皇子&姫~1000年の誓い~
・日記もくじ・|<<過去|未来>>
2013年09月15日(日) |
パチパチとBSCD2!! |
最後、でしたね! PATIPATI!!
まぁ、WEBとかになるワケで『さようなら』、なワケではないので、 そんなお涙なラスト紙面づくりではなく、結構あっさりでしたが・・・
裏表紙っていうのかな? 背面の今までの表紙がぶわぁーんとあるヤツ、ちょっと震えた!! けっこう壮観だよねぇー!!
二人が表紙の12月号のヤツ!! あれだよね、例の首シメショットある号だよねぇー!!
で、その次の1月号は二人は表紙ぢゃーないけど・・・増刊号で、ね! そして、忘れ難い号になっちまったんだよね。 (しみじみ)
と、ちょっとしんみりしちゃう古い古いファンなんですが! 本当に紙面はそんなお涙ちょーだいっぽくなく・・・めちゃくちゃ!! (笑)
『自分のしかチェックしない』って、潔すぎるタカミさん!! 大ちゃんにキョーミはないのか、あきらめてるのかっ!? いや、ホントにナルシストで・・・ウケるぅ!!
が! ヒロはただのナルシストでわぁーナイ!
またスタイリング・貴水になってて!! ナルシストの筋金入りっぷりに惚れ惚れするわッ!!
なにを目指してるのか、 すっごい爽やかなスタイリングだしなっ!!
ヒロ、本当にあなたという人がワカラナイ!!
しかぁーし! 『ご指名R』読むとそれ以上に大・迷走だけどね!
『わざと息切れしてるふう』 『美意識くん』 『すごく楽しい孤独』 『うわぁああ!!』
って・・・ ヒロたん (脱力)
大ちゃんってさぁ・・・【偉大】だよね。 なんだか改めてそう思う!
だって、この男前さん、想像以上にまったくの意味不明なんだもんっ!! よく付き合えるわぁー、しかも操ってるし!! つか、いちおうこんな男を【理解】してる・・・っぽいし、ねぇ?
【愛情】と【忍耐】の20年は ダテぢゃーないんだね (違)
さてさて、BSCD2・・・ Blu―Spec CD2、ですよ!!
かわうそはAXSの3枚とD-Trickの4枚購入でした! んで・・・
大ちゃんのD-Trickがぁーーーっ!! いやぁー、こうして見ると、本当に別人だよねッ!!
う、怒られても土下座しないよ! だって、ぜったい別人だもんっ!! トレーディングカードを並べては大ちゃんのうつろいを楽しんでます! (おい!)
あ、でもね! ACCESSⅡのヒロの全開・全盛のチャラっぷり!! イケイケっぷり(死語)には抱腹絶倒だけどねぇー!!
んで、DELICATE PLANETのトレカは・・・ EXAS(ふう)だったねぇ!! おもわず、きゃッ×きゃッしちゃったよぉ~~~!!
いやぁー、いろんな意味で楽しめたわ!!
しかし悩んだよぉー! もちろんウォークマンには今回のでおとしなおし! それは悩むコトではなく、アレだったんだけど・・・あの問題が!
YES、ジャケ写問題!! 大ちゃんの、ね!!
今までは再販した金髪麗しい浅倉天使ジャケ写の方を採用してたワケ! でも・・・せっかく前のVrの手にしたんだからこの際、この・・・ 下ぶくれ天使使うべき、か?
うわ、すいません×すいません!!
ね、違う! 下ぶくれなんぢゃーないよ、ね!
幼い・・・まだまだピュアな浅倉天使!なっ!! それですよ、ソレ!
の、お写真で登録すべきかと・・・モンモン! だって、麗しいAXSオンリー仕様のウォークマンなんだもん!
このジャケ写はキツイ・・・いやいや! ピュア過ぎるぅ!! (苦)
うん、でもやっぱりヒロが“可愛い”って言い張るから (はぁっ!?) ピュア過ぎる大様のジャケ写で登録させて頂きましたぁ!!
おかげでウォークマンのアルバム写真をビューンとしているだけで、 抱腹絶倒で楽しいですぅ♪ (コラッ!)
オリンピック東京開催決定、ね! 朝方ニュースのメルマガで驚いて・・・
で、その後! ヒロのメールでまた驚かされた!!
さすがというか、当然というか・・・ ヒロの手元にははすでにaccessの名盤復活の、 Blue―Spec CD2届いてるんだねぇ~!!
つかね、なんでだか知らないけどかわうそ小町、 このCD、発売はドキュメントDVDと同じ、11月だと思ってたのよ!
だから、いきなり今月発売なんだぁー! って、気付かされ・・・おいうちでヒロの写メールだったんです! (あは!)
わかんないなぁー、 なぁーんで自分、11月発売だと思ってたのか・・・
でも、思いがけないサプライズで(違) ちょっと、テンションあがったぁ~♪
あと、いよいよラストのパチパチ! 9日なのかな、10日発売なのかな?
まぁ、とてつもなく寂しいけど・・・楽しみにぃー!!
いっぱい買いあさった音楽雑誌達・・・ まさに駆け抜けたAXSとともに、の“青春”だったなぁ・・・。
ええ、まぁ、青春という歳とはちと違うけどさ!
でも、バカみたいに数行違うだけの記事のため・・・イヤ! 麗しいお雛様ユニット写真の為にッ!!
どんだっけ!! ね、どんだっけ音額雑誌を買いあさったことか・・・
バカみたいだけど、楽しかったなぁー☆
同じこと言ってるんだけど、雑誌によって微妙に文章のニュアンスが 違ってたりして、写真の趣向もねぇー、雑誌によって違ってて!!
いろんな企画もあったりしてねぇー! 本当に楽しませてもらいました。
第一期の頃は特に今みたいにネット世界ではなかったからねぇー ラジオったって、地方だったし・・・
ほら、この間のだんぜんTVだって!
まぁ、お家のPC環境がアレなので、快適とはいえませんが・・・ でも、ライブでみんなと一応地方にいても東京での映像が拝める!
って・・・ 今のこの便利さ、快適さって、スゴイよねぇ・・・。
AXSのコト、また来年も! って、当然のように考えられるこんな日がくるなんて、ね!
復活したばっかりの頃はオフィシャルサイトの 【2002】とかって数字が気になって気になって・・・ね!
限定なのか!? あの数字はなんなんだっ!?って!
しばらくは少し活動が途切れるとまた【沈黙】かっ!? とかって、ヒヤヒヤで・・・
うん、今は本当に幸せだ!!!
と、そんな感謝の気持ちでBlue―Spec CD2達を お迎えしたいと思います・・・『有給』とってるし!!
あははは!! イヤ、本当に勘違いしてたんだけどね! でも、なぜか11日にかわうそ小町有給とってたんだよっ!!
【AXS運命】恐るべし!! ですわぁ~♪
2013年09月01日(日) |
中野追加公演☆終了!! |
↑ で、夏が終わった・・・。 そして、カードの支払い明細みて、ただいま真っ青になってます!! (笑)
うん、でもイイのっ! すっごく楽しかった、想像以上にぃッ!!
YES、東京駅!! I LOVE 東京ステェーションだわよっ!!
って! ええ、そぉーじゃなくって・・・
access 2013TOUR SUMMER DIVE・中野追加公演・
ヒロかっこよかったよぉーーーっ!!
思ったより席は遠くなかったよ♪
気持ちよくWe’ll歌い上げたぜッ!!
Hung Me For The distanceで、 マイクスタンドからマイク奪って歌い上げるヒロたんステキだった!!
EDGEで! あの曲で跪いて歌ったヒロ、ホント、かっこよかった!!
まぁ・・・ 詳細はニコ動ご参考で!!
私はもう少し心の整理がつきしだい楽しかった夏の思い出を ゆっくりと楽しみたいと思ってます!! (笑)
しかし、オフィシャルサイトのMOVEみました!?
LIVE後の二人のあの服!! よりにもよって、二人そろって信じられないくらいのダサ・・・ いや、だってさ!
ヒロ、ツタンカーメンかよっ!? で! 大ちゃん、いつの時代のカーテン柄!?
と・・・いや! さすがのかっぽぉーだわw
二人おそろいのダサっぽさが、さすがのクオリティです!!
ホント、お似合いだよ!! いろんなイミでっ!!
しかし、しばらく寂しいねぇ・・・ 来月でパチラストだし、ねぇ?
ええ、カウントダウンはもちろんパスですので・・・
はぁ~、心の支えはドキュメントDVD発売だけかなぁー (せつない!)
まぁ、でも【access】はどうやらまだ続けてくれそうだしね! 大ちゃんとヒロを信じて、また日々がんばりまぁーす♪ (だよね、大ちゃん!?いや、浅倉様!!頼みますよ!!!)
|