お兄ちゃんズ&スマくん達

2005年06月30日(木) 『SMAPアルバム&シングル予約』『MIJ』『うたばん』『福岡結果』

今日の天気 (曇り)

心が 余りに毛が伸びて うっとおしくなってきたので
カットをして貰おうと電話をしたら1時過ぎに
連れて来いとの事なので 息子っちと一緒に行った。
その後 夏休みに息子っちが受けるクレーンの資格の
会場を下見に行った。
2日間で¥12200也
お金が どんどん 飛んでいく。(汗)

途中で イタリアンの店でランチ。
それが、無駄遣いだって言うのよね…(ーー;)

息子と乗せたまま あっちこっちに用事を済ませに。
後部座席で 爆睡していた息子っち。

会場の下見は カーナビが役立ったが 帰りはハードに
入ってる『MIJ』を聞きながらドライブ。
思いっきり テンションが上がった。

SMAPのアルバム&シングルを予約してきた。
やっぱり、ファンとしては お買い上げしなくては…
Cちゃんの知り合いは、発売を聞いて
『じゃあ 急いで レンタルしなきゃ』っと言ったそうな。

『うたばん』は、ミスチルとV6と森山直太朗くん
歌番組のゲストだねぇ~。(笑)
V6とは 長い付き合いだし 過去映像とか流れて
面白かったなぁ~。
イノッチは 直太朗くんと友達なんだね。
卓球の時に 中居君と対決して 脅されてるのが
ツボだったわ。(笑)

そして、福岡の確認が出来るとメールが入った。
早速 電話してみた。
あっけなく 直ぐに 繋がった。
回線 増やしたのかしら??
まず、日曜の 長男名義の奴を確認。
2枚 無事にGETした。
そして、私名義の土曜日…見事 玉砕。(>_<)
ひぇ~~!!
まぁ、多分 土曜日が激戦かもって事で
CちゃんとNちゃんと組んで3口 入れてたので
2人がGET出来たので セーフ!!

元々 1口分は余る予定だったから 大丈夫だけど…
しかし 手数料は返ってこないし…
第一、会費払ってるんだから 優先的に当たっても
良さそうなものなのに…ブツブツ…
第一希望しか書いてないんだから その日しか行けない
場合は どうなるんだ…。
10年近く ライブ行ってるけど まるっきり外れて
返金は初めてだ。
前に 2回ほど 追加公演に回された事はあるけど…

平日については 大分の友達頼みなんだけど
どうだったかなぁ~。

しかし、ダーには まだ 言ってない。(^_^;)
まだ 1ヵ月半くらいあるし…

12日はダーの誕生日だったりするんだけど…(汗)


↑エンピツ投票ボタン
My追加



2005年06月29日(水) 『全国統一国語テスト』『プロポーズ~世界で1番しあわせな言葉~』

今日の天気 (晴れ 時々 曇り 雨)

今日は、一日 仕事をしていた。
月末は ちょっと 忙しい。

昼は、息子っちが学校の帰りに ホッカ弁を買ってきた。
本当は、雨がキツカッタので迎えに来てと
電話があったのだが、仕事が中途半端だったので
学校で雨宿りして 止んだら帰ってくるように
言ったのだ。
小一時間しても 帰って来ないので 電話したら
途中まで 帰ってきたと…ホッカ弁を頼んだ。

夕食を食べながら 国語のテストの番組を見た。
簡単な問題なんだけど 結構 間違えて覚えてる。(汗)
意味とかは だいたい 合ってるんだけど…
同じような似た漢字とかだと 迷ってしまう。
後、微妙な所が 紛らわしいのとか…
日本語って ホントに難しいわぁ~。(>_<)

『プロポーズ~世界で1番しあわせな言葉~』
その後、嵐の松本潤くんのドラマがあった。
3話のオムニバスで1話目だった。

潤君のドラマは『火消しの恋』
新米消防士の役で 13歳も年上の子持ちの女性と
交際中。
なんだか、ちょっと 潤君には 向いてなかったような
気がした。(^_^;)
九州男児って設定で 突然 熊本弁で話し出すんだけど
イマイチだったような気がする。
彼には やっぱり 都会の男が似合うのかも…(笑)
でも、これからも 色んな役に
チャレンジして欲しいと思う。

昨日、録画しておいた『ぷっすま』を見たんだけど
アマノッチが ツヨポンって呼ぶのが慎吾の言い方と
同じで なんとなく 嬉しかった♪


↑エンピツ投票ボタン
My追加



2005年06月28日(火) 『リアル オカマ(汗)』『いいとも』『DoCo●oショップ』『散歩』

今日の天気 (曇り)

今日は 昼すぎに 宅配便で オークションで落とした
携帯電話が届いた。

ピンポーン♪
『はい!』
『宅急便です』インターホンからは 高い女性の声
届いた、届いたと 財布を持って玄関へ。
送料を着払いにしたから 玄関の外に出た。
あれっ?? 女の人 居ないじゃん。
クロ●コの制服を着たオジサンが 箱の中から
荷物を出していた。

『ココにサインをお願いします』
わぁ~この声だぁ~。(汗)
『えっ、ココですか?』

その時 風が吹いて伝票が飛んだ。
『アラァ~大変!!わたしが押さえてますから~~♪』

うぇ~~!!キモイよぉ~!!リアル オカマだぁ!!

私、オカマに理解あるつもりでしたが…
綺麗な男性 限定だったようです。(笑)

『いいとも』
中居さん、帽子被ってたのに 髪が膨らんでます。
その髪 似合いませんからぁ~~!!
誰か、言ってやってくれ!!
ジャージ 着てるし…
いい加減 Tシャツだけになってくれ!!
暑苦しい…(>_<)

しかし、 『剣山』の事 ホントに知らなかったみたいだね。
恥ずかしそうにしていたのが可愛かったけど…
これで、又 メロンパンはスタッフと
ぐっさんのマネージャーの手に渡るのね。(笑)
披露宴の司会者の話 やっぱり打ち合わせの段階で
ヤバイ カップルっているんだねぇ~。(汗)
しかし、エンディングのときに チラッと映った中居さん
アンタ…やる気無さ過ぎだぞぉ~。
あんな顔 TVで映しちゃダメ!ダメ!

午後から 息子っちと早速 DoCo●oショップへ。
運転するのが嫌で 珍しく歩いて行った。
徒歩15分 暑かった。(汗)
主人に書いて貰った委任状を持って行ったのに
書いてない所があるから 確認の電話をしたいと言う。
なんで、仕事場に電話しようとするのか?
私がついて行ってるんだし 良いではないか…
免許書だってコピーしたんだし…

もう 面倒だから 名義もそれぞれにしたいと
言ったら書類をくれたが、譲与書類って 又 色々
ややこしい…(ーー;)

来年 長男が社会人になったら 手続きしようと思う。

とりあえず、無事に 機種変更が出来まして 来月から
息子っちが1万づつ 自分で払うそうな。

最近 夕食後に 心と散歩をするのが日課になっている。
だいたい7時過ぎくらいに行くのだが 風があると
凄く 気持ちが良い。

今日は昼間も歩いたので 結構 疲れたけどね。

極烏のパネルが手に入った。(^^♪


↑エンピツ投票ボタン
My追加



2005年06月27日(月) 『エンジン 番宣+最終回』『スマスマ』

今日の天気 (晴れ 時々 曇り)

今日から 息子っちが 今週 いっぱい 期末テスト
なので、お昼過ぎには 帰ってくる。
ウザイな…(汗)

昨日 落としたオークションの代金を振り込むのに
郵便局でJNBに入金しようと思ったのだが
余りの 暑さにメゲテいたら 息子っちが帰宅。
自分で入れてくるように言った。
JNBに入金するのに 手数料が掛かるのが難点だね。
まぁ、郵便局だから他行よりは安いけど…。

その後PCで振込みしたけど、又 少し システムが
変わっていて 
振込み人の名前の変更が出来るようになっていた。

さて、夕方4時半から『エンジン(裏)』と題した
番宣があった。
ちゃんと、チェックしてたので 予約してたから
6時過ぎから 見た。
裏方さんにスポットが当たって まさに裏って感じ。
メイクさんや 衣装さん 大道具さんとか普段には
裏舞台に おられる方のインタビューは興味深い。
照明さん 音声さん カメラマン 色んな方の
情熱が ひとつのドラマを作り上げていくのだ。
そして、監督さんが このドラマのエンジンは
やっぱり、『木村拓哉だ』と…嬉しい言葉だと思う。

そして、始まった『エンジン 最終Lap』
ウチの息子が きっと 途中でクラッシュするって
予言してたら ホントにしてしまって…(笑)
でも、優勝しない方が良かったって 言った子どもっちが
いたけど そうだよね。
世の中 そんなに甘くないものネ。
1年半後の 風の丘ホームの様子も良かったな。

でも、次郎は最後まで 1番 子どもだったなぁ~。(笑)
私 結構 このドラマ好きだった。
まぁ、木村さんには もっと 大人な役もして欲しいとは
思うんだけどね。

ちょっと、辛口な感想も 聞こえてくる昨今… 
次は もう少し 大人のアナタを見たいです。

でも 何はともあれ、無事に怪我もなく
最終回を迎えられて おめでとう!

『スマスマ』
今日はインターナショナルなスマスマ。
実は 始まって直ぐにダーが帰宅して
ビストロ部分を 見逃したんだけど…(ーー;)
チラッと見た限りじゃ…
中居さん 髪の毛 広がりすぎですから~!!
ホントに、パーマ失敗だよぉ~~!!
ちょっこと切って スッキリして欲しいなぁ~。

『スピルバーグ&トム.クルーズ』に懐くカツケン。(笑)
しかし、考えたら 凄いよなぁ~。
世界のスピルバーグだもんな。
慎吾、犬の役でも良いって言ってたけど…(汗)

そsれから、チェ.ジウさんは、やっぱり綺麗だよね。
ババ抜きしに わざわざ、来日した訳じゃないだろうけど
よく コントに出てくれたよね。
日本語も上手だったし…(笑)
やっぱり、美男美女のコントは見応えがあったわ。

それから、撮って出しの 歌のコーナー
凄く 良かった!!
BSBのメンバーと 凄く 楽しそうで…
聞くところに寄ると BSBとの収録
先週の木曜日だったとか…
でも、 BSBも元アイドルとして売り出したんだよね。
実は、4,5年前に スマ友のRちゃんから
彼らの事 いっぱい 聞いてて
DVDも見せて貰ったんだよね。
なんか、海外にSMAPに似たグループがいるって…
Rちゃんが 洋楽に詳しくって いつも私に旬の情報を
教えてくれるステキな友達♪
でも、4,5年前より もっと ステキになってたなぁ~。
バックストリートボーイズ…。
ETで 誰が誰に 被ってるって話で 成る程って思った。

10人の合唱団 又 実現すると良いなぁ~!!


↑エンピツ投票ボタン
My追加



2005年06月26日(日) 『夫は出勤』『息子のオークション』『サムガ』

今日の天気(曇り 一時 雨)

今日は、朝からダーは仕事に行った。
夏場は 忙しい職種だから…
居ないと 私は ノンビリ出来るけどネ。

息子は、明日から期末テストなのでバイトは休んで
いるのだが、閉店前の2時間だけ入って欲しいと
携帯に連絡が入ったとか言って夕食後に出掛けて行った。
大丈夫か?テスト前直なのに…

そして、今月も7万円弱のバイト料を手にした息子っち
そのお金で携帯をフォーマに買い換えると言う。

ウチの携帯は 全部 夫の名義なので 何をするにも
夫の承認が要る。
イチイチ、夫の承認を得る為に職場に電話をされるのも
嫌なので 委任状を貰ってくるように言った。

夕食後に 委任状に署名して貰った息子っち、
早速 オークションで最新機種を落とした。
業者さんからで新品だったので
ショップで買うよりかは安かったらしい。
これに 後は 機種変更の手数料が要るよな。

私も ついでに 替えたいけど…
まぁ、ライブが終るまでは 大人しくしておこう…(笑)

『サムガ』
やたら、『自分は 痩せただろう!』っと主張する中居さん。
そんなに 自己主張しなくても 皆 解ってるから。
ハイハイハイ… 確かに 顎の線はシャープになりましたね。
二重顎じゃないもんネ。(笑)

そして、ベストナインは 中居さんの宝物。

そうか…スマスマとかで野球選手から貰った
バットとかグローブは ホントに大事なんだね。(笑)
シーマシーマも大事な大事な 愛車なんだ。

そんな 大事な物に混じって 入っていた物が…

SMAP6人の写真だって 言う。
中居さんの中では 今でも やっぱり森君が居た
6スマが 大切な思い出として残ってるんだよね。
森君と最後に6人で文化放送の仕事をして 
食べに行った帰りに 6人で撮ったと言う、
全員がケツ出してる写真なんだって…
皆 凄く 良い顔してるんだって…
それが、今も 中居さんの部屋には飾ってあるんだそうだ。
なんだか 凄く 切なくって…

そのケツ出し写真 是非 見てみたいものだ。(笑)


↑エンピツ投票ボタン
My追加



2005年06月25日(土) 『役員会顚末記』『エンジン収録終了とな♪』『札幌、日産GETした方おめてとう♪』

今日の天気(晴れ)

今日は、午後から 役員会があって 
その後 18時から ステーションホテルで懇親会。

色々とあったので 憂鬱だったけど 行かない訳には
いかないし…
13時過ぎのモノレールで途中でN嶋さんと待ち合わせて
行った。
懇親会があるので モノレールとバスで行く事にした。

14時前に学校に着いたら 誰も来てない…(汗)
あれ?? 
わぁ~。1時間間違った…
何で 2人とも 気が付かないかなぁ~。(>_<)
もう、ボケてるわ…。
仕方ないから リンガー●ットで
杏仁豆腐とドリンクバーで時間つぶし…(笑)
まぁ、1人じゃないから 良かったけどね。

問題の役員会 なんと 会長の真向かいの席に…
そしたら 始まる直前に何時もの席に移動していった。

私は、書記だから…とにかく メモを執っていた。
でも、これを提出する事はないのだ。
学校側から2名の書記の先生が居て 議事録は事務長が
執ってるみたい…
まぁ、2年前に 何をすれば良いのですか?っと
尋ねたら 適当に書いといて言われたんだから
引継ぎのノートすらなかったし…(汗)

そして、そこでもY会長の思いつき発言が…(笑)
別に体育部後援会とかってのがあるんだけど
仕事で来てなかったSさんに
この会の会長をお願いすると言い出した。
16時からあった2部会には Sさん(男性)が
出席されて、私の隣だった。
『僕が これの会長なんですか??』
『突然 振られて 驚いたなぁ~』

『やっぱり…(笑)』
『交換条件を出そうっと…』

ほらね…やっぱりY会長って その場の思いつきで
話してるんだよね。(汗)
事前に 承諾を得てからが筋だと思うが…

でもね、ホテルで行われた懇親会で エレベーターから
降りたところでY会長と鉢合わせ。
彼は、私の顔を見るなり やってきて…
私の肩を抱いて

『●●ちゃ~ん(私の苗字)、仲良くやろうよぉ~!!』

だって…(ーー;)

『良いですよ。私 大人ですから!』

ニッコリ笑って 答えると…

『大人ジャ~ン!!』と言われた。

まぁ、泣きついてきた事だし 許してやっか…って
私って 何様??(笑)

まぁ 今年1年で 長い々 PTAも終わりだし、
楽しくやるに越した事はないからな。

2次会は 『ラブラブの夫が待ってますから』っと
嘘八百を並べて パスして帰った。
余り 深入りしたくないのが本音だし。

実は、昨夜 急に仕事が入って 明け方4時まで
掛かったんだもん。(汗)

そして そんな中で スマ友さんより

『エンジン収録 本日 終了! 
  子ども達は次郎待ちで 某所に集合』

ってお知らせメールが入っていた。

ホントに ギリギリまで 撮ってたのね。
番組協力の最終回に向けてのサーキットロケだって
21日にあったらしいし…
撮って出し状態が最後まで 続いたんだね。
何はともかく 無事に収録が終って良かったネ。
今夜は 打ち上げで 泉谷さんとセッションかな??

『札幌と日産』の電話確認があって 私のスマ友さんは
結構 両方ともGET出来た方が多いけど…
皆さんは どうだったのかしら??
GET出来た方 おめでとうございます。
念願の スマ君達に逢えますね。
どうか、レポの方を 宜しく お願いします。
サイトの方にUPしても良い方はメールして
貰えると嬉しいです。
当日 参加できない方の為に レポしてくださいませ!!


↑エンピツ投票ボタン
My追加



2005年06月24日(金) 『SMAP アルバム&シングル同時発売』『銀行回り』『Cちゃん家へ』『金スマ』『ワッツ』

今日の天気(晴れ)

今日は、朝からスマ友さんたちのメールが
ゾクゾク入って目が醒めた。
WCでSMAPのCD発売日が流れた模様。

やっと…(笑)

 知らない人は居ないと思うけど
一応 書いておくと 7月27日発売!!
アルバムは3枚組だそうな。お高そうだなぁ~。(汗)
タイトルは『SAMPLE BANG!』
『サンプル盤』だって…(^_^;)
で、2枚目が 『HIGH!BANG!』
廃盤って…アナタ…(笑)
聞く人をハイテンションにする5人其々の
ソロ曲を収録だそう。(^^♪
そして、最後は『KAIZOKU BANG!』
海賊盤だと…(笑)
これには、海外のクリエーターがSMAPの
ヒット曲をリミックスするんだそうだ。
まぁ、よく 考えたわねぇ~。(笑)

そして、コンサートのツアータイトルは

『SMAPとイク?
  SMAP SAMPLE TOUR
    FOR 62DAYS.』

なんと、長いタイトルなんだ!!
略して『サンプルツアー』かな?(笑)
要するに7月末から9月末まで62日間って事ね。

とにかく 詳細が解って良かったわ♪

そして、今日の 午後から 初日の札幌と次の日産の
確認が出来るそうだ。
福岡は3番目だから 近々だね。
なんか、ドキドキするね。

今日は 給料日だから 銀行とか郵便局とか回った。
そして、その後 Cちゃんの家にお邪魔した。
毎週 会ってるな。(笑)
なんか、夜に職場の飲み会があるらしく
途中でCちゃんがお風呂に入りにいったり…
アイロン掛けるの見ながら おしゃべり…
ゴメンね。お邪魔して…(汗)
でも、色々 お話できて嬉しかったよ♪

朝から 何度も横浜のM広ちゃんからメールを
貰って 色々 教えてもらって…
スポニチを買ってきた。

買い物をして帰ったら ダーが帰宅していた。
ゆで卵を3個も作っていて…それを ツマミにして
飲んでいる。
すぐに 干物を焼いて 冷奴を出したけど
卵3個 ペロリと食べていた。(汗)
見てた こっちが 胸焼けしそうだった。

『金スマ』
何だったの?あの 人形劇は??
中居さん 声だけの出演??
皆 集まってるんだから 普通で良いんですけど…
でも、何気に懐かしい映像で見てしまったけど…(笑)
来週 『杉田かおる サヨナラ セレブ』って何??
まさか…別れるの??(汗)

『ワッツ』
途中で意識を失ったので 覚えてるのは
エンジンの子役の もっちゃんが
本当はマヨネーズが嫌いだったって事だけだ…(笑)

明日は、いよいよ 役員会だ。
副会長のN野さんからの情報に寄ると
結局 例年の通りになったらしい…(笑)
さぁ どうなるのか??
私は 静観しようと思う。
自分の出来る範囲で手伝えば良いんだよね。


↑エンピツ投票ボタン
My追加



2005年06月23日(木) 『保険関係の書類の整理ついでに部屋の片付け』『ポポロ&MYOJO』『恋おち』

今日の天気 (晴れ)

今日は、午前中 保険の証書やら定期通帳やらを
ちゃんと 整理をした。
保険関係は自動車保険とか傷害保険とかは1年更新が
多いので 毎年 送ってくる証書で 引き出しが満杯。
どれが有効のだか解らないようになっていたのだ。(汗)
とりあえず ウチの重要書類とかを 私が居なくても
解るようにした。
まぁ、どこに入れてるか ダーも知らないんだけどね。

ついでに 部屋の片づけをした。
やりだしたら 止まらなくて…ちょっとだけスッキリした。

それから 買出しに出た。

まず。セブン●●ブンでメール便にて
Mちゃんから頼まれた
『海賊帆』と『Excite!!』のDVDを
貸し出した。

文●堂で KinkiちゃんのCDをポイントカードを
使って半額で買った。
『ビロードの闇』
初回限定版が1枚 残っていたので それをGET!
本当は、レンタルで済まそうと思ったのだが
まぁ、ポイントが 結構 貯まってるから…
そして、ついでに嵐っ子のアルバムの予約をした。
レジのお兄さんとは、概に顔なじみで私やCちゃんが
ジャニっ子ヲタクだと面が割れているので話易い。(笑)
SMAPのアルバム発売の話になった。
まだ 正式には決定していないらしい。
でも、出るよね…。(実は、翌日には発表が…)

スーパーを3軒回って 買出し。
久しぶりに 冷蔵庫が いっぱいだ。(笑)

そこで『ポポロ』と『MYOJO』をGET。
『ポポロ』は、ホントにジャニっ子天国だ…
いや、最近のアイドル誌は ホントにジャニっ子の
割合が90%だと思うけど…。
『MYOJO』の中居さん 可愛い…
ポポロは、吾郎ちゃんか…
そして、どちらにも KAT-TUNとか嵐っ子が
沢山 載ってた。
はぁ~。癒されるわぁ~♪

帰ったら、バイトが休みの息子っちがお腹を減らして
待っていた。
ハンバーグを作って 皿にのせようとしたら
滑って 1個 落としてしまった。(>_<)
優しい 息子が 半分っこで良いって…(汗)

『恋おち最終回』
島男のPCに向かう姿は怖いと 一緒に見ていた
息子が言う。
確かに 目が怖いよな…
集中すると ご飯を食べることも忘れてしまう
島男…周りが見えなくなって人の話も聞こえなくなる
そんな感じが あの怖い目に よく現れていた。
でも、IT企業の名前が 『鈴木ネジ』って…(汗)
まぁ 凄く…らしいけどね。
最後は 高柳さんも周りの人も 元のサヤに戻ったし
島男さんは 、ネジを作りながら ITもしてるし
終わり良ければ すべて良しって感じ??(笑)


↑エンピツ投票ボタン
My追加



2005年06月22日(水) 『ミュージカル・バトン』『朝から仁くん』『ミンナのTV』『仰天』『anego最終回』

今日の天気(曇り)

なんか 最近 ネットで大流行のバトンが 
『あれ!すま:最新』の ゆうゆちゃんから
私の所にも 回ってきました。
どなたが 始めたのかしら??

まぁ、なんでも参加してみたい ミーハーな私ですので
早速 答えてみたいと思います。

♪Total volume of music files on my computer
(コンピュータに入ってる音楽ファイルの容量)

うぅ~ん。結構 入ってるのかなぁ~。
PCを買い換えたとき、使い方が解らなくて
CD聞くと全部 ハードに勝手にコピーしちゃってたから
色々と入ってると思う。

♪Song playing right now (今聞いている曲)

最近は KAT-TUNコンの為に『海賊帆』の曲を
聞いていた。



♪The last CD I bought (最後に買った CD)

NEWS 『touch』初回限定版


♪Five songs(tunes) I listen to a lot, or that mean a lot to me
 (よく聞く、または特別な思い入れのある 5 曲)

THE ALFEE 『ラジカルティーンエイジャー』
ふきのとう     『優しさとして思い出として』
細坪 基佳     『ENDLESS SONG』
SMAP      『どんないいこと』   
          『ベストフレンド』 

♪Five people to whom I'm passing the baton
 (バトンを渡す 5 名)

ぐっさん

他は まだ、了解を得ていないので それから…(汗)

さて、今日は 朝のWSに赤西仁くんが篠原さんと
出てましたねぇ~。
何気に TVを付けたら出てました。(^^♪
最後まで居たので 他のコーナーでも小窓に
時々 映ってました。
掃除のテクニックとかダンナに内緒の買い物の
話とかは、キョトンとしていたのがウケました。
まぁ、若い男の子だもの…そんな事 興味ないよね。
そこで、『ミンナのテレビ』の画像が流れて
自分の歌ってる姿見て 『気持ち悪ぅ~』って
言ってたのが面白かった♪

『仰天』は 巨漢SPだった。
でも、今週の人は 結構 パワフルな女性で
トラックの運転手をしてるアメリカ人。
なんだか、未婚の母になって トラック仲間と結婚
その間に どんどん 体重は増加していって
最初のご主人とは死別するけど 同じトラック仲間と
再婚して ますます 巨漢に…
でも、凄く 明るくて ステキな女性だった。
そして、加藤大くん企画第2弾として
ダイエット志望の女性が3人。
どんなに痩せれるのか…私も応募したい…(汗)
カロリーを計算して買い物をする奴も面白かった。
中居君 ラーメンGET出来て良かったネ♪

さぁ~最終回の『anego』です。
仁君 モンゴルにロケに行ってましたねぇ~。
見渡す限り 大草原ですか??
良いなぁ~。
馬に追いかけられてたし…(笑)
でも 結局は 奈央子と結ばれてないんですね。
まぁ、気持ち的には 繋がってるッぽいし…
仁君 スーツが板についてきた気がします。
半年前まで 学ラン着てたとは思えない…(笑)

こうして 今クールもドラマが終るのね。
明日は 『恋おち』が最終回かぁ~。
寂しいね…


↑エンピツ投票ボタン
My追加



2005年06月21日(火) 『ジャニっ子三昧』『いいとも』『ぷっすま』

今日の天気(曇り)

今日は、やっぱり 気乗りがしなかったので
ランチのお誘いはパスした。

なんだか、嫌な事は全部 置いときたくて
一日中 ジャニっ子三昧の日にした。

まず 昨日の奴の 続きを見るつもりが
何故か 手前にあった『SUMMARY』を見た。

実は じっくり見たのは これが初めてだ。(汗)
だって 誰かと見るか 他の事をしながらしか見た事が
なかったんだもの。

コレが、じっくり見ると ホントに凄いんだわぁ~!!
NEWSとKAT-TUNが中心なんだけど
ヤーヤーとかABCとか 他のジャニっ子Jrの総出演で
皆 天井から伸びる1本のロープ?に片手で捕まって
宙に吊られて クルクル回ってるし…。
ストーリーもあったのだと 初めて気づいた。(^_^;)
とにかく、目が離せなくなって…

曇ってきたので 朝、干した布団を入れに行くのも
もどかしくて…(笑)
半分くらい見た所で とりあえず 一息入れるために
一時静止。

丁度、『いいとも』も始まるし…野菜スープを作って
大急ぎで 掃除機を掛けて布団も入れた。

『いいとも』 
オープニングの中居さん 完全に寝てましたね。(笑)
なんか、頬を凹ませたり膨らませたり
1人で顔の体操をしてたのがツボだった。
しかし、いい加減にジャージの上着は脱ぎましょうよ。
見てるこちらが暑苦しいのですが…(ーー;)
タモさんもセーター 暑苦しすぎ!!
もう 夏服にして下さい。

その後。最後まで しっかり見た『SUMMARY』
ホントに しっかりした素晴らしい演出だと思った。

しかし ジャニっ子って アクロバットもしなきゃ
いけなくなったのね。(汗)

スマ君たちは…絶対 無理だわ。(笑)

スマさんの歌は、$10だった。
歴代ジャニーズの歌を 皆で歌うって企画も
良いなぁ~♪

今年もあるんだよね…
行ってみたいなぁ~。
まぁ、無理だけどね…(ーー;)

その後も『まごまご嵐』の続きを見たりして
一日中 ジャニっ子に浸っていた。

『ぷっすま』も見たよ。
毎年恒例の 水着の奴だった。
これが 始まると『あぁ~夏が来たんだなぁ~』
って思うようになったわ。(笑)
そう考えると 『ぷっすま』も長くやってるって
事だよね。(^^♪
エロおやじ まる出しのユースケさん。
年を追う毎に 微妙に ヤラシクなるツヨポン。(汗)
でも、 そんな ナギスケにも 思い切り 癒された。


↑エンピツ投票ボタン
My追加



2005年06月20日(月) 『4時間連続電話』『まごまご嵐』『エンジン』『スマスマ』

今日の天気(晴れ)

今日は、朝から弁当を作って 又 偏頭痛がする為に
2階で寝ていた。

下に降りると テーブルの上に 空の皿が2枚。
ダーの分と息子との茶碗は 流しの中にあった。
わっ!!
又 心の仕業だ…確か この皿には お弁当の残りの
肉団子のあんかけが…
まぁ、見事に 綺麗に舐められてるし。(笑)
もう1個の鉢には 胡瓜とチクワと薄焼き卵の酢の物
これは、結構 食べ散らかした後が…(汗)

私の姿を見るなり テーブルの下に移動した訳だ。

少しは マシになったので 取り合えず ブランチ。

もう、嫌な事は 忘れてしまおうと Cちゃんから
貰った『まごまご嵐』を見出したら…
電話が掛かってきた。(^_^;)

昨年の副会長のIさんだ。
彼女には、愚痴を聞いてもらいたくてメールを
入れたんだ。
夜勤明けなのに 悪かったなぁ~。
看護士さんなので 変則勤務だから こちらから
掛けても捕まらないんだよね。(汗)

そして 午後2時半から6時半までの長電話が
始まった。(汗)
昨年からの 色んな出来事の裏事情とかを
教えてもらって 益々 唖然とした。
ホントに Y会長って…(ーー;)
やっぱり、断って正解だわ。
もう少しで 私が矢面に立たされる所だった。
自分は 動かなくて 人をこき使って
美味しいところだけ持っていこうなんて…
Iさん 本当に2年間 彼の下で 大変だったのね。
私は そこまで 入り込んでなかったし…

しかし、正直 4時間の電話は メチャクチャ 疲れた。

でも、切った後 どうしても 他の役員のSさんに
電話をして聞かなきゃいけない事があって
引き続き 電話をした。

そして これまた 小1時間 話した。
そこで、  益々 呆れ返る事実が解った。
彼女も 会長から電話があったと…
そして、彼女には 学園祭の事を会計のN山さんと
して欲しいから 考えておいてくれと言われたらしい。
学園祭??11月だぞ。(笑)
彼女も何故 わざわざ 日曜日の夜の9時に そんな
電話が会長から掛かったのか 理解に苦しんでた模様。

だから 私が電話したら 『待ってました』って…(笑)
いやいや、本当は 会長は
2部会の事を頼みたかったんだと思うよ。
私とSさんに 両方を押し付けるつもりだったのさ。
それを 私が拒絶して 噛み付いたので…
Sさんには 言い出せなかったのだろう。
彼女も 解っていた様で 学園祭は 
『昨年の通りで良いんじゃないですか?』って
言ったのだそうだ。
そうなのよ。 他の事も例年の通りで良いのよ。

なんで、彼の自己顕示欲の為に 私たちの負担を
増やさなきゃいけないのよ。(>_<)

Sさん 曰く 土曜日が楽しみですねぇ~(笑)
どうするつもりなんでしょうねぇ~って…
アハハハ…ポジティブな人だ。
私も もう関係ないし 楽しみしておこう。

エンジンが始まるまでの間 『まごまご嵐』の
続きを見た。
可愛いわぁ~。
この番組 好きだ!
なんて、ほのぼのする番組なんだ。

相葉ちゃんと翔ちゃんが 内孫の居ないお爺ちゃんと
お婆ちゃんの所に行って 色んなお手伝いをしていた。
雅紀、雅紀って 本当の孫みたいに
可愛がるお爺ちゃん。
心臓の手術をして口数の少ないお婆ちゃんだけど
コタツで寝てしまった翔ちゃんの頭を
そっと撫ぜている手が優しくて 見ててジ~ンときた。
そして、お別れの時に 2人に紙に包んだお小遣いを
あげているお爺ちゃんの姿は
本当の孫を見てるみたいで泣きそうになった。

中国語講座??も 解りやすくて好きだ。
あの 講師の女の先生も 良い味でてるし…

次の大ちゃんと翔君の養鶏場を営むご夫婦の回も
凄く 面白かった。
もう、お爺ちゃんのパワーには ビックリ♪
ハレーに乗ったり、パラグライダーが趣味だったり
きっと ステキな若者だったんだろうなぁ~。
それを支える お婆ちゃんも綺麗な人だった。
あんな夫婦になりたいと 言ってたな。(笑)

翔ちゃんは お婆ちゃんのアイドルなんだそうだ。
そうだよね。優しそうだもの。

でも、嵐っ子って ホントに良い子だわぁ~。
素直で 一生懸命で…
仕事だけど それだけじゃないって感じだもの。

『エンジン』
レーサーの次郎だぁ~!!(笑)
カッコイイ!!
負けた時の事なんか考えてないと言い切る次郎。
そうだよね。
勝負する前から負けた時の事なんか考えてたら
絶対に 勝てないよね。
そう言えば 朝 チラッと見た『めざましTV』で
堺さんが出ていた。
鎌倉のお寺を回っていたけど よく似合っていた。
吾郎ちゃんと同い年なんだよね。
73年生まれて あんなアンニュイ雰囲気の男性が
多いのかしら?(笑)
そんな 元ニイ 次郎の事 認めてくれましたねぇ~。
朋美先生は 風邪ですか…雨に濡れたから?
しかし、…ライバルがマシンに細工とは…
又 ベタな展開で…(苦笑)
解り易過ぎて 好きだわ♪(笑)
来週は、もう最終回なのネ。
寂しいなぁ~!!

『スマスマ』 
渡辺謙さんの食べっぷりが気持ち良かったなぁ~。
凄く 美味しそうに食べてらして 
食べる事が好きだから 自分でも料理されるんだよね。
食べてる相手の嬉しそうな顔を見るのが嬉しいか…
良いなぁ~。
メンバーの皆とも 縁があって…
顔の映らない介添え人をしてくださるんて…
凄いね。
10代の吾郎ちゃんと大河で共演されてたとか
ステキな話が聞けて楽しかった。
バットマン仕様の自転車も カッコ良かったし…
中居さんが もう1台 乗って出て来た時
可愛かった。
慎吾、毎日 あれで仕事場に通うのか??(笑)


↑エンピツ投票ボタン
My追加



2005年06月19日(日) 『いいとも増刊号』『爆発』『癒し』『少年倶楽部』『サムガ』

今日の天気 (曇りのち晴れ)

朝から 息子っちを送り出して 洗濯して
もう1度 寝る。
又 左肩が痛い。(>_<)

そして 録画しておいた物を見ようと思ったら
『金スマ』はFBS系が、『デカMAX』はTVQが
入っていた。(>_<)
息子っちに設定を頼んだのに…なんだよ!!(>_<)
まぁ、どちらもリアルで見ていたから 別に良いけど…
なんだか 朝からイライラ…

それでも、『いいとも増刊号』で 中居さんやシンツヨを
見てると 結構 癒される。

放送後は 乙葉ちゃんの結婚から式の企画。
中居さんは 参加してたけど 余り 話さなかった。
今日の 増刊号で 1番 癒されたのは、
ツヨポンのネクタイの絵だった。(笑)
草彅画伯 炸裂だったな。

午後から副会長のN野さんから電話。
なんか、昨日 あれから S高校の同窓会組織の
総会もあって 会長と副会長2名、会計の3役?で
参加したとの事だ。
そうか、これに参加する3役なのね。(苦笑)
まぁ、私は 行かないけどね。
だって、総会って言っても宴会らしいもの。
2次会も強制的に参加らしいし…。

そこで、やはり 私に 役を押し付ける話が出たらしい。
私は、はっきり 断ると言ったら N野さんは 穏便に
事を運んでほしいと…。(汗)

ウチは土日は夫がいるから出にくいって
初めから言ってるじゃないか…
ましてや 夜はダメだと…
2部会の責任者になったりしたら
出ない訳には行かなくなるし…
そんな毎週 土曜日の夜に家を空けるなんて…
第一、スマコンもあるし…(笑)(これは内緒)

穏便って言っても 出来ない事は出来ないと
はっきり 断らないと
後で迷惑を掛ける事になるだろう。

色々 話したけど 彼女は 適当にすれば良いと
言うばかり…
じゃあ 貴方は こういう事をさせられるのよ
っと 前に 会長が言ってた事を教えたら
『えぇ~聞いていない』と 驚いていた。

きっと、会長から電話があると思うよっと
言われた。(ーー;)

息子っちが5時からバイトが入ったので
ダーと 2人の夕食。

夕食後 心を連れて 散歩に出た。
初夏の風が 気持ちよくて 30分以上 歩いた。

帰宅後 録画しておいた『少年倶楽部』を見ていたら
Y会長から電話があった。

開口1番 『●●さんに お願いがあります』と言われた。
『それは 出来ません』と言ったら 急に不機嫌に…
私が『何故、例年の通りじゃないんですか?』と聞いたら
副会長には 新しい事をして貰うと…
『じゃあ 具体的には 何をするのですか?』
それは 立ち上げてみないと解らない…だと。
それって、去年も散々 やるって言ってて
結局、出来なかった事じゃないか…
出来る筈のない事を 自分の思い付きだけで
言わないで欲しい。
それも、動くのは 自分じゃなくて 下の者かい?
だいたい、個人的に言うべき事じゃないだろう。
こう言うのは 役員会で提案して それに対する意見も
聞くのが筋じゃないかい??
彼の自己顕示欲のためにある役員会じゃないんだから…
私じゃなくても 昨年からなさってる男性で
適任の方がおられるでは ないか…
彼は その方が苦手らしい。(^_^;)
お終いには 不機嫌そうに怒って
 『結構です』と言われた。
私も『はい、私も結構です』と切ってしまった。

N野さん 穏便に出来ませんでした。(汗)

なんだか、イライラして 一緒にやってる役員の
N嶋さんに電話した。
だって、次は彼女かな?って思ったんだもん。(笑)
N嶋さんだって 仕事もされてるし 義母さんの介護も
なさっているのだから無理だよ。

だいたい 皆 それぞれに事情があるんだから
出来る範囲で協力するで良いではないか…

ついつい 爆発してしまったけど…
ホントに Y会長って 子どもみたいな奴だ。

あぁ~。来週の2部会 嫌だなぁ~!!
まぁ、関係ないけどネ。

N嶋さんと話してて思い出した。
 卒業された男性の役員さんで
Wさんって方が いらしたのだけど、
彼は ホントにムードメーカーで 彼のお陰で
どんなに場が和んだ事か…
誰でも 満遍なく 話しかけてくださり
自分が馬鹿になって 場を和ませて下さった。
何時も 楽しくて 冗談ばかり言ってらしたけど
常に気を使ってらして 頼まれた事は確実にして下さった。

卒業式でも 卒業生の保護者代表でお礼の言葉を
述べられた。
昨年副会長のIさんは どんなにWさんの存在で
助けられた事か…

うぅ~。そんなWさんみたいな方は 今年はいるのか??
前途多難な気がする。(汗)

そんな 私の癒しの存在は やっぱりジャニっ子だ。

『少年倶楽部』を もう1度 見直した。
大阪での収録で エイトとKAT-TUN。
好きだなぁ~。
エイトの関西人のノリが好きだ。
なんか、コントみたいなのでカツーンのメンバーが
関西弁を話してた。
亀ちゃんと田口君がカップルの役で 丸山くんが
男の子役の亀ちゃんの大阪のオカンの役。
田口君が彼女役で髪の毛に可愛いピンを止めてたのが
凄く 可愛かった♪
マルみたいな オカンは実際に居そうだ。(笑)

最後に、仁と錦戸亮ちゃんで歌ってた歌が 2人とも
メチャクチャ上手かった。

やっぱり、最近のジャニっ子世代って
結構 歌 上手だ。
まぁ、親がモロ カラオケ世代だし
子どもの時から マイクで歌い慣れてるって事かも…

そして、『サムガ』で中居さんの声を聞いた。
やっと、ライブの事を話し出したネ。
でも、 どこでやるかってのはメンバーは
把握してないのか…
宮城とか新潟がないのに驚いてた様子。
可哀想だねぇ~とか言ってた。
優しいね♪

パーマ やっぱり 失敗したって言ってましたが…(笑)
ダービーの話とかもしてたし…
10の質問にも答えてたけど…
結構 ファンの事 普通に考えてるって言ってたし。
なんか 凄く 嬉しかったな♪

今 幸せだって言ってたし…
ちゃんと すべてに感謝出来るって 良い事だよね。

私も不平不満ばかり言ってないで 感謝しなきゃ。

うん! 前向きに生きていこう!!



↑エンピツ投票ボタン
My追加



2005年06月18日(土) 『高校の総会』『ストレス』『スマステ』

今日の天気(晴れ)

今日の日記は、ミーハーではありません。(笑)

今日は朝から バタバタしてた。
Oさんの車に同乗させて貰った。

高校の総会が10時からで 役員だから 少し
早く行ったが…
それだって 何の連絡も無かったし。
今年は 地域委員が ごっそりと抜けたのに
良いのか?それで…(汗)

Y会長 今年で4年目。
息子さんが卒業して今年 下の娘さんが入学。
そして、彼自身も S高校の卒業生。
なんだか 波瀾の幕開けの予感。(汗)

だって、役員の引継ぎの連絡すらないまま
総会の日を迎えたんだから…

したがって、新役員に打診されたSさんは、
自分が本当に 役員になったかも解らないまま参加
前に出てこないので私が呼びに行った。(汗)

一事が万事 その調子で…そのくせ 調子だけは良い。
彼の下で 副会長をしていたIさんは 卒業後5キロも
太ったそうだ。
もう、ガリガリに近いくらいに痩せていて…
よっぽど ストレスが溜まっていたんだろう。
今日 やっと最後のお勤めに現れて スッキリした顔を
していた。(笑)

私は、基本的に ウダウダ会議が長引くのは嫌だ。
だから 手際よく進めてほしいのに…
なんだか、何時も 長引く…(汗)

そして、新しい地区委員の顔ぶれは 結構 個性的。
男性が 何人か いらした。
総会後に会議室に集まって貰って
来週の会議&懇親会の説明。
ここで、簡単な自己紹介くらいすれば良いのに…
それもナシで…クダラナイ話ばかり。(>_<)
後にクラス懇談会があるんだから…

そして、その後 役員は残れと言われたので残ったら
又 Y会長が 独断で決めた事を事後報告。
いったい 何がしたんだか…。
なんか 昨年までの副会長の仕事を回されそうな
嫌な予感。
じゃあ 副会長は何をするのか?
又 訳の解らない理想論を言い出して
それを副会長にして貰うとか…。
出来る訳がないじゃないか…っと思うのは私だけか?

そして、3役は さらに残れと言い出した。
3役?? どこまでが3役??
えっ??会計のNさんが残るの?
じゃあ 一応 書記の私も 残らなきゃいけないの??
『いや、会計まで…』
ふぅ~ん。会計って3役だったんだ。
初めて聞いたわ。
普通は、会長と副会長2人を3役と言うんだと思っていた。
別に 残りたかないけど…(ーー;)
でも、丁度 総会の資料があったので 会員の規約を
読んだら どこにも会計が3役だなんて書いてなかったぞっ。

第一、残って何をするんだ。
議案を提案するなら コソコソ闇でしないで
欲しいわ。
私に 回されても断るからね。
去年は 副会長のIさんが 余りにも1人で振り回されてて
気の毒だったから 私の出来る範囲で手伝ってたら
結局 私達 2人が何でもかんでもやらされたんだから…

もう、私 今年は嫌な事は 嫌と言うことしようと
思う。
結局 自分の首絞めるだけだもん。
それで、離れていく人が居ても 別に良いや…

だって、ストレスが 溜まる一方なんだもん。
この肩こりも 原因はストレスだろう。

さてっ、来週の2部会は どうなるのか??
私は、知らな~いっと…(汗)

次男の担任との懇談は 結局 遅かったので
職員室で 個人面談。
まぁ、良いけどね…。
中間の成績は まずまず って感じかな?
まぁ もう少し席次が上がるに越した事はないけど…
奴のお頭じゃ これが限界かな?(汗)
英語が悪すぎる…。
幾ら 専門知識が なんとか出来ても やっぱり
これからの 世の中 少しは英語も出来ないと
生きて生き辛いと思うけどなぁ~。

はぅ~。
でも、私もPCの仕事しだしてから英語の重要性に
気が付いて何気に やってるうちに理解出来てきた
感じだから偉そうには言えないけど…
いや、だからこそ 絶対に必要だと思うのだけど…

帰宅して 昼は昨日 作っておいたカレー。
ダーは 素麺を食べていたけど…(汗)

夕食後に 次男が明日 受けに行く
『危険物取り扱い資格』の 乙種の問題集を
見て 問題を出したりしてた。
うん! 結構 覚えてるようだ。
伊達に 早くから学校に行って講習受けてた
訳じゃなかったのね。(^^♪

R大まで送ってくれと言われたのだが…
車の運転がだるくてしたくないので
電車で行ってくれる様に言ったら
お友達のS君のお母さんが送って下さるそうだ。
良かった。

息子の部屋で『スマステ』を見てたが
話をしてて あんまり 見ていない。
久しぶりに 息子っちと 色々 話した。

彼は彼なりに 自分の将来を模索しているようだ。
彼の人生だから 彼の決める事だもの。
私が変わりに生きてやれるわけじゃないし…
見守っていくしかないものね。


↑エンピツ投票ボタン
My追加



2005年06月17日(金) 『肩が痛い…リンパが腫れてる?』『Cちゃん宅で おしゃべり♪』『Mステ』『金スマ』『ワッツ』『デカMAX』『ニノ おめでとう!!』

今日の天気 (晴れ)

今日は 朝から 偏頭痛でフラフラしてた。
なんだか肩が凝ってるし…
左のリンパ腺が腫れてる感じ。
とりあえず、朝食の用意してから二度寝した。

起きたら 少しはマシになってたけど
ゴミを出しそびれてしまった。(>_<)

昼前にCちゃんから 遊びに来ないかと
お誘いのメールがきた。
凄く 悩んだけど 家でウツウツしてるよりか
向こうでジャニっ子話に 盛り上がる方が
精神衛生上 良いかもっと思って お邪魔する事にした。

冷蔵庫の中に 何もなくなってたし どうせ 車で
買出しに行かなきゃいけなかったしね。

Cちゃんは、薬剤師さんなので シップ薬とビタミン剤を
頂いた。

ジャニっ子話は かなり 面白かった。
やっぱり、癒される気がする。
久しぶりに スマの昔のアルバムも聞いたし…

帰って 明日の昼にも食べれるように
茄子カレーを作った。
明日は 高校の総会があるから…

『Mステ』 3週連続 Kinkiちゃん♪
先週は 大失敗だったので その事が話題に…
先週分の放送があって 凄く 美味しかったぞっ!
今日は 天敵?(笑)の森山直太朗くんも一緒だし。
直太朗って…やっぱり 少し 不思議ちゃんだ。
人見知りの直太朗くんとKinkiの剛くん。(笑)
良いコンビだわ♪

Kinkiちゃんが 終ってから 心と散歩に出た。
最近 夕食後に歩く事にしているのだ。

『金スマ』は 女の秘密が 前半で イマイチ。
番組後半の お掃除隊は 面白かった。
ホントに あの 掃除の達人のアイデアは参考になる。
とりあえず 明日 サンドペーパーを買って来よう。
お酢パックもしてみよう…。
洗面所の手鏡を 歯磨き粉で擦ってみた。
おぉ~!! 
綺麗になったぜっ!!(笑)
明日 帰宅したら 大きな鏡も磨いてみようっと。
仕上げに石鹸を塗っておけば良いのよね。

『ワッツ』 初めて 長男の部屋のMDコンポで聞いた。
おぉ~!!
凄く 感度良いじゃん!!
拓ちゃん ADSL 失敗して ダイヤル回線に戻ったとか?
なんだかなぁ~。(汗)
今時の若者とは 思えない奴らだわ。(笑)
スマスマのゲストに チェジュウさんだとか…
拓ちゃんと2人のコントらしいけど…
凄いな…
韓国ドラマって 1話が70分もあって 週に2回とか
放送なんだそうな。
それで、20話とか 平気であるものね…(汗)
拓ちゃん 日本人で良かったネ。

そして、今日は 朝から横浜のMちゃんがメールで
教えてくれた『デカMAX』に生で中居さんが出演する。
この前 すっかり 忘れてたので 
Mちゃんに頼んでおいたのだ。
ありがとう♪ M広ちゃん♪

中居さん やっぱり 野球の話をする時が1番 楽しそう♪
女子高生に 野球を教える企画。
とりあえず、ゲームをしてるのを見てると
凄く 楽しそうだったし…成功だね♪
しかし、ニシさんの事 好きだよね。
昔 サムガで 同じ苗字の子のこと 何週も
引っ張ってたしねぇ~。(笑)

横浜のN子ちゃんの ご好意で 芝浦の焼肉パーティー編
無事に見る事が出来ました。
ありがとうございます。
やっぱり、群れスマが 最高だ♪

早く スマコンで生SMAPを堪能したい。


↑エンピツ投票ボタン

うぅ~!!書くのを忘れてました!!
6月17日は 嵐っ子の二宮和也くんの22歳のお誕生日♪
おめでとう!!
ウチの長男とタメの 貴方が愛おしいですわ♪
何時も ニノのゲーム日記を読みながら
頭の回転の速い子なんだと感心してるよ。
これからも 嵐っ子の突っ込み役として 頑張ってね♪(笑)
ステキな歳でありますように…のんのん♪気持ちだけ ケーキで お祝い♪(笑)
My追加/a>



2005年06月16日(木) 『Dの嵐』『Cちゃん来宅』『うたばん』『恋おち』『ゴロバ』

今日の天気(曇り)

朝から 録画しておいた『Dの嵐』を見た。
ゲストはカバちゃん。
嵐っ子の中では 松潤が好みだと言う。
レベルは低くないって…当たり前ジャン!(笑)
今週は『Aの嵐』で相場ちゃんと翔君が
又 お馬鹿実験を繰り返していた。
実験もだけど、相場ちゃんの 実験結果の一言が
面白い。(笑)
でも スタジオでやった めざまし時計の奴で
松潤の股間に入れちゃうのが 最高だった。
ニノくん 松潤のパンツのファスナー外しちゃうし…
いけない妄想に 駈られるだろう!!(笑)
そうそう、ヘリュウムガスを吸っても
変わらない相場ちゃんの声って…(笑)

昼前にCちゃんから電話があった。
こちらに来るらしいとの事で ウチで遊ぶ事になった。

掃除機だけは夕べ 気が向いて掛けていたので
なんとか見られるかな?(汗)

夕べ どうしてもシャンプーする気力が無くて
しなかったら気持ちが悪くて 
それからお風呂に入ってシャンプーした。(汗)
ギリギリ 間に合った。

2人で この前 見つかった’02の雑誌を見ながら
Cちゃん持参の嵐の『バニラ気分、まごまご嵐』の
DVDを見た。
なんで、こちらで 放送されないの??(>_<)
もう、嵐っ子が可愛くて、可愛くて…
キュンキュンしちゃったわ。

Cちゃんが帰った後 買い物に歩いて行った。
なんだか 車の運転が苦痛で…(>_<)
PCのインクが切れたので 買い行ったのだ。

途中で明後日の総会の事で 役員仲間に電話した。
9時過ぎに 待ち合わせ。
乗せて行って貰える事になった。

『うたばん』 今日は Kinkiちゃんがゲストで
中居アニキ 嬉しそう♪

しかし、中居さん 黒いわ…(ーー;)
真っ白な歯が目立つな。

『恋おち』 なんだか なかなか 島男さんが
出て来なくて…出てきたら 凄く 捻くれてるしぃ~。
なんだか、この物語は どこに進んでるのさ??
まぁ、良いか…

『ゴロバ』は、余り オーナーの好みの
ゲストじゃなかったのか…
態度が 凄く 冷たく感じたのは私だけ?
でも、オーナーの歌が聞けたのがラッキーだった。


↑エンピツ投票ボタン
My追加



2005年06月15日(水) 『最近のWS』『仰天』『anego』

今日の天気(曇りのち晴れ)

最近のWSの話題を独占している
某兄弟の骨肉の争い…
朝から 気分が悪くなる。
なんだか どちらもどっちの気がするが…(汗)
だいたい マスコミが 煽りすぎ!
亡くなられた親方も これじゃ 成仏出来ないよな。
TVを消してしまうから 真相は知らないけど…

そして、巷のニュースは ロクでもないものばかり。
談合に汚職、高校生の爆破事件。
昨日は日航のタイヤ脱落。

殺人事件は後を絶たず、世の中すべてが荒廃していく。
自然破壊は どんどん 進み その見返りか?
異常気象で 世界中で災害が起きている。

大事故の記憶も 次から次へと起こる出来事に
掻き消されて行く。

自殺者は 年々 増え続け…
精神を病んで行く人々も 増加の一途。

景気は一向に 良くならないし。
政治家は 自己保身に走る。

人類は どこに向かって進んでいるか?

幾ら 能天気でポジティブな私でも…
いい加減に恐ろしくなる。
なんだか、現実を見るのが苦痛で仕方ない…
だから 自分の1番 楽しい事に逃げているのか?
イカン…なんだか もの凄くネガティブな気分に
なってきた。(汗)


やっぱり 楽しい事を考える方が 精神衛生上
ずっと 好ましいよね。

で、今日の『仰天ニュース』の話。
昨日の 『いいとも』とは 打って変わって
夏仕様の中居さん♪
半袖から覗く 二の腕が ほっそり。
顔も顎の線がくっきり出て 細くなったよね。

白黒のボーダーのポロシャツが良く似合ってるし
帽子も 髪の毛が押さえられて 良い感じだ。

そして、お腹も ぺったん としてる。
私の周りの スマ友さん 皆 中居さんのお腹を
気にしてる方ばかりで
番組毎に つい確認してしまうとか。(笑)

しかし、中居さんの番組 食べ物企画 多いよな。
今日は 握り寿司を 美味しそうに 頬張ってたし。
他のゲストと結託して
鶴瓶師匠が食べられないようにしてたけど。
でも、1番 美味しいのは鶴瓶師匠だって…
うまく 纏めたね。(笑)

『anego』
なんか、沢木夫妻が 怖い…(汗)
絵里子のような妻だと 夫も息が詰まるかな?
とりあえず、奈央子は沢木と別れて正解だよ。
黒沢とモンゴルに行っちゃえ!(笑)
仁くん 可愛いわぁ~♪
でも、なんで彼は『おしおき部屋』に行かされるの?
なんか、ヘマやったっけ?
もう1度 見直そう…(汗)

『Dの嵐』は まだ見ていない…

息子がバイト先から お土産に唐揚を貰ってきた。
夜中に 揚げ物は要らない。(ーー;)
明日の弁当に入れて 朝食に頂こう。
今週は店長さんが 沖縄旅行中で
他店の店長さんが代理で来てるので 息子っちは
毎日 入らされてるのだ。(汗)
だから お土産付きだったようだ。(笑)
しかし、先週の金曜日から休みナシは流石にキツそうだ。


↑エンピツ投票ボタン
My追加



2005年06月14日(火) 『懐かしい友達とジャニっ子トーク&ランチ』『KAT-TUNコンレポ色々…』『いいとも』

今日の天気 (曇り)

今日は 次男が小学校の時にやったPTA役員仲間の
K1さんとK2さんの2人と3人でイタメシでランチ。

2人とも ウチの子よりも1学年下なので 子供同士の
繋がりはない。
K1さんは、女の子のママで お医者様の奥様。
娘さんは中学から私立へ行かれたので 完全に親だけの
付き合いだ。
いや、お互いに SMAPファンだからこそ
続いている仲間だ。(笑)
K1さんの車(ボルボ)で連れて行って貰った。

予約してた訳じゃないのに 個室に通された。
長居しそうに見えたのかな?って話してた。(笑)
パスタランチ1,300円也。

K2さんは、小中とPTAの執行部をされていて
男の子のママ…息子さんは 足が悪いのだが
頑張り屋さんで ママも頑張り屋さん♪
毎日、高校まで車で送り迎えをなさっている。
そして、中居さんのファンだ♪

でも、2人とも ジャニっ子大好きで すっかり
KAT-TUNコンの話で盛り上がった。

昨年 スマコンがなかったので 近所なのに
会う機会もなくって ホントに久しぶりの再会。
まぁ K1さんとは 結構メール交換してたけど
K2さんとは ご無沙汰していた。
でも、3人とも ミーハーと言う共通点があるから
もう、盛り上がる事 この上ない。(笑)

今度は ウチで KAT-TUNのDVDの鑑賞会を
する約束した。(笑)

まぁ、スマコンで逢うだろうけど…

K1さんに連れられて カフェに行った。
最近 色んなカフェが 出来ているんだって…

ランチの途中でCちゃんから 電話。
『少年倶楽部』の鑑賞会に誘われたのだが 残念!
又 今度 見せてね。

帰宅して 忘れないうちに KAT-TUNコンの
レポを書いた。

CちゃんとNちゃんにも書いてもらったので
一緒にUpした。

上の☆彡マークからも行けるけど…
直通は ココからレポへ行って下さい。

帰ってから『いいとも』を再生した。
今日の中居君は白のジャージと白のニット帽
なんだか 凄く 暑苦しく感じた。(汗)
半袖 着たら 良いのに…
まぁ、髪の毛は 広がってなくて可愛かったけどね。


↑エンピツ投票ボタン
My追加



2005年06月13日(月) 『ヘイ!×3』『エンジン』『スマスマ』『5年分の雑誌』

今日の天気 (晴れ)

今日は、少しだけ 押入れの中をゴソゴソして
片付けていたら ’00の雑誌が入った箱が出てきた。
そういえば、その辺りから 整理してないんだよな。(汗)
そして、パラパラ 捲ってると 
その当時は 全然 興味が無かったので 名前までは
見てなかったと思う 嵐っ子やら Jrの懐かしい記事が
いっぱい 載っていて…結局 また そのまま 直した。
その頃の 仁くんって…(汗)
全然 面影がなくて…解らなかった。
全然 顔が違う??
いや 雰囲気が違うのか??
でも、5年前から ちゃんと 取り上げられてたのネ。
亀ちゃんは 結構 面影があって すぐに解った♪
他のJrのメンバーも やっぱり 今も残ってる子は
しっかり 前のほうに写ってるし…
結局 片付かなくて場所を移動しただけだ。(汗)

KAT-TUNコンのレポを四苦八苦して
書いているんだけど…
記憶力の欠如により なかなか進まない。(>_<)
だから 他に行った友達にも書いてくれるように
頼んだ。
近々 レポのページにアップ予定。

さて、今日も 息子っちはバイトで 夕食は1人。
温野菜のスープで終らせてしまった。

『ヘイ!×3』のゲストは Kinkiの2人。
ダウンタウンとボーリング対決
Kinkiちゃん 惨敗。(笑)
やっぱり ボーリング世代じゃないもんね。
そして 今度は 松ちゃんと光一 浜ちゃんと剛に
分かれて対決。
いい勝負だったけど 浜ちゃん剛チームの勝利。
面白かったなぁ~。
やっぱり、キンキちゃんも2人で居るのが良いよね♪
群れ群れ大好きだ!!

そして、『エンジン』 次郎ちゃん レーサー復帰ですね。
風の丘ホームの皆の夢を乗せて 走るんだよね。
途中でダーが帰宅。
黙って2階に上がって 息子っちの部屋のTVで見た私。
結構 昨日の事 引き摺ってる。(笑)
しばらく こっちが怒ってるポーズを取ろうと思う。
籠の鳥になんか 絶対にならないから…

『スマスマ』も楽しかったなぁ~♪
ビストロもメンバーと江口さんの絡みのトークも
面白かったし…。
なんか、何時もより トークが長かったような気がした。
やっぱり、コントも良いけど トークだな。
ETも 森山直太郎くんと6人でワチャワチャしてて
すごく楽しそうで良かった。
歌も 好きだし…。
見てて 思いっきり癒されたよ♪

さて、ウチの2階の押入れと 長男の部屋に置いてる
ジャニっ子ビデオ&雑誌、グッズなど…
何時になったら片付けられるのか…(汗)


↑エンピツ投票ボタン
My追加



2005年06月12日(日) 『行ってきました!KATーTUNコン!!』『最高と最悪』

今日の天気 (曇りのち晴れ)

今日は なんか熟睡できずに6時前から目が覚めた。(汗)
でも 余り 早くから ウロウロすると ダーが怪しむので
7時過ぎまで 布団でゴロゴロしていた。(笑)

そして、洗濯物を干して 食器洗って…
後は。化粧をして 編み込みにした髪を下だけ
解いて カールが出るようにセットした。

9時半の高速バスに乗るために 家を9時20分に出た。
バス停に着いたら なんと 『マリンメッセ行き』の
直通バスが臨時で出ていた。
1部のバスは 9時04分 2部は12時発だった。
そうか…じゃあ 10時過ぎには 着いてる人が
要るって事だよね。(汗)
バスに乗ってから 福岡在住のM子ちゃんにメールを
したら なんと 9時過ぎに着いたら もう 結構な人が
並んでいたんだそうな。(グッズ売り場)
凄いなぁ~。
やっぱり、『ごくせん』と『anego』の成果だろうねぇ~。

10時半過ぎに 着いて M子ちゃんに電話した。
何時もの 待ち合わせの場所。(マリンメッセ専用)
M子ちゃんが グッズを買ってくれていた。
って言うか 彼女は2部も 両方 見るので
譲って貰ったのだ。
仁ちゃんと田口君のウチワと2人のクリアファイルだ。
それだけで2千円がぶっ飛んだ。(笑)
まぁ、仁君の奴は 嫁入り先があるんだけどね。

でも、見てるうちに なんだか 全員の奴も欲しくなって
思わず 終ってから 買ってしまった。

とにかく、踊る、踊る…ばく転する…走る!走る!
もう、その運動量に圧倒された。(笑)
そして、KAT-TUNも若けりゃ、ファン層も若い!(笑)
アッと言う間の2時間半でしたぜ!

中身のレポは 明日にでも サイトの方にUPしようと
思うから カツコンについては 後ほど…

取り合えず 1部を見て 会場から出ると
2部から見る Cちゃんと その友達のCママが
来てて合流。
そこで、携帯を出すと アル友から着信暦が…
電話してみたら 妙な事を言い出した。
なんか、国立のスマコンで
解散の噂があるけど ホント?
だって…(汗)
思いっきり 否定しておいたが…
いったい どこから そんな噂を聞いてくるのだか…
なんで、今更…
第一 国立の後は 大阪ドームもナゴヤドームあるし
大ラスは 東京ドームじゃ!!
なんでも、彼女の友達のスマファン(非ネット)は
その噂を聞いて3日 会社を休んだとか…(>_<)

なんだか、せっかくの良い気分が テンション下がるわ。

その後 一緒に見たNちゃんと パスタを食べに行った。
彼女の子育ての 相談?に乗っていたら
気が付いたら5時前で大急ぎで帰った。

帰宅したら ダーの機嫌が最悪で…(>_<)
あぁ~。定年後が思いやられそうだ…(汗)
籠の鳥になるのは嫌だ…。

なんだか だんだん こちらが逆切れしてきて…
しばらく 家庭内別居する事にした。
今日から 私は長男のベットで寝る事にする。(笑)

そうそう、24時間TVのメイン司会を
シンツヨでやるそうですが…
まさか、吾郎ちゃんが走るのでしょうか?
そしたら この際 残りのメンバー2人で
富士山にでも登って貰ったら 如何なものかと…(笑)
お兄ちゃんズの登山 良くない??
又 木村さんは もののけ のように ピョンピョン…
中居さんは ゼイゼイ…(笑)
もののけ木村さんよ…
中居さんをオンブして登ってやってくだせい!!


↑エンピツ投票ボタン


↑もう1度 押してネ!

My追加



2005年06月11日(土) 『雨の日』『ヤナセ』『TVガイド』『スマステ』『リング』

今日の天気 (雨のち曇り)

今日は、朝から雨が降っていた。
息子っちが バイトの為に10時過ぎに送って行こうと
したら ダーが 心まで連れて 一緒に来た。(>_<)

そう言えば 昨日 『ヤナセ』から招待状が来ていた。
来場記念品は ゴルフのボール入れだから
要らないと 思っていたのに…

取り合えず、コーヒーを飲んで帰宅。
昼食は 温麺にした。
具をたっぷり入れたので 残りは夕食の味噌汁に
変身させる事にした。

『TVガイド』を予約しているのだが
今週は 何故か 取りに行きそびれてしまい
昼から 雨が上がったので 取りに行った。
ジョンが KAT-TUNの表紙だったので
凄く 悩んだんだけど…
一応 1冊だけで 我慢した。(汗)
中身は まだ見ていない…

そして、何気にウロウロしてたら
ビーズのセットになってたのが 安かったので購入。
リングが2個とネックレスが1個だ。
簡単そうな リングを1個 作り上げた。
明日の カツコンにして行こうっと…

それから リングを作りながら 『スマステ』を見た。
サッカーの話題で 満載だった。
慎吾 ホントに嬉しそうだなぁ~。
まぁ、応援団長だもんな…
しかし、何故に 何時もヨガなの??
なんか、見てると つい自分もしたくなる。(汗)
肩こりが治るポーズは 続けてみようかな?

明日は いよいよ カツーンコンだ。(^^♪


↑エンピツ投票ボタン
My追加



2005年06月10日(金) 『日曜日に備えて美容院へ』『名古屋へのお誘い』『KinkiのMステ』『金スマ』『アナログなお兄ちゃんズ』

今日の天気(曇りのち雨)

今日は、先週から予約していた美容院へ
10時半頃に行った。

前髪をパーマ掛けてヘアカラーをした。
そして、カツコンに向けて編み込んでもらった。
スタンドだし 別に誰に見られる訳でもないんだけど
やっぱり ちょっと 気合入ってるか??(笑)

終ったのが2時過ぎだった。
昼ごはん 食べそびれてしまった。(>_<)
その間に 岡山のSちゃんから
魅惑的なメールが来た。
名古屋が実家の彼女は スマコン 名古屋に
申し込んだそうな。
で、スマコン&愛知万博ツアーに誘われたのだ。
実家に泊らせて頂けるそうだし…
ひつまぶし も 連れて行ってくれると…(笑)
うぅ~~。行きたい!!
ひつまぶし食べたい!!(笑)
ダーに 万博行くって事で お願いしようかな?
まぁ チケットが当たってから考えよう。

最近 思いっきり 機嫌が悪いから
当分 切り出せないしな…(汗)

帰って 心を散歩に連れて行く途中に Mから
携帯に着信暦が入ってるのに気が付いた。
携帯で掛けながら 散歩をしたら 心がヘロヘロに
なっていた。(笑)

そして、お昼を食べ損なった私は 5時前に夕食を
食べてしまった。
今日は 冷蔵庫の中身が 何もなくなったので
買出しもしてきた。
でも、バイトの息子っちは 最近 夕食を食べない。
だから、何を買って良いのか悩んでしまう。

『Mステ』を見ていたら Kinkiちゃんの歌が終った
とたん ダーが帰宅。
良かった…Kinkiちゃん 終ってからで…
先週に募集した 『車の話』が良いか
『お魚さんの話』が良いかの ネットアンケートの
結果 お魚さんの話が 多かったので
剛君の話になった。(笑)
わざわざ 調べてきた資料で…(光ちゃんも車の事
調べてたみたいだけど…)
そして 歌…今日はMAの3人がバックについている。
私のお気に入りの町田くんも居た。
思わず、『マーチン♪』って叫んだら
Kinkiちゃん達 思いっきり歌を間違えてるし…(汗)
剛君が笑って歌えなかったのが可愛かった。
でも、ちゃんと生で歌ってるのが証明されたね。
終った後に 2人でじゃれ合ってる姿も可愛い♪

『金スマ』を見たかったので ダーをほったらかして
2階に上がった。
そしたら 30分もしない内にダーが寝に上がってきた。
入れ違いで 降りた。(汗)
息子っちが まだ帰宅してないので 一応ね。(笑)
今日も 美顔の達人の話。
凄く 参考になったわ。(笑)

そして ワッツ…。
木村さん…今頃 ADSLって…(汗)
今まで ダイヤル回線だったのか??
なんて、アナログな お方なんだ…
中井(笑)さんの事 笑えないでしょ…。
画像を開くのに30分ってか??
ホントに アナログな お兄ちゃんズだ。
でも、そんな アンタ達が 大好きだよ♪


↑エンピツ投票ボタン
My追加



2005年06月09日(木) 『東京海上のCM見せてもらいました!!』『正直しんどい菅野ちゃん編』『うたばん』『どっちの料理ショー』『恋おち』

今日の天気(曇りのち晴れ)

今朝方 心が 吼えて眠れなかった。
どうも、昼に 放っておくと
ずっと 眠ってるみたいで…夜になると元気になる。
だから 最近 夜が明けるのが早いから 吼えるのかな?
もう、こっちは それでなくても不眠気味のに
完全に 睡眠不足だわ。(>_<)

まぁ、皆を送り出してから もう1回寝たけど…(汗)

起きたら 曇ってた天気も 晴れて来たので
布団を干して シーツも洗った。
明日から 天気崩れるらしいしネ。

ネットに繋いだら 昨日のCMの話題で持ちきりで…
そう言えば、見逃したり撮り逃した人も 結構いて
携帯に嘆きのメールが入ってたり…
そもそも朝日系の放送自体がない地区もあるし…
1回だけなんて 勿体ない話だわ。
って…東京海上に入る訳じゃないけど…(汗)

嘆いてたら 横浜のN子ちゃんが動画を見せてくださった。
ありがとう!!感謝!感謝!

良いじゃん♪
木村さんの監督姿も カッコイイし…
中居さんのシュートのシーンもステキ♪
突っ込んで事故って担架で運ばれる吾郎ちゃんは
シュートのワンシーンを思い出した。
鍵を閉じ込めて車に乗れないツヨポン。(笑)
そして、それは 全部 慎吾のゲームの中の世界で…
中居さんが 慎吾を誘いに来て 『行くべ…』って…

見せてもらえて 良かったわ♪
ホントに沢山のスマ友さんに助けられてるなぁ~。

そして、朝から昨日 撮った『正直しんどい』を
昼ごはん食べながら見た。
菅野美穂ちゃんと 名古屋に行って 
名古屋名物を食べていた。
最初は 美味しそうに食べていた菅野ちゃんも
最後の方は げんなりしてたなぁ~。(笑)
幾ら 美味しくても 立て続けは辛いよね。(汗)
最後の 菅野ちゃんからのメールには爆笑した。
壊れてるって…堂つよ君も言ってたな。(笑)

でも、今度 名古屋に行く機会があったら
食べてみたいな『ひつまぶし』と『エビフライドック』

『うたばん』は『ワハハ本舗』の企画で
完全に『ネタばん』だった。
もう、次々に芸人さん?いや 劇団員さんかな?の
コントで…(笑)
アイロン掛けながら見れたから良いけど…
この中居さん 思いっきり日焼けしてます。
ハワイ帰りなのね。(汗)
笑うと白い歯が 目立ってましたわ♪
そうそう、途中で 芸人じゃないグループが出て
中居さん 凄い音程で 『世界で…花』を歌ってたな。
『俺をオチにするな!』だって…(笑)

今日は野球がなかったので ちゃんと始まった
『どっちの料理ショー』
チャーハンと中華丼だった。
中華丼の破竹の焼いたのが 凄く美味しそうだった。
でも、負けちゃったね。
ツヨポンは 食べられたので良かったねぇ~。

『恋おち』 久しぶりにリアルタイムで見た。
わぁ~。島男さん 怖すぎだよぉ~。
ツヨポンって あんな 冷たい目も出来るんだよね。
でも、失脚しちゃったから 元の島男さんに
戻るのかな??

ハート型の リングも作成した。
もうレシピを見ると 大体 1人でも作れるな。

 こんな感じです♪



↑エンピツ投票ボタン
My追加



2005年06月08日(水) 『ペンギンの話』『横浜のMちゃんから電話』『サッカー』『anego』

今日の天気(曇り)

今日 朝 PCを立ち上げるとMSNのニュースで
興味深い記事が載っていた。
なんか、動物園で雄と雌のバランスが悪いと
同姓同士でカップルになるとか…(汗)
ペンギンちゃんの同姓カップルが3組も出来たとかで
慌てて 雄と雌をカップルで隔離したら
名残り深そうに古巣を見てるとか…(笑)
腐った頭に なんか 妄想が…(汗)
記事は これ♪
昨日のリングを自分の分も作ってたら
横浜のM広ちゃんから電話が掛かってきた。
久しぶりに 声が聞けたし 凄く楽しかった。
M広ちゃんとF子さんは 札幌も行く事にしたらしい。
良いなァ~。
M広ちゃんのご主人 ホントに優しいなぁ~。
チケット取れなかったら 観光して帰ってくるって…
初日狙いは 激戦だろうなぁ~。
取れると良いね♪
福岡で会えるのを 楽しみにしてるから…

『サッカー』
今 見てるけど…。
なんか 観客が居ないって 不思議な感じだね。(汗)
裏番組の『ミンナのTV』も気になるし…
忙しいわ…(笑)
なんか、サッカーの後に 東京海上の1分半の
1度のみの CMが流れるそうな。
Rちゃんからメールが来たから それもチェックだし…

アハハハ…勝ったねぇ~♪
ドイツだねぇ~!!
おめでとう!!

『仰天』をPCで見ながら 見てたから
肝心のゴールの瞬間が見れなかったけど…(汗)
なんか、仰天の中居さんの格好 すっかり夏だね。(笑)
鶴瓶ちゃんの衣装を中居君が選んだとか言ってたね。
最近 梨花は レギュラーって感じだよね。
風水は 余り 好きじゃない…

そして、『anego』に集中してて 肝心のCMを
見逃してしまった。(>_<)
終了直後じゃなくて 報道ステーションの時に
流れたみたいだね。
なんか 撮れなかった人も結構 居たみたい。

心優しいスマ友さんに 又 頼まなきゃ…(汗)

でも、『anego』 面白かった。
なんだか、切なくなるような展開で…
仁の涙に クラクラしちゃった。(笑)

しかし、ともさかの役も凄いよね。
彼女も 大人の役が出来るようになったんだなぁ~。
しみじみ…堂本剛君と『金田一くん』やってたのに…

来週も凄く楽しみだわ♪



↑エンピツ投票ボタン
My追加



2005年06月07日(火) 『 極烏CM 』『孫??』『笑っていいとも』『ビーズ』『ぷっすま』

今日の天気 (晴れ)

今日は、朝から 木村さんの飲料水のCMの
ハウルのような画像を横浜のF子さんが携帯に
送ってくださった。
もう 凄く カッコ良くて綺麗で…ウットリ♪
その後 F2で流れたと言う動画をN子ちゃんに頂いた。
イヤァ~ン!!
ステキ♪
明日から全国的に放映されるのかな?
モノクロのフィルムが…黒い手袋から羽が飛んで…

友達にも 貰った画像を送ってあげたら
お返しにと、可愛い娘ちゃんの写真を送ってくれた。
北海道のJさんの娘ちゃんのアコちゃん♪
アコちゃんが お腹に入っていた時から知ってるので
なんだか 他の子どもじゃないみたいで…
もう、孫の感覚に近いかも…
だって Jさん ウチの長男と歳 変わらないし…
Jさんのご主人のお義母さんは
嵐くん達のファンだそうだ。(笑)
余り 可愛いので保存して ここにUPしても良いか
伺ったら ご主人が 反対されてるとの事で…
可愛い娘ちゃんが誘拐されたりしたらって…
心配が絶えないそうですよ。(笑)
まぁ、ご主人の気持ちも解るけど…
Jさんも日記 書かれてるけど 子どもちゃんの画像の
UPがないから そうかなぁ~っとは思ってた。(笑)


そして、今日の『いいとも』も ピンクのシャツが
可愛い中居さん。
何故か、今日も帽子は 無し♪
パーマがきつ過ぎるのか 広がりすぎだけど…
中居フィルター 入ってるから 可愛く見える。(笑)
今日は 寝起きじゃない感じだった。

午後から ビーズの材料を買い車で出掛けた。
今月に 高校の総会があって そこで昨年度の役員は
新旧が入れ替わるのだけれど 卒業した役員さんも
その日は来られるので 仲の良かったIさんに
記念にビーズの指輪をプレゼントする事に
なっているのでビーズを仕入れに行ったのだ。
レシピ代わりにCちゃんから見本のリングを
借りてきたので それを持って行った。
同じサイズのビーズがなかったので 
1ミリ大きなのを買った。
帰って、自分でリングを見ながら 紙にレシピを
書いてみた。
こんなの。

これを作っていたので なんか
『ぷっすま』余り 見てないんだけど
お宝探しのやつだったよね。
菅野ちゃんが 出ていたような気がする…(汗)

そうそう、買い物の帰りに 郵便局に行って
大阪の振込みしてきた。
一応 第3希望まで全部 書いたけど
当たるかなぁ~。
しかし、4枚分の立替は 正直しんどいわ、(汗)
福岡の分と10枚分だもんなぁ~。



↑エンピツ投票ボタン
My追加



2005年06月06日(月) 『スマコン福岡振込み完了』『Cちゃんとランチ』『エンジン』『スマスマ』『夕刊にツヨポン』

今日の天気 (晴れ)

今日は、朝 弁当を入れて朝食の用意しておいて
2階に上がってWSを見た。
なんか、6時台に チラッとカツーンの話題が
あったように思ったから7時半をチェック。
カツコン 結局 追加公演があるんだよね。(汗)
福岡が大ラスだと思って 来る人も居たかもしれんのに...
なんだかなぁ~。(ーー;)
まぁ、私は1部しか見ないから どうせ 大ラスは
見れなかったんだけどね。

それから 2週間前の『恋おち』の前半を見た。
後半は リアルで見たから やっと前半。
先週の分は まだ見ていない。
早く 追いつかなきゃ...(汗)

午後から 福岡チケを振り込みに行こうと
思っていたら Cちゃんから
『仕事が終ったので ランチしませんか?』と
お誘いがあった。
郵便局の近くの 麺類のお店でランチ。
帰りに お金下ろして 無事に振込み完了。
ついでに JNBにも入金しておいた。
Yahooのオークションのシステム料とか
引き落とされるから1年に1度くらい入れるのだ。

その後 Cちゃん家で遊んだ。
『笑の大学』のDVDを貸してあげた。
それから 6時半過ぎまで ジャニっ子トーク。
今日は スマの話もしたなぁ~。(笑)
Kinkiの昔の『アイドルオンステージ』を編集した
ビデオを貰った。
中居さんも いっぱい映ってるから...(笑)
中居さん 細~~い!!(^^ゞ

『エンジン』
今日は、ちょっぴり ホロリとした。
でも、子供たちの方が やっぱり大人で...
皆 涙を見せまいとする姿に切なくなった。
まだ 数年しか生きてないのに 
辛い事 いっぱい 経験しちゃってるんだよね。
だから、泣いちゃいけないって思ってるんだ。
そんな 子どもたちに 泣けば良いって
言ってしまえる次郎が好きだ。
来週は いったい どうなるんだろう...
予告だと レーサーに復帰するらしいけど...

『スマスマ』

ビストロのゲストは 大塚愛ちゃん
彼女は 関西人だし 面白い♪
素で『美味い、美味い』って食べてるのが気持ちが良い。
もんじゃ焼きを 中居さんが『うまい...』って
食べてたのも 可愛かった。
なんか 中居さんが試食してるの久しぶりに見た気がする。
木村さんは 食べてなかったのは、
やっぱり猫舌だからか??(笑)

コントも今日は面白かった。

キュウティーツニー ツヨポン 可愛い♪
説教オヤジの 中居君も可愛い♪(笑)
あんな メイクなのに なんかチャーミングだ。
最後の赤ちゃんの涎掛けを報ってる所もツボだった。

拓ちゃんの新コントは、韓流ドラマの
ツヨポンが カッコ良かった。

しかし、最近 木村と剛のコンビのドラマ多いよね。

で、中居は吾郎ちゃんと...
『女子アナ』の奴も ワサビの いっぱい入った
蕎麦を涙目で食べているのも可愛いかった♪

ETは太田裕美さん。
『木綿のハンカチーフ』は モロ 青春時代だ。
実は、彼女 マジカに見た事がある。
京都の円山音楽堂のフォークコンサートの楽屋。
凄く 可愛かったのを覚えている。
まだ、デビューする前だったのかも しれないけど
やっぱり オーラを感じた。
あれから 30年かい??(汗)

そして、これを書きながら 鶴瓶ちゃんの番組を見て
爆笑中だ。
『きらきらアフロ』
オセロの松島って ホントに面白い子だよね。
天然で 面白いから...(笑)

そうだ、今日の朝日の夕刊に ツヨポンの記事があった。
なんと1面に写真入りで 褒めてもらっている。
『韓流』の源流 言葉超え響く演技力
『韓石圭(ハンソッキュ)』さんの映画との
出会いが草なぎ剛を韓国に惹き付け、
それが 剛の今を支えているんだよね。
彼にとっての韓国語って きっと 
自信に繋がっているんだと思うもの。


↑エンピツ投票ボタン
My追加



2005年06月05日(日) 『いいとも増刊号』『翔君の番組』『サムガ』『チャンレンジャー』『黒バラ』

今日の天気 (曇り)

今日は、息子っちのバイトが午後からだったので
ゆっくり 朝寝坊しようと思ってたけど…
やっぱり7時過ぎには 起き出した。
洗濯機だけ掛けて 2階で本を読んでいた。

そして、洗濯物を干してから 『いいとも創刊号』を
ゆっくりと見た。
今日は、タモリさんの暗記術を放送後の番組で
教えてもらってる中居さんが可愛かった。
タモさん 曰く
『 まず日常生活を思い出し、
  それに関連付けて覚えていくんだ』そうだ。
でも、ピンっとこない中居さん。

タモリ『じゃあ まず 朝起きたら
         1番に目に入るものは…』

中居 『壁…』

タモリ『壁に風車が掛かってる所を想像してごらん。
     次に何をする?』

中居 『コタツに座る。』

タモリ 『じゃあ コタツな。
     コタツの上にフラフープがある。(笑)
     その次は…』

中居 『水を飲む。』

タモリ『水を飲むために どこへ行く?』

中居 『リビング…いや冷蔵庫。』

タモリ『 冷蔵庫の上に ミキサーが…』

中居 『いや、冷蔵庫の上は 隙間がないからミキサー
    置けない。(笑)』

タモリ『じゃあ 冷蔵庫を開けたらミキサーが…(笑)』

中居 『洗面所…』

タモリ『洗面所の洗面台の上に黄色のチョークがある。
    それから??』

中居 『もう、出る…』

タモリ 『玄関な…玄関には 大きなクロワッサンがある。』

そうして 関連付けて覚えていくと 中居さんも 次々と
出てくるようだ。
成る程 私も すんなり覚える事が出来た。

でも、中居さん 3度目に 最後のクロワッサンを
『でっかい パン!!』とか言ってましたけど…(笑)

タモリさんは100まで関連付ける事が出来るそうです。
つまり、朝起きてから一日の活動を順番に思い出し
それに覚える項目を関連付けるそうです。

私も頭の体操に やってみようかな…
ボケ防止になりそうだ。

そして、夕方 何気に付けたTVで 嵐の桜井翔君が
出ていました。
なんか、ネイティブアメリカンの村に行って
現地の生活を体験してた。
見てて 木村さんの番組を思い出しました。
だって 現地のテントの中でサウナ状態でお祈り?
いや、水の話って言ってたな。
良い時間だったと言ってました。

そして、今日は スマコンのチケの件で あっちこっちに
連絡を取った。
横浜組が 前半の2日間のみの参加だと言うので
申し込み方を考え直す為に 別府の友達にメールして
結局 平日の2日間は 私も そちらに頼む事にした。
横浜のF子さんから 電話があって
久しぶりに声が聞けて 嬉しかったな。
後 鹿児島のKちゃんに 土日を2枚づつ譲る。
Aちゃんの娘さんに土曜日を2枚 頼まれたし…
まぁ、当たったらだけど…
結局 私は 土を4枚 日を2枚 頼む事になったので
1口 余ったので 大阪の友達にメールして
要るなら 申し込むと言うと 勿論 是非にと
言われた。
私は 行けないけど でも 良い席がきたら
行っちゃうかも…(笑)
大阪の方は もう少し 待つとして
福岡は 明日 振り込もうっと…

『サムガ』は ハワイの話 してましたねぇ~。
まぁ、金曜日の事には触れてなかったけど…
当たり前か…(汗)
まぁ、楽しかったようで…偶には息抜きも良いよね。
なんか タクシーのお釣りは 貰うべきだみたいな
事も言ってたな。(笑)

そして、怖い物 見たさで見た『堂本兄弟』
スマ友には、『チャレンジャーやなぁ~』っと
言われた。(苦笑)
確かにネ...
でも、タカミも出てるしぃ~。
Kinkiちゃんの番組だし...(笑)
まぁ、相変わらずな お方でした。(汗)
多くは、語るまい...

そして、今日は野球の延長が 何分か解らなくて
焦ってたんだけど。なんとなく寝そびれたので
そのまま 撮った。
『中井家の食卓』の野球対決と言う訳の解らん企画だけど
なんでだか面白いんだよねぇ~。
ホントに 癖になる番組だわ。



↑エンピツ投票ボタン
My追加



2005年06月04日(土) 『111111』『ワールドカップに行けるかな?』『スマステ』

今日の天気(曇り)

今日は ダーがPCを占領。
もう 土日は諦めているけど…(汗)
息子っちは11時からバイト。
又 気まず~い夫婦の時間が流れる。(笑)

しょうがなく 私は庭の草を抜いたり
2階でTV見たり 読書したりしてた。

そして、夕食後に やっとPCを奪い返したら
カウンターが『111067』になっていた。
わぁ~。もうすぐ ぞろ目だわ♪
しかし、早いよねぇ~。
ここに移ってから まだ1年も経ってないのに…
そういえば 過去日記を置いている放置サイトの
ライブドアさんから 有料期限が切れるお知らせが
来ていたな。
まぁ、別に 無料版に変わるだけみたいだから
そのままにしよう思ってるけど…

エンピツさんに不満は無いけど…
希望としては 一日に何度でも書けるように
して欲しいな~。
携帯から 1度書いたら書けないは困る。
出来たら メールで更新出来ると有難いんだけどね。
こちらも来月更新だし…どうしようかな??

昨日のサッカー 結局 最後まで見てた。
良かったね…
でも、中田とかサントス?とかが次の試合に出れないは
痛いよね。
怪我した人もいるし…
【名前、自信が無いから書かない。(汗)】
慎吾が ちっとも映らないので 寝た。哂う

そして 今日の『スマステ』は 『バーレーン』からの
生中継だった。
ゴールに手を取り合って キャーキャー言ってる大下さんが
ツボだった。(笑)
まぁ、気持ちは 凄く 解るけどさ…
このまま 勢いで次の北朝鮮戦も 決めておくんなまし。

夕方 Rちゃんから電話があった。
福岡 来るらしい。
娘っ子のYちゃんと 一緒だね。
Yちゃん 初めて会った頃は小学生だったのに…
今は 高校2年生…すっかり 女性だね。
こっちが年取るのも 仕方ないか…(汗)
逢えるの 楽しみにしています。

そうそう、Cさんの日記に 読売新聞に木村さんの
カローラの広告があって ステキと書いてあったので
息子っちに 夜中にコンビにまで買いに行かせた。(汗)
お陰で 高い漫画の本まで買わされたけど…
なかなか ステキな角度で…
納得♪


↑エンピツ投票ボタン
My追加



2005年06月03日(金) 『WS♪』『青い封筒』『スマコン始動で…』『Mステ』『金スマ』『タイガー&ドラゴン』『ワッツ』『音楽戦士』『バーレーン戦』

今日の天気(曇りのち晴れ)

最近 息子っちは朝講習で6時半に起きているので
WSが6時半台の分だけ見れる。
まぁ ダーが風呂に入ってる7時までだけど…(ーー;)

で、今日は スマコンの国立競技場について
やってましたねぇ~。
なんか、 単独アーティストとしては初だとか…
3年越しの交渉だとかなんとか…
ほぉ~~。そうなのか…
でも、そんな でっかい所じゃなくても良いのに…(汗)

そして 届きましたよ。
3口同時に…私と息子っち2人の名義で3口。
でも、福岡4日間もあるじゃん。
嬉しいけど…どうすれば良いのか??
横浜から スマ友さんが福岡に来るって事だから
彼女たちの分も なんとかGETしたいし…

とりあえず スマ友さんに電話したりメールしたり
又 お久しぶりのスマ友さんからもメールが来たり
電話がきたり…(笑)
なんか、本当に スマコンが始動しだしたって感じだ。
まぁ この日程だと 福岡以外は 行けそうに無いから
やっぱり 地元を制覇するしかないか…
ホントは2日づつくらい バラけてが理想なんだけどなぁ~。
で、できれば ホテルで泊って ゆっくり遊びたいんだけど
それも出来そうに無いな…(汗)

まぁ まだ締め切りまで間があるから じっくり考えよう。

そうそう、来月には 新曲もアルバムも出るらしい。
凄く 楽しみだ…

買出しに行って スポーツ新聞を2部 GETしてきた。
それから 宝くじの過去の奴を持って行って900円の
換金をしてもらって それで2枚 ドリームジャンボを
買って、1枚 ロト6を買った。
当たりますように…のんのん♪

帰ったら 直ぐにダーが帰宅。
食事の支度して 夕食後に心を散歩に連れ出した。
そういえば、心ったら 朝 私が2階にあがっている内に
テーブルに置いてあったクリームパンを食べた。
もう、油断もすきもないんだから…(>_<)

『Mステ』は 2階で ゆっくり見た。
Kinkiちゃんが 出てて ガックンが93年のベストを
リクエストしてくれて スマくん達の10$が入っていた。
Kinkiちゃんがバックで踊っていて…
今でも 覚えているって 二人で振りをしてくれたのが
凄く可愛かった♪
中居さんの話もしてくれたし…(^^♪
そうそう、慎吾が バーレーンから中継で出てたわ。
1人で寂しそうだった。(笑)

『金スマ』…中居さんに髭があった…(汗)
いったい 何時の収録だろう??
しかし、マザコンの男は…嫌だなぁ~。
いくら 人でもなぁ~。(汗)
でも、 男って 結構 マザコンの気はあると思うけどね。
あそこまで、行くとイヤダなァ~。
それから 1番のツボは やっぱり
『ポチ』を探す中居さんだろう。
即興で あそこまで やっちゃうのって…
やっぱり 頭の回転は速いんだと思うわ。

今日は『タイガー&ドラゴン』もリアルで見た。
やっと このドラマの面白さが解ってきた気がする。
やっぱり このドラマは ながら見は出来ないのね。
しっかり 見てると面白かったもの…

そして 『ワッツ』も聞いた。
コンサの事 言ってくれるかな??とか思ったんだけど
ドラマ話だったネ。

『音楽戦士』は 高見沢俊彦氏がゲスト。
ギンギラギンのスーツを着て登場。
中居さんのJRAのピンクのラメも派手だけど
タカミーも負けていない…あれで51歳だもんな。
ダーよりも年上とは思えんわ。
今日も 絶好調でタカミワールド炸裂だった。(笑)
なんか、青木さやか が 大人しい…
タカミのこと 好きなのか??
何時もの 迫力あるツッコミがなかったわ。

そして『バーレーン戦』サッカー 今 見てます。
この時点では 日本が1点勝ってますぞっ♪
このまま 突っ走って下さい!!



↑エンピツ投票ボタン
My追加



2005年06月02日(木) 『幸せの青い封筒が届いたらしい…』

今日の天気(雨のち曇り)

関東のスマ友より やっとスマコンの申し込み用紙
到着との一報が入ったのが午前11時半頃だった。

その後、N子ちゃんから スキャナしたものを送って
貰ったので 確実な日程です。

だから、一応 ここに 書いても良いよね♪

’05 SMAPライブ日程

札幌ドーム 
7月30日(土) 開演18:00
7月31日(日) 開演16:00

日産スタジアム(旧横浜国際競技場) 
8月6日(土) 開演17:30
8月7日(日) 開演17:30

福岡ヤフー・ジャパンドーム(旧福岡ドーム)
8月11日(木) 開演18:30
8月12日(金) 開演18:30
8月13日(土) 開演17:00
8月14日(日) 開演17:00

大阪ドーム
8月24日(水) 開演18:30
8月25日(木) 開演18:00

国立競技場(国立霞ヶ丘競技場)
9月3日(土) 開演17:30
9月4日(日) 開演17:30

大阪ドーム
9月10日(土) 開演18:00
9月11日(日) 開演17:00
9月12日(月) 開演18:00

ナゴヤドーム
9月18日(日) 開演18:00
9月19日(月・祝日) 開演17:00
9月20日(火) 開演18:30
9月21日(水) 開演18:00

東京ドーム
9月28日(水) 開演18:00
9月29日(木) 開演18:00

チケット代1枚 7000円

以上ですわ。

あぁ~、福岡はお盆だわ…どうするべぇ~??
まぁ、取り合えず、地元申し込もうっと…


↑エンピツ投票ボタン
My追加



2005年06月01日(水) 『内定 頂きました!!』『心のフィラリア予防受診』『お得意様特売』『ミンナのTV』『仰天ニュース』『anego』

今日の天気(曇りのち晴れ)

今日は10時半に心のフィラリアの受診を予約していた。
そしたら10時前に長男から携帯に電話が来た。
昨日、三次面接を受けた会社から さっき内定の電話連絡が
入ったそうだ。
今度は、乗り気で…そこで決めるらしい。
なんでも、建築関係の資格試験を扱ってる会社だそうだ。
結構 全国的に営業所もあって 小倉にもあった。
最初は営業で研修して のちに部署が決定するらしい。
ネットで検索すると 結構 載っていた。
近々内定通知が届くそうなので これで ひとまず 安心だ。
就活の仕送りも打ち止めだ。
ホッとした。

それから 心を連れてペットショップに行った。
獣医さんと提携していて週4日 診察がある。
本当は、近くの獣医さんに連れて行っても良いのだが…
まぁ、買ったところだし…
そして、初めて 獣医さんに会った。
いつもは 奥に連れて行ってしまうのだ。
でも、なんか 診療のスペースが出来ていた。
気の良いおじさん先生で 色々 話した。
最近 心が重くなったような気がしてたら
やっぱり、5.2キロだった。
ちょと 太ってきたと言う事でダイエットフーズを
貰った。

そして、ここで事件が…
受診結果をPCでデーターを打ち込んで それが
レジに直結してるようで…
診断結果と明細が印刷されて出てくるようだが…
プリンターのインク切れで動かないらしい。
ちょっと、時間が掛かりますと言われたので
丁度 入荷されたばかりのシーズーのメスが居たので
心を見合いさせていたのだが…
なかなか 処理できないようで…
見ていると ウチと同じプリンターだった。
なんか、ヘルプを見たりして モタモタしてる
若い男女のスタッフ…思わず 口を出してしまった。
どの色か 解らないって言うから
 『真ん中の色ですよ』っと…
今度は変え方が解らない…
『取り合えず 蓋を開けて…』
おじさん先生、
『詳しいですな。そっちの仕事してますか?』

『はぁ~。家でちょっと…しています。』
『あっ、一旦 真ん中に持ってきて それから…』
『ちょっと良いですか?』

アハハハ…なんで私が やってるの?
1色変え終わっても まだ 点滅してる。
マウスまで動かしてみたら もう1色切れてることが
解ったので 次も替えた。
無事に起動して 明細書も出てきた。

なんか、 感謝されてしまった。(笑)
オマケで 缶詰のダイエットドックフーズも貰った。

そして、今日は近所のスーパーの
休日返上お得意様特売会…車で行けば良かったんだけど
なんとなく、歩いて行ったので重い物が買えなかった。(>_<)
3千円以上のレシートでお楽しみ抽選会に参加できるらしい。
3時から抽選…まだ2時40分だった。
悩んだ結果 先着200名との事で並んでみた。
そして、1等 5千円の商品券か 野球の観戦チケット
2等は3千円、3等千円 4等500円
そして、粗品だった。
私は 勿論 粗品…(>_<)
でもね 私の前に並んでた人が 見事に1等を当てたのさ。
三角くじだったんだけど…ちゃんと 当たりも入ってるんだと
妙に納得してしまった。

後で車で重い物を買いに行こうかと思っていたのだが
やっぱり、メゲテしまった。(汗)

『ミンナのTV』 潤君の赤いメガネが印象的だった。
コントで『ニャン♪』とか言ってた亀ちゃんが可愛かった。
でも、生放送のせいか やっぱり慌ただしい番組だ。

『仰天ニュース』は、『自分は大人だ』と言い張って
ゲストの女陣に言い負かされる中居さんが可愛い。
アンタは 絶対に子どもだと思うけど…
でも、次郎さんの方が もっと子どもだよね。(笑)
再現Vは 痛かった!
ホントに見てて お尻がムズムズした。
お尻にベットのスプリングが刺さるなんて…(>_<)
でも、3歳の息子が 良く携帯の充電までやってくれたナ。
ママを助けたい一心なんだろうね。

途中でダーが帰宅。
相変わらず、不機嫌だ。(ーー;)

『Tの内定 出たって…』
『…』 
『お父さんに言っといて…って』
『あぁ…』
そこで、私が流しに 食器をそのままにしていたのが
気に入らないらしく…
『なんで、洗わない…』
『だって、まだKがバイトで帰ってないから 
 食べさせてから一緒に洗うから…』

そしたら 今度は矛先が心に向かった。
心が ダーのスリッパを噛んでダメにしてたのだ。
私が 怒ってた時は 知らん顔して履いてたくせに
突然 怒り出して スリッパで叩こうとしたら
怯えた心が ダーの指を噛んだ。(汗)
血が出て 益々 怒り心頭のダー。
でもね…私は 八つ当たりだと思うけど…
犬なんだから 悪い事をした瞬間に叱らないと
後から言っても解るわけ無いと思うぞ。

『anego』は ダーが他のチャンネルに変えたので
PCで見てたけど、途中で息子っちも帰ってきたので
バタバタしてしまった。(>_<)

でも、『5年くらい…』は無いよな。
5年も待ってたら38歳になるじゃん。
確かに22歳の男としては27歳くらいまでは
結婚なんて考えられないかもしれんけど…
来週の予告で 仁君 涙を流してませんでした?
なんか、凄く 楽しみだわ♪

役員仲間から 電話が掛かってきた。
そろそろ活動開始かな?
まぁ、最後のご奉公だし…残り1年頑張ろうっと…


↑エンピツ投票ボタン
My追加


 < 過去  INDEX  未来 >


明樹子 [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加