![]() |
夢で逢えたら - 2004年09月28日(火) 知る人ぞ知る(みんな知ってるかな)伝説の番組、「夢で逢えたら」を見ました。 これがリアルタイムでやっていた時の僕は、それこそ言葉もよくしゃべれないぐらいの時期でしたからね。 正直、嬉しかったですよ。 DT・UN・清水ミチコ・野沢直子という6人が1つにまとまっているなんてのは今では絶対にみれませんからね。 コントメインの構成になってますが、ものすごい新鮮な感じがします。 その割には違和感がない。終始松本が眠そうなのが気になりますが。 今やっても絶対数字とるはずやと思いますよ。 むしろ今やからできそうな気がする。 P.S だし巻きが巻けるようになりました。 「玉子焼きがキレイに巻ける女の子ってカワイイよな」 ってふと思ったんで練習してみたんです。 ... 広沢タダシ - 2004年09月27日(月) いいよ。 今一番オススメ。 自分をせつない気分にさせたい時とか特に。 ... 限界シリーズ - 2004年09月16日(木) 「ガキの使い」の名物シリーズ、「○○の限界に挑戦」を自分なりに考えてみた。 大阪ではガキがやってないのでかぶってないか不安だが、今回は「パエリア」について考えてみました。 ●単語(★数は通じる自信) ●帰りぃや(★★★★☆) 大阪弁で「帰れよ」の意。 関西圏ではかなりの確実で通じると思う。 ●ペレイラ(★★★★★) これはいけますね。関係ありませんが、ペレイラで検索かけてみたらこんなのでてきました。 しかし絶対「サントス」と「ペレイラ」は一対ですよね。 昔エスパルスかどっかにいたサッカー選手もそうでした。 ちなみに「ノゲイラ」は★3つです。 ●マレーシア(★★★☆☆) この辺になると多少難易度は上がりますね。 スペイン料理である「パエリア」がこの言葉で通じるかどうかってのが最大の問題点でしょうか。 ●生え際(★★☆☆☆) 一見なさそうですけど、実は伝わる可能性を十分秘めている言葉です。 店員がちゃんとスペイン人である店を狙ってみましょう。 ●パッとさいでりあ(★☆☆☆☆) 最終形はこれでしょう。 「有り得ない」と「通じるかも」の線をギリギリで走ってるのはこれしかないですね。 <番外編> ●林家染丸(☆×10) 挑んでみたいですねぇ。これは。 地元のかなり仲良い友達とならできそうな気がしますね。 挑んでみた人、連絡ください。 ... 水出し - 2004年09月15日(水) のどを常に潤しておきたいタイプの僕。 従って1日に1ℓはお茶を飲む。 なので飲み物代だけでバカにならないほどかかってしまっている。 金銭的に苦しい月末は 「お茶を買うために食費を削る」 みたいなことになってしまっている。 一人暮らしを1年半してきてふと気づいた。 「間違ってるだろ、これ」と。 もっと早く気づいておくべきだったのだろうが、今までは一切見向きもしなかった。 この、「水出し麦茶」の存在に。 すごいよ、これ。 今まで普通にスーパーとかでペットボトルの買ってた自分がバカみたい。 もうね、1パックで1ℓしかとれないのに3ℓぐらいは余裕で作っちゃってるからね。嬉しくて。 ゴミ出しに面倒だったペットボトル君たちがここにきて大活躍。 さらに 「1度に1本分作ってしまうと後が薄くなる」 という失敗を教訓に「1番出し、2番出し・・・」と均一に入れていくというA型感丸出しな作戦も大成功。 のどと財布を同時に潤すという素晴らしい結果に繋がりました。 ありがとう、ハウス食品。 暑い8月を過ぎてようやく勝利の方程式が確立されました。 ... 日記 - 2004年09月14日(火) 始めちゃうもーん。 ...
|
![]() |
![]() |