ともみの日記
ともみ



 1年半振りに

今日の天気は、曇りのち雨。午後から小雨。

今日、1年半くらい前から気にしていた事を片付けに行きました。
それは、バイトをした時に7千円をもらう予定がお互いに細かなお金を持っていなく1万円をもらってしまったこと。その時は、また何かあったらお願いするからその時にでもというお話で終わったのだけど結局連絡が来ないまま1年半。3千円返さなきゃと思いながら片道車で1時間の距離が遠い。が、いざ、出発。
ご在宅かどうかドキドキしたけれどお母さんがいて対応してもらいました。さすがに1年半前だと時効なのかいらないと断られたのだけれど押し問答の末、お母さんの提案で2千円をここまでのガソリン代として私に1千円をお釣りとして受け取ってもらいました。地味に何しに来たのだろうと自問自答。下手に気を使わせてしまった。ダメな自分。それから、お家に入れてもらい色々なお話を聞き1時間半も居座ってしまい家に帰りついたのは午後3時を回ってました。でも、良かったのかな?これで。わからない・・・。

帰ってきてから癒しを求めて熱帯魚屋さんに行き観賞。大きい水槽が欲しい・・・。

   


2004年10月31日(日)



 再度

今日の天気は、晴れ。暖かい。

今日は、土曜日。会社はお休み。朝から家の片付けの予定が眠りまくり。
起きたのは結局、昼の1時前。知り合いに犬の遊び相手を頼まれていたので行き4時くらいに帰ってきた。
それから、おもむろに玄関から掃除を始めた。汚い、バッチイ事この上ない。
途中、血糖値の低下からイライラが止まらない。何か口にしなくちゃ。
冷蔵庫をガバッと開け物色し、コーヒー牛乳をゴクリ。ふー、落ち着いた。私は、糖尿病ではないのかといつも思うが検査ではシロ。血糖値が下がると体が震えてくるときもある。周りにそんな奴はいない、私がおかしいのだと思う。
掃除中に友達から電話が入る。凹む。再度落ち込む。私は、自己主張の強いトラブルメーカーなんだと実感。どうしたら、存在感を無くす事ができるのだろう。五人姉弟の三番目な私。中間子。ちっちゃい頃から自己主張しまくりな人生。取りあえず、体のサイズを小さくしようか。幅あるからなー。ダイエット日記にでもしようか・・・。
夜に何も考えなくても良い様にチマチマした事をする。金魚水槽の水草の整理。ハサミとピンセットを持ちアッチ切りコッチ植えして気付くと10時。水槽は、すっきりに。水槽の中に入っているウィローモスという水草を一部採り絡まっていたのをピンセットで一本一本ばらし小瓶に移し変え水を入れた。小瓶に入れた時点でまた絡まっているとは思ったけどいいのさ。枕元にでも置こう。水が近くにあると落ち着くので。明日は、良い日になることを心から願いたい。

       


2004年10月30日(土)



 沈みっぱなし

今日の天気は、快晴。暖かい一日。

朝から今日は、落ち込みまくり。ありえない。
会社から帰る頃には自殺志願者一名増加くらいでした。
帰ってから、心の癒しに熱帯魚屋さんに行き陸ガメを見て和み。前から欲しかったベタを購入。280円なり。名前は、べたリンに決定。ヒラヒラと泳いでる姿を見ると美しいの一言。
派手な化粧の水商売みたいな見栄えだけどそんな所がラブリー。猫が新しいべたリンに興味津々。獲物だね。食えないけれど。
ああ、精神的に大分復活してきた。良かった。
最近は、厳しい事が多くて精神的にツライ。でも、物事を起してるのも自分なので頑張らなきゃ。

今日の昼休みに写したどこかのワンコ。かわいい。
  
    


2004年10月29日(金)



 久振りに

今日の天気は、概ね晴れ。満月なのか月がまん丸?

今日も現場作業。数年?振りに測量。スタットを持つのいつ以来だろう?
レベルを覗く人は、入社から私に色々教えてくれていた人だったので仕事がスムーズ。本当にスタットを持って走るのは何年振り・・・。アッチ走りコッチ走りしたのでちょっと体が痛い。明日は、筋肉痛かもしれない。イヤ、年なので数日先か?
イヤァァァァー。
風呂入って寝よう。

2004年10月28日(木)



 風邪をひいた姉

今日の天気は、晴れ。風冷たし。札幌は、雪だそうな。

今日会社で残業中に同居している姉からの電話。
「仕事中に目に土が入って擦ったらひどい事になった。」との事。
オマケに「風邪をひいたけど夜仕事だから早寝するので10時に起こしてね。」と。
姉は、夜11時からパチンコ屋の清掃のバイトをしている。
昼は、農家でヘルパー、夜は、清掃員と忙しく働いている。
よく体がもつなあと思っていたら昨日の夜の冷え込みで一気に風邪をひいてしまったらしい。
なので、会社帰りに暖かくなるものを作ろうと私的には高級の半練りタイプの中華スープの素とネギ、豚肉の塊、後はお約束のモモ缶!!姉ちゃんの好物です。
家についたら案の定、姉は爆睡中。ガタガタ物音を出しても起きては来ない。
買ってきた灯油でストーブを点けその上に大根と豚肉を圧力鍋に入れてセット。まずは下茹でから。それから、自分の晩ご飯で面倒だったので袋ラーメン。食後、ボーっとしてたら姉が起床。中華スープの素でトローリ卵スープを作ってみた。見た目はまずまず。白いご飯とスープ、イクラ、モモ缶が姉の晩ご飯でした。
お腹が一杯だと言いながら冷蔵庫を開けモモ缶をツマミ食いする姉・・・。大丈夫そうだね。
姉ちゃんが仕事に行くのを見送り、下茹でしていた豚さんと大根を取り出して出し汁の中へ。が、出し汁の味がいまいちな気がするがまあ大丈夫だと信じたい。
鍋をストーブの上に置いたので明日の朝までコトコト煮るつもり。おいしくなれーーー。

     


2004年10月27日(水)



 晩ご飯

今日の天気は、晴れ風強し。気温エラク寒い。

今日の晩ご飯は、お好み焼き。市販の粉を買うか、自分で配合してみるか悩む。家に姉ちゃんがもらってきた長いもがあったので配合してみる事に。キャベツ半分¥198高い!!一玉\350だった。買えるかー---と思ったんだけどお好み焼きにキャベツ無しだとツライので購入。カツオブシと桜海老も購入。家に帰ってから材料をグリグリグリグーリ♪フライパンにボール一つを流し込む。数分後エイヤーと引っくり返しまた数分。直径30㎝のお好み焼きのできあがり。味は、まあまあ。長いもが多すぎてネチョッとしてた。
お好み焼きを作っている最中に妹からメール。「ラーメンおごるから食べにいこう」との事。ちょっと心惹かれた。断ったけど。
ストーブの灯油が切れて寒い。こういう日は、風呂に入って早寝に限る。そういえば、昨日は割と眠れた。適度な疲労とクリームは効くみたいです。良かった。
今日も散歩に行ってこよう。風呂沸かしておこう。ウチの風呂は追い炊き。

  


2004年10月26日(火)



 犬の散歩

今日の天気は、午前中晴れ午後から一時雨。

月曜日。今日は、お仕事現場作業でした。ウウー日焼けしてしまうーー。もう十分黒いのに。帽子忘れてしまった。Σ(-。-*)oガーン!
頑張れビタミンC!!人並みに白くなりたいです。

最近の悩み事に『眠い』というのがある。夜中に体が痒くて、気が付いたらポリポリ掻いてて起きてしまう。夜中に何度も起きてしまうので熟睡している時間帯が短くて結局、仕事中や他の時間帯に急な眠気に苛まれてしまう。ツライ。
ので、今日は体を思いっきり動かして疲れさせてみる事に。犬の散歩に1時間ちょっとをかけこれからお風呂でリラーーーックス。うん!快眠できそう。寝る前にクリームを体に擦り込んで寝ればバッチリかも?まあ、やってみよう。

   


ウチの犬の散歩グッズです。

2004年10月25日(月)



 お土産

今日の天気は快晴。風も少しおさまっていた。

昨日2時に寝たのに親に6時に起こされる。ありえない。しょうがないのでワンコを外に出してオシッコ。朝焼けを久し振りに見て感動。急いで家に戻って携帯で撮影。うまく撮れた(自己満足)。父が、ご飯食べてからもう一度寝ろと言うのでそうする事に。起きてから仕事を手伝い、ばあちゃんの所へ届け物をしに行った。ばあちゃんは、夏に軽い脳梗塞で倒れてから軽くボケてしまった。生活に支障は無いと本人は言うが、周りは大変だと口を揃えて言う。身近に高齢化問題が勃発してワイドショーが一気に自宅にきました。
ばあちゃんは、元気そうだったが今日の日付を勘違いしていて10月11日だと思っていた。日付が違うぐらいは全然OKだと私は思った。まあ、一緒に住んでいないのでそこら変が私は実にいい加減。「クロ(犬)は、元気か」と聞かれ「元気」と答えると「クロは長生きする」と感心した風に頷いてたばあちゃんがかわいかった。
家に昼頃戻ると両親仕事中。親孝行のつもりで手伝うが量が多くて終わりが無い様に思えてちょっと後悔。2時間ほどで終了。昼ご飯に一人、袋ラーメンを食す。
帰る前に体力貯めようと少し寝た。
帰り際に鮭とツブと冷凍の毛がに、日本酒1升をもらい帰途に着く。こんな時に漁師の娘で良かったと心から思う。現金な娘でm(。_。)m ゴメン。

   


2004年10月24日(日)



 実家に帰省

今日の天気は、天気雨。青空なのに雨・・・。私は、雨女。実家に移動中も雨。近づくにつれて強風。実家は、強風、豪雨、一部青空(虹付)。

数ヶ月振りに実家に帰省。午前中に出発する予定だったが午後一で出発。2番目の姉から連絡が来てまだ家だと言ったら少し呆れてた(笑)。
実家に着いたら庭から虹が出ていた。半円の綺麗な虹で初めて虹の端っこをみた。感動。実家の猫を初めて見たが人懐っこくてかわいい猫-ズでした。

ここ1ヶ月で弟のことで色々もめたと言っていたが、解決の兆しが出てきて一安心。両親は心労で痩せていたが思いの他元気だった。2日前から熟睡できるようになったと話してた。よかった。
夜にこず恵と三浦と久し振りに遊んだ。ボイスという映画を見たがホラーが苦手で厳しかった。三人であーでもないこーでもないと言い合ってたらCDTVが始まって最終的に2時に二人とも帰っていった。私は、速攻で就寝。朝起きたら三浦からメールガ入ってた。寝てたよ。

  


なんか画像が小さい・・・。

2004年10月23日(土)



 病院

今日の天気は、午前中曇り、午後から雨時々曇りたまに雷。現在、小雨。

今日は、午前中会社を休んで病院に行った。でも、事実は会社を休みたいが為に病院に行くことにしたんだけど・・・。
形成外科に行き2ヶ月前に飼い犬に手を噛まれてその傷跡が結構残っていたので何とかならないか相談。「ビタミンC処方しますか?」の問いに「効くんですか」と答えたら「傷跡を薄くするのが私の仕事ですから」と返答が。愚問でした。ということで昼ご飯の後からビタミンCを服用。次の病院は、3週間後!それまでに白くなるのかな?
それから、病院帰りに指輪屋さんに行ったら開店前で気づかずドアを開けてしまい店員さんに店は11時からですと注意を受け今日は結局行かずじまい。タイミングを外す。出勤まで時間がまだあったので2番目の姉を誘ってお買い物に。甥っ子は、メロンパンナがお気に入りの様子で指人形で遊んでた。
午後から会社に出勤。
夜、友達とご飯の予定だったけど友達の都合でキャンセル。1番目の姉を誘いご飯。
明日は、天気予報では北の方では雪が降るらしい。私は、久し振りにワンコを連れて実家に1泊2日で帰省。
もう寝よう。

   


2004年10月22日(金)



 寒いです。

日記初日。只今お試し期間中。

台風の影響で昨日の夜は暖かかったけど今日は寒い。
明日から天気は下り坂らしい。
曇りの金曜日か曇りのち雨の金曜日の予定。
ウチの水槽のアカヒレちゃんは、ライトの下せわしなく動いてる。元気。お腹がポンポコリンのメスがいるから産卵するのかと思っていたら只の下半身デブなのかも。飼い主に似ている(*-゛-)ウーン・・。金魚及びランプアイも元気。

明日も仕事だ。でも午前中は病院に行くので午後から。
病院の前に銀行に行かないと支払いが出来ない。それから、シルバーの指輪をサイズを直しに出さなくては。ついでに磨いてもらえないかな。放置して数年が経過していたのでピカピカではなく黒ずんでいる。2日前に眼鏡拭きで拭いたら大分輝きが出てきた。ピカピカの物はピカピカでなくては。ヤカンもピカピカが良いと思う。






2004年10月21日(木)
初日 最新 目次


My追加