CGIレンタル テトの恋愛日記
テトの恋愛日記
テト



 新三色パン

三色パンが大好きです。



1度で2度どころか、3度美味しい三色パン。



最近はなかなかお目にかかれない三色パンなので、
パン屋さんとかでみかけると、必ず三色パンを買っちゃいます。





三色パンの楽しみ方としては、
3つの味をひとつづつ楽しむのが大好きです。





どれがクリームなのかな?
どれがジャムなのかな?
どれがあんこなのかな?

って気にしながら一個づつ食べるのが大好きです。






先日の朝食は、前日の夜に買った三色パン。




朝、ちょっと寝坊したので、
会社に着いてから休憩室でそのパンをかじりました。





一個目のお味は、コーヒー風味のクリーム。


・・・あれ?カスタードじゃないんだ。

こういうパンもありかもねー。






二個目のお味は、白あん。




・・・白あん!?

黒じゃないの!?

ジャムは???

っていうか、白あんあんまり得意でないよー。






三個目のお味は、サツマイモっぽいあんこ。


・・・・・あれ?






つか、三色パンって言ったら、

「クリーム」「ジャム」「あんこ」

の三色じゃないの!?



ちがうのーーーー!????



まぁ、ジャムの部分はいいとしよう。
(ジャムあんまり好きじゃないし;)


クリームはカスタード。

あんこはつぶあんかこしあん。とにかく「黒」。



この三食だから三色パンじゃないのーーー???





最近の三色パンはコレが主流なのか!?





My追加







<追記>

今日も食べました。三色パン。
今日のはちゃんと「あんこ」「ジャム」「カスタード」だった。

やっぱあそこのパン屋だけちょっと特殊なのかしらん・・・?




<追記の追記雑談>

8月4日にウイニングイレブンの新しいのが出るらしいですね・・・(恐)







某日記のコピペでごめんなさい<(_ _*)>
こっそり日記のとおりなので・・・許して・・・


2005年07月30日(土)



 外食三昧

先週の金曜日から平日はずーっと、
毎日なにかしら予定がありました。



先週の金曜日は会社の歓送迎会があって、
夜遅くまで食べて飲んでウロウロ。


3連休の土日は実家に帰って父に焼肉をご馳走になったり、
友達とお茶をしたり。


月曜日は彼が日曜日の夜に
DVDレコーダーを設置してくれたので、それと格闘。
(前回の日記参照)


火曜日は友達とちょっとお茶して帰るだけのつもりが、
いつの間にか晩御飯も食べてしまって。


水曜日は会社の人たちと、
梅田にあるHERRADURAというメキシコ料理屋さんで食事。
ココ美味しいくせして安くてとってもいい店でしたよー。
大皿料理が多いのでできたら4~5人くらいで行くのがオススメです。



木曜日は友達がお土産をもってきてくれたので(ありがとー☆)
私の部屋でちょっとおしゃべりして、友達が帰ってから彼と逢瀬。
んで、彼と一緒に近所のラーメン屋さんで晩御飯。


金曜日はこれまた別の友達がお土産をもってきてくれたので(ありがとー♪)
近所のお好み焼き屋さんで晩御飯。



・・・そんな感じに外食三昧。




そんなことしてたら当たり前だけど
体重超増加。





ここのところの最高記録を更新してしまいました。


やばいです、やばすぎます。
夏なのにこれってどういうことなんですか?

どういうことなんですかーーーーー(涙)





My追加








でも、体重増加を気にしてるくせに、
今日はマグロがやってくるのですよ。

美味しいものには目がない私。

極上・天然マグロ お刺身中トロ&赤身 250g 輪切りカット海鮮オマケ1品
コレ↑
(写真をクリックするとリンク先に飛びます)

安いのにおいしいらしいのです。
(まだ到着してないから味はわかんないんだけど^^;)

到着後、マグロレビューでもします(笑)





今夜はマグロ三昧。

彼への差し入れも鉄火丼とマグロの刺身に決まりです。


花子さん教えてくださってありがとうございますです<(_ _*)>






≪追記≫

マグロがやってきましたー。

ちっこいブロックが5個と、甘エビ・イカ・スジコのおまけつきで。


おまけの甘エビとイカを少しだけつまみ食いしてみたのですが、
これはすんごーーーい美味しい!!(スジコはまだ未解凍)




でもね、肝心のマグロちゃん。
筋が多い・・・。ホントに多いの・・・。


味もブロックによって違うのか(まだ2個しか解凍してないの)
1つは美味しいのですが、もう1つは少し生臭い感じがします。

私の解凍の仕方が悪かったのかとも思ったのですが、
2つとも同じ時間、同じ方法で解凍しているわけなんだから、
解凍方法が悪いとは思えないし・・・(--;



とりあえず、今夜は彼が私の部屋にご飯を食べにくるので、

あまり臭いのしない方はそのままお刺身で、
ちょっと生臭い感じがする方はヤマカケにしていただくとします。



今夜の差し入れ
(つーか私の部屋に食べに来るので差し入れじゃないかもだけど)

・マグロ・イカ・甘エビの刺身
・マグロのヤマカケ
・豆腐とネギの味噌汁
・小松菜と鶏肉のさっと煮



他のマグロも解凍してみないとわからないですが、
あまりにも臭いが気になるようならば、刺身は避けて、
アボガドとあえるとか、納豆マグロにしていただきたいと思います。


今回のネットお取り寄せ、
当たりが悪かったせいかもですが、結果は△。




≪追記の追記≫

なんていってたけど、ヤマカケにしても、
お刺身で食べても普通に美味しかったかも・・・(^^;


チアイ部分から生臭い臭いを発していたらしくて、
ソコを取り除いたら嫌なにおいも消えました。



My追加










2005年07月23日(土)



 DVDレコーダーがやってきた~!

7月初旬、ボーナスが支給されました。



そのボーナスで、
今年できたら買いたいな。
いいのがあったら買おうかな。
と、思っていたのがDVDレコーダー。



これでドラマを見逃すこともなくなるし、
ドラマがあるからジムをサボるってこともなくなるし、
ドラマが始まるからという理由であわてて帰ることもなくなります。

まぁだいたいTVのことなんてすっかり忘れてしまって
遊びほうけて見逃して後悔するってのが多いのですが・・・。





DVDレコーダーでいいのがないかなー?
って思っていたら、
タイミングよく彼の会社で社員割引販売が開始。



私が

「DVDレコーダーが欲しいんよー!」

と言っていると、
さっそくそれっぽい商品をリストアップしてくれました。


彼の会社が提示したさまざまな品の金額は
価格ドットコムとかで比べても、
そこからさらに10000円ほど安い金額。

これはどれもお買い得!!!





が。

まったく下調べをしていなかった私。



そもそもDVDレコーダーなるものがどんなものなのかもあまり分らず。





とりあえず手ごろでありながらも機能満載のものを・・・
って思って、

東芝のRD-XS37ってのをチョイス。
リンク先の下の方の品です。

ちなみに私の条件は、TV欄が見れて、
W録画機能、おまかせ自動録画の2つがついてて安いやつ。









その商品が先日我が家に到着。


というか、彼が配達してくれました。



セッティングもしてくれるというので、
私はお礼にカレーを炊いてお出迎え。




私の部屋に念願のDVDレコーダーが運び込まれたのですが、
思った以上にでっかい!!しかも重い!!



私の部屋のTVのスペースに置けるのかどうか、
ちょっと心配になったのですが、
周りにあったものを少し移動させたらなんとか置けそう・・・。




彼は「ご飯を食べるとやる気がなくなるから」ということで、
カレーを食べる前にチョチョイといろいろやっちゃってくれました。




まずDVDプレーヤーの設置。



ハード面はめちゃめちゃ弱い私。

DVDのセッティング?
ケーブルのがどーたらこーたら・・・・って???
なにそれ?



彼は私に少しでも知識をつけようとしているらしく、
イロイロ説明してくれるのですが、


彼『じ色のケーブルを同じ色ところに差し込むねんって。
  ・・・な?簡単やろ?』

私「赤い色の差し込むところがすでに4つあるんですけど・・・?」


『だから、ココに出力とか入力とか書いてあるやろ?
 出力の方をこっちにつなげて・・・(以下説明続く)』



いや、彼が私のために説明してくれるのはうれしいのですが、
ナニブン興味のないことなので脳がピクリとも反応を示さないのです。




なので、設置は彼にお任せして、
私は彼のためにせっせとカレー作ってました。
(あっためるだけだったけど)



ケーブルとか全部セッティングが終わったあとの、
時計を合わせるとか録画予約の方法を覚えるとか、
そういう覚えなくては困ることは多少覚える気がするのですが、
他はやってくれる人がいるから・・・あんまり興味がわかない(^^;




さて、セッティングが完了してから、
やっと私もまだ興味が多少あるさまざまな中身のセッティングへ。





ここで彼と私の性格を如実にあらわすことに・・・。



私がたくさんある説明書をひとつずつ読破して行く間に、
彼は説明書も何も見ずに、手探りでどんどん設定を進めていく。




えぇ、
私が説明書をしっかり読んでいる間に、
彼があっというまにそっちの設定も完了させてしまいました。


彼は、

『んな説明書読んでも一緒やって。
 読んでる間にできてまうもん。』

と説明書読破派をあっさり否定。





説明書をしっかり読んだ方が後々イロイロいいんだもん・・・
(何がいいのかは知らんけど)





それから彼にカレーを食べてもらって、
この日の夜は彼と一緒に彼の部屋に行って彼の部屋で眠りました。
私の部屋でお泊りしてもよかったんですが、私の部屋の周りは車が停められないので・・・・





翌日、
番組欄の取り込みが完了してるかなー?
と楽しみにしながら仕事から帰ってきたのですが
(余談:番組欄は1日2回くらい一定時刻に読み込むらしいです)

帰ってきても読み込めてない!!






何でやねーーーーん!!!



番組表が自動で表示されて、予約が簡単にできるっていうのが
DVDプレーヤーで1番うれしいところなのにーーーー!!!!





そこからは説明書と格闘しながら、1人で原因追求。


取り込めない原因はどうやら番組欄の取り込みチャンネルの
設定間違いみたい。(6chに設定するところが、10ch設定になってた)





ふふふーん。

ほーらね。



やっぱり説明書はしっかり読んだ方がいいんだって!






設定変更後、

夜の彼の仕事完了の電話で、
鬼の首を取ったかのように彼に自慢。

彼は『やればできるやん!』と笑っていました。



ふふふ。
すごいでしょー。




でも実は・・・


My追加




彼が設置&設定にかけた時間はおよそ30分。



・・・・・・・どっちもどっちなのかしらん?






とりあえず、DVDセッティング完了!

これで見逃す心配はなくなりました。




彼の毎週のお楽しみ「フィッシングV」は毎週録画に登録済みです。

コレが愛ってやつですよ。ね?







①説明書無しでやってみる。
②不明な点がある部分だけ説明書を見てやる。

ってのがベストなのかもしれないですね。


うん。


彼+私÷2=ベスト


こんな感じ?







読み返してて想ったんですが分かる人にしかわからない日記かも・・・
説明不足でごめんなさい<(_ _*)>






2005年07月18日(月)



 USJ



↑ココに行ってきました。


ユニバーサルスタジオジャパン。



私たち、大阪に住んでいるにもかかわらず、
USJはお互い初体験。



彼も私も、
行列キライ。人ごみキライ。


お互いこんな性格なんで、
並ぶであろうこういうところは進んで行こうとはしません。



しかも、USJなんて目と鼻と先。

「行こうと思えばいつでもいける」

と思っているので、なおさら行こうとしません。




そんな私たちが初USJ。


今回、なぜ行くことになったかというと、
彼の会社の所長さんに入場券をいただけたから。


せっかくもらったしー。
やっぱ行っとかなきゃダメでしょー。


というわけで、ちょうど3周年記念日の直後ごろの平日に
私が有給をとって、彼と一緒にUSJに行ってきました。



朝の10時開場にあわせて会場に着くように行こう!
なんて言っていたのですが、その時間にはまだ部屋に居た私たち。

結局USJに着いたのは11時すぎくらいでした。



平日だというのに、11時の時点で
USJの駐車場は半分くらいは埋まってました。


平日なのにみんな来てるもんですね。

数年前にオープンしてからだいぶ日がたっているので、
平日ならばきっとガラガラだとふんでいたのですがね。


考えが甘かったかも・・・・?




USJ到着後、
1番最初に行ったのは「ET」。

さっそく25分待ち。



えーーーー?

25分も待つの!?


って思ってたんですけどね、
待ってる間も意外と楽しくて、待ってる場所もいろいろあって、
待ち時間もあんまり苦にはなりませんでした。



一緒に乗る予定であったであろう、私たちの前の5人連れのお子さんの
身長が足りないことを指摘されたみたいで乗る直前で止められたみたい。

ETの乗り物になぜか私たち2人だけで乗り込んで、
しかもなぜか1列目じゃなくて3列目に乗せられて、

「なぜに3列目!?1列目に乗せてくれてもいいやーん!」

って思ったんですがまぁでもしっかり楽しめました。


最後にちゃんとETに2人の名前呼んでもらってきましたよ。




入り口を出たところで
ポラで写真を撮ってもらえるところがあって、
そこで2人で記念撮影。

思わずうれしくて買ってしまいました、写真。
ポラロイド1枚1200円也。
USJ商売上手ですね・・・。





その後、

・ターミネーター
◎席が良くて目の前を役者の人が走っていきました。しっかし3Dグラスってすごいw
・スパイダーマン
◎時間があったらこれだけもう一回乗りたかった!
爆発があったらちゃんと熱風が吹くの。


と、どんどんアトラクションにチャレンジ。


どれも待ち時間は5分~10分程度。



1番最初に25分ならんだせいか、
5分~10分くらいの待ち時間なんて気にもならなくなりました。




つか、思ってたよりも楽しいぞ。USJ。




いったん休憩してからさらに勢いをつけて、

・バックトゥザフューチャー
×これは正直イマイチでした。期待しすぎてたからかなぁ。
・バックドラフト
○ホント火の海でした。もっと前の方で観てみたかったかも。

場所を移動してまたちょっと休憩して、
・ジュラシックパーク


ジュラシックパークって、
前評判でびしょぬれになると聞いていたので、
売っていたカッパを300円で購入。
私だけ粋がって着用してみました。

が。
全然ぬれないの。
まったくぬれないの。
猛烈に暑かったのに我慢して着てたのに。
むしろぬれることを期待して着てたのに。

逆にカッパを着ていなかった彼のほうがぐっしょりぬれていました。



ジュラシックパークは、40分近く待っていたのですが、
この頃には待つことがそんなに苦にならなくなってました。

慣れってすごいなぁ。






これだけ周ったらもう4時前。


うーん。やっぱり全部周ろうと思ったら1回じゃ無理ですね(^^;




さて、それから
4時すぎからのウォーターワールドを観たのですが、

ここでたっぷり水をかけられる!!
ジュラシックパークのカッパはこっちで着るべきだったのでは?
って思うくらいにいい感じにぬれました。



いやー、
ウォーターワールドって元の話をまったく知らなかったのですが、
でも十分楽しめました。というか笑えました。

こういう少し参加型って楽しいですよねー。



USJ内で、
ウォーターワールドが1番面白かったかもです。





ウォーターワールドが終わってから、
ジョーズに行こうと思っていたのですが、
しっかりぬれてしまったのでどうも乗り物に乗る気になれず、
ジョーズの前で記念撮影だけしてもらって、
またポラ写真を購入してここはスルー。




服を乾かすためにまたちょっと休憩して、
最後に私のお願いでシュレック4Dを観に行くことに。

シュレック好きなんですよ。


このシュレック4D、並ぶタイミングが悪かったのか、
30分くらい待つことになってしまいました。


シュレック、すごく良かったです。
やっぱ好きだからかなぁ。

彼はあんまり興味がないらしく、
しかも暗くなって座ったままで・・・だったので、
眠たくなって一瞬眠ってしまったらしい(!)

シュレック観たことないって言ってたのに、
つき合わせてちょっと悪かったなぁ・・・。




シュレックを観終わってから、
会社へのお土産を買い込んで帰る・・・・・・・・



んですが、
ずーっと気になって気になって気になってるものがあったのですよ。

シュレックに並んでいる間に、
隣のポップコーン屋さんに並んでいたバケツ。


バケツいっぱいにポップコーンが入っているものなのですが、

この「バケツ」が欲しい。。。



中身のポップコーンはいらないから、
ケースのバケツだけ欲しい・・・・・。


でもバケツだけは売ってくれないらしくて、
中身も入ってセットで1480円(高い!!)



シュレックに並んでいる間中気になっていたのですが、
いざ帰ろうと思うとますます欲しくなってくるコレ。


ココでしか売っていないこのバケツ。

今買わなかったらきっともう買わないバケツ。
(だって次USJにいつくるかなんてわかんないし)



でも微妙に高い。

バケツだけで900円くらいにしてくれないかなぁ・・・。


そんなことを考えながら
ポップコーン屋さんの周りをうろうろ。


してたら、彼が

「買ったろか?」

とポップコーンごとバケツを買ってくれました。



わーい!!
すんごいうれしい!!!


「安心し。中身は俺が食べたるから(笑)」


うん。うん。バケツは私のね♪
ありがとーーーーー!!!




これが買ってもらったバケツです。
かなりの量のポップコーンが入ってました。







初めてのUSJ、思った以上に楽しめました。

今回は有名どころしかいけなかったのですが、
次回行くことがあれば、他のコマゴマしたところも周ってみたいです。

いやーホントに楽しかったー。





My追加







今日の日記はドラックで反転させると一部文字が浮かんだりします。


2005年07月13日(水)



 喧嘩の顛末③

こんなに引っ張るつもりではなかったのですが・・・
喧嘩の顛末①顛末②の続きです。




彼に会いたくないので会わないようにマンションの周りをうろうろしていると、
前方から彼の姿が見えてきて、あっさりと捕獲(?)された私。


『嫌やったら部屋に来んでもいいから。
 車の中で話しよ。』

彼がそういうので、とりあえず車に乗りました。



こうなってしまったからには後はドーンと来いです。

別れ話でも何でもしてやろうじゃない。

女は開き直ったら強いんでい!!



こんな感じに車の助手席に陣取った私。


いつまでも何も話し出さない彼。

彼が「話をしよう」と言い始めたくせに、なんも話さんつもりなん?


こっちは言いたいことはいっぱいあるんだーーーー!!!



とりあえず、彼が「すきにする」と言ったんですから、
彼の「すきにする」の内容を聞こうじゃないですか。


「すきにするって言ってたけど、
 タケシ君の好きにするってなんなん?」

私がそう聞くと、

『いや、あれは売り言葉に買い言葉というか・・・。
 特になんも考えてなかった。』

と。


ふーーーーーーーん。



「じゃあ何で電話でえへんかったん?」

『いや、昨日あんなふうに電話切ってもうたし、
 どんな声して電話でたらいいかわからんかったから・・・。』


ふーーーーーーーーーーん。


オノレハコドモカ(--;
(まぁ私も人のこと言えないけどw)




私が不満に思っていることをとりあえずぜーんぶ彼にぶちまけてみました。


こっからは言ってる事をとりあえず簡単にまとめて・・・・
いやまとまってないですね。




まず、夜遅くに電話したのは悪かった。
仕事が忙しいだろうに夜遅くに電話したのは確かに私が悪い。

でも、そこまで私を追い詰めたのはタケシ君やん。


私が「SEXが少ない」という不満を漏らしていたのにもかかわらず、
久しぶりにそんな雰囲気になっても自分が眠たかったら真っ最中でも寝る。

これってどうなのよ?
私の話はちゃんと聞いてるの?


彼「聞いてるよ。」



部屋に居るときは、自分の見たいTVだけ集中してみて、
TVが終わったらすぐにゲームのスイッチを入れてゲーム三昧。
しつこいようやけど不満を漏らしていたことに対しても、
真っ最中でも平気で寝る。寝たことを謝ろうともしない。

これで話聞いてるっていえるん?



そもそもなんで私が電話で話したかって言ったら、
会ってるときはちっとも話を聞いてくれへんからやん。


少しTVみて、終わったらすぐにゲームして、
眠たくなったら寝る。



ゲームの途中で話しかけても上の空。

ゲームの最中に話しかけられたら上の空やわな。
そりゃ仕方ないわ。

でもね、逆にゲームしてない時間なんてあるん?


部屋に帰る時間が遅いってこともあるかも知れへんけど、
早い時間に帰ったとしても、その分長くゲームしてるだけやん。

TV観てるんやったらまだそのTVの内容の会話もあるかもやけど、
ゲームしてるときに何か会話ある?

ないやろ?


タケシ君がゲームでストレス発散してるだろうことは分かってるけど、
なんでも限度っていうものがあるん違うん?



部屋に帰る。
お風呂に入る。
サッカーのニュースだけ観る。
観終わったらすぐにゲームのスイッチ入れる。
眠たくなるまでゲームする。
眠たくなったら寝る。


一緒に居る時間の9割がゲームやん。

それも1人でするゲーム。



これで私が一緒に部屋に行く意味なにかあんの?

よく”一緒に居ることに意味がある”とか言ってたけど、
私ホンマに”一緒に居る”だけやん。

”一緒の時間”じゃないわ。



この間のSEXのこともそう。

私が不満をぶつけた矢先に”眠たくなったから寝た”ってそれどうなん?


いや、100歩譲って”眠たくなったから寝た”ってのも良しとしよう。
だって人間やもんね。寝てまうときはそりゃあるわ。

でも、翌朝起きたときに一言くらい「ごめん」とか謝罪の言葉はないわけ?


それともなに?
SEX真っ最中に「眠たくなったから寝た」っていう行為を
悪いことともなんとも思ってないわけ?


私がどんな気持ちやったかわかる?


人のことナイガシロにするのもいい加減にして。
私がなにされても許すと思ったら大間違いやよ。





・・・・とまぁ、このくらいのことを勢いよく彼にぶつけて見ました。



ま、別れ話されると思ってますからね。

不満をぜーんぶぶつけてやろうと思って、
いっきおいよく攻め立ててやりました。



彼がゲームを始めて・・・・もう1年以上。

月日がたつにつれてひどくなっていくゲーム三昧。

この彼の自己中っぷり。



1年以上のウップンを全部ぶつけてやりました。




もっと言いたいことはいっぱいあったのですが、
でも同じコトを堂々巡りに話していきそうなのでこのくらいで。



少しだけ時間をおいた後、



彼は、

『テト的には、その・・・SEXしない彼氏っていうのは、ダメ彼氏なん?』

なんてコトを聞いてきました。


「SEXしないからダメってことはないけど、ダメ彼氏でしょ。」

ばっさり斬る。


つーか、今の私の怒りの発言はまたしても聞いてもらえてないのかしら?



「SEXしない彼氏もダメかもしれへんけど、
 SEXの最中に寝るのはもっとダメ彼氏。
 ついでに言うとそれを謝らないのが1番ダメ。」

ダメダメダメダメ言いすぎですかね?




この辺で彼はさすがにしょげたのか、

『一気にこんだけ不満がでてくるなんて・・・・』

と少しびっくりした様子で・・・・


っておい!

「あのね、私今までだってコトあるごとに不満は言ってきましたよ?
 SEXのことだってそう。ゲームのこともそれとなく言ってきましたよ?
 ただ、それをタケシ君が聞いてないだけやん。
 もしくは『また言ってるわ』くらいに聞き流してるからやろ!?
 TV観てゲームして、そのことに私が不満を言ってる事に
 ただ単に気づいてないだけやん!!」

えぇ、思い切りぶつけましたよ。



『こんなに一気に不満がでてくるなんて・・・
 これから先続けられるんか・・・?
 テト、これから先耐えられるんか?』


はぁ?何言ってんですか???
耐える????


「そりゃタケシ君がゲーム初めて1年以上もたまってた
 フラストレーションですからね。そりゃ一気に不満も出ますわ。
 ついでに言うと”一気”に出してないから。小出しにはしてたから。
 それにタケシ君が気づいてないだけでね。」

「あと、耐える?なんで私だけが耐えなあかんわけ?
 私、いっぱい我慢してることあるよ?
 これ以上なにを耐えろっていうわけ?」
 


一緒の休みが取られへんこと。
ま、これは仕方ないわ。
仕事やし、仕事辞めるわけにはいかへんし。

一緒の休みが一月に1日でもとれたら良いほうやし、
下手したら2~3ヶ月に1日だけしか休みが合わへん時もあるやん。

でも、私、そのことでタケシ君に直接不満言ったことある?

このことに関しては今までほとんど不満もらしたことないはずやよ?



いままで3回誕生日祝ってもらったけど、
私の誕生日に1回でも休んでくれたことあった?

それでも私、我慢してきたやん。



なに?私ばっかりが我慢して、
タケシ君はなんも我慢せんでいいと思ってるん?


仕事が忙しいっていうのを理由にしたら
なんでも許してもらえるとでも思ってる?


私も仕事はしてんねん。



私が何をされても許すと思ってる?

私に「想われてる」「愛されてる」って自信があるから、
そんな風に私のことないがしろにできるんでしょ?

私の気持ちの上でアグラかくのやめて。



私ばっかりが耐えるとかおかしいとか思わへんわけ?





この辺で、感情が高ぶって、
なんかわけが分からないけど涙ががーっと流れてきました。

くそー。
別れ話の最中に泣くつもりなかったのに。

キレイに別れたかったのに。


「・・・だから電話で話したかったんよ。
 Mさん時に泣くだけないたからもうできたら涙は見せたくなかってんよ。
 私が泣いたらタケシ君、また自分のコト責めるやろ。」

私が泣きながら目を押さえて涙をぬぐってると、



『わかった。』

と彼が言いました。



まぁ、こんだけ言いたい放題に言ったんですから、
別れ話を切り出されても仕方ないです。後悔なし。
(嘘。後悔ってのは後でするから後悔なのですw)


私は涙をぬぐいながら彼の方をみました。
見たというよりかは睨みつけたというほうが表現的に合ってるかも。




『わかった。
 テトが来てる時はサッカーゲームせえへんようにする。』



・・・・あれ?

別れ話は?


そこまで言われたなら・・・とかってないの???





『オレも今日一日いろいろ考えとってん。
 仕事中やのにふと思ったらテトとのことばっかり考えとった。
 正直、今日は仕事に集中できひんかったわ。』


それはすみませんです。


『で、いろいろ考えたけど、
 やっぱりテトがおらんようになるっていうのは考えられへん。
 それは無理や。』


・・・・なんか拍子抜けな・・・・・。


『だから、テトが来てるときはゲームはせえへん。
 ゲームするときは2人でできるみんゴルをする。
 それやったらいいやろ?』


・・・まぁそれなら私もできるし暇じゃないし・・・。


『でもオレだって耐えてるところはあるねんで?
 たとえば朝起きる時間とかテトに合わせてるところあるし。』
(私の方が起床時間が1時間くらい早いのです。
 女なのでナニブン準備に時間がかかるし通勤時間も私の方がかかるから)



『それに仕事終わってから迎えに行ってるのも俺やし・・・。』

「タケシ君が私の部屋に来たがれへんからやん。」

『車停められへんやん。』

・・・たしかに。


「でも仕事遅いからってのもあるやん。」

『たしかに・・・。』



この辺りからだんだん話がくだらない話(?)になってきて、


『それにな?朝起きる時やけど、
 テト絶対に目覚まし時計止めに行けへんやろ。
 ほぼ俺が止めてるで。テトが起きる時間の目覚ましやのに。』

「え?そう??」

そんな覚えないなぁ・・・。


『そうやで。
 目覚ましがなり始めたら、テト頭の先っぽまで布団かぶって、
 そっから貝みたいになって布団から出てこうへん。』


・・・そんな覚えまったくないのですが・・・(汗)


でも彼は熱く語っているので不満に思っているのでしょう。



『で、俺が止めて数分たったらムクッて起き始めんの。』


「うっそー。だってタケシ君、毎朝よく寝てるで。
 この間なんて、いびきも寝息も立てずに寝てたから、
 一瞬”この人死んでるんちゃうん?”とか思って、
 心音確かめたもん。」


『知ってる。テト胸に耳当ててたやろ。
 行動があんまりにも面白いからタヌキ寝入りして見ててん。』


「!!?」


『鼻の下に手やって、息してるかどうかも確かめてたやろ。』


「なんで知ってんのよーーー!!」


『だからタヌキ寝入りしててんって(笑)』



この辺ですでに話がおちゃらけてしまって、
ぎゃーぎゃーオモシロ話にすりかわっていってしまいました。




くそ・・・。

彼の話術にまんまとはまったというか、なんというか・・・。





そんなわけで、一時休戦。


休戦条約は

・彼の部屋に私が居るときは1人でサッカーゲーム禁止。
 どうしてもサッカーゲームをしたいときは私の許可を得てからすること。

・私が起きるための目覚ましは私が消す。
 (これ、私覚えないから難しいんだけど・・・)


こんな感じ。



というか、もう1ヶ月近く前の喧嘩になってしまってるのですがね。




この1ヶ月近くの間、
彼の条約(ゲーム禁止)は1度破られました。


条約を結んで次に会った時、
私がお風呂に入っている隙にやったみたいです。
というか、お風呂から上がってきたらゲームやってました。

睨み付けると止めてくれましたが・・・

ちょっとかわいそうでしたが、ここで甘い顔をすると、
またゲーム三昧に戻ってしまいそうなのでココは絞めどころです。


それ以降、条約は破られておりません。



私の方の条約は、そもそも目覚まし時計なんてものは
私には必要なかったらしく、
(時間になったら勝手に目が覚める体質みたい)
今は目覚ましをセットせずに寝ています。

心配なのでギリギリの時間に携帯のアラームはセットしてありますが、
今のところお世話になっていないので大丈夫っぽいです。






喧嘩の引き金になった「SEXレス」に関しては、
その後なんとか解決済み。(つーかイタシズミ)
喧嘩したその日のうちにそれっぽい雰囲気になったのですが、私ツキノモノが始まってまして失敗。
その後再度チャレンジしてなんとか・・・だったですw



そもそも、「SEXレス」に不満を持つというよりも、
「話を聞かない」という彼に不満を持っていた今回のこと。


その根本原因(ゲーム)を取り除いたので、
今のところ2人での「時間」がやっと過ごせているような気がします。






My追加







喧嘩の日記に長々とお付き合いさせてしまいました。
もうちょっと一気に更新できたらよかったのですが、亀更新で・・・(汗)


こんなことを不満に思っていて、こんな風に爆発したということが、
記録に残せればそれでいいと思って勢いでかきました。

普段、日記にぶちまけている不満を、
直接彼にぶちまけてしまったーって感じです。

受け止めてくれたのかどうかは分からないですが、
とりあえず今は仲良くしてます。


勢いで書いたので誤字脱字等多々あかもですが、
気づいた時点で修正していきます(^^;



長日記にお付き合いありがとうございました<(_ _*)>




次回からは喧嘩じゃない日記を書きます。







ところでこっそり日記ってご存知ですか?


2005年07月11日(月)



 喧嘩の顛末 ②

前回の続き・・・



私が、

「べつに。好きにしたらいいよ。
 昨日遅くに電話したことに責任感じてモーニングコールしただけやから。
 出たくなかったらでなくていいよ。
 夜遅くに電話したことは悪いと思ってる。」

とメールしたあと、
しばらくしたら彼から返事が来ていました。


『わかった。すきにするわ。』

と。



私がこのメールを読んだのは、
仕事が終わってからだったのですが、

このメールを読んだとき、
ホントに心の底から


すきにしろ。もうしらん。


と思いました。



電話に出たくなけりゃ出なかったらいいし、
メールを読みたくないなら読まなかったらいいし、
返事も書かなかったらいいし。

それ以前に、お互いメールをすることなんてほとんどないし。
(だってお互い無精者のO型だから)




すきにしろ。すきにしろ。





そのかわり、私も好きにする。

電話に出たくなかったら出ないし、
電話をかけたくなったら好きなときにかけるし、
電話を拒否したくなったら拒否するし、
待ちたくないと思ったら待たない。





その日の仕事が終わったのは何時だったか・・・
帰りに梅田に少しだけよって買い物をして帰ってきたので、
部屋に着いたのは10時を回っていたような気がします。


部屋について、お風呂に入って、一呼吸したところで、
私の方から彼に電話をかけました。


いつもだったら、
彼から仕事完了の電話(もしくはメール)があるまで、
私の方からは連絡しないようにしていたのですが、
(だって当たり前だろうけど仕事中だろうし)
この日は電話してやりました。



「この電話に出なかったら着信拒否しよう。」


勝手にそんな風に自分の中でルールを作っていました。


出ない電話に電話をかけても意味がないし、
かかってこない人からの電話を待ち続けるのもいやだし。



もう待っているのはうんざり。

彼からの電話を待っているのはうんざり。

しかも、かかってくるかどうかも分からなくなった
彼からの電話を待つのは簡便ならん。



だから着信を拒否してしまおう。



そんな気持ちで彼に電話をかけました。


仕事中だったらもちろん電話に出ないだろうし、
仕事中じゃなかったとしても電話にでるわけがない。

だって朝も電話に出なかったし。




正直に言ってしまうと、
彼からの連絡を拒否する理由が欲しくて彼に電話をしました。




でも、私の予想に反して、彼は電話に出ました。

しかもまだ仕事中だったにもかかわらず。


『もうすぐ仕事終わるから待ってて。』

彼はそういって私の方から電話を切るのを待っていました。




私は彼にかけた電話を切ってから、
どうしようかボーっと考えていました。

というか、着信拒否をする理由がなくなってしまった。

そしてまた彼を待たなくてはいけないのです。





・・・というかね、
彼を待っているのがつらくて、
彼のことを考えているとつらくて、

とにかくこのときは彼のことを考えたくなくて、
そういう全部のことから逃げ出したくて、

だから、彼からの電話を着信拒否したかったのです。




でも、着信拒否するほどの勇気もわいてこなくて、
何か理由がないと拒否することもできなくて、だから、
「彼に勝手に電話をかけて出なかったら拒否する」
という、とてつもなくショウモナイルールを思いつき行動に移したのです。





この彼との電話を切った後、
しばらくどうしようかボーっと考えて、

とりあえず昨日の夜も眠っていないし
(この日の夜は電話のこととかもいっぱい考えてしまって眠れませんでした)
とりあえず眠ろう!と思って布団に入ってみました。


が、考え事があったやっぱり眠れないみたいでちっとも眠くならない。


それどころか周りが静かになってますます考えてしまう。





・・・よし。ここはひとつアルコールのパワーでも借りるか。


そんな風に思いつき、
お酒を売っているちょっと遠いコンビニまで歩いて買いに行きました。





とにかく、今目の前にある問題から逃げ出したかった。

睡眠に逃げようとして、
アルコールにも逃げようとする。


好きにするといっている割にはかなり弱い私です。



ちなみに私、下戸なんで2~3口で気持ちよーく眠れます。





そんな風にコンビニに買い物に出かけている間に、
彼から携帯に電話がかかってきました。


結局、着信拒否することもできなかった彼からの電話が、
コンビニ店内に響き渡りました。


ちょっとあわててコンビニから出て、
彼からの電話を取りました。


ほら、やっぱり電話取っちゃうんですよ。
いっくら「着信拒否する」って言ってても、
心で決めてても、決めかねていて、
やっぱりかかってきたら取ってしまうのですよ。

彼が朝電話を取らなかったみたいに取らなければ良いのに、
なぜか取ってしまう私。


でも、電話をとっても私から声をかけることはしませんでした。

「もしもし」も「はい」もなにも言いませんでした。



ただ無言で携帯を耳に当てました。



『今、そっちに向かってるんやけど・・・。』

彼はちょっと自信なさげな声でそんな風に話し始めました。



・・・え?今日会うの?
つか、今日は会いたくない。


だって好きにするんでしょ?

私まだ別れる心の準備できてないし。

だから今日は会わないほうがいいよ。


このときの私の脳内まっしろな状態を言葉にするとこんな感じ。




「今日は会いたくない。」

「今日は会わないほうが良いような気がする。」


私がそんな風に言っても、


『うん。でも今日は会っといた方がいいと思うし
 とりあえず今から行くから。』


と、そんな感じで半ば強引。


彼は私のマンションの前のいつもの場所で待っていると言っていました。



・・・こんなことならマンションから出なかったらよかったなぁ・・・。


とにかく、彼からの別れの言葉を聞くくらいなら、
会わないほうがいいと思ってました。


だって、聞きたくないし。
聞きたくないからやっぱ逃げるべきだと。




今、客観的に見ると、
というか、今だから分かるんですが、


好きにしろ。
こっちも好きにするわ。
もうしらん。


などなど、散々なことを言っていますが、

心の底では彼のことが好きで、やっぱり好きで、
別れたくないという気持ちがあるわけなのです。



弱い心を守っていた強がりという甲殻は、
思っていた以上に脆いモノで、
考えれば考えるほど、簡単に剥がれていきました。



とりあえず、
心の準備ができていない今日、彼と会って別れ話はできません。

というかしたくない。




なんというか、このときは1分1秒ごとに考えが変わっていて、
さっきまでは

「別れた方がいい。その方が幸せになれるかも。」

とか思っているけれど、でもまたその次の瞬間は、

「別れたくない。だって彼のこと好きだし・・・」

とか考えていたり。



というか、基本
彼の「好きにする」=「別れる」と勝手に思い込んでいます。

いっぱいいっぱいなのでそんな風にしか考えられていません(汗)





さて、
マンションの前で待っているという彼の目を盗んで、
どうやって自分のマンション内に入ろうか・・・。

いかにして彼と顔をあわさないようにしてマンションに帰ろうか・・・・。


マンションの入り口は1つ。


そこで待ち伏せされてたらいやでも会わなくちゃならない。

会って別れ話するくらいなら今日は会いたくない。

とりあえず気持ちの整理がつくまでは別れたくないし。

うーーーーーーん。




そんなことを考えながらマンションの周りをうろうろしていると、
前から彼が歩いてきていて、彼にあっさり見つかり、
あっさり捕獲されて車に乗り込むことになりました。










ごめんなさい。
眠たくなってきたので次回に続く・・・です。

あと、
いや、もうすっかり仲直りしている話なのであんまり気にせず、
単なる私のバカなヒトリゴトくらいにして読み流してくださいね。


ご心配してくださってメールを下さった方、
お返事が遅くなってます。大変申し訳ないです。

この週末、なんとしてでも喧嘩の顛末を書ききり、
そしてメールのお返事も書きたいと思います。



余談ですが・・・

My追加


やっとなのか、
まだなのか・・・。

これからもよろしくダーリンw




読み返さずUPしちゃうので誤字脱字、表現が変とかイロイロあるかもです。
気づきしだい直していきますので<(_ _*)>



2005年07月06日(水)
初日 最新 目次 リンク link代わりのテトアンテナ *晩御飯* MAIL


My追加
アンテナに登録
お気に入りに追加



ランキングナビ ふわふわり。様 素材をお借りしてます
Copyright(C)2001-2006 teto All rights Reserved.