦手だ、というのを思い出しました。 駄目じゃん! 余りカチっとし過ぎていない感じのシャツを探してみよう。 マニッシュ風…とはまた違うんですが、シャツにネクタイって着てみたいわー。 女子学生の制服で、たまにシャツ+ネクタイな所とか見かけるととてもときめく。あんな感じが良い。 あとベストも好きだ!それでズボン。 友人には何のコスプレ…?とか言われましたが。 ち、違うよコスプレじゃないよ!!!なんちゃってなんとかじゃないよ!!!! でも日常で着れるコスっぽい格好、て面白いよね(笑) 着物も、全部キリっとした感じじゃなくて、なんとなく着崩してる…というか手を加えて簡単にしてあるのを日常で着れたら素敵だろうなぁ…って思います。 それで家でごろごろしてるの。近場に買い物行くの。 あ、駄目だやっぱりコスプレだ浮くわ(爆) 最近服買いたい病が発生してるらしいです。買っても着ないで放置とか…あるだろうけどね…。 でもネクタイは買う!それに合うシャツも買う。まずはネクタイ買ってそれでシャツを合わせよう。 夏コミにはそれで………とか思ったけど、夏コミにネクタイなんてしめてられっか。
なんだかんだでやっぱり朝寝!
あ、サンデー読みました。立ち読みだったけどガッシュで涙腺決壊しそうになりました。 フォルゴレ!それ反則だよぉぉぉぉぉっ!!!!! あの男は格好良いな………例えチチもげでも格好良いな…。 ちゃんと家族と和解出来ると良い。てかきっとできる。フォルゴレなら出来るって信じてる。 キャンチャメも戻って良かったよ…。
ここ数日踏台さぼってるぜいえあー!!!!! うん駄目だな………なんか動くのが面倒でな……………体重落ちてるけど筋肉減って脂肪増えてるんだろうな………………。 しかしそろそろケt………ではなく尻が治ってきたので腹筋復活の予定! もう無茶はしないよ……尻の下に柔らかいものしいて頑張るよ……そろそろビリーもはじめるよ………ついていけない気がしますが。 あ、借り物ですよ。買ってませんよ。しかも簡単なやつのだから!
アニキに会いたいです大グレン団に入団したいです間近でアニキとシモンのいちゃこらを見たいです間近でヨーコさんの乳と腰と尻がみたいです間近でシモンの生足と胸板が見たいでっす! 結構頭ん中そればっか。時々リボ。 空色デイズのCD買いそうで恐いっつーか、キャラソン買いそうで恐いんですよ。んでカラオケ入ったら熱唱しそうで恐いんですよ。 楽しみだな! 夏のイベントも申し込んでみました(笑)まぁ当たらないだろうが……気持ちだけはグレン団! 夏の祭典は兄弟本をゲットすべく駆け回りますよ。 リアルタイムで熱くなれるアニメが出来て嬉しいな~! で、先週のリボアニは見事見忘れました。ショックです。 しかし今週末は!真ん中分けのちっちゃい子、だから!!!!!絶対観る!!!!死ぬ気で観る!!!!!! でもあの小ささよりも、過去回想で出てくるちび獄の方が可愛いんだよね。 あぁ…リボも14歳が中心か…………私は一体どれだけ14歳少年が好きなんでしょう。いや青年も好きさ。好きだけど多分一番はぁhするのは14歳少年。シンジがいけないんだろうなぁ。
よし、今日はいつもよりは早く寝るぜ!寝れるかな! 最近寝るのが本気で朝なので、朝過ぎる程朝なので、起きた時が辛いです。 時間経てば目が覚めてまた夜中まで元気に起きてられるんだけどなぁ……あの起きてからの時間が辛い。 みんなラジオなんてずっと聞いてないで早く寝ようぜ! でもPCの前から離れられない。どうしよう困った。
2007年07月03日(火) |
なんて便利な世の中なんだ… |
本当に世の中便利になりましたね。 便利になったと同じくらい色々それってどうなの??って事も増えましたが。 ようは使う人次第というかなんというか…………うーん。
昼過ぎにもそもそ起きだして病院行って、夕方から友人に付き合ってもらって服買いに行きました。 1発で気に入る服発見!って事で買って、あとは他に色々……なんか色々買い過ぎだよ、ってくらい買って(でも何買ったかあんまり覚えてない)、お店うろうろうろうろうろうろうろうろしたりして………気付いたら夜遅くで。 そんで帰るのもなんかあれだなー…と思って地元な友人の案内で自転車でうろうろして、わざと暗い道とか迷いそうな所突き進んで作り途中の新興住宅街の中入って、ファンタジーな感じの家の作りとか庭とかに萌え萌えして公園でぼへーっとして遊んで帰ってきました。 何やってたんだろう……楽しかったけど何やってたんだろう!!!! 自転車で2時間くらいうろついてたと思います。 公園ではブランコ乗ったり滑り台の上でポーズ作ったりコアラの……なんていうんだろうあの前後左右にバネでゆれる遊具……まぁそれで遊んでたり……。 ほんとうになにやってたの。23歳の娘が2人で。
帰ってからは買ってきたギアスの小説1巻(正しくは2巻なんだろうけど…なんて言えば良いんだコレ)読んでうおあー!ってなって、借りたツナ受同人誌読んでもきゃー!ってなって、その後はずっと………ずっとグレンラガン観てました………6話から14話まで。 えーと………シモンはなんつーかなんつーかなんつーか!!! か わ い い な ! ! ! 露出が全てでないけれど!!でも時々とてもどきっとする事がある。 しかしシモンvニアも可愛いんだけど、個人的希望としてはシモンvヨーコだった。 関係無いけど買い物してる時ずっと頭を 「みなとのよーこよこはまよこすかー」 が離れなかった。ヨーコ…………今週末横浜だしね…? てかヨーコちゃん好きです大好きです。乳がでかくて腰が細くて可愛くて食い込みがあってそれでちょっと積極的な女の子☆ってモロに私の好みですよええ!!! 駄菓子菓子。 カミナvヨーコなシーンは、心がずきんと痛んだのは…………一体なんだったんでしょうね……………? 兄貴好きな自分の嫉妬なのかそれともシモン好きな自分のシモンに感情移入してしまった事の悲しさなのか! 多分両方だと思うけど。 兄貴が燃え尽きたシーンは……事前に知ってたし、それ程までにはショックじゃなかったというか……あぁ…………って感じだったんですが、その後の落ちに落ちまくってるシモンを見てたら泣けてきました……。 シモンにとってのカミナの大きさとかね…? その後復活してくれて嬉しかったんですが、でもどこかでちょっと寂しく思おう自分もいた。 どんだけどろどろ好きなんだよ…。 でもピンチの時とか「アニキっ!」とか言っちゃってるシモンが可愛いです。 1話の地震の時に自分の腕の中にシモンを入れるカミナと、2話(だったか…?)で、くっついてカミナの身体の上でというか中でというか(笑)寝てるシモンのシーンが可愛くてたまらん。 兄弟くっついてるのが可愛いよぉぉぉぉぉぉっ!!!!!! アニメ本編に追いつけたので、これからはリアルタイムで観るようにします。 21歳…になるのかシモン……?なっちゃうのか?!!楽しみだけど色々と切なかったり!!!物凄く切なかったり!!!!! だって私はショタだから!!!!!!!!!!!!!!!! もう生足見れないのね!とか!あの首とか鎖骨が見れないのね!!あの出来上ってない胸板とか!!! 成熟しきってない身体……じゃなくてえーと………完璧になっていない未完成の身体………?なんていえば良いの………14歳の少年の身体……?が好きです。 とか書いたらまるで危ない人みたいじゃないかー。 実際そうだけどそうじゃなくてー。なんていえば良いんだー。 今更何を言っても無駄だろうがな…………。 って事で24歳カミナ×21歳シモンがみたいです。昨日から言ってるけどやっぱり一番好みなのそれかもしれない。 その内出てくるだろうけどね!きっと多分恐らく!だってこんなに美味しいんだもの!! カプじゃなくても兄弟がいちゃいちゃしてる本が読みたいなぁ。ただひたすらにいちゃこいてれば良い。お互いにお互いを信頼…だか依存だかしてれば良いよ! って事で明日からはサイト巡りだね☆
さて今日も目がや�ぁいので寝よう。 ネオライまであと5日!服も買えたし!! しかし前回…?になるの??コルダの宮野くんが歌ってる映像観たけど、結構舞台から遠いんだなー。 駄目だ一旦間近で見て間近で歌聞いちゃうと物足りなくなるわ……。 無理だろうけど是非また3月の時のようなライブやってほしい。何がなんでもいくさ!
2007年07月02日(月) |
あにきぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃっ!!!!!!!! |
はい、見事にどっぼーん。
今年の夏の目標が出来ました。目標っつーか目的? まだサイト巡りまではしてないけどね!だってまだ5話までしかみてないもんっ! しかしネタバレ知ってしまってる自分が嫌だ。 でもネタバレ知らずに見続けたら………………すげぇ落ち込み方しただろうな。 明日は6話から探します。 とりあえず、兄弟は良いな!って事で。 血は繋がってなくても兄弟は兄弟ですね!って事で。 なんだよ兄弟合体って。何かこう……こう……………いっちまんねんとにせんねんまえからあっいっしてっる~が出てくるじゃないですか…。 微妙に朝番組とは思えないネタがあってにやっとしてしまいます。 リボもこれくらいやってくれたら良いのになぁ!あ、10代目が脱ぎまくってるから露出度はどっこいどっこいかー。リボさんも結構脱いでるしな。 ところでずっとグレンガラン、って打ってました思ってました。 ぐれんらがんだっつーの。 兄貴が格好良いです。格好良くて可愛いです。そしてシモンも可愛いです。 兄弟最高っ! しかし兄弟か弟兄かが自分の中で決まってなくてな……?そのうちどっちでもよくなると思うんだがな……? 一番のツボは兄貴×7年後シモンとかいう………いやいやいやいや色々無理。
今日はグレンとSHのせいでドンジャラが出来なかった! てかもう私の中ではファンダム2=ドンジャラゲーム、になってますどうしましょう……………。 でもティア編は終わりましたー。斎賀さんが中田さんになる不思議に首を捻りつつも齋賀さんが合ってたからな…………って事は中田さんが……いやでも中田さんだからこそのヴァン師匠であって…でも不思議。 しかしなんだかなー……ゆかなさんの演技が所々???って感じな部分があってそれがちょっとね…。 あとどうしてあの胸がああなるんだよ!とかね。2年の間に本当に一体何があったんですか。 教官から色々教えてもらったんだなきっと!(爆)
さて目が良い感じに疲れてきたのでおやすみなっさい!
2007年07月01日(日) |
ひぐらしのこえをきいた |
今年初のひぐらしの鳴声を聞きました。 去年は丁度夏至の日に聞いたから、今年はちょっと遅かったなぁ。 まぁ私が聞いてないだけで、バイトの後輩とかは「もう前から鳴いてましたよー」って言ってましたけどね。 あと蝉の鳴声も聞きました。 って事で7月です。 夏です。もう初夏、ではありません。夏、です。 なっつだー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
(夏狂いなんだってだから)
でもなんだか結構アニメやらドラマCDやらでひぐらしの声を聞いてたんでやっと!って気分ではないかなぁ。 それでもやっぱり生の鳴声を聞くと嬉しくなる。 夕方の頃に聞こえてくるのが一番好き。朝方はなんつーか……情緒も無い程にけたたましく鳴くからさ…。
しかしやる気が出てきません。 尻が痛いのが原因かもしれないけど、踏台20分程度しか出来なかったし……前に1時間とか2時間とかやってたのって何だったんだろう。 尻が痛い→それを庇う歩き方をする→足痛い、ってなってるんだよね…。 でも大分治ってきたので、もうちょっと大人しくして(腹筋やらんで)完治させるぞ! バイトの時ちょっと悪化したっぽいけど。 歩くと痛い……どうしようもねぇ(笑) でも傷が痛いというより、その回りが痛い…ってなんなんだよだから!
何か書こうとしてたけど忘れました。 いつもの事過ぎますね。 遊びに行きたいです。 現実では行けないのでゲームの世界へ遊びに行ってきます。 どんじゃらドンジャラ!早くピオニーさんを使えるようになりたいです。 てかドンジャラの時のゼロスのロンだかツモの時の「ドンジャラ」って言う声がえろいと思います。 2種類くらいあるのかなぁ?低い声の方がなんだかどきりとしますよ。 あと「ガイ樣華麗に予知!」に爆笑した。そしてティアが本気過ぎて恐いです。勝てる気がしません。でも負けちゃうティアが可愛いと思いますー!! 本編…全然進めそうな気がしません…………………。
ところで、こっちは向こうの正体を知っているけど向こうは多分知らないであろう、という人がいて。 こっちはちょくちょくのぞきに行くんだけど、向こうはいつも足跡辿ってこっちに来るだけで、こっちから行かない限りはこっちにこない感じだったのに。 いきなり行ってないのに来られると恐いですよね! あ、バレた?!とか思っちゃって………いやバレても困りはしないんだけど……。 てか何をやってるんですかアンタ、って話ですねストーカーっぽい。 ………5年前と変わってないなぁ……とか色々痛い事思い出した。遠くを見つめてしまった。 高校時代の知り合いや友人には別に見られても全然構わない、と思うのは高校時代でオタク度が増したからなんだろうなぁ。 小中(でも中学校はほぼ小学校持ち上がりなんだうちの母校)の友人や同級生に見られたら困るのは、色々と思い出したくない過去とかがあるからなんだろうなぁー………。 てゆか多分、小中学校時代の友人知人でオタクやってるの私だけだろうな!みたいな!!いや1人オタクな小学校時代知人いるけどそれでもちゃんと稼いでるみたいだし! 地元に残った人も地元から出た人も、真面目に働いたり3児の母になってたり父になってたり……家庭もって……真面目に………生きてるなぁ………とか………。 オレ、駄目人間の駄目人生。ニートすれすれ。 コンビニアルバイトの恋人二次元!の扶養家族。 むしろ不要家族?そんな勢い??? 大変ですドンジャラやってる場合じゃないですよでもだってだから……現実逃避に…………………………………………………………orz
そんな駄目人間の呟きが書かれてる日記なんて、見られたくないじゃないですか。 mixiの方ね。こっちもこっちでアレだけど主にmixiの方がバレ度高いからね…。 てかこっちはこの日記さえ行方不明になれば良い気がする!はじめてあった人とか写真クラブの人に「写真HP持ってます」って言ってアドレス教えられると思う! この日記さえ無かったら……!あと自己紹介ページとリンクがちょっとな…まぁでも類ともというかとも類だよな…?
脱・オタク!した私には一体どんな人生がまってるんだろう。 とても素敵な本や話に出会えた時の胸のときめきっつーか、枕に顔つっぷして思いきり布団を叩きたくなるようなあの感情って、味わえるのかな。 二次元特有なものな気がする。 それともオタクじゃない人達は、三次元の何かでそういう感情を味わうんだろうか。 芯からオタクな私には判らない……何処か……別の世界へいきたいよ……。
とかって書いてますけど頭の中がアレなだけで気持ち的には全然元気です。オタクです。ダメダメです。
|