みずきの日記

2005年01月31日(月) 侑士アルバム

ジャンプについて言う事は無いです。
あ、そういえば銀魂の5巻出てたのね~!

とりあえず特典付きVerで。
つか、14曲つっても瞳を閉じてのアカペラバージョンが入るだけやし。
1.CRAFTY~Bossanova Version~
2.銀の剣
3.MEBACHIKO
4.月夜の下で
5.カタルシス
6.スパイラル
7.くせもの
8.瞳を閉じて
9.HIDE & SEEK
10.虹の正体
11.明日の自分へ
12.眼鏡をはずす夜~眼鏡´s Version~
13.Place of my heart


もう、さ。
1.ボサノバ万歳!
2.銀の剣とかファンタジーくさいこと言うな!
3.MEBACHIKO期待大!!!KA・BA・JIのマネかなー…
4.駄目だ…お月様が見てる…
5.侑士にカタルシスという単語は似合わない。いっそリビドーとか、さ…(笑)
  ジョークジョーク!
  …あ、そうでもないかも<カタルシス似合わない。
  今ちょっと妄想で萌えた。描き様によっては良いかも。
6.なんか跡部っぽいよー…フィギュアスケートだったら神。ありえない。
7.あー…言われてたっけ、そんなん。いや、それ桃?
  タイトル的にはあんま期待できない。
8.平井堅パクカバーかなぁ…つうかおまえモー娘。はどうしたん!?
  カバーするならモー娘。と言いながらさゆりと堅(未定)じゃんか!!!
  でも堅カバーなら普通に聞きたい。あれ忍岳で想像して涙ぐんでる人居たし(笑)。
9.か・く・れ・ん・ぼ…☆
10.虹の正体は大気中の水滴に日光が当たって光の分散を生じたものだよ。
11.明日の俺は今日よりもビッグ?(B'z)
  虹とか明日とかは手塚に歌って欲しい。朝焼け王子手塚に。
  ていうか光の妖精手塚に?
12.うわぁどうしようキタキタキタァー!
  手塚と乾がゲストだったりするのかな。ヒロポンは居ないだろうな。
  つか「眼鏡をはずす夜」なのに眼鏡じゃないバージョンあるんか。
13.…ぷふっ(笑)。
  ラブ系バラードと見た。レンズに隠したmy heart♪みたいなのが良いな。
  これも微妙にどっかで見た…?と思ったらShape of my heartか。
  Lookin' back on the things I've done I was tryin' to be someone…
  侑士ソングじゃないな。つかタイトル違うっての。

うわー!楽しみじゃんコレー!?
うひょひょひょひょ…マリぽんヨロシク☆(笑)
あ、手塚CD交換してもらわにゃー…めんどくさいなぁインチャネ!
ていうか日吉CD化しやがれよヴォケ!
ぶっちゃけ城成売れないと思うよ。普通に人気無いじゃん…?
しかも3月24なんてもう終る頃に出してもさぁ。
地味っ子達の歌をCDにしてから終れ!!!
早く公式に終る宣言しろ!微妙な事書いてるのもなんかなー…

お。平井堅は「瞳をとじて」だった。
ちなみに「瞳を閉じて」は…ユーミン(笑)。
流石侑士だな!中学生でムード歌謡歌うだけはあるね!
海に小瓶で手紙流しちゃうよ。



2005年01月30日(日) ただひま~

フリータイムに突入して、まだまだ続くよオールカラオケ♪
2時~3時ぐらいでテニソン終ったっけか…?
終ったと思いきや、名前で検索したらちらほら出てくる。
テニス籠からこぼれてた4曲程…
そうそう、立海はデュオが入ってない!って怒ってたんだけど、ジャッコーで検索したら入ってたよー!
Butしかし。「におう」「0件」「やぎゅ」「0件」…
一曲だけハブ…何で!?
売り上げも最下位じゃないし、発売も遅くないのに…バカー!!!
WINDY ROADがあっただけに余計悲しい。
その後、PV見ながらゆず。
ゆずってるうちに、みくもさんが限界を訴える…
指令:「すごい叫べる歌入れて!」
ユガッゲーめっちゃ良いよ~☆
大音声(だいおんじょう!)でユガッゲー歌うと消費カロリー13kcal!!!
すっごいよね。ちょっと力抜けても12はいくし。
気持ち良いよ~(笑)。
そうそう、終わり間近に変態さんが乱入して来たんスよね。
いきなりドア開けてきて、しばし無言。
ぶっちゃけ、障害の人だと思いました。だって、そういう顔だったんだもん…
しかも何か、友達が寝ちゃってつまらないから入れてもらっても良いか、だって。
ブワァッカじゃねえのオメー!?良い訳あるかヴォケ!!!
つうか快く許可する可能性が有ると思った事が信じられん!!!
嫌ですだか何だか言ってお引取り頂きました。
キッモイなぁ~…あれもさー、顔とノリが良ければOKする人居るだろうけどさぁ…
もうね、部屋の場所も良くなかったんですよね。
私の場所からは階段丸見え、みくもさんのとこからは前の廊下がざーっと見えるトコ、ですよね?
何かっていうと、一番人通りの多い場所だったんですよねー。
にこにこ手振ってくる酔っ払いとか、めっさ覗いて来る人とかぎょうさんおったね。
まったドアがノブ無くてさー。怖かった。
あんなドアのカラオケ初めて~…

その後シティに向かい…朝焼けを拝み…ステキなお方にサークルチケットを頂きました。
ほんまありがとうございました。
サイト持ちさんじゃなかったのでお礼言えないけど。
後はもう言えねぇ!うわああぁぁぁん!!!
運が切れちゃったのよ…

侑士アルバムが大変な事に。
とりあえず、明日…!
タイトル載せとく。
1.CRAFTY~Bossanova Version~
2.銀の剣
3.MEBACHIKO
4.月夜の下で
5.カタルシス
6.スパイラル
7.くせもの
8.瞳を閉じて
9.HIDE & SEEK
10.虹の正体
11.明日の自分へ
12.眼鏡をはずす夜~眼鏡´s Version~
13.Place of my heart



2005年01月29日(土) 同窓会?

行ってきたぜイエー。
ぶっちゃけその後がメインだぜイエー!
というかもう2月になってから思い出し書きだからめんどくさいぜいえー…

・6時から鍋~。
・8時から二次会カラオケー。
・離脱してオールカラオケ開始(8時間耐久)

…29日分はこれくらいや…(笑)
いやーでも、キモチヨカッタ!
がんがん歌ってるうちに声出るようになったさ。
リズムに乗るぜ!も普通に出るようになったさ。
普通に1オクターブ上で歌える太郎の歌はすごいさ。

大エコー、ドアは嫌だけど部屋は良かった。
あの明るさ良い!
壁も白っぽかったよね?
空調がいじれるのも良い。
私としてはオールカラオケはとても楽しいので、またやりたい…
次は鉄人でな!140曲ぐらい、な!

ユガッゲーの快感を!



2005年01月28日(金) 明日映画だね

跡部大会の方はナチュラル塚跡塚だってさ。
なんだーいつもじゃーん☆って思ったけど、いつもは塚←跡なんだよね。
手塚はぼーっとしてるだけなんだよね。
たまんないよね…v

カレカノ10巻まで読んできた~♪
問題の6巻だけが無かった。6巻は多分一線越えるのに(笑)。
あさぴんだっけ。
結構好き。
なんか外はかっこいいのに中はアッフォなの好きだなー。
有馬っち大好きだしなー。



2005年01月27日(木) DVD来た

やっと来たー。オソー。
さっそく岳人狙いで氷帝を狙って突っ込んでみる。
抽選会の南デタ―――!ていうか大当たりやんか!
忍岳戦…なんつーか…あの、作画、が…
というかこの頃結構作画がしょぼい?今もすごくないけど(笑)。
でもなんか、跡部は美形として描かれてない気がする。
侑士は一応美形のつもりで描かれてる気がする(ショットが時々)。
でもなー。アニプリってやっぱ青学マンセーだからなー。
氷帝は悪者に描かれてるよね?

アニプリは忍岳太郎に叱られるのね。
忍岳叱ってる太郎の後ろにちょたやら宍戸さんやら跡部やら、その他モブ部員やら、ずら~ッと手後ろに組んで見てるの…怖!
しかもベンチ雛段状だから、すっごい見下ろされて…イヤン。
その後二人でタオルかぶって隅っこにいる忍岳可愛い。
反省会かな?言葉少なに反省会。萌えv
反省終ったらあっさり真ん中に戻ってきます。
切り替えが大事!(笑)

ついでに一気にあくなきこだわりまで見ちゃった。
おぉ~う、乾海じゃん!
そんで、乾先輩の7年後発言。
…なんなの~、この意味深な7年てなんなの~!!!
7年後の乾先輩は、留年も浪人もしないで進学してれば大学4年生よね。
何があるの~!?
ていうかここで乾先輩が海堂に話してる声がさぁ…
なんかすごいやらしいやさしい声なの。
あんなとこ(森の中?)で二人っきりで…乾先輩のあの声で語りかけられて…照れてすねてる薫ちゃんがちょうかわいい。

鳳宍さん、コートに出る前は「行くぞ鳳!」「はい、宍戸先輩!」とか言ってた。
ん、ん~?
でもモノローグでは絶対「長太郎」「宍戸さん」なのな!
なんだよ!かえってやらしい感じだよそれ!(笑)
そんでもって大石は「…鳳宍って良いんじゃない?」とか言ってた。
大石「やっぱ乾海より、鳳宍の方が信頼感有るってかんじー」
菊丸「うん、新婚だけど大菊並だよね~!」
不二「でも塚不二の方が多いけどね」
だってさ。
…だって大石が…ていうかひどい!何それ!
薫たんを煽るつもりで言ってるのかしら。
それにしたって…ちなみに信頼関係は乾海>大菊だと思いますが。
海堂は従順子猫ちゃんなので、「先輩がウロウロするから、集中できねぇんスよ!」とか絶対言わないもん。
絶対思いもしないもん。
先輩にデータ取らせるために必死で走り回ってるのよ?超信頼じゃないの!
自分の体力ガンガン削っちゃっても、先輩がデータ取れれば大丈夫!って思ってるのよ!?
薫ちゃん可愛い~v

今更二年前に語り尽くされたような事言ってみた(笑)。
だってよぅ…私がアニプリ見始めたの、初回は除いて合宿の時からだもん…
薫ちゃんが可愛かったらしい肝試しは見てないの。
超つまんないクマの回から(笑)。クマー



2005年01月26日(水) まあ、裕太は可愛かった

内村出た―――――!!!

なんかおっそろしくつまんなかったような気が…
さくのウゼェなあ。
観月と裕太はあれで終わりなのね!?
つうか、何してるの観月。だってルドルフはもう(禁句)。
愛弟子育ててたんですか?…何の弟子だよ(笑)。確実にテニスのじゃないよね観月サン!!!

乾先輩の目が…
ぱっちりだねーv睫毛だねーv
すっごいキレイでちょっと感動しましたよ。
深い青緑なの。ステキー!何人~!?乾星人。…銀魂に居なかったっけ、そういうの…

ていうか、CM!ファンディスクのCM!
抱き合う鳳宍にぎょっとして、岳人の可愛さにコマ送り…
やっば!何アレ!マジ可愛い!!!
あれ応援岳人かなぁ…いっけぇ~侑士ー!!!じゃないよな…
岳人はあんなに可愛いのに男前で性格悪めなところがタマンナイ♪
クソクソ侑士!とか言って蹴り入れるところがたまんない。
カワイーカワイーカワイィ~…めろめろ。

映画の本編は恐ろしく予想通りで萎えー!
予想通りだったとこ↓
・富豪どもの賭け対象
・八百長要求
・断ったら命は…
・勝ち抜いていく中坊ども(ごめんね)
予想外だったとこ↓(試写会情報)
・本編塚不二だって

そうか…ちびっこは今回エセお兄ちゃんに付きっ切りか…!
わほーい♪そうするとタカさんと桃が組み合わせに?(笑)
パワーペア。あ、でもそうなんじゃないの…ダブルス3シングルス3で良いんじゃないの。
D1は乾海ペアだぜ!D2黄金 D3パワー
千円出して見る物じゃ無い。と、思う。
ミュ行った方がいいわ…跡部祭り(違)が本編だったら行くんだけどね。
豪華客船で、大他校大会パーティーだ!
障害走したり変な出し物が有ったりするよ!
夜は勿論舞踏会だ!…むしろ武道会でも良いけどね。
そんなこんなで夜が更けていきます。
そして不審な侵入者が!
「宍戸さん、アレ…!甲板に誰か居ます!」
鳳宍だもんな。夜中に二人で甲板に出るの有りだよね。
映画だもん、まさか馬車の中で(略)とかは無理じゃーん?(笑)
跡部に知らせなきゃ!
ん~、そんで跡部が片っ端から部屋チェックしていって(頑張れ!羨まC!)、その頃兄ィはリョマ部屋に忍び込んでて、でもリョマと桃はめっさ爆睡してて、そんな感じで…
で、結局テニスで対決するかんじで…
…。最後つまんないな(笑)。
いっそ潔く一切テニスしないとかな!カルタ対決とかな!

ていうか何なんだよ、兄って…



2005年01月25日(火) ふぁいやー

ジャッカルは映画で台詞が一言二言らしいよ。
…あー、地味's台詞無いなこりゃ…
その他扱いだもんな。
スペース有るのにわざわざ「他」だもんな。
忍足君は意味不明なというかぶっちゃけ必要無い告知を延々としてました。
つうか、キモイ…
眼鏡にはなぁ~んも♪の忍足くんはどこへ。

HOUSEIのバッグ見て、
ハッ!?包k(略)!?って思いました。
じゃなくて、HYOUTEI!?って思いました。
どうしてもシモネタに走るのは東方の影響です。
東方はノーブラより黒ブラが良いとか言うよ。
娼婦より遊女の方が色っぺーとか言うよ(私だ…笑)。
ヌードよりガーターベルトが…うぅん…それはちょっと引く、かなー?(笑)。
ストッキングにはあんまりエロスを感じないや。
オフィス萌え属性じゃないから。
…白衣は結構萌えだけどね!白衣と眼鏡ね!
白衣借りてきてコスプレプレゼンやったからね!(笑)
そんな事に気合入れまくるクラスでした。
でもやっぱうちのグループがコスプレ度一番高かったぜ~☆
そんな学芸会みたいなプレゼン。
別に演出評価はありません。

そしたら赤木リツコは結構萌え路線てことじゃないか。
白衣に眼鏡(してたよね?時々)に泣きぼくろ。
跡部の白衣にはあんま萌えない。
やっぱ白衣は侑士やんな!
あと柳生とね。手塚も良いね。
ただの眼鏡っ子だね。
もう寒くてかけません。
樺地が白衣着るととても頼もしい。
救急とかね。良いじゃん。
樺地カッコE~☆
おわり。



2005年01月24日(月) お別れじゃーい!

今日かてきょ最後でしたー。
うぅん、寂しいな。最後なのに猫たんに会えなかったよ。
…きっと邪魔だからって隔離されてたんだろうな…
大人しくしてるのに…廊下走ってる音は聞こえたのに…
もう一週間で入試なので、キットカットの受験生応援パックあげたよ。
五角(ごかくごーかく)のマグカップとキットカットのセットのやつ。
自分用(笑)にも買ったら、マグにめっちゃひび入ってやんの。
縁起物でこれはねーだろよ!?
酷いなー。交換してもらおう…

日本の未来はもう駄目ぽ。
ちょっと、それマジに言ってるの…?
もうやめなよ、ゆとり教育。
そういや一年の時の初めてのエッセイはゆとり教育の駄目なトコについて書いたなぁ。
…現実はあの時私が書いたのよりもっともっと酷い事になってるよ~。
最近の子達は言語理解力の低下が著しいって。
言葉で説明する能力がすごく低いって。
そうだろうなぁ…というか親は何してんのかな…毎日どうやって暮らしてるのかな…
友達と話したりとかってしないのかなぁ…ってそれはないだろうに。
○○ってどういう事?とか訊いても、本文丸読みする子多いもんなぁ。
何度繰り返しても本文見て読まないとこたえられないしなあ。

私かてバリバリかっつんな言葉の魔術師ではないけどさ(笑)、そこそこ人に分かるようなもんは書けてると思うよ…この日記は不親切だけどさ(笑)。
だって自分メモだもん!←公開するまで言い続ける。
…いつ公開すんのかね…後悔、なんつって…

むしろ終ってから公開とかどうよ。



2005年01月23日(日) 椎名林檎

ちょっと…変なこと気付いて一人で笑いこらえる変な人だよ…早く寝よう。
椎名林檎ってさ。
椎名→しいな→シーナ!
林檎→アップル!
シーナとアップルだー!!!
(ごめん私一人ですっごい喜んでるから…)
いや、シーナ×アップルで喜んでるわけじゃないよ勿論。
勿論て言い切るあたりがなんかアレだなぁ(笑)。
でもこの二人は結婚してたんだよね。
Ⅱ終了から15年の間に結婚して離婚したらしい。
アップルさんバツイチー!
でも離婚原因が、おそらくそうだろうけどシーナの浮気とか女遊びが激しいとかだったらちょっとしょんぼりだな。
…シーナに微妙に夢見てたみたい…(笑)

なんか最近すごいおでこに吹き出物が出来て凹んでたら…すっごい便秘だった事に気付いた(笑!)。下品でゴメンね!
便秘ぐらいでこんなんなっちゃうなんて、年ダナー!
イテテ!

さて、シムピーポしよ。
新しいのがなんかDNAとか有っておもろそうだよ…
子供は親に似るし成長して年取るんだよ…
でもパソコンがぶっこわれそうだよ…



2005年01月22日(土) 忍足侑士

が、大好きです、と…
日記だからこっちにも書いとこう。
今頃2004年の画像をロムに焼いたりしてたのですが、氷帝フォルダの画像が全部忍足でした☆
てか全画像に忍足侑士でした。
これは凄い…他もチェックしてみたら、皆勤賞の方はいらっさいませんでした。
そんなにもそんなにも氷帝は忍足侑士単品萌えなのかぁ…
というか鳳宍画像拾ってないんだね。
2005年はもっと貪欲に(?)可愛い跡部(アホ)とか鳳宍(バカッポー)とかもがっつり拾おう!
ちなみに他の学校の分布↓
青学:眼鏡率高し。手塚不二乾海堂ばっかり(わかりやすい)
立海:D1>真田幸村。集合もそこそこ。
峰 :そらもう神尾と深司づくし。森の単品有り。
ルド:赤観赤観。裕太。
ブキフォルダは無いよー。

適当フォルダに東南2枚とキレイな千石1枚発見。
東南がダブルベッドだよどうしよう…!

ちょっと!また方向が東南に向きそうじゃないの!(笑)
つうかダブルベッドって。
東方のおっさんくささがたまらない感じなのでもうちょっと若くしてくれたら…
まさみんまさみん。



鏡合わせの侑士と手塚。
さしむかふ~♪



2005年01月21日(金) BUC BOY読み終わった

わー☆
全19巻、2日で立ち読み読破いたしました!
結構ファンタジー系なんだけど、なんか懐かしいような。
特に薫。なんかすごい知ってたような感じの人ー!
かおたん、ではなくて(笑)。
あ、グレミオ系なのかな。あーあー、そうかも。
王家や宮廷系は家系図がおっそろしく覚えられないよ。
凄い兄弟居て設定とかいっぱい有っても、出てこないんだもんね。
一回説明有って、出てこない人なんて覚えられるわけない。

BUD BOYは多分少女漫画だと思われる…けど、何が良いってヒロイン居ないとこだよ(笑)。
今気付いたよ、ヒロイン居ないの。
むしろ薫がヒロイン、みたいな…(薫:主人公の教育係。超高位の仙人…ていうのかな。花仙さま。もちろん男)

アラバスタに入ったので何かつまんないような気がしてきた。
だってビビとアラバスタが中心になるじゃん。
アラバスタ編でカミーユだかカミュー(…)だかっていうしょぼい盗賊が出てるとこまで見てたのは覚えてる。
というかまだやってるんだね、ワンピアニメ。
今度の番組改変期も頑張れ。
そんでナルトのオープニングはやっぱりぶちかましてるので是非見てみて(笑)。
なんなのアレ…ゴールデンタイムに天下のジャンプ作品でなんて事…いや、ジャンプだから、か。

庭球の後はアイシールド?らしいけど、どうなんでしょうね。
あんまり上手くいかない気がするヨ。
一回しか見てないけどブリーチも不発っぽいしね…
どうせ終るなら変なオリジナルじゃなくてミュ放送してくれればいいのに(笑)。
CMはいって切れてるの嫌だな…しかも週に20分しか進まないの。
今ブキミュもやってることだし。
ブキミュは地味'sが美味しいんだって。
早く言えよ!(無理)言われてもチケット取らないだろうけどもさ!
取ろうと思っても取れないだろうけど…

そういえばハンターミュのCMが入ってたので、コニタンクロロが見れたよー!
(コニタンは峰ミュの深司)
クロロはさ、ミュではミュ深司だし、声は東方だし。
…正直微妙(笑)。



2005年01月20日(木) 今頃アニプリ

キャー!語りすぎてアニプリ感想忘れたわ!
というかこれといった感想が無かったり。
ガクランかおたんが可愛かった。
何故か乾と不二がご両親ぽかった。
先週堀尾に代わったはずの記録係、手塚部長がやってない?
ん~…ぶっちゃけ某Wさんの日記見るまでアニプリの事忘れてたわけで(は?小鹿?って)。
ビデオはちゃんとセットして行ったんだけどね。

アンソロでなんか良い感じの4コマの人発見して、検索してみた。
いえ~い、サイト持ちじゃん!とブクマしてみる。
…随分前にしてたみたい第二段☆
なんだよまたかよ…そしてフォルダわけしてない→常連じゃないので忘れる。
めんどいんだよ、整理…最初から振り分け先指定でブクマできたら…多すぎてめっちゃ時間かかんねん。
ちなみに去年の3月に庚ちゃんが本買ってて読ませてもらった人だったよ(笑)。
28だったからあんまり見てないのかなぁ。
某レトロさんでした。

BUD BOYって漫画読んだ~少女漫画だけど。
まだ半分なんだけどね。結構おもろい。
つうか、主人公が岳人ヘアー…!オレンジ岳人。
岳人ほどシャキーン!パツーン☆とはしてなくて、柔らかいんだけど、明らかにVな前髪におかっぱ。
見てみそ。

今日は一日がBUD BOYで終ったので書く事が有りません!
さて、ワンピ見よ…



2005年01月19日(水) 今日のお昼はパスタ 下に行くほどホモ濃度↑

結局楠田さんは3時間かけて全部にレスしました。
…楠田さん!もう、マジ惚れる!
そんでバレキスはね~、今回シャラララ~のとこ三人で歌ってるのね(跡部のは樺地一人だったでしょ)。
鳳宍のさわやかに伸びやかなハリのある声と、明らかにレイヤーが違う感じの(笑)地の底を這う低音…
明らかに鳳宍メイン感満載☆
さらに宍戸さんはキッス♪でなんかやらかしたそうなので、私の予想としてはチュッvってしたに一票。
もしくはキッス♪チュッvわー!すっげ楽しみ!宍戸さん大好き!楠田さんありがとう!

ちゅうか穿った見方をすれば鳳宍を使うのは営業なんだろう、な…
忍足人気がどれくらいかって知らないけど、カプ数的には鳳宍>忍跡なので。
で、今回跡部無しで、ここの二人比べたら明らかに跡部>忍足じゃない。
そこで鳳宍を入れたら(なんとこいつらは塚不二に次ぐ大御所カプ)、ターゲット層がうんと拡大、なんて、ね…
ていうかねていうかね。
侑士てか木内の歌声自体ね、去年の方が良かったよ!
今年のぶっちゃけキモイもん!…キモさ緩和の為に爽やか鳳宍投入?
キモさが際立っただけでした。
買わないけどさ、今回のバレキスは鳳宍に激しく心惹かれた。
あ、CMのちょたが良いんだよまた~。
「意外と前回よりイケてるんじゃないッスか?」
(「イケてる」って微妙に死語くさいような気がしないでもない…)
まず意外って言ったところが、跡部>>>>>忍足じゃん?(笑)
でもイケてるんだ。そりゃ宍戸さんが歌ってるんだもんね。イケるよね。
しかもチュッvとかしちゃうしね(予想)。そりゃ~イケるわ~…ははは。

ここから日記。読み直したら日記でもなかった。
キリスト教の学校でがっつりホモのお芝居見ました。
…え?ていうかOBらしい。…えええ?(笑)
私最前列に座らされちゃって、もう手を伸ばせば役者!の距離。
その距離で色々やられたよ。しかも正面がソファーっていうすんごいポジションだよ(笑)。
分からない人はホモカポー+ソファーの計算をしなさい。宿題DA!
冒頭でいきなりFが始まるかと思って超びびった。
でも明らかにそう思わせるように狙ってたよ…!
攻(推定)の方はBLに良く有るような、ヘタレ大型犬年下攻系だった。
…ちょたじゃん!ちがうの、ちょたよりもっとヘタレっていうか駄目系で。
勢いも足りなくて一球入魂じゃない感じの!…駄目男ってやつか!?(笑)
受(推定)はね…ちょいオカマバー系のキモイ感じよ…
攻:黒髪ちょっと長め、ロット太いウエービー、たくましい系
受:金髪ストレートのベリーショート、すごい柄シャツに細身パンツでなよ系
そうそう、日本の映画やドラマって、キスシーン角度でごまかしてるのとかよくあるじゃない。唇外してたりとか。
こいつらマジにかましまくりましたよ…もう目の前でチュッチュッチュッチュ!
マジもんなんですかどうなんですか芝居の為ならへっちゃらですかでもそこまでするほどの脚本じゃな(略
んまあぶっちゃけ一番言いたいんだろう所の演出が上手くなくて、ごちゃっと曖昧に終っちゃったんだけどね。
もっとバリバリに男×男なのが良いなー。というか若さかなー。
…若気の至り系カプが好きなのかも知れない(それはジャンプ同人ばっか読むから)…
バカップルでも若いなら良いけどあんま年いくとさぁ。
とか思うのは私が若いのかなー。…うん、若い若い。頑張れワカゾー。

・若気の至り→成長→普通に結婚
・若気の至り→同棲→もう伴侶
・若気の至り→馴れ合い→ほっとけない…
・若気の至り→どつぼ→もう離れらんない
・若気の至り→相方結婚→独身
・真性→真性→真性(笑)
「若気の至り」って別にやっちゃった、って意味ではなく。
性欲じゃなくて、独占欲でちゅーとかしちゃうのが良いなあ。
セフレとか問題外。きえええい!
プラトニック片想いでも良いんだ。
プラトニック亮想いももちろん良い。
プラトニック両思いで両方隠してるのも良い…(Rule)
Loveが有る必要は無いの。根底の愛は有りでさぁ。
こんぐらかってきたので終わり。
カタリスギ!



2005年01月18日(火) 楠田さん…!

感動した。
なんという事…楠田さん自らBBSにレス返しをしている…ていうか今!
今してるよ楠田さん!モニタの向こうに(略(笑)
今日発表が有ったから、書き込みを予想してレス待機だったりして。
可愛いよ楠田さん…!
更新したらレス増えてるし。
なんかたまらない気持ちになってくるよ宍戸さん…じゃなくて楠田さん。
リンクフリーなのでいっそ張りたいくらい。
でも楠田さん家解析ついてるからな…張れないよ!
あああどんどんレスが増えてくよ~…楠田さん楠田さん…

そう、本日やっと公式発表になりました!
バレキスのコーラスは鳳宍だよ~♪
全く予想通りだね。もはや確信だったよね(笑)。
しっかし、相方は居ないわコーラスはバカップルだわ、たまんないね侑士!
跡部は良かったんだよ、樺地が居たから。
コーラスがパカッポーですよ。アッチャハァー☆
コメントは侑士がまた謎の語り、鳳宍は二人でミニドラマ(作:楠田さん)だ!
鳳「しっしどさぁ~んv明日って何の日だか知ってます?」
宍「あー?バレンタインだろ?明日は特別スペシャルデ~ィ♪」
鳳「違いますよー!そうですけど!明日、俺誕生日なんですv」
宍「マジかよ!つかお前、もっと早く言えよな。なんも用意してねーぞ」
鳳「あッ、それは別に、良いんですけど…」
宍「お前、何か欲しいもん有るか?」
鳳「え…っと…」
宍「あんま高いのはナシだぜ!今金無くてよ~」←ていうかいつも
鳳「…そ、そんなにお金のかかる物じゃないんです、けど…」
宍「ん?何だ?」
鳳「その…とっておきのシャレたチョコレートでも貰えれば、なんて…」
宍「!!!!!!!!!!!」


とっておきのシャレたチョッコレー☆
それは私のクチビル~♪


あなたの~胸の~中 わーざとらしく瞳をつぶってあげちゃうv
なんてね。
こんなもん楠田さんが書く訳無いじゃん!
でもバレキスで鳳宍っつったらこんなんしか考え付かないよ!(笑)
ていうかオチが幻水。マイクロトフ。
侑士の変な語りの背景でいちゃこらしてたら良いなぁ、とか…
俺のCD買うてくれて、ありがとなぁ。めっさ嬉しいで。んあァ…とか言ってる後ろでさ!
「こんな事言うのも何ですけど、俺宍戸さんに誕生日プレゼントあげましたよね!」「ウッ…!そりゃもらったけどよ…それとこれとは…」「でも宍戸さん、お金無いんでしょ?」「…。」「いいじゃないですかー減るもんじゃないんだしー!」「そういう問題じゃねーだろこのアホー!」「あっ、宍戸さんヒド!貰うだけ貰っといて人の事アホ呼ばわりした!」…ちょっとブラック系ちょた?
…関西弁なのにありがと言うな。
ごめんとかもなんか違和感なんですけど。ぬあー。

あ、そうそう、跡部の理由CD化されるそうですよ。
日吉は!!!!!

庚ちゃん…あたいも三つ葉とか春菊とか大好きだよ!
パセリとかね。だから乾汁もきっと大丈夫(笑)。



2005年01月17日(月) ナミさんが倒れました

…何でナミの服だけ焼けちゃったんだろうね?(笑)
不自然だろ!一番長く萌えてた…じゃない、燃えてたゾロは無事じゃないか!
はぁ~わかめわかめ…
てゆうか。またすんごいもん発見。設定資料!
設定資料って萌えるよね…v
それは私が設定萌えとかシチュエーション萌えとかする人だからかしら。
今回の萌えっつーか、ドッキリは、
ゾロ、178センチ。
…え?178って、侑士と一緒…?
意外!なんか結構ゾロちっちゃいんじゃない!?
サンちゃんは182とかあるのかな。
まあ178ってちっちゃく無いんだろうけど、変な中学生達と比較すると、19歳剣士としてはちいさめかなぁ、とね。
外人だし…日本を愛する外人。たぶん。朝は味噌汁。

今週はジャンプ読めた。
ライト顔やっべ!(笑)その顔はヤバイヨー!
ライトの顔のヤバさに、レムの説明がほとんど記憶に残ってません。
あと~…ジャガーとピヨちゃんのお部屋が八畳間で萌え、とか。
なんか後ろの方にねこみみ岳人がおったで、とか。
リボーンの絵が結構可愛いけど読んでない。
いちごは読む気がしなかった。
ワンピは全然読んでない。
沖縄弁が全然ワカンネーヨバカヤロー。
展開にはもう突っ込む気も起きネーよバカヤロー。
乾先輩は何故に激しく猫背なのですかばかやろう。

吉祥寺でハウルやってるので見たい…あと今渋谷で誰も知らないやってるのでそれも見たい…
レディースデイ狙いで毎週見たいなー☆(笑)
とりあえず今週は水曜日に芝居を見るよ。
千秋楽だよ~!といっても3日公演くらいかな。
一日一回だし、学生かもしれないし…なんかゲイファミリーものだったような(笑)。
500円なので見るぜ。アニプリはビデオに任せて見るぜ。
実は結構好きなんです、舞台見るの。
映画も好きなんだけど、高いしね…!

年度末調整?の書類が来た。
去年私が稼いだ額にびびった。
…え、なんでそれでこんなにお金貯まって無いの…?
コエー!こんなに使った自分がコエー!!!
つか去年同人誌だけで10万使ってるような気がする事が怖!
でもねー、ジャンル柄値段の割りに買えてないんだよねー。
まあ、10万同人に使ったとしてもだ。
他に色々色々何に使ったのか激しく気になる次第で御座候。

百円ショップで一万↑の買い物をして楽しかったりする年頃なので…(笑)
あぁでも、飲み会費とか結構自腹なんだよなぁ。
あ、DVDがばっと買って3万使ったのう。
もしかしてアタイ有るだけ使う人…?ギエー!
そそそそんなことないよ、貯まってるもん!






しかしぶっちゃけ貯金額が給料二か月分くらいなんですが。



2005年01月16日(日) PS2復活ならず

つうかさ…DVDだけ読み込めない…ウザー!
しゃーないのでパソコンに突っ込んでみた。
再生できたー☆いやっほい!
でもリージョンフリーのプレーヤー注文しちゃった~♪
へっへっへ!
リトルガーデンまで進んだぜ。
ゾロがサンジにからんでた…ぷふふ…
なんかすっごい仲良いわけじゃない感じなのに仲良いよねこの二人!
萌・えー!
ミキティにゾロサンは譲れないとかほざかれたのまた思い出すよ!(笑)
まったく先輩に向かってなんちゅー態度だ…
私は両方読むけどもさ…というかカプ談義は決裂するのでタブーらしいぞ。
…私するけどさ。他カプ否定とかかますけどさ…(笑)
んん~でも、攻受というより組み合わせ自体を否定するよ。
どっちも変わらんてか余計悪いような気もする。
カプ談義は宗教談義のようなものだから、だってさ。
へー。

今更になって某クラス会がちょっぴりめんどくなってきました。
つか鍋て。鍋…!?アホか。おっさんの忘年会じゃあるまいし。
っケー!どないやねん。

ブキミュはなんと地味'sダンスがあるらしいよ。何それー!?(笑)
萌え!…萌えか?
あと塚不二だって。いいなァ、スペインハーフだけど大丈夫だったみたい。
存在感と主役オーラがすごいって!見たァ~い!
地味'sは歌そこそこ上手いそうです。
歌上手いルドミュも見たいヨー。
活舌良くて歌上手い神尾の峰ミュも見たいよー。
コニタンは居るしね~。タッツィーは顔的に前のが良かったなあ。
なんだかんだで結構好きなミュ。
とか言いながら一度も見に行こうとしてないミュ(笑)。
今年の夏は氷帝とか言われてるけど、どないすんねやろ…
無理でしょ、氷帝は。
もう生諏訪部・生木内で行け!(笑)…キモ…!

以下東方の輪舞曲に向けてのアニプリ予定ネタバレ。
…下手したらもう収録終ってるとか…?
どんぐらい先行して作ってるのか知らんけど。


172話 2005/02/16
「グッバイ青学」
前川淳/大間知ゆき/大間知ゆき/中山由美

全米オープンに出場することを決めたリョーマに、周囲からの応援ムードが高まる。
海堂は校内ランキング戦で試合できなかった分、空港に行く時間まで試合をして欲しいとリョーマに願い出る。
そんな折、桜乃はアメリカへ旅立つリョーマに何をプレゼントすれば良いのか思い悩んでいた。

173話 2005/02/23
「サムライニューヨーク」
時村尚/黒田恭弘/黒田恭弘/浜森理宏

ニューヨークに降り立ったリョーマは、スティーブの計らいで、あるホテルに下宿することになる。
その後、公園で一人壁打ちをしていたところに、聞き覚えのある声の少年が現れ、リョーマに話かけてくるのだが‥。

174話 2005/03/02
「手塚国光VS不二周助」
志茂文彦/界 日和/高島大輔/未定

全米オープンの予選会場で、初出場のリョーマに洗礼を浴びせてきた選手がいたが、リョーマはものともせず返り討ちにしてしまう。
一方、青学では校内ランキング戦最終日、手塚VS不二の対決に周囲の注目が集まる。
まともにぶつかった時の二人の勝敗の行方は、顧問のスミレでさえ想像できなかった。

175話 2005/03/09
「三年目の本気」
志茂文彦/森 義博/森 義博/未定

手塚VS不二の試合の序盤、ともになかなか手の内を見せず、試合の均衡が保たれた状態で進行する。
先に、不二がトリプルカウンターを繰り出し、手塚を押し始めた。
次第に試合の流れが動き始める。



2005年01月15日(土) 真幸さん発見 スラダンは知らん

本日小4社会の予○シリーズ内に、真幸さん発見。
確か農業の所だよ。
生産者が見えるなんとか、ってやつで。
この○○は神奈川県の立海真幸さんが作りました、ってやつ!(笑)
すっげコピーしたかった…今度させてもらおうかな…
てかなんて読むんだこの人。やっぱさなゆきさん?

知らないうちに紅茶王子が終っていた。
紅茶の王子様。ティープリ。
アッサムちゃんが人間になっちゃったよ…えぇ~。
その大事な人間になる所が抜けてて読めなかったんだけど、私的にはそのオチは嫌だなぁ…
なんてここでティープリの話しても通じないかも。
というか私は何でこんな少女漫画を知ってるのかしら…ミカちゃん×アッサム。アッサム×アールグレイ。

あぎゃー。
今日弟が帰ってきたんだけどさ…(スキー合宿行ってた)
いきなりDVDが見れなくなったんだけど…!!!
TV占領て意味ではなく。
読み込めませんて何さ!?21時間前まで普通に見れてたやんけボケェ~!!!
なんやろ…がっつりゲームされて疲れてるんかな…でもゲームディスクは読めるんよな…
ムッカツクー!これ楽しみにして早く帰ってきたのに!
バカバカ!これ書いたらもっぺんトライだ!
諦めたらそこで試合終了だよ!
先生!ワンピが見たいです…!!!



2005年01月14日(金) うわっは

引き続きワンピしてます。
ノリが楽しいなぁ、皆よく動くなあ…やっぱアニメは動いてこそだべ?
動かないアニメは紙芝居だべ?
ウィスキーピークのとこまで見ました。
ゾロがビビにやられそうなとこ…!(だっけ?)
っつーかさァ、DVD特典みたいな、設定資料が入ってたのね。
それも萌え以外に使い道の無いような身長設定!(笑)
サンちゃんがゾロロより背高かった…!
モエーモエー!私サンゾロだもんねー!
ぶっちゃけ両方読むしリバも可だけど、どっちかっていうとサンゾロー!
乙女サンジ×男前ゾロで。
へたれ乙女攻のオットコマエ受が好物です。
私にかかれば乾海も忍岳も真幸もヘタレ乙女×男前ですよ。
…だよねー?(笑)

そんなこんなで最近ネット離れしてます…ていうか実は夜更しし過ぎてネット禁止令が出されたのだよね(笑)。
まあ今度はずっとDVD見てるわけですが。
ネットはさー、攻めにも受けにもなれるけど、DVD見てるのはずっと受けなんだよねぇ~…
※ネットで攻め:日記書いたり絵描いたりするのは攻め。書き込みも攻め。
でも楽しい、受け。
すごいシモネタかまそうかと思ったけどやめます。
シモネタエナジーは東方にだけ向けとけば良い(笑)。



2005年01月13日(木) ワンピ祭り

うっほ~い♪
8日にどないしよって言ってたDVD、落札しちゃった…v
しかも『豪華版!ワンピース (1-211話)+7点映画篇』まで落としちゃいました…
あっはっはっはっはー!良いじゃん、ワンピイイヨ~♪
台湾のなので(怪しい…笑)リージョンフリーのプレーヤーも買わなアカンかなーと思ったら、普通にPS2で見れました。ラッキー↑☆
そんでもってワンピが先に届いたので、5~6時間耐久ワンピ祭りですYO!
途中から見ちゃったんだけど…アーロン編から。
ああ、もうちょっと前だと泣きサンジとか泣きゾロの話だったねぇ。
今ローグタウンまで見たよ。
明日ルフィが処刑されかけるところから!
多分オリジナルと思われる竜の話のトコで、「ほいゾロ ほらよゾロ ゾロ ゾ~ロ ゾロv」が入ってた気がする(笑)。
これすっごい萌え…v大好き!
何か噂によると原作115話の時点でゾロったら一回もサンジの名前呼んでないそうで。
…萌えじゃない?(笑)

楽しいなァワンピース…原作は全然読んだ事無いけど。
ワンピはキャストが良いよね!ギャグのテンポが悪くないもんね!
声が付く事によって萌えが倍増だね!(笑)
某鰤ー血はさ、テンポが悪いじゃん…引いちゃうじゃん…

つぶやき。
ていうかせっかく手塚帰ってきたのに。
せっかく氷帝も出番が有るハズなのに。
…ぶお~ん。
樺地を出さないからそういう事になるんだよ!?(笑)



2005年01月12日(水) ガッコさぼっちった

今日の夕飯はハンバーグだったよまさみん。
OP・ED変わったんだよね。OP見るの忘れた。
EDは激しくつまらなかった。
ナルトのOPでナルトとサスケがちゅーぶちがましてる気がするのだがいかがなものか。
ドコモのCMに郷田さんが…!ドコモダケのおじさま。主役じゃん☆
以上。

…や、もうホント今日頭寝っぱなしでさ…



2005年01月11日(火) プリプリ どうすんのこのT@T

またまた火曜日のお約束(になってきた)、このお二人。

A:手塚!
T:うぁ跡部すまない!年賀状は明日出す…
A:それはもう良い。そのかわり、俺様が送った年賀状を返してくれ。
T:え。
A:あれ四等のふるさと小包が当たってたんだよなぁ。だから返せ。
T:…え?
A:…今、お前、俺様をセコイ人間だと思っただろう。
T:うん、思った。
A:思われても良いから、返せ!

…また…つうか、毎週会ってんのかあんたら!!!(笑)
そしてこの手塚は…私か…?ゴメンナサイゴメンナサイ!
お年玉ハガキ出しますから…!
跡部、人に出したくじ番号控えてチェックしたのか…キモー!
それはキモイよ跡部!手塚のだけチェック?それにしてもキモイよ!
そして年賀状を返せとかもう、セコイとかそういう問題じゃない!(笑)
(あ、もちろん「返信しろ」は普通。「返却しろ」はオカシイ)

昨日の日記は大事な事書き忘れたね。
何って、テニカラが眼鏡を外す夜で始まったことさ…!
さらにて~つなご。にも果敢に挑んだよ私は!
二番で敗退しましたが…何あれ何あれ。
何あの歌詞…ドリ臭!キッモ!とか、カラオケのソファーで転がってました。

寒い寒い言うてても、なぁ
暖まれへんで、手繋ごうや

めっちゃお前のこと好きで
しゃぁないんやけど
よう伝えられへんねん
不器用やから


ごわっは~ァ…(笑)
眼鏡を外す夜の方は微妙な萌えポイント掠った感じが無きにしも非ずだったけど、コレは…
つうかコイツ眼鏡アピールしすぎ。
眼鏡っ子に憧れてるみたいやけど、アンタのその眼鏡、伊達ですからあァァ!!!残念!!!
私としては眼鏡好きだからどうでも良いんだけど(笑)。
もう笑っちゃって歌えないよ、「眼鏡」なんて。
一曲一眼鏡、忍足侑士をよろしくお願いします。

さらにさらに太郎のも歌ったのでした。
あ、カラオケで勝者のセオリー歌いたい人!
「小杉十郎太」で検索しても出ないので注意!
鉄人では(ていうかDAMだっけ?か?)入力ミスで「小十郎太」って入ってますヨ!
曲名検索で「勝者のセオリー」て入れればオッケー♪
あと一人でわんだほでーぃずを歌うと息が苦しかったりね(笑)。
ぎゅっむぎゅむなんだね、アレ…忍足パートも歌おうとするから苦しいんだよ…



2005年01月10日(月) 成人式オメ~!

もうとっくに成人なみずきさんは式にも出ずにバイトしてたけどね!(笑)
めんどいやん…小学校の友達とか、もう、友達って…
そんなわけでバイト→みくもさんとテニカラ→和民コースで地味にお祝い?してきました♪
ん、東方見聞録行きたかったんだけど、場所チェック忘れの上地味過ぎて見付からなくてね…
…あれ。というか無いじゃん、町田に。アレー!?激しく見間違い?
ととととりあえず新宿にたくさん、渋谷に4つ、吉祥寺に1こあるよ…
横浜にも2個…うわああああごめんなさい…!
そら見付からんわ。素面でこんなな私でどーよ。あ~あぁ…
とりあえず東方リベンジを誓い、カメラは必須ですね。

Mちんへ:
結局Sは捕獲失敗したので、デートして終りました(笑)。
誰にも止められずに東方に似合うカクテルを探したり、まあそんな感じに。
新年会しようや☆

テニカラって言いながら今日はいっぱい不純物が混じってたね。
桜合戦をしたり、冬vs夏してみたり。
ユガッゲー♪ミュが見たいよユガッゲー!
あ~でもこれからのミュにユガッゲーは無いよ。キメも卒業だもん…

飲みは好きなんだけど、帰らなきゃいけないのがめんどいよね~。
勿体無いちゅうかさ。物足りんちゅうかさ。
家で飲めば良いんだけど、そうするとカクテルいっぱい種類作れなかったりめんどくさかったり(笑)で結局あんまりのまなかったりするのね…
もしくは原液飲み(アホ)。ウォッカの原液飲みはマジオススメ出来ない。
ちょうまずい。しょうどくされる~うわああああああ!
やっぱリキュールだよね、リキュール。
飲み放題→飲み放題オールカラオケ、が好きです。最高☆(笑)

町田に放置されている間に、こっそりハチ丸さんのap the best買ってしまいました…v
やっほい♪サンゾロ!ゾロサン!
あ、氷堂さんのもあったでよ~>みくもさん
そんなわけでちょっと幸せ。
今学期も頑張ろう…頑張ろう…頑張れ!



2005年01月09日(日) 御座候…○食べました

自分で描いてなんだけど、嫌そうな顔してる蓮二が可愛い(笑)。
そういえばオレンジレンジはメインボーカル3人っぽいので、手塚と乾と○丸でも良かったんだよね。
で、手塚はメロディーだからあの帽子の人で。
○丸は宇宙人の人で(笑)。
乾先輩はもちろんあの低音の人でね。
気が向いたらやろう…オレンジレンジの帽子はラップもやるけど…手塚はラップはやらないよ。
※「帽子の人」とかいうのは、花のプロモで。あんま知らないから、普段から帽子じゃなかったらスンマソン。
 ん、宇宙人と低音じゃない人、で(笑)。

甘いもん好きやないから、御座候も結構キッツイです。
どっさりあんこがさぁ…!
そんな私は中身無しの鯛焼き作ってもらったりしてましたなぁ。

あ~…なんかすっげ肌荒れた…
何かが合わなかった感じに。キモイ!(笑)
笑い事じゃないけど…寝たら治ってくれると良いな。
成人式着物組みじゃなくて良かった。
ま、式出ないけど。写真はペ来日の日に撮ったしね♪
結局時間が決まってないのですけど…ちゃんとみくもさんに会えるでしょうか。



2005年01月08日(土) CDメモとネタバレ?

駅でmariさんに遭遇したよー。
奇声!?発して無いヨ…?多分…きっと?(笑)
言っててくれれば(無理)手塚持って行ったのに!
…でも、手塚なんていらないって言われるかも…
と一人でしょんぼりしました(笑)。
というかもしかしてmariさんに会ったのって全国大会以来なのでは。
きゃ。

CD売り上げメモ。真田…

2004年年間501位~1000位
シングル
517 Right by your side(初回生産完全限定盤) 不二周助
545 ・・・みたいなアルケー。 跡部景吾
582 Dreaming on the Radio(初回生産完全限定盤) 越前リョーマ
652 ONE(初回生産完全限定盤) 菊丸英二
699 White Message 手塚国光
731 虹 手塚国光
734 SINCE LAST GOODBYE 手塚国光
756 THE BEST OF RIVAL PLAYER 切原赤也(森久保祥太郎)
766 THE BEST OF RIVAL PLAYER  ジャッカル桑原&丸井ブン太
789 ミンナココニイタ-2004.8.18(初回生産完全限定盤) 越前リョーマ
834 THE BEST OF RIVAL PLAYER 仁王雅治&柳生比呂士
907 世界は変わる(初回生産完全限定盤) 海堂 薫
942 THE BEST OF RIVAL PLAYER 幸村精市
952 THE BEST OF RIVAL PLAYER 柳 蓮二
974 DISTANCE(初回生産完全限定盤) 乾 貞治
991 勝者のセオリー 榊 太郎
アルバム
786 SR 越前リョーマ
876 テニスの王子様 オン・ザ・レイディオ マンスリー・スペシャル・ボックス(1万セット完全限定生産) 
898 テニスの王子様 オン・ザ・レイディオ マンスリー・スペシャル・ボックス2(受注限定生産)

あ~、東方描くかー。
賭けは私の勝ちだよ!(つうか全員勝ちやんか)
…あれ?終らなかったら描くんだっけか?おっつっつ。

メッセログ晒し
みずき の発言 :
…てかこの先はいつも以上に糞展開だよ…3月で終わるに東方ドリーム一本。
みくも の発言 :
わ…私も
庚 の発言 :
私も!
みずき の発言 :
そうか、じゃあ皆で東方ドリームを…ん?終わったら書かなくて良いのか
みずき の発言 :
残念!(笑。私が)
みくも の発言 :
あえてあままの書こうよ
庚 の発言 :
・・・そっか!賭けになってない気もしないでもないけど(笑
みずき の発言 :
じゃあ、終ったら甘々、終らなかったら激シリアスで…(笑)
みくも の発言 :
どっちも難しいなぁ。ワイルド東方で行こう。
みずき の発言 :
どっちにしろ東方ドリーム書かなきゃいけない危険な賭けですが。
庚 の発言 :
わー難しい・・・どっちにしろ書くことには変わりないと(笑)
みずき の発言 :
でも甘々は比較的簡単かな~、と。…どうだろう!(笑)
みくも の発言 :
どうなんだ…これ。私南夢かけようかな。
みずき の発言 :
私は賭ける!どうせ東方夢書くつもりだったしね。あはははは!
庚 の発言 :
えー・・・っと東方夢・・・書けるかな(笑)


あ~…甘々東方ドリームを描くことになりそうです。
以下ちょうネタバレ。
見たくない人は目を反らして!(笑)



多分ねコシマエはアメリカに行くよ。
そんで全国欠席なんだよ。
174話 2005/03/02
「手塚国光VS不二周助」
175話 2005/03/09
「三年目の本気」
↑とりあえずここの二本がちょっと気になる。
赤也戦で出せなかった塚不二やるのかな~vなんて。
そんで三年目の本気。…3年目の浮気…
これの次が最終回になるんだけど…三年目ってことは3年生なんだろうなぁ。
あ、塚不二戦から続くのかな。「本気」だしね。
オリジナルで、1年の時の塚不二戦とか!やってくれたら良いな~☆
そんなこんなで、終っちゃいますねぇ。
あ~…DVD1~163話で14,800円なんだけど、どないしよ。
オークションなんだけど…て、どないしよって言ってる時点で買う気が有るよね(笑)。
あと12時間なんだけど。はわ~!!!



2005年01月07日(金) 東南の歴史? 手塚アルバム

昨日の東南サイト追跡してみました。
とりあえず最後に見たのが11月11日(記憶に残ってないので、恐らく入れたっきり見てない)。

10月13日のオエビ↓




わっかりやすいな!(笑)
つうか何で私いきなり地味スキーになったんだっけ…?
10/13の授業中に一生懸命地味~'s描いてたことは覚えてるけど。
誰か知ってたら教えて下さい…ほんっとアルツやな!自分の事なのに。


そういえば手塚ぶっちょのアルバムについて一言も触れてなかった!キャア!
ちょこちょこ感想など…
しょっちゅう聴きながら寝てるので、寝ぼけた感想!
リミックス系は省きました。
1 Blaze away
 普通にかっこいい感じの。部長ソング♪
 …いや、細かく歌詞聴いてないので微妙…
2 ヒカリノサキ
 コシマエとデュエットー…
 これたぶん肘(肩)のことだろうなー。ひじかた?(笑)
 私としてはこれこそ不二と歌って欲しいのですが。
 もしくは青学みんなでさ~。なんでエチゼンなのさー!
4 君を探してた 
 ハモネプ。 大石とタカさんと、ハモネプ。
 国光がbaby baby言っちゃうやつ。…ちゃはー!
 なんだか~Ah!って国光が。Ah!って…大好き部長!
5 Mighty Wing
 お~れ~の~て~でぇ~♪
 部長の甲高い声(不快ではない)が聞きどころかも。
7 愛すべき地球  
 そがひとみさんの歌(海~山~川~♪みたいな)っぽくてなんかヤダ…
 エコ国光。愛は地球を救う。
9 風の旅人 (K&S Version)  
 塚不二デュオ。第四期OPのカバーらしいですね。
 何で不二だけ…ぶちぶち…
10 キボウの詩  
 オレンジレンジな乾先輩。てか先輩、ラップ!
 「愛を語れ 夢を語れ」とか言っちゃう!キャー☆YO!
11 Blue
 生き物地球紀行(こればっか言うな私)。サビがさ…
12 証 -あかし-
 ラブソングぽく…まったりバラード。
 ホームに二人。電車通学の人…誰ー!(笑)
13 男の美学    
 手を腰にあて牛乳を飲め。お年寄りに席を譲れ。階段を使え。
 …それ男の美学なの?(笑)なんかナチュラルに薫の信条っぽい。
 ぎゃ!一番大事なの言い忘れてた。
 手塚部長、一人ミュージカル…!

なんかまぁ、明らかに跡部のアルバムの方が充実感有ったな(歌の良し悪しは別として)…結局新曲は9曲しかないからねぇ…
その曲数で全員青学ぶち込むしね。
全員入れるなら2枚出せ!
だって、1枚目のアルバムでこんなに乱入されてるの手塚だけ…
リョマ一枚目:桃、さくの、パパ、ばあさん
不二一枚目:タカさん、裕太
跡部一枚目:樺地
…だよね?手塚にもいっぱい歌書いてよ!
カバーじゃないオリジナルで不二とデュエットしてよ!
ぺそ…



2005年01月06日(木) 学校始まったヨ…

今週ジャンプあったんだね。忘れてター!
でも、オジイショットの回だよね?
デスノートはワタリがスナイパーでかっこいい回だよね…?
あと、27巻を読みに行かなきゃ。

そして「年賀状」という名前のハガキは明日までに出さなきゃいけないわけですが…
無理っぽい!無理っぽい!私のバカ!
でもちゃんと出すよ、お年玉くじつきのやつをさ!(笑)
いっそもうどんだけ遅れても…っていう開き直りはいけねーな、いけねーよ。
スンマセン…
何で知り合いから年賀状が来たらすぐ返さないんだ!来たらすぐ返せ!
全くもってその通りでございます跡部様…
ていうか最初タカビー(通常モード)に「俺様」って言ってたのに、いじけて「俺」になっちゃうの超可愛い。
はぁ~、跡部可愛い…可愛い可愛い。

合宿編で華村先生に「トイレですよ、トーイーレ!」って言ってる跡部がめさかわゆかった。
年上に逆らってるの初めて見た!キュン…☆(笑)
跡部も太郎ちゃんには従順だからさ。
…どうしよう、跡部にはまった?(笑)
遅いよ!しょうがないよ!萌えは突然にだよ!
あ~の日あ~の時~あ~のば~しょで♪

跡部にきゅんとしつつ東方ネタもね…
自分メモ(全部そうじゃん)
・まさみちゃん
・バカッポーor新婚さん
・たいっちゃん…?

関係ないけどムーンサルト検索でとんでもないモンが出てきちまったよ。

わ!今!
東南サイトを見つけて、「ふ~ん…。…いいんじゃない?」って思って、ブクマしようとしたら。
お気に入りに追加枠の中に、「サイト名(2)」って。
(2)って。
それ、すでに以前ブクマしてるってことだよね…
フォルダに分けないでめちゃくちゃ流れてるけど。
だって新発見!って思ったもんね。
…かような山吹っつーか東南サイトブクマしとったんか昔の私。
ルドもやってるからそっちでブクマかとも思ったけど…金赤・観裕…絶対ありえない。
ひ・えー!(笑)
ブクマ漁って、いつごろ入れたのか探そう…めっちゃ気になるわ。



2005年01月05日(水) 手塚が来たよ

手塚アルバムゲットー!でかっ!(初回盤)
裏表紙が微妙にエロい(笑)。
今回の牛乳は乾海じゃないらしい。残念…
まあ、手塚がメインですから。楽しみ♪

そういえばねー、昨日最遊記の映画見たよ。
あれ、敵役おっきーがやってるやつ。
何故僕じゃ駄目なんだ三蔵様!っていうキモイストーカーの女装趣味の変態野郎。
なんか…最遊記ってくさいねー(笑)。
くちゃ。浄八は好きなんだけどさ、なんかなー。なんだろなー。
アニメの絵は特に好みじゃないなー。

今日はちゃんと朝起きて(笑)手塚アルバム探しに行って
オリコン貢献しようと思ったけど無理でした。
見付かんない。てか定期沿線で大きいCD屋が…
自分が聞ければ良いや。
明日から学校だから東方漫画でも描く努力します。
授業中にね☆
と、いうか、その前に年賀状ですよね…
7日まで出して良いんだっけ。
もう、おもいっきり負け犬な「2005年もシクヨロ☆」ってのが行くかも。
はァー…



2005年01月04日(火) スペサル見たぞ ラジプリ塚←跡だぞ

ボープリ!(笑)何で手塚が居ないのさ!
初めてアニプリの手塚VS跡部戦を見たのだけど
(というか、コシマエの対戦相手ダイジェストだったのに、部長対決長々とやって日吉は一瞬でした。ヒド)
あの頃の跡部良かったな…むしろ新鮮。
そう、あの跡部だったら大好きなんだ!
最後に手塚の手握って上げるのとか、試合中の必死な跡部とか、良いなぁ…
って跡部で盛り上がってたら、ラジプリでもどっかーん!
まず、跡部~の新曲!
またまたリクエストでCD化するよ!の奴でした。
…リクエスト募集すらされなかった他校地味っ子達の良い歌はCD化してくれないのか…!?
他校アルバム希望。

理由   跡部景吾

君が悲しむ理由を知りたい
触れたら全て失いそうで

誰のせいで傷付いていたなんて
訊かないよ そんな事
気の済むまで泣いても良い
そんな冷静な感情 持て余してる

君が悲しむ理由を知りたい
守る事も出来なくて からまわる
唇が複雑な距離を乱して
触れたら全て失いそうで
どんな風に引き止めれば良い

振り向かず急ぐ君
誰の為の微笑さえ
奪い抱きしめる衝動抑えるだけで

君に伝えたい言葉 言えない
迷う心の奥へと砕け散る
熱情が眠れない夜を満たして(or乱して)
届かない夢を彷徨うように


ちょっと改行部分は自信ない(笑。まだ覚えてない)。
跡部もこういうベタになっちったか…もうなってたっけ。
あのアルバムはKA・BA・JIが入ってたおかげで、おっそろしく跡部色のアルバムに仕上がってたと思うのでわからない!(笑)
自分メモ用に塚←跡部ラジプリミニドラマ。

A:手塚。
T:……何だ。
A:お前、年賀状書いたか?
T:うっ!
A:俺様は出したのに…
T:悪い悪い、こうして新年すぐ会うから良いと思ってなぁ
A:お前勝手な解釈だなぁ。
 テニスで言ったら、俺様がサーブを打つだろう?したら打ち返すだろう?
T:あぁ。
A:年賀状もそれと一緒だ。来たらすぐに返せ!
T:うっ!
A:ていうか、俺はお前に去年世話になったと思ったから書いたのに、お前は何で俺に世話になったと思わなかったんだ!!
T:それは、思ってなかったから…
A:何で知り合いから年賀状が来たらすぐ返さないんだ!
 ていうかこんな感じで年賀状ごときでセコイ人間だと思われるのも…嫌だ…!
T:セコイからなぁ

たまらん跡部!可愛すぎる!!!
…ていうかさ、新年から会う約束してたのね。
付き合ってるの?いや、冗談だけど。
明らかに前回(きっと君は来ない~♪)より進展してるよ…!
「跡部ったら年賀状返って来なかったくらいで必死になって、セコイよね~」と言われるのと、「跡部ったら手塚からの年賀状が欲しくて必死になって、カッワイイよね~v」と言われるの、どっちが良いんだ跡部。
マジ可愛い跡部…跡部可愛い跡部可愛い跡部可愛い…



2005年01月03日(月) 一言

鳳宍が何かやるらしいよ…!
何だ!?バレキスコーラスか???(笑)
そして何故かDVD36巻では鳳宍さん向かい合ってるらしいよ。
…そんな事言ってる楠田さんはコミケに行っても楽しめるだろう(笑)。

そんなこんなで(?)夜ひさびさにチャット~!
メッセだけど。
3人以上だとチャットって感じが…別にしないか。
結論としては東方はシモネタってことで…(笑)
こんなに東方が話題の中心になってるメッセはレアだよレア!
あぁ、漫画描けたいなぁ描けたいなぁ…!
東方シモネタで3つ考えた(笑)。
ちょっと主人公が南っぽいけど。
1ページくらいで終わる感じの、さ。
脳内東方はちゃんと東方の顔してるのに描けないんだ。
よ~っし、今からメモっとくぞ~☆
そんで頑張ってスキャナーを導入しよう…
買うって約束したのにパパン。
つか別に自分で買えるんだけどね。そうしたら私専用だからね。

言い忘れた!
樺地お誕生日おめでとう~!
これからも跡部をよろしくね。
…何様だ(笑)。
また5時になっちったので寝ます。
ビデオセットして寝るぞ~!



2005年01月02日(日) すごいのね手塚

聴いてないけど、すごいって…ベイベベイベって何!(笑)
baby babyだよね。なんだろ、君を探してたかな。
そんで乾海さんはまた牛乳牛乳言ってるらしい。
またかよ!(笑)てか手塚は大きいよ!179だよ!
う~ん、手塚とだったら乾と二人の方が良かったなぁ。
なんていうか、乾先輩と海堂は、二人の世界だから。
やっぱ欲しいよwith。近所には無いので、電車にでも乗らなきゃ手に入らない。
バスでもいいけどさ。さ。さ。

LotR見たー!二つの塔!
良いね良いねv冒険ファンタジー好きみたい、私。
ナルニアが映画化されるみたいで、ちょっと楽しみにしてるんですが。
王子がさ、アスランていうんだよね…アスラン王子…
王子がアスランなのには全く問題無いけどさ。
うん、まあいいよ。
もうなんかフロドが可愛いね。ちっちゃ!(笑)
またすごい危ない顔いっぱいしてた…
やっぱりアラゴルンとレゴラスが好きどころですよ!
つかレゴラス、あの鍛冶屋さん!(オーランドがパイレーツオブザカリビアンで鍛冶屋役だった)
すごいエルフだよね…一作目の時、あの人の立ち姿とか足とかふくらはぎのエルフっぽさに感動したもん(笑)。
超エルフ!最高!
DVD欲しいな…安く買えたら3つ揃えたい。
そんで一日かけて全作ぶっとおして浸りまくる。
はあぁ…

エルフだとかドワーフだとか城攻めだとかなんだとか、そう思うと幻水チックでもあるな。
ウェンディが真の紋章集めるのを阻止するぞ!仲間を集めて戦うぞ!みたいな…
きっもい兵が攻め込むの見ながら、戦場のシードに思いを馳せてみたり。
ん~、人間同士の戦争はもうちょっと統制が取れてたりするだろうしな…
紋章も発動するしね!クルガンが回復してくれるしね!
もう朝6時だよおやすみなさい!



2005年01月01日(土) あけおめことよろ

賀正新年


今日は何の日ですか~?手塚のアルバム発売日です!!!
駅の向こうのツタヤ行ったんだけど無かった。
種のは書いてあったから、手塚のは完全に入荷もされてないんだ。
…ガッデム!ひどいじゃん!ばか!
なのでCD-ROMだけ買って帰ったヨ…
もう、レンタルで良いんじゃないの、かな…(やる気激減)
手塚は買いたかったのになぁ。
13曲も入ってるのに…のに…!!!

1 Blaze away
2 ヒカリノサキ
3 Road     ←CWだね。娘の歌だっけ?(笑)
4 君を探してた ←塚不二希望。これでコシマエだったら…激ヘコミだぜ…
5 Mighty Wing
6 横顔 (New Year Version) ←琴バージョンか?もっと眠いじゃん!
7 愛すべき地球  ←地球とかいて「ほし」…何かあったんか国光?
8 Never Surrender (Running Version) ←息切れしながら。
9 風の旅人 (K&S Version)  ←塚不二デュオ♪
10 キボウの詩   ←…ドキドキ…
11 Blue
12 証 -あかし-
13 男の美学    ←!!!!!!!!!!(爆笑)

そしてこの中に乾先輩とのデュオ(?)が有るらしいですよ!
…どれだろう…!?
Blaze awayかな…MILKっぽい感じでさ(笑)。
ランチの間も止まらな~い君のマ・シ・ン・ガン・トーク♪って感じで。
いやいや、一曲目から乾先輩てことは無いだろう!
そしたらキボウか証か…いっそ二人で「なぁみぃの飛沫をォ~♪」って感じに男の美学だったりして。
たまんねーな(笑)。元青学3強スキーだから。
君を探してたって、ケミストリー…?
wowwow!今改めて歌詞見てみたら、どっちかってゆーと不二→手塚だった。
僕君だしね~。…あ、これ萌え…
今ちょっと発電力が上がっているらしくて萌え頻発です(笑)。
ドリームネタすら置き換えて萌えに!
元のドリームネタ→ベタ甘東方 by Mさん
あはははは!


 < 過去  INDEX  未来 >


みずき