初日 最新 目次 MAIL


清く正しく美しく。
みな
MAIL

2012年12月31日(月)
ちょい苛大晦日。


なんだか、、ね。
『なんでそうなん?』なコトがしばしば。
ワタシの神経が高ぶってるのか、相手がボケボケしてるのか。
つい、苛っとしてまうわねー。
1年の終わりにこれじゃよろしくないわねー。
あと数時間、のんびり過ごそっと。

今年はー。
重要事項の説明をたくさんしました。
随分慣れたなー。
業物はいまだに緊張するけんど。
色んなお客さんがいるなー。
咳が止まらない時期の説明はさすがにつらかった。

旦那はんとは何度か大きな喧嘩をしたかな?
それでも、基本、仲良しだった気がする。
ヨシとします。

欲しい物はたいてい買った。
車。
カーテン。
加湿器。
ジェルネイルセット。
旦那はんのパソ。
旦那はんのゲーム。
その他もろもろ。
次の支払いはたぶん20万超え・・・(-。-;)
恐ろしや・・・。

2012年は出逢いもありーの。
縁あって、仲良くさせてもらえてたり。
前の職場の方にもお誘いをいただけて、楽しい夜を過ごしたり。
素敵なバンドとも出遭えたし。
楽しかったなー。

恋花ちゃんもありがたいことに健康。
年末に血液検査に行くつもりだったけんど、都合がつかず・・。
来年こそ行こうっと。
昨日量ったら、恋花ちゃん共に2.3キロだった。
一時期に比べたらgoodだな♪
これからも健康でいておくれね。

2012年もお世話になりました。
2013年も宜しくお願いします。



追記

車で出掛けてた旦那はんが車をこすられて帰ってきた・・・。
なんやねん・・・Σ(▼□▼メ)




2012年12月30日(日)
大晦日イヴ。


気分は大晦日なような、元旦なような。
休み慣れていない私たち夫婦なので
昨日休んだだけで、なんだかお腹いっぱいw笑

昼前に恋花ちゃんのトリミングに一緒に家を出て
イオンでお買い物。
お客様感謝デーってこともあり、えらい混みよう。
『瓶ビールが呑みたいっ』という旦那はんの要望にこたえて
キリンラガーを2本とエビスを1本。
やっぱり瓶は美味しい~~・・・気がする・・(ぶっちゃけ判らないw笑)

滋賀のおかんより届いた牛肉とお刺身用の鰤でしゃぶしゃぶ♪

鰤しゃぶ初めてやったけんど、めちゃうまっ♪♪
すき焼きだと飽きちゃうけんど、コレだと最後まで美味しく食べれる。
濃い味付けはきつくなってきたお年ごろ。

昨日、旦那はんにご馳走してもらった雲丹つけ。

美味しいんだけど、もたれるなー。
ちょっと量が多すぎ。
でも、来年も食べたくなる♪

今年も旦那はんの会社の社長サンから、ワタシ宛にお歳暮が届きました。

チーズケーキやら、プリンやら、マドレーヌ的なもの。
『おうちの方の協力があってこそ』という気持ちなんだそうだ。
キモチが嬉しいやね。
・・・ま。
結局同じくらいのお返しをするハメになるんだけれどね・・(^-^;

ネイルデザイン。





明日、やり直そう。
塗り方が悪いのか、1週間もたないなー。
でも、コツはつかめてきたからオッケー♪

今年もあと1日。
2012年は明日振り返るとするかw




2012年12月29日(土)
納めてきました。


年末、ちょっと忙しくて。
なんだかバタバタだったなー。
年明けもしばらく忙しい予定。
ふー。
とりあえず、仕事納めは恒例の大納会。
ぼちぼち楽しかったなー。
経理の仲良しさんの
「あの人(事務子さんのこと)いったい何なんですかっ!」に大うけ。
(^◇^)ケッケッケ...
最近ほとんど絡んでないけれど、未だに後手後手らしい。
やれやれですな。

カラオケをばっくれーの、恋花ちゃんとお散歩。
旦那はんも納会で飲みだったし。
ダラダラーな昨日でござんした。

今日もちょいダラ。
旦那はんが朝からパチに行ってしまったため。
お出掛けも出来ず。
恋花ちゃんと長めのお散歩行って。
かろうじて台所の換気扇だけ掃除しーの。
ちょいと勝ってきたってことで、雲丹ラーメン食べに。
うまー♪
でも、胃にもたれるー(-o-;

ここ何日か、なんだか苛々。
ホルモンのバランスか、更年期か。
↑とは別に、次の流血からピルを飲むことにしました。
血の量が半端ないし、筋腫もあるし。
うまくいけば筋腫も小さくなるかも・・ってことで。
副作用がきつくないといいけど・・。

姪っ子①があれこれやらかしているとか。
なんだかねー。
炎の姉の、因果応報といえばそうなんだけどね・・・。
血は争えない。。。






2012年12月24日(月)
億万長者とかXmasとか。


えっと、来年億万長者になることにしました。
てへ♪

いつもの3倍の宝くじ。
ただ、いつもより多い宝くじを買っただけじゃないですよ。
(▼∀▼)ニヤリッ


すごい人です。


日本で1番当たりが出てるという西銀座。


その中でも1番窓口が1番当たるという。


この1番窓口で買うために1時間半。
寒かった・・・。(((=_=)))

この長蛇の列から窓口のある公園に入るためにこんなカードが必要。

入るときに割り込んだりする人がいたんだろうねぇ。
それで血を見たりしたのかしら。
裏はこんな。

諭吉いっぱい載せちゃって、なんかえげつない・・・笑

会社の人たち、ワタシも含め3人と、20枚ずつ。
全部で60枚。
誰かが当たったら、わけわけする・・という協定を結び。
あとは結果を待つばかり~~~ヽ(^◇^*)/♪
ψ(*`ー´)ψ ゥヶヶ

歯の根が合わないほど冷え切ったカラダで食したラーメン。

有楽町で1番人気のラーメンらしい。
『ひょっとこ』というお店の和風柚子ラーメン。

美味しかったーーー♪♪


リサイクルショップに売ろうと思った石油ファンヒーター。
「なんちゃらマークが付いてないと買取が出来ない」とか言われ。
しょーがないのでオークションに出したら・・・!

予想外の高額に♪
ひゃっほう♪
すぐに入金もあったし、すぐに商品も発送できたし、
いい取引が出来たなー♪
嬉しくて、新しい加湿器を購入。
なかなか優れもの♪♪
味をしめて、捨てようと思ってたプレステ2もオークションに出品。
あと1日切ったけれど、1円からスタートして、現在1600円。
オークションって素敵♪

先日、久々にBellと会ってきた。

相変わらずムカツクおっさんだわww笑
でも、楽しかった。
また遊んであげよう♪♪

最近食べたねぎそば。

これも美味しかったーーーーーヽ(‘ ∇‘ )ノ♪
なんだか食べてばかりだけれど。

秋津で飲んだお店も美味しかったし。
楽しかったし。
何だか、いい感じだな、最近。

今朝の恋花ちゃん。

Xmas寒波もなんのその。
元気やのー♪
最近さぼりがちだったあさんぽを復活せねば。

Xmasを意識しましたなネイル。

フレンチ、頑張った!!
けっこう上手に出来たなー♪
ふふふ。

でもって、イヴの今日はびっくりドンキー♪
無性にハンバーグが食べたくて。
何故だか旦那はんが注文したフライドチキン。
昨日も一昨日もケンタ食べたのにさー・・(◎`ε´◎ )
結局食べきれずお持ち帰り。
残った食事があると「容器ちょうだい」と平気で言える昨今。
これがおばちゃん化なんだろうか・・・。(-_-;)
いえいえ、エコです。
そーゆーことにして、残りの数日も楽しく過ごすのです。
。.:♪*:・'(*⌒―⌒*)

あ。
昨日はまさやんの誕生日。
シジューイチ、おめでとうー☆☆




2012年12月19日(水)
年忘れ。


あと少しでおしまいですなー。
忘年会がふたつ。
あと、金曜にお誘い頂いたのと、会社の大きな納会だな。
最近また休肝日がなくなってきた。
晩酌もしてないし、量も以前より少ないけれど。
それでも、呑みに行くと調子づいて呑んでしまうね。(〃^∇^)o_彡☆

なんだかんだで仕事を早UPさせてもらえて
恋花ちゃんにゴハンをあげてから行けてるしね。
そーゆーワガママを聞いてもらえるのは有難いですな。
ま。
それがNGなら飲み会なんか行きませんけどねっΨ(`∀´)Ψ

昨日は久々のベル。
元上司のベルは相変わらずで。
ま、面白かったです。
ここんとこは吉祥寺でまわしてるとのことなので。
また遊びにいこっと。

仲良しSさんにそそのかされて(笑)、否、魔法をかけられて。
明日、銀座に行ってきます。
日本一当たる、という宝くじ売り場へGO♪
けっこう並ぶんかな?
寒くないといいけれどー。

オークションに出した石油ファンヒーターがいいお値段で落札された♪
ラッキー♪
ってことで、新しい加湿器をポチっとな。
先日買ったコは早々にご臨終。
初期の段階で壊れてくれたので、返品手続きが出来てよかった。
今度のは壊れないといいけんどー。

来年、店舗を出すことが決まったらしい。
誰が行くんだかねぇ?
ワタシは嫌だなぁ。。。
今1本で行けるとこを3回乗り換えせねばならなくなる・・・。
どーなることやら。



2012年12月13日(木)
次世代ゲーム。


ずっと欲しがってた旦那はん。
今回のボーナスでポチっとな。
で、それが今日届きまして。
プレステ3とXなんとかと迷って、Xなんとかを買ったらしい。

いつもより帰宅の早い旦那はん。
お昼も食べずにお仕事頑張ったそうな。笑

子供か!

早いといっても帰宅は22時すぎだけれど。
お風呂入りーの
ゴハン食べーの
配線つなぎーの
色々と設定しーの
遊び始めたのは23時過ぎ・・・。

これからTV占領されるなぁ・・・。
休みの日はずっとやってるんだろうなぁ・・・。
ま、パチ行って負けるよりはいっか。

それにしても、今どきのゲームは画像がキレイだねぇ。
興味ないけんど。
なんだか、踊れるゲーム?があるらしく。
それをワタシと一緒にやろうと思ってるらしい・・。
何の相談もなく?笑
ま、やるけどさww( ̄w ̄)

いらなくなったプレステ②はオークションに出す予定。
千円くらいになったら御の字ですな。
あわよくば・・・♪( ̄ー ̄)ニヤリ
使わなくなった石油ファンヒーター、今日オークションに出してみた。
リサイクルショップでは買取不可だったモノ。
見てみたら、類似のものが五千円くらいになってたからね。
それくらいになったらいいなー♪

あ?
もしかして今日はクリーニング屋さんの誕生日だ。
おめでとうございます。
ここ、見てるわけないけんど。
ペー健在。




2012年12月12日(水)
20121212。


いちにいちにいちに。
今日入籍した君、おめでとう。
末永くお幸せに。。。 長くもたないような気もするが・・・。

こっちの日記はてんでご無沙汰な感じで。
ぼちぼちやってます。
あ、先日のLIVEで運命的な出会いがございました・・・。

ピンクパンティー

ずっと頭から離れない。
あんなに笑ったのは久しぶり。
しかも、かっこいいし、うまい。
全員が色んなことができてすげー。
彼らの翻訳(プロフィール)はコチラ↓

 音楽とは、音を楽しむものである。
 音楽とは、音で楽しませるものである。

 上記の命題が出来ているバンドがあまりにも少なすぎる現状を憂い、
 平成の音楽シーンを根底から覆すべく活動を開始した、突然変異隊。

 ジャンルの壁、技術の有無など全く関係ない、今もっともパンクな、
 いわゆる新世紀革命楽団である。


YouTubeにも何曲かUPされてるけんど。
LIVEのよさは全然伝わらないなぁ。
このバンドは同じ箱の中でこそ!魅力が発揮されると思われ。
あー。
またLIVE行きたいっ!!

楽天スーパーSALE。
なかなか良いお買い物をしました。

カボキチ2。
小さいけれど、すぐ温まるし、温かい。
もうすぐパソ部屋が復活されるので、そこで使う予定。
あ、今日ケコンした営業君にも同じものをプレゼントしましたよ♪
あと、カーテン。
今まで少し短めでスースーしてたので。
スースーしないのが嬉しい!!温かいし、ちゃんと光も遮ってくれる。
それと、加湿器。
旦那はんがお気に入りで、何度も何度もお水を入れてる。
MAXにして蒸気ばんばん出てます。
喉の調子が良い気がする♪
旦那はんもそー言ってる♪
安かったからいつまでもつかなー?

それに、ジェルネイルセットも♪
今回のはイイ!
拭き取りなしでも艶があってちゃんと硬い♪
ライトも指を入れると電源が入るタイプなのでエコ。
前のはTちゃんにあげちゃったのでねw
このジェルを使えばTちゃんにあげたライトでもバッチリ!のはず♪
ってことで、一緒にあれこれ購入。
楽しみ楽しみ♪

試しにラメを混ぜた。
綺麗に塗れてるわけじゃないけんど、デコボコはせずちゃんとつるつる♪
次の日、こちら。

黄色と白のホロを混ぜて先端にだけ。
これはシンプルでけっこう気に入っている。
まだ持ちそうだけんど、明日やり直そうかなー♪
フレンチも挑戦したい。
目指せえせネイリストヽ(^◇^*)/

先日の恋花ちゃん。

お外は寒いけんど、おうちの中で日向ぼっこは気持ちイイねぇ♪

今日の恋花ちゃん。

いい走り♪
お休みに一緒にあちこち行けるのは嬉しいなぁ。

今年もあと半月ちょっと。
早かったなぁ。
でも、いい年だったな♪
と。
振り返るのはまた今度。



2012年12月05日(水)
12月になってた!


いつのまにか、旦那はんの誕生日も終わって。
まだ32歳かー。
いいなぁ!笑
そのわりにはおっさんくさいなぁ!
前日の日曜日。なんか食べに行こうって言ったけれども。
おうちで手巻きがいい、、とのことで、まったりお祝い。


ウニがてんこもりに買ってあった。笑
あ。
この準備をしたのは旦那はん本人。
ワタシは仕事だったからねw
BD当日はチラシ寿司と出来合いの唐揚げ。
昭和ちっくなお祝いの図ですよ♪

旦那はん、おめでとう!

先月末。
あと1回だねー。
大好きな薬。

写真でかーww

近頃さみー。
朝起きれず、あさんぽに行けない日もしばしば。

寒くても嬉しそうに歩く恋花ちゃん。
2度寝せずにサクっと起きねば・・・。

楽天スーパーSALEがございました。
なんかね、テンション上がっちゃうんだよねー。
で、あれこれポチっとしてしまう・・・。
ちょうどボーナス時期にやるしね。
あれこれ欲しかったモノをこうたった!!
その、一部はコチラ。

フードと馬肉はタイミングがちょうど良かったので。
柚子小町は旦那はんが飲みたがってたお酒。
喜んでくれてヨカタ♪
左側のおもちゃは誕生日プレゼント。
明日渡すのだー♪
楽しみ楽しみww
あとは、LEDシーリングライト、加湿器、カーテン、ヒーターなどなど・・。
総額6万くらいか。
あー、定期入れも欲しかったなぁww

本日は子宮けいがんの検診でした。
1年ぶり。
ついでに子宮筋腫も見てもらい。
「たいがん検診もやる?」と言われ。
どーせならちゃんとやっとくかーwと、お願いしたものの。

痛すぎてムリ!!

けいがん検診も痛くて。
それは、筋腫もあるから入り口を開いて、内部を見えるようにするのも
大きめにしないといけない・・とか。
ま、不正出血とかがなければそんなに心配はないとのことなので、中止。
痛すぎてムリ!!
2回言った!
筋腫は大きくはなってないようだけど(エコーで見たわけじゃない)
生理痛とか、出血がひどいようなら抑える薬を飲む?みたいな。
検診の結果を聞きにいくまでに考えねば。
筋腫がりんご大になったら手術、、って言ったかな?
もう子をもつつもりもないし、閉経まであと10年だっちゅーし。
それまで成長しないでくれるといいけど・・・。

ずっと食べたかったお店のラーメンを食べた。
↑の結果を聞きに行くとき、行きたかった、違うお店に行こう♪
あれこれたくさん食べられたら食べ歩きとかしたいけんど。
食べられないもんなぁ・・・。

今日は宅建の合格発表の日でした。
仲良しのヒト、2人が合格!
おめでとうーww
もう、合格から1年たったのね、ワタシ。
たくさん重説したなぁ。
これからもするんだろうけども。
なんか、もっと昔のコトみたいだなぁ。
こうやってトシをとってくのかー。

女子力あげーの。
楽しく生きてこ。
・・・女子って、いつまで言っていいんだろ・・・。
(-ω-;)