君を想うとき + INDEXPASTWILL +

2005年04月30日(土)  ダラリ

なんなんだ、このダラリ感。
 
毎日学校には行くのさ。普通に。
いやー、でもダラダラ。
 
 
締め切りまで1週間なのに、全然書いてないっていう状態。
起きて学校行って、書作以外のやらなきゃならないことやって、
バイト行って、帰ってきてからお弁当食べながらゲームする。
 
 
 
やばいー。


2005年04月27日(水)  戦い?

学部生 VS 院生  1ラウンド開始!!
 
 
 
…みたいな(笑) 
 
今日の"有志団体"の総会はめっちゃ議論議論議論でした。
2時間くらい意見が飛び交ってた!あんなの初めてだったわー!
途中、おや?って思うことがあって、思い切って発言してみたりもしたんだけど、
それが元で元々話し合う予定ではなかったことまで話合うことになってしまって(汗)、
総会終了後に執行部の方々に平謝りしておきました(苦笑)
すまぬー!
でも、今までよりは活動しやすくなるのかも。
院生は納得言ってないみたいだけど、新しいことも取り入れていかなきゃってことですかな。 
 
 
 
 

 
 
 
 
最近、妙に手帳が嬉しくない予定で埋まっていくんですが、なんだこれは。
こりゃあっという間に年末だな(笑)
 
 
 
明日こそは、こそは!!
目指せ4時起き!


2005年04月26日(火)  ピングー

授業で『ピングー』を見ました!
教育メディア関係のちゃんとした授業でなんですけど、『ピングー』ってすごいのね!
昔は何気なく見ていたものだけど、すばらしい教材だと思いました。
小学生とかだったらああいうのを授業に用いるのもアリかも知れないなぁー。
 
あ、ピングーがしゃべってる言葉は"ピングー語"って言うんだってね!
知らなかった!どうりで理解できないわけだ!だからこそ教材として使えるのだろうけど。
 
 
 

 
 
 
今日も特に何もない平凡な1日でした。さみしー。
1限から授業で、空き時間に書作して。夜はバイトのミーティングで。
作品は相変わらず書けてないです。やばいやばやばい!
 
あ。今朝、結局起きたの7時だったんでした…。
笑っちゃうけど笑えない。
 
 
 
 

 
 
 
あー!またしても忘れてた。
ムラカミテツヤさん、お誕生日おめでとうー!
来年は忘れないようにするから…!


2005年04月25日(月)  ダラダラ

ひゃはー!なんかめっきりダメだ!
作品制作もなにもかも。
 
やらなきゃってのは分かってるのにダラダラしちゃう。
あー、やばいーやばいー…!
 
 
今日は今からちゃんと草稿立て直して、1時には寝る!
そしてできたら朝書作するー!
 
 
 
しっかりしれやー、私!
 


2005年04月24日(日)  特効薬

『ぜったい大丈夫』
 
 
この言葉で本当に大丈夫なような気がしてきたよ。
他の誰の"大丈夫"って言葉よりも、信じられるんだ。
 
 
 
 
この間は実習が楽しみになったなんて言ってたのに、一転してものすごく不安になって、
高校の時の先生にメールしてしまいました。
私が教育実習に行くってのは知ってるものの、それ以上に知られるのは恥ずかしくて、
あんまり実習関係のことではメールしたくなかったんだけど、
卒業して2年経った今でも不安になったときの一番の薬は先生の言葉だったりするんで。
 
 
  

 
またしても元気いただきました。
たった数行の文章なのにすごいパワーを持ってるんだな。
凹んだときの特効薬です。
 
  
 
 

 
 

 

最近まともに日記を書いてないんですが、それなりにネタ満載な毎日を過ごしてます(笑)
不安になったり、作品が出来なかったりで凹むことも多いんだけれども、
実習も締め切りも確実に近づいてきてるわけですから。
 
 
あー、なんか書きたいことはたくさんあったはずなのに、全く思い出せないです。
やばー。
 
 
  
 
でも、とりあえず元気もらったから明日からも頑張ります!


2005年04月21日(木)  へとへと

ちょっくらお疲れモード。
本当へとへと…
 
 
昨日はレイトショーで"真夜中の弥次さん喜多さん"観て来ました。
…半分くらい寝てました(汗)
映画館で寝たの初めてだよー…頑張ったけど、耐え切れなかった。
DVDが出たらちゃんと観るから許して!(汗)
 
 
今日は実習でお世話になる学校で打ち合わせ。
なんか適当にやればいいよーって言われました(笑)
やばいやばいやばいって思ってたのに、腑抜けしちまいました。
でも実習がちょっと楽しみになりました!
 
 
 

 
 
 
あぁダメだ。
他にも色々あって、とにかく体力的にへとへとです。
 
 
おやすみー。


2005年04月19日(火)  お花見バーベキュー

花見しました!今度はちゃんと桜の木の下でやりました!(笑)
 
昨日の夜、いきなり『花見するでしょ!』ってタイトルのメールが来て、
半ば無理やり参加させられました。
教室の下のちょっとしたスペースでバーベキュー!
最初は学内でバーベキューするって聞いて、怒られないかビクビクしてたんだけど、
全然平気でしたー!よかったー!
 
10人ちょいくらいでやったんだけど、めちゃくちゃ楽しかったー!
次は夏に浜でやるとか言ってたなー。楽しみだなー!
 
 
 
…と!
今日は昨日、召集のメールをくれたOくん(会長)の誕生日でした。
朝学校行って、みんなと話してる時に気付いたんだけど、
慌てて携帯見たら、0時ちょうどとか普通にメールしてたみたいで…
おめでとうの一言も言わなかったよ…(汗)ごめんねー…。
 
バーベキューの時にケーキ用意してお祝いしたんですが、
私、今年Oの誕生日祝うの3度目だよ!(汗)
執行部で飲んだ時と学年飲みでもう既に2回も祝ったもんな。
いやー。なんて幸せな男なんだ。羨ましいな!(笑)
 
 
 

 
  
 
今日、3、4限が空いてたので、会計の仕事をしに家に戻ってきたんですが、
ちょっと気持ちが動いてFFⅨに手をつけてしまいました!
最初のモグが出てくるとこまででやめておいたけど、やっぱりおもしろい☆
ビビとか可愛すぎてたまらんです!
明日も早いけど、これから30分くらいやろうかなーって思ってます。
ぐへへ!
 
 
 
明日は学校終わったらちょっとお出かけしてきますー!


2005年04月18日(月)  エンジン

思ってたよりおもしろかった☆
なんてったって堺の雅人さんが素敵なんでございますよ。
木村さんがなんだー!って感じ。私には堺さんしか見えてないもの(笑)
やばいーやばいーやばいー!堺さんが好きすぎるよー!
  
 
 

 
 
 
…髪型が好評です(笑)
本人は限りなく微妙だと思ってるんですけどね…!
私は『髪切った?』とか聞かれるのが好きではないんで、
その髪型対してもどうこう言われるのを好まないんですが、
今回は皆やたらと感想を言ってくるんですね。(感想ってなんだ…)
しかもよりによって本人が一番気にしてる前髪を皆絶賛するわけですよー…
いい加減悲しくなってきました(ぐすん)。
 
 
 

 
 
 
明日こそは日記のネタになるようなことがあればいいな☆(笑)


2005年04月17日(日)  黒髪

黒髪に戻りました。
黒くなってきてた根元にあわせて色を入れてもらったんですが、
地毛が真っ黒ではないせいなのか、髪が浮いてるように見えるんですね(汗)
前髪もえらい短くなりまして、スッキリしすぎた感じです。
 
今日も初めての美容室だったんだけど、新潟に来てから行った美容室の中で一番よかった!
これからはあのお店でお世話になる!決めた!
いい加減、新規の方××%OFFってやつを利用するのはやめようと思います(笑)
 
 
 
 

 
 
 
 
帰りにリサイクルショップに寄ったら、FFⅨが安く置いてありました!
家の近くの同じ系列のリサイクルショップの半値以下だったので、
思わず買ってしまいました。ぐへへ!
 
久しぶりにジタンとかビビに息を吹き込みます!ぐへへ!
 
 
 
 
 
「あいくるしい」見ながら部屋掃除するー!
そしたら会計報告の資料作っちゃわなきゃー!


2005年04月16日(土)  またしてもタコライス

今日の新歓は楽しかったー(^∀^)
とにかく笑ったサ!
今日行ったお店、コースで飲むの3回目だけど、3回とも同じ料理を出されたとか!(笑)
いい加減タコライスも飽きたよー。
 
でもお腹いっぱい食べてきました。満足!満足!
 
 
 
 

 
 
 
 
今日の批評会は撃チーンでした。
批評会なのに批評してもらえなかったとかありえない!(苦笑)
…まぁ全然凹んでないんで、いいんですけど(それも問題だけど)。
  
本当は今朝も4時から書くつもりでいたんだけど、起きたら6時過ぎててダメでした。
なんでか知らないけど、携帯をドライブモードにしちゃってらしくて、
友達からの電話も出られない状態だったんだよねぇ…。
 
でもまぁ、朝書いたからと言って、批評してもらえたってワケじゃないと思うけど。
あーヤバイなぁ。
締め切りまで3週間しかないよー。
もっと必死こいて頑張らなきゃなー!
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
矢口の掟破りと思われる報道を知って、おや?細目さんとは真逆だな、と思いました。
よくわかんないけど、"アイドル"って何なんだろ?と思いました。
所詮、入れ替わり立ち代わりしてるグループだから、そういうことができるんだって思うけど、
でも何よー?って思う方が強いかな。
もしTOKIOでだったら(ありえないけど)、絶対に許せない行為だと思うもん。
 
うーん。変だなぁ。


2005年04月15日(金)  誕生日の悲劇

今日のはなまるカフェに智也くんが出演したとか!
えー!えー!何よー!聞いてないよー!!(涙)
 
最近テレビも見てなければ新聞も読んでないし、
ネットしても日記書くだけだったから、そんな情報一切知らないよー。
あー。メールも友達以外からのメールはほとんど読んでないしなぁ…
 
チクショー!
 
 
…と思いつつ、タイガー&ドラゴンが今日から始まるってことも全然知らなかったから、
まぁ仕方ないのか、と自分をなだめるばかりでございます。
 
 
 
 

 
 
 
 
今日の5限になんとも忘れられない体験をいたしました。
学生全員が1/1~12/31生まれの順に並んで、ひとりずつマイクで誕生日を言ったあと着席するっていう、
何の意味があんの?的なことをやったんですが、
200名近く学生がいてもやっぱり私は一番最後なんですね。
当たり前だけどもしかしたら同じ12/31生まれの人がいるかもしれないっていう
期待を抱いたりもしてたんだよねぇ…。崩れたけど。
 
 
私の番が来るまで10分以上あったのかなー?
とりあえず一番ケツだから、一番待ったハズ!(笑)
 
そしてやっと私の番が来て、皆と同じようにマイクに向かって『12月31日です』って言ったらね、
笑いやら、拍手やら、スゲーって声やら、何やらがドッと聞こえてたわけですよ。
最後が締まった!みたいな感じで。
 
もうね、恥ずかしくてたまらんかったわけですよ。
うまく文章にできないんだけど、何よ、誕生日言っただけで、拍手って。
しかもお前ら私の誕生日知ってるだろう!な同じ学科のヤツらも拍手しやがって、
本気で恨んでやると決めました。
  
授業終わったあとも『だんごがウケ取ったのしか覚えてない』とかみんな言ってるし、
ふざけんなボケー!みたいな。
 
 
あんな恥ずかしい思いはもう2度としたくない!
けど…
 
 
誕生日ひとつでこんなになるなんておいしいなぁって思ったのも事実(笑)プ。
 
 
 
 

 
 
 
 
明日は恐怖の批評会!うげー。
どうしようもないので、明日も4時に行ってみるつもり。
でも明日の夜はまたしても飲み会だとか…!うげー。
辛いよー辛いよー。
 
でも明日で怒涛の飲み会ラッシュも終わりだから頑張るー!


2005年04月14日(木)  化学

うっは!眠い!
今日は結局AM3:30まで寝てまして、学校に行ったのは4:20くらいだったのかな。
くそー!明日こそは4:00ぴったりに行ってやるぞー!
 
 
 
 

 
 
 
今日の3限は教養の授業を取ってみました。
教養の単位は足りてるんだけど、妙にコマがあいてるので、教養取ってみようと思って♪
その時間は私が受講できる授業があまり開講されてなかったんだけど、
なんとか化学系の授業を取ることができました!
 
わーい!わーい!化学だ!
今日はイントロダクションで終わってしまったんだけど、
久しぶりの元素記号とか中性子って言葉にもうドキドキ!
来週からが楽しみだな(´∀`)
 
 
 
 
よーし!ご飯食べて寝る!


2005年04月13日(水)  何にもないんです。

起きたら6時でびっくり仰天。
結局学校に行くのは7時になってしまいました…がびーん。
しかも2限の前に先生に見てもらったら一言、『適当に書きすぎだ』だそうで。
がびちょーん。
今週末、批評会なんですけどね↓↓
カードキーももらったし、明日こそ4時登校を目指します。
 
 
 
 

 
 
  
 
うーん、特に書くことないー。
とりあえず、少しずつ授業の課題とかも告知され始めてきて、
6月半ばまでは本当に恐ろしいなぁとビクビクしてるところです。
NACSの仙台公演も本当に手放すしかなくなるかもしれない…(汗)
 
あー…ヤだよー!


2005年04月12日(火)  お花見?

関節が痛いぜー!
ちょっとお酒を飲みすぎるといっつもこう。
首からしたのいたるところの関節がキリキリ痛みます。
 
 
 
というわけで、お花見でした。
…嘘です。
"お花見をするはずだったのに、まだ咲いてないし、雨降ってるし、寒いから室内で飲もうぜ~の会"です(笑)
 
元々行くつもりなかったのに、花見(とりあえず)2時間前に人が少ないから来いよ~等の誘いを受けまして、
ダラダラと参加することになりました。
結局上の理由で普通の書道教室での飲みになったんですが、
おいしいご飯が食べられたのでよかったかなぁと(´∀`)
 
 
ひたすら食べて飲んで芸して(!)…のあとはビデオ鑑賞会。
私は途中で帰ってきてしまったんですが、みんなでトトロ観ました(笑)
精神年齢低すぎですね、本当。
 
 

…ってかもういい加減、週3の飲みから開放されたいな。
お酒は好きだけど、飲み会は月1くらいで十分だわ。
キツイー…
 
 
 
 

 
 
 
 
よーし!明日は6時には学校に行くぞー!
2限までの4時間くらいで書作するー!
先生にもみてもらうー!
しゃかりきに頑張るー!


2005年04月11日(月)  新学期だぴょん

授業が始まりました!
毎日学校に行ってたとはいえ、やっぱり授業があると大変だわね。
今年も例によって8:30から限が始まります。(始まりやがります)
早ぇーよー!(汗)
 
 
3年生にもなれば授業は結構楽なのかなーなんて思ってたけど、そんなに甘くないかも。
昨年よりは少しコマ数が少ないけど、変な感じに空き時間があるんだよね。
うーん。取りたい授業が被っちゃって、来年に回すしかない授業もチラホラ。
ヤだなぁ。
 
 
それにやっぱり演習が増えてきてひーこらひーこらです。
6月半ばくらいまでは暗い人間になるんじゃないかと思うほど(笑)
 
 
頑張らねばー!

 
 
 
 

 
 
 
 
学校は…普通でした。友達も普通でした。
普通に話したし、笑ったし。
でもやっぱりあの子たちを見ると怖くて怖くてたまらなくて、
視界にさえ入れたくないって思ってる自分がいることに気付きました。
でも仕方ない。こっちも頑張らねば!
 
 
 
 
 
そーいや、先輩たちと教室で話してて、先生の文句言い出した瞬間、先生が入ってきました。
『楽しそうだねぇ』って普通を装ってたけど、あれ絶対聞かれてた!
やべー…!
 
 


2005年04月10日(日)  後悔

昨日の夜から今日にかけて色んな人が励ましのメールをくれました。
一次会のバスを最後に降りて、ひとりの友達以外には知られずに帰ってきたつもりだったのだけれど、
またしても"つもり"だったみたいで。
 
 
すごく心が痛んだのは、同じ執行部の子から『ごめんね』ってメールをもらったこと。
その子は全然悪くないのに。悪いのは私なのに。
私が勝手にいっぱいいっぱいになっちゃって逃げ出しただけなのに。
 
 
どう返事していいか分からなくて、他愛もない会話を打って送ってしまいました。
 
  
 
明日、みんなに会うの怖いな。
どんな顔して学校行けばいいんだろう。
本当、残ったのは後悔だけです。
 
 
 
 
+ 
 
 
 
 
そんな今日はTOKIOファンの子と会いました。
前から楽しみにしてたのに、昨日のことを引きずってしまって、
心から楽したって感じがしないのが事実。
ご飯食べたり、プリクラ撮ったり、カラオケ行ったり。
すごく楽しいことしてたはずなのに、あんまり覚えてないんです。

相手の子にも申し訳ないことしちゃったな。
 
 
 
 
 
 
…暗い日記も今日でヤメ!
明日からはまたバカみたいなことばっかり書いてる日記に戻りたいな。
頑張ります!(笑)
 
 



2005年04月09日(土)  ごめんね。

泣いた。
久しぶりに泣いた。
最後までちゃんとしてなきゃって思ってたけど、ダメでした…。
 
 
嫌なことがあったら分かってくれてる執行部の仲間に聞いてもらったりして、
その時々でクリアしてるつもりだったけど、"つもり"に過ぎなかったみたい。
 
 
二次会もほっぽって帰ってきちゃったし、
心配して追いかけてきてくれた大事な友達も追い返してしまいました。
 
 
 
 
…今は後悔しか残ってません。
ごめんなさい。
 
 
 
  
 

 
 
 
 
 
でも泣いてスッキリしました。
もう大丈夫。
もう弱音は吐きません。
学科のお金を任せてもらえることを幸せに思わなきゃ。
 
今日の新歓をもって執行部の会計の仕事は夏のはじめまでちょっと休憩。
会計報告とかちょこちょこ仕事はあるけど、夜中にお金を数える毎日はお休みです。
 
これからは合宿係の会計を頑張ります。
さっき会長に「錬成会頑張ろう」って言われて、「うん」って言えなかったけど、
頑張るって決めました。
 
 
 
もう何があっても大丈夫。
そんな気がします。
 

 
 


2005年04月08日(金)  お父さんの恋

観て来ました!
ハートフルコメディーってやつなのかな?
ネタっていうか、笑える要素がたっぷりで、すっごい笑いました。
ストーリーは今ひとつ盛り上がりがないのかなーなんて思ったりもしたけど、
笑えるところは思いっきり笑ったかな(笑)
本当におもしろかったの。
魅力があるとかっていうおもしろさじゃなくて(もちろんそういうのもあるんですけど。)、
普通におもしろかった。ラフ!laugh !(笑)
 
それに堺雅人さんがべらぼうに素敵でした。
なんだあれー。かっこよすぎだよー。惚れ惚れ。
あの声を生で聞いたと思うといろんなものが垂れ流れてきます(笑)
堺雅人バンザイだね、ほんとに。
 
 
 
 
 

 
 
 
 
今日は久しぶりにちゃんと書作ができましたー。
まだ全然できてないし、形も決まらないから、先生に見せるのは当分先だろうと思ってたのに、
他の学年のガイダンスで先生がズラリと勢ぞろいしてたみたいで、
見事に書作部屋に回ってきました…。
ヒーン(涙)
これから頑張るからいいんだもん!(涙)
 
 
 
 

 
 
 
 
ぬおっ!茂くんの新しいラジオが始まった!
MDシステムが窓際にあったときはアンテナをどうやっても電波入らなかったのに、
部屋の奥に移動させて、アンテナを膝の上に乗せたら、微妙に聴けることが判明。
なんだよ、トキクラの時からこうしておけばよかった!!(笑)


2005年04月07日(木)  うへうへうへ!

ガイダンスでした。ついに春休みも終わりです。
…授業、いまいちよく分かりませぬ。困った。
取りたい授業が同じコマに3つも重なってるってどういうことですか。
ちゃっちゃと決めて、さっさと履修登録しなければ!
 
 
 
夜は久しぶりに学年飲みをしました!
進級おめでとう&実習頑張ろう&誕生日おめでとう&書展頑張ろう~…みたいな感じで(笑)
結構急に決まった飲み会だったし何かと出費がかさむ時期なので、4人ほど来られなかったんですが、
それでも学年の3/4は集まってるわけですから、みんなでワイワイやりました(´∀`)
学年が17人しかいないってのはメリットもデメリットもあるわけだけど、
こういう風に学年で飲もうぜー!ってなったりするとこの人数でよかったなって思いますよ。
2次会はこれまた久しぶりな宅でした。
結局11人くらいいたのかな?すっごい楽しかった!
今更だけどみんなの恋愛経験についての話をしてるわけですよ(笑)
ハタチ過ぎても、みんなで集まった時にする話のネタは変わらないみたい(笑)
最後にリターンズをみんなで見て、お開きになりました。
 
 
すごい楽しかったのよー。本当に。
なんだかんだ言っても、やっぱり学年のみんなはいいもんです。
またみんなでやりたいねー!
 
 
 
 

 
 
 
  
なんかいろんな日記を読ませていただくと、細目さんの件に関して賛否両論あるみたいですね。
そりゃ当たり前か。
私は今日のイノなきを見て、ますます幸せな気分になった人間なんですが(笑)、
本当にああいうの大歓迎!
なんて素敵なんじゃ!!
ブラボー!と叫びたくなるほど素敵です。(あくまでもとある一般人の一考)
 
 
にしても、何?
最近本当に事務所さんが緩くゆる~くなって来た気がするんですが。
それはこういった件だけじゃなくて、テレビ出演とかその他モロモロにおいても。
何かあったのかねー。と思わずにはいられません(笑)
でもまぁいいのか。少なくとも私には良いことしかないみたいだし(笑)
 
 
 
 

 
 
 
 
明日はうーんと、書作会?
ぎゃびーんな現実とそろそろ本格的に向き合わなければならないみたい。
明日は頑張って1日中書作するつもりです。
 
そして夜は夜で楽しんできます。
うふふふふ♪

 






2005年04月06日(水)  落ち着きました。

一晩寝たらスッキリしました。
寝て嫌なこと忘れられるなんて、なんて単純なんだと思うけど、
それでも忘れられたならいいかなぁと。
9時間の睡眠に勝るものなし!(ん?)
 
まぁ、結局学校行って顔あわせたら怒りがメラメラとよみがえってきたんですけど(笑)、
それでも夜中に彼が頑張った形跡を見て、すぐに落ち着きました。
…頼りにしてるんだから、もっと頑張れ!(笑)
 
 
 
  

 
 
 
 
パソコン開いてちょっと幸せな気分になったのは、細目さんの件があったからかな。
おーおーおー!太一くんと同じようなことになって、どこまで仲良しなんだと思いました(笑)
"お仕事です!"のビデオを見たり、3ヶ月ぶりくらいに"R30"を見たりと、
最近上記2人をペアで見ることが多いから、
今回の報道を知って思わずプッと笑ってしまいました。
 
いいじゃねーかよぉー!大歓迎だよ、ああいうの。(ファンとしてどうなんだろう(笑))
TOKIOの残り2人(兄は除外)も言っちゃえこのやろーみたいな(笑)
太一くんとか、結婚願望強いとか言ってんだったら、さっさと結婚しちゃえばいいのに!(コラ)
智也さんもさっさとしちゃえばいいのに。兄なんてもういい加減…(笑)
もう本気でそう思ってるからね(笑)
 
…でもこういう報道を聞きたくないって思うファンの方がいるのも確かなので、
この話はここら辺でヤメ。
 
 
 
 
 
+ 
 
 
 
 
明日はガイダンスです。
9時からだって。おそろしいなー。
今日みんな口を揃えて、絶対無理だって言ってた(笑)
あー起きられるのか心配だよー。
 
 
 
明日は(も)ちょっくらワイワイやってきます!
ちょっとしたサプライズ企画だから楽しみだな♪


2005年04月05日(火)  会計

昨日はアレだけ楽しかった!を連発してたのに…
一転して今日は悲しくて、やりきれなくて、切ない気分になってます。
同じ人とのことなのに、どうしてこうも昨日と今日で違うんだろう。
 
別に言い争いをしたわけでも、ケンカをしたわけでもないけれど、
明らかに今日はすれ違ってた。
同性だったら簡単に言えることでも、言葉を選んで話さなきゃいけないのが辛いな。
 
明日は普通に戻れるといいけど…。
 
 

 

 
 
 
 
今日はもうとにかく疲れちゃった。
身体は元気でも、心がボロボロ(苦笑)
あんなにムカついたの久しぶりだし、もう会計なんてヤだって思った。
明日お金集めなきゃいけないのに、何やってんだろ。
 
他の執行部の人たち知ってるのかなー。
私が毎晩、家で会計の仕事してること。
毎日領収書持ち歩いて、学生のみんながいつでもお金払える状態にしてあること。
毎日どこかしらに打ち合わせの電話をしていること。
常に側には大金があって、ものすごく怖いこと。
…別にこんなことやってる私が偉いとか、すごいとかってワケじゃないけど、
なんかそういうこと考えるとものすごく切なくなってくるんだ。
"会計なんだから、会計の仕事をするのは当たり前"
確かにそうかもしれないけど、でも私も少しくらい会計のこと忘れて生活したい。
1日でもいいから、何もかも忘れて書作に打ち込みたい。
 
私には向いてないのかもしれません。
 
 
 
 
 
一気に自信なくなっちゃった。


2005年04月04日(月)  TOKIOをもっと!

TOKIOが足りない!
もっと!もっと!TOKIOをもっと!
 
 
 
…気持ち悪いですね、ごめんなさい(笑)
 
 
 
 

 
 
 
昨日は本気で楽しかった!
やばいくらいに楽しかった!
お腹がほんのり筋肉痛なのは笑いすぎたからに違いない。
それに今日学校行ったら、会長が昨日のとある行動を覚えてないとか言い出したもんだから、
またおもしろくって仕方ないの(笑)
初めて見たよ、『覚えてない』って言った人。
昨日に引き続き大笑いさせていただきました。
 
 
 
 
…でも。
分かってはいたものの、この飲み会続きな日々は結構辛い。
今分かってるだけでこれから2週間内に4つの飲みがありますもん。
今月すでに2回飲み会してるってーのに、ひゃーひゃーひゃー。
私は頻繁に家でひとりで飲む人間なので、別にお酒を飲む回数で言ってるわけじゃなくて。
ほら、"飲み会"ってなるとかかる費用も、飲む量もひとりの時とは段違いですからね。
お財布も身体も厳しい状況になってきましたよ(笑)
 
 
でも結局、楽しい思いがたっくさんできるからやめられないんだろうな(笑)
昨日のラーメンしかりね。
次は…木曜日かな。
それまで胃をゆっくり休めておこうと思います。
…なーんて言ってはみるものの、結局はいつもの位置に缶チューハイが置かれるわけですよ。
今日は久しぶりのカクテルパートナーだからウハウハなの♪(笑)
 

 
 
 
 

 
 
 
  
今日は朝9時に銀行からの電話で起こされ、お風呂入って、学校行く準備して、着替えて。
それから布団に入って(笑)、11時と12時にインターホンの音で起こされたものの、
結局14時まで寝てたっていうね、なんとも変な生活をしてしまったもんだから、
いまいち身体の調子が良くないのですよ(笑)
1週間ぶりのバイトも仕事がガラっと変わってて何よ!って状態だったんで。
 
 
明日こそは健全な生活を!
 


2005年04月03日(日)  対面式

この春から共に頑張る(であろう)新入生を迎えました。
ズラリと並んだ新顔にドキドキワクワクしつつも、
3年生です、と自己紹介しなければならないのはちょっと複雑で。
私が入学した時の3年生って本当に大きく見えたけど、
今日来た子たちに私たちはどう映ってるのかな、って不安に思います。
まぁやるしかない。やるっきゃない。
名前と顔を一致させるにはしばらく時間がかかりそうだけど、
早く仲良くなれるといいな♪
 
 
 
午前中は大学でお菓子を囲んで歓談等、夜はおなじみ居酒屋で飲み会です。
いやー、お腹がよじれるほど笑うっていのはこういうことなのね、ってくらい笑いました(笑)
クスクスじゃないもん、ガハハハハだもん(笑)
会計に関しては結構大きな問題が勃発してしまったけど、
楽しかったから前向きに考えられるかなぁと♪
 
 
2次会はカラオケ。
一歩たりと部屋には入ってないんですが、お金だけ徴収されていきました。 
 
で、そのあとが楽しかった!
色々あって会長(♂)と後輩(♀)3人でラーメン屋に入ることに。
最近会長とは結構つるんでるなーとは思いつつも、この3人ってのは初めての組み合わせで、
傍から見たら変な3人なんだろうけど、2時間くらいしゃべってたのかな。
3人でラーメンセット1つとアイスクリーム1つしか頼まなかったのに、
2時の閉店まで居座るって相当迷惑な客だったろうな(笑)
なんか本当笑いすぎた!
来週の新歓のあとに宅飲みするとかって話になったけど、どうなんだろう…(笑)
 
 
…ってなわけで、またしても夜中の3時過ぎちゃったっていうね。
いい加減ちゃんとした生活しなきゃいけないのに。
コラコラ、自分。
 
 
 
 

 
 
 
 
おっと!遅くなったけど、黒沢さんと大泉さん、お誕生日おめでとう☆
33歳と32歳?あれ?黒ポンっ何歳になったんだろう?
…別に調べてまで知りたいことでもないので(コラ)スルーで(笑)


2005年04月02日(土)  ふわふわ

なんでしょう、このふわふわした感じ。
毎度おなじみライブ後の幸せモード暴走中なわけですけど、いつもとちょっと違う気が。
録画しておいた登竜門を見て、わーわーTOKIOだー!って思ったけど、
やっぱりライブが一番だ!と思うわけですよ。
テレビの中のTOKIOもすきだけど、でもやっぱり音楽(ライブ)してる時のTOKIOが一番好き!
1年待つの辛いなー……なんて今は思ってるんですけど、きっと1週間後にはケロっとしてると思います(笑)
 
 
 
 

 
 
 
 
昨日の夜は久しぶりにゆっくり飲んできました。
一緒に頑張ってる執行部の、中でも頑張ってる(笑)4人で。
2時間の飲み放題のあと、お酒も食べ物もない状態で4時間半粘りました。(計6時間半!(笑))
今日が誕生日の子ともうそろそろ誕生日の子がいたので、
サプライズでケーキを用意して、ちょっとした誕生日会に。
…男がかわいらしいフルーツタルト食べててちょっとおもしろかった!
明らかにフルーツタルトって顔じゃないもん(笑)
まぁ用意したのは私たちなんだけど…。

 
最近顔を合わせれば打ち合わせしたり、確認したりで、何かと落ち着かない毎日だけど、
昨日は本当にゆっくり、まったり、楽しく飲むことができたかな。
また愚痴がたまったらやりましょうね(笑)
 
 
 
 
…ついに明日は新入生を迎えます。
3月の終わりから書作しに新入生はチラホラ来てるけど、
一応明日、学科の学生会として新入生を迎え入れます。
例年通りサプライズも準備完了。あとはゆっこの演技力にかけるのみ!(笑)
楽しみだなー。
 
 
 
 

 
 
 
  
よーし!TOKIOの10周年DVD見て寝る!(笑)
 


2005年04月01日(金)  TOKIOが大好きです。


 
TOKIO LIVE TOUR 2005 ACT Ⅱ
 
  
 
大好きです。
やっぱり私はTOKIOが好きでした。
自分の中身100%TOKIOです(笑)
 
 

今回のライブ中、『お前らよりも俺たちが一番TOKIOが好きだ!』とか、
『お前らよりも俺の方がもっと楽しんだもん』とかっていう言葉がたくさん出てきて、
あぁ、本当にこの人たちはTOKIOが好きで、誰よりもTOKIOを楽しんでいて、
ライブも本当に楽しんでるんだなって思いました。
悔しいけど、TOKIOを想う気持ちはこの人たちには敵わないなーって思ったの。
私たちがいくら"好きだ"って言っても、彼らには勝てない、きっと。
…いや、絶対。
でもね、そんなTOKIOが(だからこそ)大好きで、
TOKIOのファンでいることが本当に幸せだなーって思います。
彼らがTOKIOである限り、私も絶対にTOKIOファンでいるんだろうなって、
今回のライブを通して強く感じました。
 
 

本当にありがとう。
  

  
 



 
 
 
 
ライブ、ほんっっとに楽しかったんです。
今までで一番楽しかったかな。
文字にすればするほど薄っぺらく感じてしまうけど、本当にただただ楽しかったんだ。
無我夢中ってのとはちょっと違うけど、でも何もかもを忘れて、
ただ目の前にいるTOKIOと周りのTOKIOファンと一緒に楽しんできたっていう感じかな。
こんな感覚初めてです。
 
 
初日はなんとびっくり、サインボールが取れちゃった!っていうオマケ付きだったんですけど、
正直なところ、今回のライブにも参加することができた、あの場所にいることができたっていうことのほうが、
私にとってはすごく大きなことで、嬉しいことなのかもしれません。
もちろんサインボールも嬉しかったし、ティッシュで包んでビニールに入れて、
何がしたいんだかわからないけど、とりあえず保護!みたいな感じにして持ち帰ってきましたけどね(笑)
…まぁこのサインボールについての件はまたのちのち(笑)
あ、ちなみに智也さんのでした!多分。
 
 
 
新潟に戻ってきて、フーっと一息ついたら、あぁあの楽しみを味わえるのはまた1年後なんだなって思ったら、
すごく悲しい気持ちになりました。
来年はもうちょっと色々なところに行けるといいな♪ 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
そんなわけで、東京行ってきました!(今更)
30日の午前中に新潟で用事を済ませて高速バスで東京へ。
地震が残したものを感じながら、地震後初めて中越を通りました。
 
ホテルは10周年ライブの時にもお世話になったところ。
かなりヒット!なビジネスホテルでございます。
ただ今回はあまりの興奮にあんまり眠れなかったっていうね…(笑)
 

 
2日目は午前中、ゴッホ展観に行ってきました!
美術の教科書とかで見たことあるような絵がズラリ。
圧巻というか、なんというか、本当にすばらしい展覧会でした。
 
 
で!そのあとは初めての帝劇へ!
レ・ミゼラブル観ました!
いやー、泣いた。普通に泣いたぜ、コノヤロー。
今まで別所哲也って役者さんはあまり好きではなかったんですけど、
あのジャン・バルジャンみたらやばい、やばい。
すごい方なんですね、知らなかった。
なんてーか、今回は上京する"ついで"みたいになっちゃって、
どうしてもTOKIOのライブの方が思いいれも強いし、思い出にも残ってるんだけど、
あのお芝居のために上京するのもアリだなぁと本気で思いました。
行ってよかったーーー!
 
 
 
いやー、今回の上京もなかなかの収穫がありました。
満足!満足!
 
 
 
 

 
 
 
今朝5時半ころ家に着いて、WSとスポーツ新聞チェックして…って感じで、
ここ2・3日ちゃんと寝てないんですけど、今日はこれから学校です。
まぁ夜行で帰ってきた日は必ず学校なんでもう慣れましたけどね(笑)
授業じゃないっていうのがせめてもの救いかなー。
 
そして夜は夜で久しぶりにパーっとやってきます!
しばらくワーイ!ワーイ!な日が続く模様でございます(笑)
 




だんご |MAILHomePage

My追加