♥ thank you【
】
.... ◆ since 2004. 7/14 ....
◇ 3/18のお知らせ... 現在文鳥はおりません
◆ 颯(はやて) シルバー文鳥 ♂
《 2019年3/11お迎え〜2025年3/4 / 6歳7か月で虹の橋を渡りました。2025.3/10 最後の日記 》
◆ 福(ふく) 桜文鳥と白文鳥のパイド系 ♂
《 2014年3/1お迎え〜2023年4/11 / 9歳6か月で虹の橋を渡りました。2023.4/27 最後の日記 》
地元伊豆に住む私と岩手県出身の夫と長年飼い続けてきた文鳥たちとの(想い出と...)日常
手ごねのパン・自己流料理、小さな庭のガーデニング... 等 ささやかな思い出を残していくアルバム日記です。
..................................................................................................................................................----- Ramuchin -----
🖂 エンピツフォームメール
|
🌳TOPページ( INDEX ) & Profile | ← 過去へ戻る|未来へ進む →
▲ 日記内のキーワードで検索はこちらから...
2023年08月25日(金)... |
|
☘ --- 八月が終わってしまう前に... 更新しよう。 |
八月初めての日記更新になってしまった...
地味に忙しかったこともあり、暑くてやる気も起きなかったこともあり。
夏の伊豆は観光シーズン、年々コロナの規制も緩んで人も県外ナンバーの車も多くなった。

お盆の前後は台風接近の影響で雨の日が続いて... やっと雨上がりの海辺の公園を何時ものウォーキング。
暑いけど、海風とこの景色が心地良い。
汗をかいて家に戻り浴びる温めのシャワーの後で、扇風機を抱えて飲むアイスコーヒー最高。

雲の流れが速い...
今年の七月・八月は足早に過ぎる感じ...


昨年11月に庭に植えたコムラサキの苗木。 この紫色が小さなアメジストみたいでとても好き。
ホームセンターで苗木を見つけた時は嬉しかった。

今年はこんな感じに成長している。 夏の初めに花が咲いて葉も増え枝も伸び、実はほんのり色づいてきた。

カエル達🐸🐸🐸☔に見守られながら... ( ̄w ̄)

パンは時々焼いているけど、毎回このオートミールパン。食物繊維豊富で腹持ちが良いし味も好き、ハマってる。


颯、長引いた換羽でビビリな性格が更にUPしたけれど、少しずつ戻ってきてる。
今はひとりっ子だから鏡の中の自分が相棒...。

ゴルバ様と久しぶりの外食、回転ずしに行ってきた。
デザートに食べた抹茶プリン、抹茶と粒餡と生クリーム... 最高の組み合わせなのよ♪

◆ ひとつ前の日記
・ 2023年07月29日(土) 運を使い果たしたかも... (≧▽≦;)
◆◇ 過去の今日
・ 2012年08月25日(土) そうめん&冷汁・海老&アボガドサラダ... 昼食、友人おもてなし。
・ 2006年08月25日(金) 今朝の我家。
● 日記目次&Profile|←過去|未来→|
■Insutaguramu
■youtube