「なる程、少しは楽しめそうだな」を目標とした記録
一言でいえばテニスの王子様日記。


2007年06月30日(土) テニミュ恐ろしい

テニミュの先行、ならびにプレリザも出揃い、一般発売を明日に控える今日、
いがかお過ごしでしょうか。
南の誕生日まであと残すところ数日ですが、そっちのほうもいかがお過ごしでしょうか。

先行は大変でしたね。
ただの当落確認なのに電話が繋がらねーし!
それでもなんとか1回だけ繋がり、岐阜千秋楽から確認したら落選のアナウンスが…。


「お電話ありがとうございました」…ブチッ、ツーツー。

……問答無用で切られる電話。

後で気がついたことですが、当選してた場合には、
「他の公演もお調べになりたいときはゼロとシャープを押してください」と優しいくせに何でだ。
もっと話をしてくれよ、姐さんッ!
こっちは姐さんの声がまだまだ聴きたいんスよ。
いや、これは、
「くよくよするんじゃないよ、気持ち切り替えてまた電話してきな!」
っていう姐さんなりの優しさなのだろうか…?

またもリダイヤルの嵐にぶちこまれる私。
夜の0時近くなっても依然として繋がらないままでした。
おいおい、みんな寝ようぜ~!夜更かしはお肌に悪いんだよ?
ここしばらく、日付が変わる前に寝たためしのない私ですが、この日は早々に諦めました。

で、次の日、早朝4時半起きです。
さすがにこの時間なら回線もすいてるだろー、と思って。
昨夜のことが嘘のように一発でかかりました。

して、結果は。

…………、……ええと。
どうせチャンスがあるならと、最大限分全都市申し込んだのですが、
岐阜以外は全部当選です。


人生における運を使い切ってしまいました。


怖い、気持ちが悪い…。ちょ、今、本気でびびっている。
ほんの数日前、信号無視の車とあわや事故に遭いそうになったのを運よく回避し、「ああこれでもうテニミュ落ちた」と思ったのですが。正直、命の危機だったよ。
テニミュ観れるのは嬉しいですが、ちょっと具合が悪くなってきました…。
発券したらもっと具合が悪くなってきた、2列てなんじゃ。

南ファンとしてあるまじき強運ぶりだ、
これは千石さんの呪いだろうか?日頃、千石さんに対してツンデレが過ぎるからか。

つーか、福岡まで行く気か、私。
「明日から九州に行くことになった…」が素で出来るじゃねーのよ!



2007年06月06日(水) AIBAの「帝」は立巾になっている

ドリライ4thのパンフレットって、キャストの直筆メッセージがないんですね。
コメントが全部、活字?だった。
毎回、キャストの皆様の字見るのも楽しみにしてたんでちょっと残念。

今ここに、氷帝公演(夏)のときのパンフがあるんですが、付け焼き刃的な知識で、勝手に字相診断してみたり楽しいですよ。
私が知ってるのは、
ハネるべきところをちゃんとハネる人は、根気強い性格、
逆にまったくハネてない人は飽きっぽい性格っていうのと、
左はらいが長い人は派手好き、っていうのくらいですが。こういうのは書き癖にもよるので一概にはいえないですけどね、あくまで診断ということで。

それを踏まえ、いまさら氷帝夏パンフです。
なるべく同じ字を対象にしたほうが分かりやすいので、やはり文中に多く登場する「氷帝」という二文字にしぼってみることにしました。
「氷帝」の「氷」、の下ハネと、「帝」の部分の右ハネですね。

かとうかずき様は、なかなかスバラシイ左はらいをなされる。「オレ様の美技」にすべて集約。
芸能人でいらっしゃるのだから派手好きは至極当然のことでございますな。そして根気強いお方であらせられる。
海堂(くじらちゃん)と、宍戸さんは力強いハネ方ですよ!
こういう無意識なところで演じる役柄にしっくり来るのを見るとなんだか嬉しい。
そして私は宍戸さんの字が好きだ。もし同じクラスにけんけんさんがいたならば(←妄想)
「ノートを貸してほしい」と頼み込みたいくらい好きだ!
上手いっていうより、読みやすいというか、可愛いというべきか……。

まあ、可愛さだけなら、ナンバーワンは観月はじめだと思うのですが。
本当なんなんだねキミの字は。

どこの乙女だ…!

女子か!
私は正真正銘の女子であるが、確実に私より字が乙女である。
もし塩が同じクラスにいたなら(←妄想)ラブレターの代筆を頼みたいくらいのレベルだ。

あ、話が「氷帝」から外れた。
……ひとつ気になるのですが、この「氷帝」という文字、字相うんぬん以前に、
じゃっかん一名、「帝」の字が力いっぱい間違っている人がいるのだが、
これはこれで、らしい、と言えばらしい、のかもしれない(笑)

ご本人の名誉のために、あえてとは言いませんよー。
このときも青学で、今でも青学の人だなんて口が裂けても言いませんよー!(言ってるよ!)


 < 過去  目次  未来 >


湯布院三朝 | 温泉入浴剤