| 2013年12月27日(金) | 
今は話しかけないで(汗) | 
  
 年賀状の宛先書いてる最中に 大音量で話しかけないでほしい。 間違うから〜(泣)
  
 
 
 
 弟君が工作を持って帰って来た。 芋の蔓で作ったリースを、、、、 あれ?飾り着けなかったの?持たせたよね?
  私「弟くん、コレ、、、、」
  弟くん「クリスマスリース!!カッコいいでしょ?」(ドヤ顔)
  。。。。 よく見たらモールが4本ほど着いて、所々ちっさいセロハンが着いてた。 まさかの自信作らしい(汗)
 
 
 
 
 
  多分、1学期は「やる気無い」と思われた(-_-;
 
 
 
| 2013年12月17日(火) | 
来た来た来たーーーーーーー!! | 
  
 今年もこの季節がやって来た。 しばらく腰にカイロが手放せません(汗) 
 
 
 
最近、周りがどんどん働き始めて ちょっと疎外感を感じる あんぱんちです。
  先日久し振りにママ友とランチに行ったんですよ。 そこで「来月に小学校である講習会に参加する」って言ったら
 
  優雅って言われました(汗) お向かいの奥様(役員)に誘われただけですよ? 無料ですよ?
  なんか針の筵でした。
  実情は優雅でもなんでもなくて 働けるものなら働きたいですよー(泣) 
 
 
 
 ず〜っとある事にもやもやしていて 自分なりに悩んだり、考えたり努力してみたんだけど 全然解決しなくて。 それは私に問題があると思っていたの。
  でもママ友に「それはあんぱんちさんが頑張る事じゃない」って言われて 気が付いた。
  そうだよね、、、 私、もう無理しなくて良いよね。 自分がやりたいようにやって良いんだよね。
  そう言われたら涙が止まらなくなってしまった。
 
 
  あーーーーーーーーーーーーーーーーー 情緒不安定だったんだなー私(-_-;
 
 
 
道場の昇級試験で落ちた弟くん
  肘打ちが駄目だったらしいので(息子談)
  やらせてみた。
  オモロー!! そりゃ落ちるよ。 本人いたって真面目だが そりゃ先生怒るわ〜(^_^; 
 
 
 |