□□2005年03月31日(木)□□いつかまた会える日まで



見ました最終回。
なんかなかなかビデオの再生ボタンを押せなくて・・・
これを見たら本当に終わりなんだなぁと思うとね。
いや、終わりじゃないんだけど!むしろ終わらせないけどさ!
泣くだろうとは予想してたけど、ごめん、号泣。
だってリョーマ君が泣いたらそりゃ私も泣くさ!
涙で霞んで見れなかった部分もあるけど、落ち着いてからじゃないと見れない。
感想いきましょうか。

【忘れられない約束】
あのーケビンが相当かわいこちゃんになってるんですけど、どうしたらいいですか?
あのさ、こういう面を見せられると母性本能くすぐられるっていうか、ちょっとケビンいいんじゃないの?って思ってきちゃったりなんだりしてさ、つまりさ、
ケビンが愛しくてたまらない・・・!←結論
最終回にして何なのこの子の可愛さ上昇率は?!
お店のおじさんにリョーマ君のこと聞いてさ、おじさんが「知ってるよ」って言った時のあの反応!
足ぷらっぷらさせてたよ?すっげぇ瞳輝いてたよ?
あーもうケビン可愛すぎ。
そしてケビン、空港着くの早すぎ(笑)
どれだけタクシー飛ばしてきたんだよ。
ってかどれだけリョーマ君だいすきなんだよ(笑)

青学は部員の携帯番号知ってるんだねー!
仲良しさんだv
ってか菊ちゃんの7変化が面白かった。
あの子、すごい特徴を掴んでたよ。
やっぱ乾に汁は欠かせないよね(笑)
国際電話できるってことはボー〇フォンですかね?
電話かけたのがタカさんの携帯だとしたら、桃ちゃんは相当なくらふてぃぼーいです。(携帯料金タカさん持ち)
不二先輩が負けたと聞いて、部長と決着をつけることを決心したリョーマ君。
あの携帯を見つめる顔や、部長と電話してるときの顔がえらい美人さんで、お姉さんドッキドキでした。
作画が良くて嬉しいな♪

んで、氷帝復活おめでとー!
ジャンプのアニ基地読んで、やるんだろうなとは思ってたけど本当にやってくれたね。
跡部が全裸でシャワールームから出てきたらどうしようかと、本気で心配しました。(前例あるからこのアニメ)(笑)
ワイルドな鷹のパーカーじゃありませんでしたが、美しさは変わりませんな。
宍戸さんも男前v宍戸さんが氷帝だと一番好きです。
何故あの子だけ私服なのか気になりますが。
氷帝復活もやったんだから全国大会も見たいよ。
もちろんリョーマ君もいる全国大会ね。
・・・・・・・・・・・。
・・・・・・・・。
・・・・・。

さぁ感想続けましょうか!(テンション高める↑)


【さよなら王子様】
皆さんの感想で部長が忍者になったと言ってた理由がわかりました(笑)
うん、ありゃ忍者だった(爽やか大石風)
ナルトでよく見られる光景だね。
この際どうっすかね、ナルトに特別出演というのは?はい、無理ですね(そりゃそうだ)
まぁ効果のことは最終回だから目を瞑ろう。
映画と同じく、最終回だから思いっきりやってやろうってことになっちゃったんだよね、きっと(笑)
ひぃひぃ笑ってたけどね。
でもやっぱり、あの『ありがとう』連発は来たよ。
もう号泣。
堀尾が「なんだよ今までって。もう帰って来ないみたいじゃんか」なんてことを言ってるのを聞いて更に号泣。
ありがとうの言葉、皆じゅんの気持ちもあると思うのよね。
すごい伝わってくるものがあった。胸が熱くなった。
もう泣きじゃくって聞いてたから台詞曖昧なんだけど、部長がリョーマ君はどこにいても青学の一員だみたいなこと言ってくれてたよね。
それでヒューイットとの試合の時に、リョーマ君が青学ポロを着てたじゃない?
あれがすごく嬉しくて。
あぁ全米オープンで戦ってるのは『越前リョーマ』じゃなくて、『青学の柱の越前リョーマ』なんだなって思えた。

でもね、リョーマ君のいない全国大会の幕開けはやっぱり寂しくて。
氷帝やゆっきーが復活したのはすごく嬉しいんだけど、心にはぽっかりと穴が空いているようで。
円陣を組んだ中にリョーマ君がいないのを受け入れたくなかった自分がいるんだよね。
続編やってくれるって信じてるけど、この展開だと続けることができるのかちょっぴり不安です。
ヒューイットにまで勝っちゃったリョーマ君は、もう日本に納まる器じゃないし;
えーいもうどんな形でもいいですよ!
全米オープンの話なかった事にしてもいいから(笑)、リョーマ君込みの全国大会が見たいです!

3年半という長い間、声優さんを始め、スタッフの方々、本当にお疲れさまでした&ありがとうございました!!
いつかまた会える日まで、いつまでもいつまでも待ち続けています!
さよならは言いません。
次に出会えた日には「おかえり」と言いたいです。
みんな、また会おうね!(ぶんぶん)


↑エンピツ投票ボタン
My追加
君は忘れた頃にやってくる人だね(笑)


□□2005年03月29日(火)□□ジャンプ感想+明日はとうとう最終回



わ~一週間も日記書いてなかった・・・
アニプリがないと日記を書く気持ちがなかなか起きませぬ。
特に今は忙しい時期だからね。
今後アニプリがない生活になるのに、日記続けていられるのかしら・・・?
いや、続けるんだけどね。


さて、ジャンプ感想いきましょうか。
あの・・・凛さんに激しくときめいちゃった私はどうしたらいいんでしょうか?
(とりあえず落ち着けばいいと思う)
あーいいですね。凛さんとってもいいですね。
不二もタカさんもいい顔しています。
これからが本当の試合ですね。
まぁ知念はほっておきましょう(酷)
5-3だからちょっと危ないけど、タカ不二コンビって勝ったことないから、今回は勝って欲しいな。
頑張れー!

ってか7人目のアルバムは乾?!
アンダーカルピンの逆襲だ・・・!
大石のバースデーシングル発売といい、乾のバースデーアルバム発売といい、今年のアンダーカルピンは一味違うぜ!
タカさんも何か出すかな?

あ、あと『約束』のCDに『We Love SEIGAKU』が入るって知ってすごく嬉しかった!
しかも青学メンバーと一年トリオが歌うだなんて夢みたい・・・!
絶対泣く確率100%ですよ。
発売がめちゃくちゃ楽しみです♪


さて、明日はとうとうアニプリ最終回なわけですが、私はリアルタイムで見届けることができません・・・
バイトと送別会があるので、見るのはたぶん木曜日になると思います。
何やら氷帝の復活劇もやってくれるみたいなんで楽しみなんですけど、見終わったら当分動くリョーマ君達に会えないと思うとやっぱり寂しいですね。
どんな結末で終わっても最後まで見届けたいと思います。
アニプリが好きです。



↑エンピツ投票ボタン
My追加
今度から携帯のアラーム鳴らすようにしておこう。


□□2005年03月21日(月)□□スワカラを聞けたような聞けなかったような・・・;



はい、ラジオ大阪の電波を携帯の電波が届かない家の中で頑張って拾っていた陸です(長)
いや、本当に苦労したんだって。
昨日の私の行動↓

・11時頃、MDコンポにAMアンテナを取り付け、1314Hzに合わせるものの、聞こえてくるのは雑音ばかりで凹む。
・11時半頃、父のハンディラジオを片手に、家の中でラジオ大阪の電波を拾えるところを探す。
・結果:聞こえる場所なし。(ずーん)
・外に出て、ラジオ大阪の電波がそもそもこの地域まで来てるのか確かめにいく。
・道路に出ると聞こえてきたのは、置鮎さんの声!しかもモビルスーツとか言ってた。
 (調べてみると週刊レディオSEED DESTINYだった(笑))
・諦めずに家の中でも電波を探す。12時頃になると、和室と居間でならちょびっと聞こえることが判明(ラリホー♪)
・和室は父と母が寝るので、居間にMDコンポをセット。
 電波状況が良くなるとどっかのサイトで見たので、AMアンテナをロッドアンテナにグルグル巻きにする。
 (効果があったのかは定かではない・・・)
・風呂入って、エントリーシートを書きつつ、2時半を待つ。
・とうとう2時半!理由が流れる中、諏訪部さんの声が聞こえたと思ったら雑音のオンパレード・・・おーい!
・ここまできて諦めてたまるかとアンテナを色々な方向に振ってみるが、聞こえるのは雑音ばかり。
・最終手段を行使する。えーい、和室に突入だ!
・寝ている母の布団に潜り込み、ラジオをセット。
 あら、こっちの方が電波いいわ☆←母の迷惑は省みない。(イヤホンしてたからうるさくはないもん)

というわけで所々雑音が混じりましたがなんとか聞けました。
松井Pがゲストだったということを途中で知りましたよ~
100タイトル言ってたけど、途中は雑音で聞けなかった・・・
でも菊ちゃんのデビューシングルは13タイトル目だということは聞けたよ。合ってるよね・・・?
すごいなぁ。100タイトルだもんね。
あ、神城の曲、電波悪いながらに聞けました。インパルスとか言ってたことは確か。(それだけかよ)(だって電波が・・・)
氷帝メンバーに電話をかけるっていうコーナーがあったけど、樺地と部長のは聞こえたんだけど、他にかけてたかな?
ってか部長は氷帝メンバーではありません(笑)
電波悪くてあんまり聞こえなかったんだけど、いきなりKA・BA・JIが流れてきた時は思わず吹き出しました。
後でおっしーにもかけてたね。
しかもMEBACHIKOリクエストしたよ、木内さん(笑)あとべーと長電話しとったからなー♪←歌詞曖昧
4時の時報もいきなり電波悪くなって、よく聞こえませんでした(泣)

で、『約束』が流れましたね。
本当にいい曲。優しい感じ。
『さよならはいつか出逢うための約束』っていう歌い出しでもうゾワッと来た。
変な意味じゃなくて鳥肌が立ったよ。
なんかこの時は比較的電波状況良くてかなり聞けたんだよね。(ありがとう電波)
打ち上げの時に皆じゅんが歌って、皆じゅんも他の出演者もぼろぼろ泣いたって話を聞いて、私も泣いたよ。
本当に愛された作品だったんだなぁと思うと、とても嬉しくなったのと同時に寂しくなっちゃってね。
そんでもってその後に『Thank you for...』なんて流された日にゃ、泣くしかないでしょう?!
リスナーを泣かせる気満々ですな。くそぉ、まんまと泣いちまったよ!(笑)

そしてごめんなさい、最後の方の意識がありません(汗)
FRY HIGHとかDEPARTURESとかBLUEを聞いたのは覚えてるんだけど、最後を聞き逃したというか寝てた←最悪
布団に入りながら聞いてたもんだからついうとうとと・・・
どんな終わり方だったのかは他の人のレポを見るとします(苦笑)

しかしあんなに頑張ったのは久方ぶりだ。
大阪は遠いね・・・
オン・ザ・レィディオを頑張って聞いている人の気持ちがわかったよ。
私も今度からはちゃんと聞こうっと♪


↑エンピツ投票ボタン
My追加
松井Pが歌詞の一部を引用して載せただけらしいです。
私も最初タイトルかと思ったけどね;
4月13日発売!私はもちろん買います!


□□2005年03月16日(水)□□すごくいい試合だったね



アニプリ見ました。

すごくすごくいい試合だった。
もうこの一言に尽きる。
試合展開ももちろんだけど、スミレちゃんの言葉とか、屋上での2人の会話とか、回想シーンとかすべてが良かった。
回想シーンにチビ菊がいて一瞬うはって興奮したけどさ。(そんな私は菊丸ファン)

『本当の僕はここにいる。この君と戦うコートの上に!』
っていう台詞がすごく響いた。
不二は部長と会えて本当に良かったね。
部長も不二がいたから自分を高められた。
2人が青学の選手で本当に良かった。

あー!もう青学だいすきだ!!←無性に叫びたくなった。

不二が泣いて、私も泣いた。
最近泣きすぎだよ。
なんかED聞いたら寂しくなってきて更に泣き、そんでもって最終回の文字を見たらもっと涙が出てきて止まらんかった。
30日はナルトの方が先なの?撮る時間間違えないようにしないと。
またどうせバイトが入るんだよな・・・
最終回くらいリアルタイムで見届けたいんだけど、その日バイト辞めた子の送別会もあるから無理かもな・・・。

あー暗くなっちゃダメだ!
また会えるんだからしばしのお別れくらい我慢しよう。
俺は負けない!!(グッ)



↑エンピツ投票ボタン
My追加
本当に最高の試合だったからさ。
彼にも見て欲しかったな・・・


□□2005年03月15日(火)□□ジャンプ感想+思い出話、そしてありがとう



色々と語りたいこともあるのですが、とりあえず先にジャンプ感想いきましょうか。

ハブについてのご意見。
「どう打ったらあんな変化するんだ?」by桃ちゃん
えぇ私もそこんとこ知りたいです(笑)
ってか木手さんがどうも好きになれんとです。
タカさんになんて失礼なことを!
ハラワタ煮えくり返りそうになりましたよ(にこっ)←怖
パワーしか取り柄がないってタカさん自身が言ってるけど、取り柄があるだけすごいことだよ。
しかも更に上にいくための努力を怠ってない。
不二にばっかり気を配ってると足元すくわれるぜ、比嘉中さんよぉ。

来週は休載かぁ。つまんないなぁ・・・
あ、もしかしてラジプリに出るから?!(笑)
今日だったんだよね、このみんレィディオ。
バイトあったから聞けなかったけど、3月28日からは月曜の25時からだそうで?
逆にそっちの方が私は聞けるよ。夜更かし大好きっ子だから(笑)
布団に横になりながらレィディオを聞き、そして就寝。
なんて素敵な就寝スタイル☆
今までバイトと重なりまくって聞けなかった分、これからは聞いていきたいです。


んで、とうとう3月30日に最終回スペシャルって発表されちゃいましたね。
いつかこの日が来るとは思ってたけど、いざ目の前に叩きつけられるとすごくつらい。

テニスの王子様に出会うきっかけをくれたのは、ある日ふと目にしたアニプリでした。
丁度不動峰戦辺りからかな?
裏番組の100%キャイ~ン(懐)のCM中にチャンネル回したら、テニスアニメがやってるではありませんか。
私、元々テニス好きだったんで、気になって気になって。
最初の内はCM中にちょこっと見るって感じだったんだけど、いつの間にかテニプリだけ見るようになってました。
(キャイ~ン捨てられる)(笑)
でもどっぷり浸かったのは歌也の方が早かったんだよね。
菊の最初のキャラソン買ったのも「COOL E」買ったのも歌也だもんね。
アニ〇イト行き始めたのも歌也の方が早かった(笑)
そんでサイトを作るなんて言い出したのも歌也から。
すごい行動力あるんだよね歌也は。
自分のやりたいことをすぐ行動に移せるところはすごく尊敬してる。
まぁつまづくことも多いけどな(笑)
私は行動に移すまでに色々考えちゃう方なので、どっぷり浸かるまでには時間がかかりましたね。
でもどっぷり浸かってからの勢いが凄かったな(笑)
今じゃキャラソンだって歌也以上に持ってるぜぇ。
熱しにくく冷めにくい人間なのです。
歌也がいなかったら今の私はないかもね。
ありがとう歌也☆

そして、一番『ありがとう』の言葉を伝えたい人達がいます。
皆じゅんの日記を見て、思わず泣いたよ。
私みたいなテニプリファン以上に出演者、スタッフの方々の方がつらいんだろうなって思う。
皆じゅんが私たちテニプリファンに『ありがとう』という言葉を伝えてくれたのと同じ様に、私も皆じゅんを含めた出演者、そしてスタッフの方々に『ありがとう』と伝えたいです。
テニスの王子様に出会えて本当に良かった。
テニスの王子様を好きになって本当に楽しかった。
心からそう思います。
三年半、本当にお疲れ様でした。
そして・・・ありがとうございました!!


しかーし!『さよなら』は言いませんよ私は。
原作は続くし、ラジプリも続くし、CDリリースも続くし、何よりアニメ再開を信じていますからね。
一旦とはいえアニプリとお別れはやっぱり寂しいですが、信じて待ち続ければ願いは届くと思います。
菊のアルバム発売で学習しました(笑)本当にどれだけ待ち続けたことか・・・!
どんな最終回を迎えるかはわからないけど、どんな展開でも最後まで見守り続けたいと思います。



↑エンピツ投票ボタン
My追加
確実だな。

今思ったんだけど、跡部のシングルって3月30日発売だよね。
もしかして最終回を意識して作ったのかな?
ちなみに私が悲しむ理由はアニプリが終わることです・・・


□□2005年03月12日(土)□□かなり遅いアニプリ感想



昨日やっとアニプリ見れました。
というわけで遅いけど感想レッツらゴー!


まず一言。
リョーマ君出番少なっ!∑( ̄□ ̄;)
全米オープン出場候補選手に『まだまだだね』を言える中学生は、なかなかいないよね。
ちょっと反転(ネタバレ含みます)↓
3/30放送の177話178話のネタバレを読んだんだけど、リョーマ君帰ってくるらしいね♪
それはとっても嬉しいんだけどね。
177話の内容に『対戦相手たちの歯ごたえのなさにリョーマから溜息が漏れる。』って書いてあって、これってどうなの?と思ってしまったよ。
全米オープン敵に回すようなもんですよ。
全米オープンのレベルが低いみたいな言い方ですよね・・・
リョーマ君が強いのはわかるし、予選くらいは難なく突破しちゃう実力なのかもしれない。
でも全米オープンに幻滅して、日本に帰ってくるっていうのだけは辞めてほしいな・・・
全米オープン選んだんだったら最後までやり抜いてほしい。
全国で一緒に戦ってほしいっていう気持ちも大いに、っていうかその方がいいんだけど、っていうかぶっちゃけ帰って来いリョーマー!!って言いたいんだけど、全米オープンを中途半端に投げ出して帰ってくるのは、リョーマ君らしくないのでやめてもらいたいなぁっていうのが私の気持ちです。
まぁどうなるのかは実際見てみないとわからないけどね・・・;

反転終了。


さて白熱する部長VS不二戦!
あの必殺技の連続にはゾクゾクしたよ。
白鯨を打つ不二難なく返す部長羆落とし発動手塚ゾーン発動つばめ返し!零式ドロップショット!
まじまじすっげー!!(ジロたん)
トリプルカウンターを全部返したよ!
いやー見ごたえのある試合です。
悔しそうな顔をする不二がすごく印象的でした。
こんな顔みたことあったかな・・・?

ってか一年不二可愛いー!
ちょこんとしてたよ?足細いー!
部長も可愛らしいよー!罰掃除をさせられる部長・・・!
今では考えられん。
あのさ、一年菊は部長のお手伝いしないの?
ちょっとちょっとー?なんか寂しいよー;
あ、わかった!(ピコーン)
まだ入部してなかったんだ。
あの長ったらしい自己紹介をする前だったんだ。
大石と運命的な出会い をする前だったんだ。
そうだ、きっとそうだ(自己完結)

なんか照れくさいほど不二塚だったね。
2人の青春アルバムを見せられているようでしたよ(笑)
手握ったり、一緒にお勉強したり、とどめにゃ相合傘・・・!お幸せに☆
『手塚!』と胸倉掴んで叫んだ一年不二にうっかりときめいた。
そしてその背後に潜んでいた大和部長を見て、『制服似あわねー・・・』と思わず呟いた(笑)
惨敗ってのは怪我してたからか。納得。
今の試合が初めて本気で戦える試合なんだね。
不二、『このまま負けるのは悔しいな』って言ったね。
『悔しい』なんて今まで感じなかったんだろうな。
目覚めさせてくれたのは部長でしたか。
面白くなってきましたね♪
来週には決着つくんだろうな。
どっちが勝ってもおかしくない試合だから、本当に楽しみです。
予告と提供カットはもう本当に2人の世界でしたな。
誰にも邪魔はできないぜ・・・!



↑エンピツ投票ボタン
My追加
男の涙っていいよね。
そういえば菊も涙したことあるよね。
くるくる回った試合後に(笑)


□□2005年03月08日(火)□□スミレちゃんかっこいい



はい、第一志望の企業に見事落ちたと思われる陸です(爽)
連絡来ないからたぶん落ちたな。
しかも進級審査も落ちてたし。昨日はダブルパンチでした。
習い事は今年限りで辞めにします。始めた時から決めてたし。
自分の精一杯をやってきたから悔いはないです。
就活に専念しよう。
ちょっと業界広げてみようかしらと思う今日この頃。
私、こうと決めたら一直線に走るタイプだから、周りが見えてない場合が多い。
ちょっと視野を広げてみようと思います。
って初っ端からちょっと暗めですみませんね。
そりゃショックだったけど、人生そんな上手く行くもんじゃないしね。
気楽に行くことにします。
諦めなければいつかいいことがあるさ。
菊ちゃんのアルバムとかな!←お前はそればっかりだな
あ、花鈴さんお祝いの言葉ありがとうございました!(ぶんぶん)



さてジャンプ読みました。

比嘉中の監督、早乙女晴美たぁ可愛らしいお名前だこと。
『名は体を表す』とよく言いますが、思いっきり表してないね。ただのおっさんじゃねぇか!
榊より年下には到底見えません。
しかもうちのドリーム小説のデフォ名と名字同じじゃないか。
なんか嫌だ・・・(笑)
それに比べてスミレちゃんの凛々しいこと!
あなたが青学顧問でよかったよ・・・
それにしても凛くんばっかり活躍して、もう一人の方(名前忘れた。葵くんと対戦した人)は影が薄いですなぁ。
まぁあの人より凛くんの方がビジュアル的にいいので、凛くんが活躍してた方がいいのですが(酷)
ハブかぁ。またとんでもない技が出てきましたな。
うにうにしてるよ、うにうに(?)
必殺技が封じられた青学ペアはどうする!?
というところで来週へ続く!
フォースカウンター出てくるかな?


ってかブリーチ!
あ、あ、藍染隊長?!
生きてたのね?!良かったー!ご無事で何より!
と思った矢先に何それー?!雛森ちゃーん!!(泣)
何が起こってるのかわからん・・・
でもこうなると、藍染隊長の遺書に日番谷くんが犯人だなんて書いてあったのも納得がいく。
えーでも嫌だよー藍染隊長ー・・・;
日番谷くん早く行ってあげて!雛森ちゃんを助けてあげて!
どうなるんだろう・・・?



銀魂。
銀さん定春に乗って登場!くぁっこいい!
なんだかんだ言っても万屋は3人いないとね。
なんせ神楽ちゃんは白血球だから、ないとウィルスから身を守れないよ(笑)
そうそう銀魂6巻買いましたよ。
沖田の初期設定にびっくりした。あと土方さんも。
近藤さんにもびっくらしたけど。
でも私最初の頃、長谷川と近藤さんの区別がつかなくてねぇ。
今ではちゃんと区別できるよん。
ってか勢い余ってケータイ少年ジャンプで、銀魂の待受画面全部ゲットしちゃった(笑)
テニスだけのフォルダに銀魂が混ざりました。
ってか日番谷くんが2月のカレンダーだったときも、気付いたら画像登録してました(笑)
テニスとテニス以外でフォルダ分けようかなぁ。




↑エンピツ投票ボタン
My追加
自分、隠れオタクですから・・・残念!


□□2005年03月03日(木)□□ひなまつりらしいことを何一つしていないひなまつり



あぁまだ昨日の余韻が・・・!
とうとう公式サイトでも発表されましたね。
もう本当、インチャネの天才と呼んであげるよ松井P(笑)
あの衝撃といったら言葉では語り尽くせないよ。

とりあえず黄金デュエットはあると思う。
ってかないと不満が残るぞ。
んで不二とのデュエットもあると思う。
同じクラスだもんね。仲良しさんだもんね。
でもさ、不二のアルバムの歌詞カードに菊ちゃんだけいないのよね・・・(ぼーん)
仲いいと思ってるの菊ちゃんだけ?!
桃ちゃんともありそう!
なんせ一緒に海に身投げした仲だし(誤解を招く言い方をするな)
リョーマ君とはどうだろう?
SRではネタ曲だったから(笑)、今度は普通に歌って欲しいな。
ってか皆とデュエットするといいよ。
もうこの際、青学一色のアルバムになるといいさ。
どんなアルバムになるんだろう♪すっげー楽しみ!
もしかしておっしーみたく限定版と通常版とかあるんですか?
えーそしたらどっち買おう~?
答え:両方(悩んだ時間約1秒)
馬鹿だな私(笑)もう馬鹿でもいいよ。


あ、おっしーのアルバム聴きました!
MEBACHIKO最高!(爆笑)
すんごいラップじゃん!頑張ったねおっしー!
ものもらいのことや・・・(んぁ)
眼鏡'sも自己紹介の時点で大笑いしたよ!
ってか部長の台詞にすごい萌えました。一人芝居だったけどな(笑)
眼鏡取られるなんて油断しちゃったんだね、部長。(油断せずにいこう!)
ネタ曲も豊富だったけど、普通にいい曲多かったですね。
木内さんの低音は聴いてて気持ちいいです。エロいけど(笑)
菊ちゃんのアルバムもいい曲たくさんお願いします!



最後に私信です!

>ひかるさん
迷惑だなんてそんなことないですよ!
お祝いの言葉ありがとうございますvしかもCM見た瞬間に(笑)
私も6番目=おっしーだと思ってたんでかなりびっくりしましたよ。
長い間待ち続けた甲斐がありました!
リョーマ君とのデュエットがあると私的にもすごく嬉しいです。
あったら是非買って下さいね(笑)

>ひなさん
お祝いの言葉ありがとうございますー!
菊ちゃんのアルバムは、最高の誕生日プレゼントになること間違いなしです。
やっぱ運命ですかね?!デスティニーですかね?!(笑)
そう思い込んでこれから生きていきます←痛い子;
自分の誕生日がこんなに待ち遠しいと思ったことはありません。
今から発売がめっちゃ楽しみですv

私信終わり!


↑エンピツ投票ボタン
My追加
筆記もあるから勉強しないと・・・!
でも頑張る!菊が待ってるもん!←当分先の話だけどね


□□2005年03月02日(水)□□本当にありがとう松井P



祝・菊丸英二アルバムデビュー!!!

待ちに待ったこの日が遂に来た・・・!
本当なんだよね?嘘じゃないよね?
あのCM見た瞬間、すごい叫んだよ私。
だっておっしーのCMかと思ってたんだもん。
おっしーって6人目にアルバム出したんだーとか素で思ってたら不意打ち!!
菊丸英二 2005.5.18 アルバムデビューです!
うわーしかも発売日は私の誕生日の一日後!
つまり私の誕生日には入荷されてるって寸法さ!
最高の誕生日プレゼントだ!!
ありがとう松井P!諦めずに待ち続けた甲斐があったよ。
うわーん嬉しいよー(号泣)(実際泣いた)
もう就活大変でへこみ気味だったんだけど、すべて飛んでった。
私明日からまた頑張れるよ。
とりあえず私の誕生日までは死んでも死にきれません。



おっと本編本編。(CMの衝撃があまりに凄かったもんで・・・)
いやー白熱の試合ですね。
手に汗握る試合展開です。
部長からラブゲームを取る不二ってば凄い。
んでもって不二からラブゲームを取る部長も凄い。
一年の頃の試合では部長が不二に惨敗だったらしいけど、どんな試合だったんだろうね。
なんか不二が部長の胸倉つかんでたよ・・・?
原作のあのシーンありましたね。
うーんでも原作の方が私的には迫力があったかな~なんて思ったり。
雨に濡れながらだったから良かったんですよね、あのシーン。
来週のタイトルは『三年目の本気』。
とうとうお互いの必殺技の応酬ですな。
あの、変な効果つけるのはやめてくださいね?
恐竜とかは映画で十分ですから(笑)
ってかリョーマ君の登場あれだけ?!
嫌がらせしてきたのって佐々部に似てたよね。わざとかな。
リョーマ君の予選も気になるけど、部長と不二の試合も気になる。
でもそれ以上に・・・
菊のアルバムが気になる!(そんな私は菊丸ファン)
こんな子でごめんなさい。



↑エンピツ投票ボタン
My追加
初めて聴いたんだけど、歌也が何回も巻き戻して見るもんだから覚えちゃったよ(笑)
まぁそれと同時にあの衝撃のCMも何回も見れたんだけどさ☆

written by 緋月陸
material by Egg*Station & b-cures. & Paine & 素材工房Luna