++今日の塩梅++
DiaryINDEX|past|will
2005年01月30日(日) |
オーバーケーノ Q太郎ッ |
ものすごく頭の悪いタイトルですね。
いや私はQ週のファックオッケーに住んでいるのですが ← この意味が分かるヒトー はい、あんたマニアック 今日、彼氏さんが会いに来てくれます。
私は幸せモノです。
なのになんで欝とか摂食障害とかやってんの? なんで初対面の男のヒトと、セックスとかやってんの?あげく金まで貰って。
分からない。 何が足りないのか。
薬の影響で口の中カラカラ。
昨日のお客さんはとっても良いヒトで、スゴク楽しかった、嬉しかった。
日本には、売春禁止法とゆー法律があるらしい。 でも、現代日本でこの法律は有効に機能しているのであろうか?
昔は貧しさ故の理不尽から、娘達を守る為にあった。
でも今は?
なんてこんなことグチャグチャ言う方が違っているのは分かっている。 この論理から言えば、殺人だって認めざるを得ないから。
私の求めているものはとてもシンプルだよ。
のほほんとした幸せが欲しい。 のほほんとした暮らしがしたい。 のほほんと彼氏とじゃれていたい。
世の中からはじき出されてしまったようで、至極不愉快だ。 この居心地の悪さ。
だからそれはなんで? 幸せなのに、なんでなの?
2005年01月29日(土) |
Mたんに心からのありがとう |
Mたんに言われて、気が付いた。
『私は広島へ行きたくない』
彼氏は会社の寮を出て、現在東広島とゆーとこでアパート暮らししています。 あとは私が単身、そちらへ向かうだけです。 (同棲は親が反対してるし、私自身いきなりそれは・・・ってのがあるから 彼氏のアパートの近所で1人暮しをする予定)
なんで好きなヒトのところへ行くのがこんなに怖いのか。 それとも私は彼のことをそこまで愛していないのか。
分からない。いや良く分かっている。 気付かない振りをしている。
気付いてしまったら、後戻りが出来ないような気がして。
だけど・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
揺るがない幸せが欲しい。それを願うことは贅沢なのか。贅沢なのか?
なぜこんなにも臆病になってしまったのだろう。
ただ毎日生きています。
ただ毎日泣いてばかりです。
それでも毎日生きます。
私にはそれぐらいしか出来ないので。
羨ましいか?!
でも代わってあげないよ。
矢の様に時は過ぎて。
胃が痛い。
指の震えがどうにもこうにもならんので、今日はクリニックへ行って来た。 大幅にお薬が変更。
朝・夕 : アレビアチン(100mg)X 1 リーマス(100mg)X 1 パキシル(20mg)X 1 アーテン(2mg)X 1 メイラックス(2mg)X 1
就寝前 : ベンザリン(5mg)X 1 セロクエル(100mg)X 1 べゲタミンB X 1 ハルシオン(0.25mg)X 2
イライラ・不安時 : デパス(1mg) コントミン(25mg) ヒベルナ(25mg)
アッパー系(抗鬱剤)が減って、ダウナー系(抗不安薬)が増えた。
ただどうでも良い。何でも良いよ。毎日普通に眠りたい。動悸を抑えたい。ヒトの視線が怖い。震えるな!指!
2005年01月23日(日) |
過食症の明けない夜明け |
また吐かない過食。昼と夜に1回ずつ。
何が足りないんだ?何が余ってるんだ?
何が不満なんだ?何に満足してるんだ?
続く緊張感。
手の指がカタカタ。音立てて震える。
『ハウルの動く城』を観に行って来た。
うーん、イマイチ!
恋愛か戦争か魔法か、メインの焦点をどれかにしぼって欲しい。 身内ウケする欲張り映画だ。 ハウル、もうキムタクにしか見えなかったし。 なーんて偉そうに小梅さんは能書きをたれる。
今夜彼氏が東京事変のライブへ。広島からわざわざ京都くんだりまで。 私のマインドコントロールによって、彼氏も東京事変のファンになったのです。 そのマインドコントロールはただのきっかけに過ぎず、彼氏が魅入られたのは、ひとえに東京事変の魅力の賜物。
2005年01月21日(金) |
エレクトリック・サーカス by ミッシェル |
過食で全てがパーだ。 なんで食べたいの。なんで食べたいの。なんで?
昨日の夜、過食した。
<ちなみに食べた物>
ごはん : お茶碗3杯 クリームシチュー : 2皿 インスタントラーメン : 2杯 インスタント焼きそば : 1皿 クッキー : 1箱 チョコレート : 1箱 アイスクリーム : 3個 みかん : 3個
恐らく「過食で全てがパーだ」とゆー思考回路がそもそもオカシイ。 分かっているけど止められない。といったスーダラ脳みそ。
話しは200度変わって、ミッシェルの「エレクトリック・サーカス」とゆー曲がとても良い。 もはや「世界の終わり」と同じレベルでとても良い。
この鳥達がどこから来て どこへ行くのかと同じさ。 澄みきった色の その先に散る。
現在1月20(木)の、AM4:20。
・・・眠れないんですけど。 ・・・いや、正確には眠りたくないんですけど。
だってなんだか怖いのよ、眠るのが!
こうしてPC画面の前に座っていると、非常に落ち付きます。 ってえぇ?ネット依存ですか?良いデスヨそれでも。気持ちが落ち付くなら小梅姐さんなんでもしますよ。って嘘だけど。
携帯のカメラが起動しなくなった。 アレか。ガシャーンとかドカーンとか、携帯を粗末に扱い過ぎたか。 でもこの携帯1年半くらい使ってるから未練は無い。 FOMAに変えてやるもんね。あはは。
昨日の夜、11時ごろ(だと思う)過食嘔吐した。 眠剤飲んだ後だったから、何食べたかよく覚えていない。 妙に記憶に鮮明なのが、インスタントラーメン[豚骨高菜味]を貪り食っている事態だ。 眠剤飲んでいたのに、よく途中で眠らずに嘔吐までもってったな自分。 褒めて良いのか?叱るべきなのか?
それでもやっぱり太りたくは無い。
+++++ お知らせ +++++
ホットメールに愛想を尽かしました。もう良いよ。もうお前は要らん。 直接メールを送ってくださるとゆー方は、koumekko0211@mail.goo.ne.jpまで お願いします。
過食衝動、爆発。 不安発作、激発。
ああああーぅあ痛たたたたたたたたたッ・・・。
手のひらに冷や汗が滲み出る。 動悸がドキドキ治まらない。
どうしたらこの不条理スパイラルから抜け出せるの? 誰でも良いから教えて下さい。
デパス3錠 テグレトール2錠 飲んでどうにか気分を落ちつかせる。 って落ちつくわけねえだろーこのやろーイチ、ニ、サン、ダーッ。 って闘魂で頑張りますわよ。猪木バリの。
「私は生きていても良いの?」 って疑問が頭の中をグルグル回って呼吸困難に陥る。 陥った先は天国でも地獄でもなく、ただの日常なんだけど、それがまた私を追い詰める。
「私はこんなにぬくぬくと生き延びていても良いの?」 って疑問がわああああああと湧いてきて、指が震えて、ぶっちゃけ、この日記を書きながら半泣。
涙が出るうちは大丈夫だと思う。 思うようにしている。
罰を与えるべし!どっかから声が聞こえるんだ。 断罪断罪また断罪!自分で声に出して言っているんだ。
ああ僕に、もっと強い魂を。肉体を。
悲しみに心を奪われたら負け。 私は勝ち組で居たい。(杉田かおるのごとく)
叫びてぇ叫びてぇ! 叫びてぇから叫んでみる。
うわあああああああああああああああああああああああああああ!!!!!
少しだけスッキリ。でも寸志のごとく薄っぺらさ。あはは。
ああ僕に、もっと強い魂を。肉体を。
++++ お知らせ ++++
ホットメールが使えません。 koumekko@hotmail.com にメール下さった方、申し訳ありません。 読めません・・・。返信できません・・・。 もし宜しかったら、ここにあるメールフォームから、再度メール頂けないでしょうか。 本当にごめんなさい。 by 小梅 ++++++++++++++
2005年01月14日(金) |
この街は俺のもの by くるり |
今日はクリニックに行って来た。 MEMORIZEには書いたけど、こっち(えんぴつ)にはまだ薬の処方を書いてない気がする。 あれ?書いたっけ?あれ・・・?分かんない。
分かんないので、薬ネタは次回の日記に回しましょう。
ドクターに話したのは ①何回も予約ブッチしてすんません(いやマジで) ②燥欝激しいです ③過食and過食嘔吐の回数減りました ④広島(遠恋中の彼氏が住んでいる)に移住することを躊躇してます 不安です、怖いです ⑤従兄弟が亡くなりました、ダメージが大きく不安発作が激しいです
こんな感じか。
後ろ向きなのか前向きなのか・・・。 微妙なところだけど、過食and過食嘔吐の回数が減っただけ良しとする。 良しとするんだコンチクショー! でも昨日の夜、過食嘔吐したけどね。てへっ。
それにしても外が寒過ぎて。
雑踏にまぎれると自分があまりにもちっぽけで笑える。 笑えるうちは笑っとけ。
撫で続けていたかった。 冷たい頬。柔かい髪の毛。美しい寝顔。
ほら、私の手のひらに残っているよ。
永遠に残るんだよ。残るんだよ。
だから全然「さようなら」なんて思わない。
享年29歳。
N君は、白い白い白い綺麗な骨になった。
また会いに行くからね。
お酒持って、会いに行くからね。
今日がお通夜で、明日がお葬式です。
もう涙は出ない。
いとこが死んだ。 交通事故でした。
ねえ、本当は、私だったんじゃないの? ねえ、間違えてない?
また風邪を引いてしまった。喉痛ぇ。
ゆるゆると痩せていく。過食してないからなんだけど。
ミッシェルのラストライブのDVDを見ながら泣いていた。
あんなに多くの人達を一体化させられる彼らは、本当に素敵。
サンセットにおける東京事変のライブの時も、私は泣いていた。
この今の瞬間が永遠に続けば良いと思った。
これがあれば生きていけると思った。
だから叫びながら泣いていた。
学生時代、「愛を乞う人」という映画を見た時も私は泣いた。
一緒に見ていたKりんが、「映画を見て泣ける人は優しい人だよ」と言った。
私は「そういう言葉を他人に言える人の方がもっと、優しい人だよ」と思った。
なんで人は泣くんだろ。
感情。
これさえ無ければもっと楽に生きていけるのにと思うことがある。
だけど。
その代償を払ってでも、得たいモノがきっと必ずたくさんある。
2005年01月05日(水) |
謹賀新年 -方言バージョン- |
明けました。なんだかおめでたいよな感じです。 私は欝でボロボ~ロでした。はっふー。生きてゆくのは難しいぜ。全くヨー。
今はウイスキーが頭の中を、グラングラン揺らしてます。
失うのが怖いのはね、それは既に私が持っているからだよ。
離せば良いやん? 独りぼっちになれば良いやん?
そんで確かめてみたら良いんよ。
そーやって気障な姿勢で生きていってもなんちゃあないけん。 なんも始まらんしなんも終わらん。
そんなん言いよって、あんたなんか責任負っとると? 『所詮は人間、独りで生きていかないけん』。 あんたいっつも言いよるやないの。
それそれ。 巧くタクシー運転手に、道順説明出来るか出来んか。 全くもってそこなんよ。
誰かを傷付けることによって自分を傷付ける。 そんなん小学生でもやっとるよ?
向上向上また向上! 目指してやっていかな、あんた限界までヒトを追い詰めとるんやけ。
『でも私って病気だから可哀想』。
抜かすヒマがあったら部屋の掃除でもしたらよかろう?
取り敢えず、私の見た初夢は、①富士②鷹③茄子やなかった。
そんなん知らんっちゃ。知らんっち言いよろうが。 私になんも望むな。 これ以上望むな。 いっつも言いよるのに、分からんけんね、この世の中。 キィキィ音立てとるんばい。
だけれども愛すべきこの世界! やけん止められんとよ。 生きること。 人を慈しむこと。 君の髪を撫でること。
年が明けたよ。 新しい1年が始まるよ。
また、頑張るんだよ。
|