先週は祝日が続いて休みが多かった華の1週間でした(^_^)
そして今週は通常の1週間
何ら変わりない通常の1週間と同じはずなのに・・・めっちゃ長い(-_-;)
先週は遊びばっかりで楽しい1週間(^o^)丿
それに引きかえ今週は仕事でトラブル続き(>_<)
仕事が終わりクタクタなのに病院では母が待っているので笑顔で向かう。
病院から家に戻り20時頃に夕食。
その後、休憩 片付け 洗濯など家事をこなせば、あっという間に23時。
30代にはキツイ日常です(+_+)
そんな日常に疲れきっていた今日、仕事の取引先(新規)の営業の方が我社に訪問してきました。
この営業のTさん。
超カッコイーーーーーッ!!!
背がスラリと高く、お顔も凛々しい。
営業トークも素晴らしく、取引先としてもとても好感が持てる方なのです。
仕事もビシバシこなしてそうなイメージ。
そんなTさん、笑顔はまた可愛いんだよね(^_^)
こんな時は 指輪 指輪 指輪 ・・・ 私は慌ててTさんの左手薬指を
ないっ!!! 指じゃないよ(>_<) 指輪ね
キタ━━━(゚ ∀゚ )━━━!!!!!
指輪してたら即アウト。
でもしてないってことは、独身の可能性あるじゃん(^o^)丿
彼女はもちろん居て当たり前かもしれないけれど、結婚してなきゃいいのさっ!!
でも彼の年齢は確実に20代でしょう(T_T)
ちゃあちゃん予想 24~26歳
でもそんなTさんを見てから、仕事の疲れなんていつの間にかなくなってるし(^_^)
「外出している事が多いので、用事がある時はケータイに」名刺をいただきました。
キャーッ!! ケー番までゲットよっ(^o^)丿 って当たり前なんだけどね。
いい歳したおばちゃんが何言ってんだろ???
まぁ私は自分からアプローチなんか出来ない人だから おぃおぃ、だから歳考えてよっ!!
Tさん見てドキドキしてるぐらいで終わりそうなんだけど(-_-;)
久しぶりになってしまいましたが離婚原因1からのお話のつづき最終章です。
ダンナの借金に振り回されている新婚生活(>_<)
自分は携帯電話代などさんざんムダ使いしておきながら、私が買った新しいバックを見つけ小言を言うダンナ!!
働いていながら自分の服など買わずに、今までダンナの借金返済や生活費になっていた私のお給料。
たった1つ 2900円のバック買ったぐらいで何なのさっ(怒)
仕事を再開した私は、仕事の関係で週末の夜に飲み会に行くことになりました。
義母やダンナに了解を得て、結婚後初☆の飲み会です(^_^)
20時からの飲み会。
その後、もう1件!!って事になり、帰宅は0時を過ぎてしまいました。
家に帰ると、ダンナは子供と寝ていた・・・ように見えただけ?
ボカッ!!!
いきなりヤラれました(*_*)
得意のグーで頬に1発!!
寝てると思っていたのですが、ヤツは起きてたようです(-_-;)
自分なんて家出までしてたくせに、こんなことぐらいで殴らないでよー!!
この家の場所はとっても田舎。
街に行くのにだって40分~50分もかかるっていうのに、そんなに早く帰宅できるかよっ!!
話合おうにもまた暴力振るわれてはたまらないので、その日は別の部屋で就寝(-_-)zzz
翌朝鏡を見ると、やっぱり私の頬には青タンが(T_T)
義母に話をしていると、寝るまでは子供の世話も良く見ていてイイ感じだったそう。
「やっぱりいくら仕事でも0時までには帰ってこなきゃマズイでしょ」 と義母
だ・か・ら
飲み会の場所
言ったでしょ!!!!!
まったくこの家の人達は・・・(-_-;)
私だってダンナの借金さえなければ、小さい子供預けてまで仕事したくないよ!!
なのに全然わかっちゃいないし(>_<)
それから数週間、グッと耐えていましたが、義母が平日に日帰りの旅行に行くそう。
平日ってことは、私が仕事を休んで子供の世話をするわけです。
キタ━━━(゚ ∀゚ )━━━!!!!!
こんなチャンス2度とない!!!
平日ってことはダンナと義父は仕事で留守です(^o^)丿
これは荷物をまとめて持ち出すチャンス!!
ホント嫌気がさしていたこの家から脱出できるのだぁ(^_^)
当日は金曜日、朝から旅行に出かけた義母は「夕方には戻るから」 あちゃ(>_<) 早いのね(-_-;)
私は実家に帰るしかないのですが、実家の父母は仕事で留守(*_*)
実家の父母には今までの事は何も話していないので、幸せに生活してると思っているでしょうが・・・
早くしないと義母が帰ってきてしまうので、ソッコーで荷物を車に積み込み、
ダンナの通帳とカードを義母のドレッサーの上に置いて、書置きも残さず出てきてしまいました。
16時すぎに実家に行くとパートの母は帰宅していました。
突然、大荷物と一緒に帰宅した私とチビかえを見て驚いていましたが、もう戻れません。
私の父母は、私とチビかえを家に迎え入れてくれたのです。
夜にダンナからTELがあったのですが、「うちには来てない」と言ってもらいました。
ずっとこのままって訳にはいかないのですが、とりあえず少し落ち着きたかったのです。
やっと実家に帰っても、これからまだ離婚届けや子供の親権の問題など山積みだからね(-_-;)
その後、仲人さんを交えて何度か話し合いをして、別居から2ヵ月後に離婚成立(^o^)丿
私、結婚してから今までで、すっかり痩せこけました(>_<)
子供も生んでるっていうのに、妊娠前よりも5キロ以上痩せたし・・・
離婚はすごいパワーが必要ですね。
暴力がなければもう少しがんばれたのかもしれませんけど、
チビかえも女の子なので被害にあってからでは遅いと思っての決断でした。
今日は母の担当医より病状の説明があるため12時に病院へ
兄と合流し、昨日のMRIとCTを見ながら先生の説明を聞く。
「脳の方は腫瘍も小さくなり、ガンマの効果がかなりみられますね。 でも、脳の細胞が欠乏している箇所が見られます。 これが原因で脳が完全の状態ではないと言えるでしょう。 通常は左右対称になっていますからね。脳の腫れはあまりないと思います。 これ(MRI)はお渡ししますので、月曜にあちらの病院に持って行って下さい」
入院中のこの総合病院には脳外科がありません。 なので脳腫瘍は、専門の他の病院に見ていただいているのです。
27日の検診は母を連れて行く事はとても無理なので私がこのMRIを持って行くのです。
このMRIを撮った母は 「MRIの時間がすごく短かったよ」 と心配していましたが・・・
私はここは脳外科がないので詳しいMRIが撮れないから、時間も短いのかなぁ?なんて思いました。
でもやはり素人の私がMRIを見比べても、何も分かりませんでした(>_<)
そして肺の説明へ
「8月29日の写真を見たときは非常に危険な状態でもう数日かも・・・って思えるほどでしたが、 ステロイド剤で一時回復した写真がこの9月6日ですね。 しかしその後、またどんどんガン細胞が増えてきてしまっています」
1週間に2回撮影しているらしく、日に日に肺の写真は真っ白になっていました(>_<)
先月、1週間に1度通院していた時以上に、ものすごいスピードでガン細胞増えてます(T_T)
21日に抗がん剤を投与したのですが、あまり効果は期待出来ないとの事でした。
しかも血液の状態が低下してしまっている。
今回の3種類目の抗がん剤は副作用が非常にキツくて、母はほとんど食べ物を口に出来ない。
そんな母はどんどん体力も低下し、ベッドの横のトイレに行くだけで疲れるのです。
この事を考えると、もう効果の期待出来ない抗がん剤を投与して副作用に苦しむよりも、
抗がん剤を止めて、食事もおいしく食べれるようにしてあげた方がいいのでは・・・?
抗がん剤投与で何ヶ月も生き延びれるなら話は別!!
でも先生は「もう見守ってあげる事しか出来ませんので」とのお言葉(-_-;)
母は家に帰りたがっているけど、酸素マスクをしているので入院は免れない。
せめて吐き気に苦しまずご飯だけでも食べれる身体になれば、体力も少し回復するだろうし!!
今回の抗がん剤で効果が見られない場合は、もう治療は止めにしよう・・・
めざましテレビの今日の占いCount Down
12位 かに座
対人関係がうまくいかずブルー。 原因はあなたの身勝手な発言。 言葉選びには細心の注意が必要。 楽しい話題作りを心がけて
ラッキーポイント 雑炊
毎朝見ているめざまし占い。
1位の時やイイ事がありそうな時って全然当たらない(-_-;)
そんな理由から、一喜一憂しているだけであまり気にして過ごしていないのです。
ですが今日は最悪!!!
朝から仕事でトラブル続発(>_<) まさに対人関係ってトコ?!
アンラッキーの時だけ当たってる
_| ̄|○ガク・・・
アンラッキーどころじゃなく、最悪な日なんだけどね(T_T)
よく店頭でYahoo!!BBのモデム無料配布してるじゃないですか。
そのバイトの20代♂に声を掛けられた!!
「おかあさん!! どうですか?」
(゚Д゚ )ゴルァ!!
「おかあさん」 って何なのよっ!! チビかえが一緒だったからしょうがないかもしれないけど、 私とは10歳も違わない(推定)であろう♂に「おかあさん」なんて許せないーーー(-_-#)ブチッ
たしかに「おかあさん」だけど、26歳♂(勝手に推定)に言われてもシカトよっ!!
せめて小中学生までじゃないと・・・
今日は久々にウェイクボードに行ってきましたぁ(^o^)丿
そういえば先日、新聞(地方版)に載っていたのですが
ウェイクボード中に頭を強く打ち死亡!!
場所はいつも私が行っている湖(T_T)
回転の練習中に頭を強打(>_<)
ヘルメットにライジャケ装備 ウェイク歴は2年
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
怖っ!!!
この湖、去年より今年の方がウェイク人口完璧増えてます。
マリーナで申し込みすると30分数千円とかで簡単に出来るみたいです。
初心者ばかり見ているのか?たまたまなのか?
ヘルメット身に着けてる人って見たことありませんよ!!!
もちろん私も・・・ってジャンプすら出来ないから必要ないかっ(-_-;)
話は戻りますが、天気も良く絶好の水遊び日よりの本日。
海にはいつも海水浴客がいるのですが、今日は (゚Д゚≡゚Д゚)エッドコドコ?
誰もいませんよ!!
つーか9月後半 海水浴なんてフツー誰も思いつきませんよね!!
夏にはジェットもかなりの台数が来たりしたものですが、今日はほとんど見ません(>_<)
見るのはウインドサーフィンとウェイクボード
もう夏は終わりなのね・・・そんな私もしっかりウエット着てました(+_+)
去年よりも2キロ程太っているので、ウエットがキツイーーーー!!!
こんなに収縮性のある素材のウェットがキツイって _| ̄|○ガク・・・
・・・でも1番キツイのって肩なんだよね・・・(;゚Д゚)
肩幅でも広がってしまったのだろうか? ガ━━━━━━━∑(゚□゚*川━━━━━━━━ン
久々のウェイクなので? 年だからとは言わない!!
身体がめちゃめちゃ疲れました(-_-;) やっぱり年なのかぁ・・・
その後病院にも行かなくてはいけないので イイ感じの理由があった(^_^)v
いつもより少し早めに切り上げ帰宅したのです。 それでもクタクタ _| ̄|○
日曜にはまた今年最後のウェイク誘われてるけど、身体が復活しているのかが不安(-_-;)
今日って祝日で木曜だから日曜は・・・
3日後じゃん!!!
今日の母は少し元気になっていて、いろいろ話をしてくれた(^_^)
ガンマユニットセンターに検診に行く服がここにはないから・・・ってまだ来週じゃん(>_<)
「食事が食べれないなら、家族に好きな物や食べたい物作ってきてもらってもいいですよ」
看護婦さんに言われたとか・・・
それって、もうどうでもいいってとれてしまうんですよね(-_-;)
たしかに、食事はほとんど食べれてません。 でも病院の食事って栄養管理されてるんじゃ?! 少しでも食べた方がいいからって見解だろうけど、何でもいいっていわれちゃうとね _| ̄|○ガク・・・
そこに兄がお見舞いにやってきました。
「今日病院から携帯にTELがあって、先生の話があるから25日の12時に来てくださいって言われた。 ここ数日来てなかったから、容体が悪化したのかと驚いて急いで来たけど元気そうだね」
「ここ2~3日は体調が少しはいいみたいだよ」
「何なんだろう・・・25日ってまだ先だし」
そんな会話も母は聞こえないため、普通に病室で出来ます。
これってちょっと便利(^_^)
そんな話をしていたところに担当医が病室に。
ちょうど食事をしていた母に
「食べれなかったらムリして食べなくてもいいからね」
なんて話かけていました。 うなずく母
兄は電話があったことを気にしていて担当医に聞いていました。
「今、血液の状態が非常に良くないんですよ。 白血球や血小板 赤血球などすべて少ないんですよ。 この状態では来週の検診の外出はとても無理なのです。 24日にこちらでMRIを撮りますので、27日にそれを向こうの病院へ持って行って、 先生とお話が出来ればと思いまして」
「はい。では私が1人で行くという事ですね」
「そうですね。このお母さんの状態で酸素を持って検診に行くのは非常に危険ですから・・・」
「わかりました。で、25日に話ってのは?」
「この事ですよ。24日にMRIの検査が出るので、25日に肺の事もお話して渡そうかと思っています」
「それで最近肺の方はどうでしょうか?」
「薬を入れた時はいいのですが、またすぐにガン細胞は増えてしまってますね。 そろそろまた入れたいのですが、今は血液の状態が良くないのでもう少し待っていただかないと」
「そうですかぁ~。あまりよくないってことですね」
「それでもお母さんはガンバリ屋なのでね」
この会話も母には全く聞こえないためポカーン(?_?)としている
ガンマユニットセンターに行く気マンマンだった母に、行けないって事を伝えました。
状態がよく無いなんてとても言えないので、
来週になると薬の副作用ももっとひどくなって大変そうだからってことにして
私的には母が一緒じゃないので、先生に何でも聞けるので気分的にはかなり楽かも(^_^)
私はダンナのアホぶりを人に話したくなった。 実家の親には心配かけちゃいそうなので、仲人さんに相談してみた。
仲人さんは私と知り合う前からのダンナの事をよく知る人物。
まだ産まれて数ヶ月の子供を連れ、普通に遊びに行きました。
仲人夫妻はとっても歓迎してくださって、ダンナのアホ話をするのが悪く感じました。
が、せっかく車で30分かけてここまで来たのに、話をしないで帰るのはもったいない!!
私はアホダンナの借金話と悪態について話始めたのです。
「■■さんって知ってるかな・・・うちに遊びに来るけど会った事ない? その■■さんからも50万円借りてるのよね、聞いてる?わけないか!!」
「何ですって~?!」
「かなり前から借りてるお金なんだけど利息が月2万なのよ。 なので毎月うちに2万円持ってくるのね。 実際利息だけの返済だから、元金は全く減ってないと思うけど」
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
50万借りて利息が月2万
そんな借金初耳_| ̄|○
後から分かった事ですが■■さん=ヤ○ザなのです。
その家にはよくヤ○ザさんが出入りしてました(*_*)
今でいうヤミ金??? 1ヶ月2万ならまだいいの?
そんな借金返せるわけもなく、知ってしまったとはいえ私はシカト!!
今までも毎月2万の利息は払っていたようなので、 この先も自分でなんとかすればいいのよっ!!
どんどん新たに発覚する借金(>_<)
こんなヤツと結婚してしまったなんてーーーー(T_T)
最初、家に入れた生活費の20万返してもらいたくなってきたよ(-_-;)
こんな借金あること知ってたら、絶対に義母には渡さなかったのに・・・
知っていながらソレを受け取った義母も何考えてるんだか?!
そろそろ次で最後かな
2004年09月20日(月) |
シルバニアビレッジ(^o^)丿 |
今日はチビかえとグリンパ内にあるシルバニアビレッジに行ってきましたぁ(^_^)v
シルバニア大ファンのチビかえ!!
6時半に起床し、7時に出発の予定
いつも7時起床なのになかなか起きないチビかえも目覚め快適
祝日の朝なので道は空いているだろう・・・って判断で、高速を使わずにバイパスでGO!!
朝出発時には雨が降っていたのですが、現地に近づいてくると雨がやみました(^_^)
イエティに行くのには500円の通行料がかかる道路を走行中 グリンパはイエティより手前なのです
『グリンパまで4km』 看板発見
そしてすぐに
『料金所4km』の看板が・・・
「料金所の手前に入り口あればいいんだけど・・・」
なんて考えながら走っていると間もなく料金所 _| ̄|○ガク・・・
しかも料金ゲートの先が2つに別れていて左がグリンパの入り口(>_<)
文句言いたくても無人料金所(-_-;)
仕方なく料金を払いグリンパへ・・・
すると、駐車場に行く道の途中に小さな小屋の中におねえさん。
「駐車料金1000円お願いします」 ニコニコ(^_^)
ガ━━━━━━∑(゚□゚*川━━━━━━━ン
入場直前に1500円かよっ!!
高速代ケチってバイパス代600円で済ませたってのに (+_+)
こんなの予想外だよ(T_T)
そしてちょうど9時半の開園時間に到着しました(^o^)丿
さすが富士山2合目
気温が低い
風が冷たい
日が射しているのにも関わらず、鳥肌ビシバシ
めっちゃ寒っ((((;゚Д゚))))
シルバニアビレッジはと~ってもかわいくって感動しました。
おもちゃのハウスがそのまま再現されてるし、店員さんもシルバニアっぽい服着てる。
写真屋さんではシルバニアの服に着替えて撮影してくれて、
シルバニアの仲間たちと一緒の写真まで作成が可能なのです(^_^)
チビかえもウェディングドレスでうさぎのお父さんとの結婚式の写真作ってもらいました。
遊園地エリアは前の日本ランドの時のままで、これといったアトラクションもなく、
少しだけ遊んだだけで、11時に早めの昼食にしました。
1度室内に入ると、食事を終え出た外がめっちゃ寒っ!!
シルバニアビレッジはチビかえ(5年)には何時間も遊べる場所ではなく、
お土産を買い、12時には帰宅することに(+_+)
グリンパ滞在 2時間半
帰るの早っ!!
毎日仕事が終わってから母の病室に行っています。
ちょうど夕食の時間なのですが、毎日ほとんど食べていません(>_<) 気持ち悪く、食欲もないようなのです。
それでも日に日に減っていく体重 どんどん無くなっていく体力のために、無理やり食べています。
でもご飯を3~4口食べると、すぐに吐き気に襲われ戻してしまうのです(-_-;) おかずはほとんど手付かずのまま。
これはお腹がすいている私とチビかえが食べちゃいますけど(^_^)
「昼にはうどんが出る」って前に聞いたような気がしたので、休みの今日はお昼から病院へ。
毎日なのかわかりませんが、本日の昼食はうどんでした。
うどんだったら少しは食べやすいかも・・・
母は、ヤクミののっているお皿にうどんを取り分けました。
が、まるで仏様のご飯のようです _| ̄|○
そんな少量のうどんでも食べ始めわずか数分で吐いてます(-_-;)
その後、担当医も様子を見に来てくださって、少しお話する事が出来ました。
「耳がすっごく聞こえなくなってしまったのですけど、脳の関係ですかね?」
「ええ、関係あるかもしれないですね」
かも・・・って(+_+) ハッキリしてよね!!
「27日は○○に行くんだったよね?」
「はい」
「いつも何してる?」
「最初にMRIで診察です」
「貸し出し酸素あるけど、時間もかかるからかなりの量になって大変かな。 MRIだったらこっちでも撮れるから、辞めてもいいけど・・・」
「はぁ、でも母も行く気でいるので急に中止にすると、どう思うでしょうか? 薬が少なくなってから違う言葉が出てくるようになってきてますし、 その辺も先生とお話してみたいのです。母の体力が問題なので、体調が第1ですけどね」
「そうですね。では一応受診する方向で」
つーか耳の事1番気になるんだよね。
相変らずこの病院の担当医は曖昧な答えしかしてくれない。
ガンマユニットセンターのドクターの方がなんとなく頼れるから行きたいのよ。
でも今のままの母じゃムリかも・・・
結婚してからまだ半年しか経っていないのに、いろいろな事がありすぎて5年ぐらい経過したように思える。
給料の振込み先まで変えられて、かなり頭にきた私。
もちろんダンナとは口も利きたくありません!!
こんな生活もうイヤっ(T_T)って思い始めた頃 遅っ
ダンナが帰宅しません(*_*)
ヤツの顔も見たくないので放置していましたが何日も帰って来ません。
(゚Д゚ )ゴルァ!!
何故にオマエが家出なのだぁぁぁ!!!!!
普通は私が家出だよっ(>_<)
私はダンナの両親と同居していた。
仕事をしていたので、専業主婦の義母に子供の世話をお願いしていたのです。
ダンナが帰って来ないのに、両親の食事や洗濯物の世話してるなんてアホらしい(-_-;)
離婚よっ!! 離婚!!
今の私だったら、とっくにこの結論に達していただろう・・・
でも当時私はまだ22歳。
子供もまだ3ヶ月に満たない赤ちゃんだったのです。
更にこんなダンナのアホ話は自分の親には話せません(>_<)
幸いダンナの両親は私の味方だったので、実際離婚までは考えませんでした。
そして数日が経過した頃・・・
私はダンナの会社(ダンナ宛)に自分の署名済みの離婚届けを郵送しました。
どのくらい経ったのだろうか・・・1週間ぐらいかなぁ?
ダンナの会社からTELがあり、義母から呼ばれました。
あのボケッ!!会社でもまた何か問題をおこしたのだろうか(>_<)
など考えながら受話器を取る。
「もしもし」
「いつもお世話になっています。○○○○の▲▲と申します。 お忙しいところ申し訳ございません」
「いえいえ、こちらこそ・・」
「突然ですが、お宅のご主人ここ最近会社の寮に寝泊りしていたのですが、 先日送られてきた離婚届に大変ショックを受けていて、上司の私に相談してきたのです。 ご主人とお話させていただきましたが、離婚はしたくないとの考えのようで、 奥様に是非考え直していただければと思い、お電話させていただいたのですが」
何故に他人を巻き込むかな
(-_-#)ブチッ
TELぐらい自分でしろっ!!
私は会った事もない上司に、借金の事、給料振込みの口座を変え使い込んだ事など話したのですが、
すでに上司は知っていました。(ヤツが話したのでしょう)
それを承知でやり直す事を見ず知らずの上司に懇願されていた私。
「その事も本人はとても反省していますので、もう1度考え直して下さい」
ホントかよっ!!!
それでも上司といえども他人(+_+)
いつまでも2人のことで迷惑をかけるのは失礼ですので私は納得したのです。
翌日、上司から話を聞いたダンナは気まずそうな顔をして帰宅。
一応謝りの言葉もいただき、とりあえず普通の生活に戻りました。
それにしても会社の上司▲▲さん、アホダンナのせいでご迷惑お掛けして申し訳ございませんでした。
つづく
今日の日記は母の病状経過についてです。
3種類目の抗がん剤が効いたのか?ステロイドが効いたのか?は謎なのですが、
肺の影も気持ち少なくなって、最近めっきり体調が良かった母(^_^)
それが今週になって弱ってきてしまいました(>_<)
抗がん剤の副作用も少なくなってきてもいいはずなのに、食事がほとんど食べれません。 お腹が空かなくて、食事の時間になっても食べたくないようです。 喉が異常に乾くらしく、水分をよく摂っています。
点滴で栄養をまかなっているのですがこれも水分(*_*) トイレが近くて、夜中でも1時間半~2時間くらいおきに起きてトイレに行くようです(-_-;)
そのせいか、日中もほとんど寝て過ごしているらしい。
食事が食べられないせいで体重も減ってきているので、身体も疲れやすく座っているのも疲れるのでしょう。
そしてここ2~3日、聴力もかなり落ちてしまいました(>_<)
もともと母は、左耳は聞こえが悪かったのですが、右耳はちゃんと聞こえてました。 ですが、今では両耳ともかなりヤバイ!! 病室でもかなり大きな声で、母の耳元で話をしないと全く聴き取れてないのです(T_T) 看護婦さんも母に話しかける時は急に大声になります。
ヒマでヒマでたまらない入院中、唯一の娯楽がテレビ。
そのテレビの音声も『ビリビリ』とノイズのような音が聞こえるそうです。
「今日はせっかく渡鬼(渡る世間は鬼ばかり)の日で楽しみにしていたのに・・・」
「耳に虫、入っちゃったとか」
冗談言ってみても今の母にはついて来れません(-_-;)
耳の障害も脳腫瘍の関係からきているのだろうか???
あいにく脳の方は違う専門医なので、次回予約は27日なのです。
どんどん弱っていく母を見ているのはとてもツライ(T_T)
でもガンと闘っている母の方が、気持ちだけではなく身体もキツイはずです。
ここ数日めっきり口数も減ってしまい、母も死を考え始めてるのではないかと心配です。
私ががんばって支えてあげなくちゃいけないってのに、いい言葉もみつからない _| ̄|○
やはり儲けたお金でも持っていたのか? 私が与えた1万円で足りたのか?
スキーから帰宅したダンナから「お金借りたから」との言葉はなく一安心(^_^)
数日後、お金を下ろしに銀行へ
ダンナの給料日が過ぎているのに給料が振込みされていない(T_T)
「今日銀行行ったんだけど、給料が振込まれてなかったよ。アンタの支払いあるから困るんだけど」
「そうなの?明日会社に聞いてみるよ」
翌日帰宅したダンナ
「間違って他の人の口座に振込みされてたみたい。すぐに振込むからもう少し待ってほしいって」
「どーゆーこと?そんなのおかしいよ」
「だって言ってたから、また記帳でもしてみたら・・・」
(;゚Д゚)えっ? そんな間違いあるわけないじゃん!!
絶対ありえない!! と更に言いたいトコロだ。
しかしダンナはキレると暴力も振るう(-_-;) 馬乗りになって私の顔をグーで何回も殴って来たこともあった。
どうしても口の達者な私に口ゲンカでは勝てない。すると暴力になって返ってくるのです。
今の時代だったらDVで警察にも言えたのに、当時はそんな言葉すら無い(*_*)
義母に相談しても「夫婦だから夫婦喧嘩で終わっちゃうよ」
私もまだ若く(22歳)子供も小さかったので、なかなか離婚に踏み切れない。
結婚前から借金があった事を知らなかった私に対して義母は
「3年も付き合ってて気付かなかったの?」と言ったのです。
話がそれてしまいましたが、給料振込みのその後
2~3日待っても一向に振込みがありません。
そこで私は会社にTEL
「あのー、まだ給料が振込まれていないんですけど・・・」
「はぁ?そんなことはないと思いますが」
そこでダンナが私に話した、他の人と間違った話をしてみました。
「先月ご主人から振込み口座を変更して欲しいと依頼があって変更しました。 その変更した口座にちゃんと振込みされています」
マジで(;゚Д゚)
変更した振込先を聞いてみると、どうも新しく作ったらしい。
無断で持ったケータイ2ヶ月分の請求でも払うつもりで振込み先変えたのか・・・
<ダンナの給料=ダンナの結婚前からの借金返済> 方程式も成立しない(T_T)
私が会社にTELしたことを知らないダンナは平然と帰宅した。
「(゚Д゚ )ゴルァ!! 給料の振込み先変えたじゃん!! 早く30万持ってこいよっ(怒)」
私ブチキレました。
ダンナはやはりケータイの支払いに充てたようでもう無いと言っていた。
私の生命保険解約してあってよかった・・・って、それはホントは私のお金なのに~(-_-#)ブチッ
つづく
2004年09月14日(火) |
一生直らないだろう(*_*) |
とっても長い話になってしまった離婚理由
タイトルは違いますが続きの話なので初めての方はこちらからどうぞ
結婚前からの借金が山ほどあるって言うのに、ダンナは平然と「友達みんなでスキーに行く」と言い出した!!
「行くのはいいけど、お金持ってるの?」
「あるわけないじゃん!!くれよ」
ダンナには毎月一定額のおこづかいなど与えていない。 つーか小遣いなんてあげる余裕ないです(>_<)
しばらくお金を渡していなくてもタバコ買ったりしているダンナに疑問を感じ質問してみたら、 オートレースやパチンコなどで儲けた時があって、そのお金でやりくりしていた事があったそう。
今だって私が聞かなければ、お金ないとは言わなかったかもしれない・・・
また儲けたお金でもあるんじゃないのかな・・・
じゃなきゃ、約束なんてして来れる訳がない!!
そう思い込んだ私は、1万円だけダンナに渡しました。
今回のスキーは仲間内でバスを借りて行く。 前にも行ったけど、会費は格安だった記憶があったのです。 リフト代に昼食代ぐらいあれば充分です。
「こんなんじゃ足りねぇよ」
「アンタの借金のせいでお金なんかあるわけないじゃない!!」
「いーよ。足りなかったら誰かに借りるからっ」
また借りるのかよっ _| ̄|○ 頼むから死んでくれ~!!
で、私やっとここで気付きました(;゚Д゚)
私が急に事故にでも遭って亡くなった場合
生命保険の死亡保険金はダンナのものに?!
ガ━━━━━━∑(゚□゚*川━━━━━━━ン
そんなの許せないっ!!!!!
私の生命保険 ソッコー解約です(-_-;)
籍が入っている以上、ダンナが受取人なんですよね。きっと・・・
つづく
会社から聞いた携帯電話の番号に疑いつつもTELしてみる。
プルルル~♪ プルルル~♪
「はいっ」
ダンナの声だぁぁぁぁぁ!! 間違いない!! 長井風
今と違って番号通知がないのでヤツはまさか私とは思いもせずにTELに出る。
「何でアンタがケータイ持ってるのよぉ!!!」
「俺のじゃないもん。友達に出てくれって頼まれたんだよ」 ありえない 「じゃあ、その人に代わってよ」 「いや、それは出来ないよ。だって ※%&#-*&%+・・・・」
ガチャ プープープープープー
切りやがった(怒)
今日は帰ってこないだろうと思っていたのですが平然と帰宅した(;゚Д゚) 早速、ダンナに問い詰めるも白状しない(-_-;)
これまた長期戦か?! (-_-#)ブチッ
そして数日後、またケータイにTELしてみました。
プルルル~♪ プルルル~♪
「はいっ」 やっぱり出るのはダンナ!!
「なんでまたアンタが出るのよぉ!!」 私の声を聞くと
ガチャ プープープープープー
切りやがった(怒)
もう言い訳すら出来ないらしい。
そして休日、私はダンナが寝ているうちにトラックの鍵を持ち出し駐車場に。 中にはやはりケータイ電話や充電器が隠してありました。 せっせと取り出していると1通のお祝い封筒が目につきました。
これって子供が産まれていただいたお祝い?!
知らない名前が書いてあったので、きっと会社の同僚か誰かから頂いたのでしょう。 もちろんお金は抜き取られています(+_+)
お金はともかく、この方にお返しもしてないじゃないのよ!!
そして翌日ケータイをNTTに持って行き、解約の手続きをし本体も返却してきました。
その日帰宅したダンナはケータイがないことにキレまくり、解約したことを伝えると 「携帯電話いくらするのか知ってるのか!!」
アホッ!! 電話機の金額よりもアンタの人並み外れた通話料が問題なのよ!!
こんなダンナいらないよっ!!
つづく
今日は離婚原因1の続きです。
結婚して子供ももうすぐ産まれるって一般的には幸せ絶頂期のはず・・・ なのに私は幸せ絶頂期って(゚Д゚≡゚Д゚)エッドコドコ?状態(T_T)です。
数ヵ月後、借入中のサラ金「ア○ク」の方から1社にまとめるお話があったようです。 義母から聞いた話なのですが、私が聞いた時点ではすでにア○ク1社にまとめる事が決定してました(>_<)
サラ金借入金 全社合計 約230万
ですが、ア○クさんは300万借りる事が条件だったよう。 義母は「子供も産まれるし何かとお金がかかるから」と承諾。信じられない(+_+) 家や土地も担保に入れ義父保証人で、ダンナ名義でア○クさんから300万借り入れしたのです。
ア○クさんからお金が下りる日、義母はダンナ1人ではまた信用ならないから私にも一緒に行くように言いました。 振込みならよかったのですが、書類などがあったのか知りませんが?本人に現金で支払いでした。 ダンナはイヤイヤながら車に私を乗せ向かいましたが、近づくにつれキレ始め最終的には 「駐車場で待っていろ!!」 1人でア○クに向かい、他社への支払い後の残りの現金を持って車に戻って来ました。
ア○クさん1社になったことで、サラ金への月々の支払いは9万台。 やっとこれで普通の生活が出来る(^_^)
その後しばらくは平穏な日々が続き、子供も無事に産まれました。
が、入院費用の支払いを退院時にダンナに銀行から下ろしてきてもらうように頼んだのか間違いでした(>_<) 数週間後、通帳を記帳してみると入院費として受け取った以上のお金が引き出されていました。
ダンナに聞けば「もう使っちゃった」 _| ̄|○ガク・・・
義母の話によると、毎日家には帰宅していなかったよう・・・ 義母は私の実家に毎日行っているのだと思っていたようですが、休日に1度来ただけでした。 まぁ、借金したわけではないのでしょうがなく諦める私。
そして何故かア○クさんからダンナ宛に督促のTEL。 「毎月ちゃんと支払いしているのにどーゆーことですか?」 「それとは別にまた50万円借入された分ですよ」 (;゚Д゚)えっ? 「前回の300万融資時に、別枠で50万借入出来るようにセットしてお話しましたが?」 「聞いてませんよ。それに前回の融資の時、明細も何も頂いていないので、 他社清算分との差額の現金も合っているのか確認さえ出来ないでしょう!」 受け取った現金少ない気がしたのです 「明細は必ず渡しています。ご主人から受け取ってないだけじゃないですか? 50万の返済期日も過ぎていますし、ご主人様にお伝え下さい」
ガ━━━━━━━∑(゚□゚*川━━━━━━━━ン
またやられたよ (-_-#)ブチッ
ダンナがキレたのは最初から他社清算分差額を自分がもらうつもりだったから。 そしてバレないように明細書を捨てた。 その時に別枠で50万借入出来る事を知り、返せるアテもないのに最近借りたのだ。
その夜ダンナを問い詰めると 「別枠の50万は借入した300万の内のお金かと。 だから返済しなくてもよいお金だと思ってた」
なんちゅーヤツ(-_-;)
そしてまたもや数日後、問題発生!!
ダンナの会社からTEL どうやら事務の方らしい
「あの~、ここ2ヶ月くらい○○さん(ダンナ)宛てにNTTから郵便物が届くのですが・・・」 「はぁ???何の事だかさっぱりわかりませんが?」 「郵便物の宛先は会社になっているのですが、会社名の下に○○さんの個人名入りです。 封筒がNTTなので、差出人はNTTさんかと思いますが」
何が何だかわかりません。
「その郵便物、本人に持たせていただけますか?」 「はい、先月も本人にお渡ししてるんですけど・・・わかりました」
ですが、何日経ってもダンナは何も渡さない。 ダンナに聞いても「そんなの知らない」「誰かと間違えてるんだよ」の一点張り。
でもダンナを信用出来ない私は会社にTEL
「あの、先日お電話いただいた郵便物の件なのですが。 未だに何も持って来ませんし、ダンナに聞いても知らないようで・・・」 「えっ、○○さんに渡しましたけど。 それに中を見させていただきましたが携帯電話の督促状でしたよ。 2ヶ月分が未払いとかで、16万と18万とか書いてありましたけど」 「ダンナは携帯電話は持っていませんけど?」 「そんなことないですよ。事務所でも番号教わってますし・・・」 マジで!! 「教えてください。その番号」
まだ当時はポケベル全盛時代。 携帯電話を持っている人はまだほとんどいません。だって10万以上出さなきゃ買えない高級品。 そんな携帯電話をうちの借金王のダンナが持っているなんて(>_<) しかもダンナは長電話。 親とは別の家の固定電話もダンナのせいで月2万を超える請求。 そんなヤツが、当時基本料金や通話料が高い携帯なんか使ったら16万も納得できる金額。
早速、教えてもらった番号にTELしてみました。
つづく
他の日記の検索サイトに登録してみました(^o^)丿
したら、こんな私の日々の出来事のくだらない日記でも読んで下さっている方が(^_^)
最近は入院中の母の事ばかりになってしまっていたので、
先日飲みに行って話題になった私の離婚原因でも書いてみようかと・・・
時はすでに10年以上も前にさかのぼります。 年とってるね(-_-;)
当時21歳にして3年付き合った7歳年上の彼とできちゃった結婚。 付き合ってる当時、彼はトラックの運転手(自営業)で月収100万以上でした。 そこからトラックの支払い20万と燃料代や高速代など経費がかかりましたけど、手元にまだ何十万も残ったでしょう。
そんな彼の仕事も不景気になり、トラックを売り運送会社に就職しました。 手取りはかなり減って30万。 そんな頃に結婚する事になった私達。
彼の家はちょっと大きめで両親と彼の3人暮らし。姉2人は嫁ぎ済み。 2階に4部屋も空きがあり、子供も生まれるので同居することに。 同居が始まり初めての彼の給料日。 彼から20万渡され、同居しているお金として家に入れるように言われました。
(;゚Д゚)えっ? めっちゃ多いじゃん!!!
家のローンもあるわけじゃないのに、同居ってこんなにたくさんお金いれるのかよっ?
それでも私も仕事をしていて、出産後も義母に見てもらう予定だったので納得。 そして義母もあっさり受け取ったのです(*_*)
きっと彼の家の金銭感覚は普通の私とは同じじゃないんだろう・・・
そのうちにダンナのサラ金からの借金が発覚!!!
ガ━━━━━━━∑(゚□゚*川━━━━━━━━ン
知らなかったのは私だけ。義母は知っていたらしい(-_-;) 仕事をしていない義母は支払いが遅れたサラ金からの督促のTELをよく受けていて、 平日の昼間なのに「友達」を名乗り、TELをかけ直すようにTEL番号を言ってくる。 そんなTELが何回かあり、不信に思った義母はタウンページで1日かかって番号を探したのだそう(*_*)
本人を問い詰め、結果サラ金7~8社から数万円ずつ借入。 ちょっぴり記憶が薄いですが・・・
サラ金以外のローンを含め、ダンナの毎月の支払い合計は30万以上 _| ̄|○ガク・・・ ダンナの手取りは30万。支払い30万以上。
私の給料も彼の支払いに。 もちろん家にお金なんて入れる余裕全くありません。
後から発覚したのですが、結婚後初給料日に渡された20万。 これもサラ金から借金してきたようです(-_-#)ブチッ
(゚Д゚ )ゴルァ!!
私が産休に入り子供も生まれたらどうやって生活してくんじゃー!!
それでも借金を支払わないことには、残金は増える一方(>_<) 毎月給料が振込まれると私は、1日かけて何社もサラ金に支払いに行くのです。
つづく
2004年09月10日(金) |
これでも酸素足りてるのよ!! |
今日はチビかえが宿泊訓練から帰ってきました。
2泊3日で荷物が多いため、14:30に学校にお迎えです(+_+)
ですが、たまたま仕事もヒマだったので、今日は私の仕事も終了(^_^)
帰りの車の中ではチビかえはマシンガントークです(*_*)
よほど楽しかったらしい・・・
私の快適一人暮らしも終了かぁ(-_-;)
時間も早かったため、15:00すぎに病院に行きました。
容体も落ち着いてきた母はヒマらしい(>_<)
「今日は珍しく今まで誰も来てくれなかったの」
入院して3週間近く経つのに、毎日必ず誰か(家族以外)お見舞いに来てくれていた事にビックリ(;゚Д゚)
典型的B型の母に、家族は振り回されっぱなしだったのですが、
外面はよかったのか?みなさん心配して下さってありがたいです(^_^)
丁度母がトイレ(部屋に設置)に行って手を洗っていたら、先生が部屋に来てくれました。
母は酸素が少ないので酸素マスクを外してはいけないのですが、
チューブの管が鬱陶しいらしく、最近トイレに行くときなどは酸素マスクを外していました。
「酸素マスク外しても苦しくないですか?」
「あっ、すみません」 急いでベッドに戻り、酸素マスクをつける母
「別にかまいませんけど、苦しいんじゃないかと・・・」
「はい。大丈夫です」
先生の話によると、母はもう少ない酸素で慣れてしまっているのでしょう。との事。
通常の人の半分以下なので、苦しくなって当たり前なのですが慣れてしまうなんて(>_<)
その後、喉が渇いて水を飲んだ母。
その場合は酸素マスクを外すのですが、飲み終わってもマスクをなかなかつけません。
「酸素マスクしなくちゃいけないんじゃないの?」
「あっ、そうそう。でもこれ、してもしなくても何も変わらないからどうでもいいと思うけど。 すぐに忘れちゃうし、面倒なのよね!! 看護婦さんや先生もしきりに、苦しくない?って聞いてくるけど全然大丈夫だし。これいらないよね。」
すごい生命力!!
肺のレントゲンも真っ白だから、酸素が入るスペースもあまりないハズなのに・・・
こんな母なので、外泊や退院の話ばかりしてくる(+_+)
酸素を理由に説明していたけど、苦しくないんじゃそろそろ限界かも?!
2004年09月09日(木) |
コピーコントロールCDって? |
最近よく目にするコピーコントロールCD 最近じゃないかっ(-_-;)
コピーコントロールCDについての説明を読むとこのような記載が
★ パソコンによるCD-Rやハードディスク等へのコピーは出来ません。 ★ MP3対応プレイヤー CD-R/CD-RW対応プレイヤー カーナビ一体型ステレオハードディスクレコーダー CD-Rレコーダー等 CD-ROMドライブを利用したプレイヤーでは再生に不都合を生じる場合があります。 ★ Windowsパソコンではエクストラトラックに収録された楽曲を聴くことが出来ますが、 すべてのパソコンでの再生を保証するものではありません。 ★ Macintoshには対応しておりません。
コピー PC MD
再 生 Win Mac DVD GAME
私はMD派だったので、コピーコントロールCDは今まであまり気にしていなかったのです。
前彼の車がHDDナビになって、CDでも焼くようになりました。
MD録音と違って、CD焼付けは早くて快適(^_^)
すっかりクセになり最近ではCDばかりです!!
でもこのコピーコントロールCDパソコンに取り込めるんですよ。
でもって、CDに焼く事も出来ます。
そのCDも普通に聞けます。
コピーコントロールCDって何なのさ???
今まで何枚もありましたがすべてOK!!
レーベルゲートCDも有料でライセンス取得とか?って書いてあったような気するけどいつも無料。
友達はわざわざ何万円も出して、コピーコントロール除去する機械を購入したって聞いたけど・・・
クローンCDとかってソフトも聞いたことあるけど・・・
私がコピーコントロールCDの意味取り違えてて、理解していないだけなのかなぁ?
それって今頃はずかしーじゃん(-_-;)
今日からチビかえが宿泊訓練で居ないので1人暮らしです(^o^)丿
寂しくなるのかと思いきや、2泊だけなのでやりたい事がいっぱいで考え中。
たまには一人暮らしもいいカンジ!!!
仕事を終え、病院に行く前に家にいると兄からTEL
「今日病院にいたら丁度先生が部屋に来て、急いで廊下に出たらその後の経過を話してくれたよ。 この前からの入院中に撮ったレントゲン見せてもらったけど、肺の影が少し黒がはっきり見えてきたカンジしたよ。 入院したときは肺に水分があったようで、すごく白く曇ってたんだけど、抗がん剤とステロイドで今の状況。 抗がん剤なのかステロイドが効いてるのかはハッキリしないけど、危ない状態ではなくなったみたい。 今日からまた抗がん剤始める予定だったらしいけど、赤血球が少ないらしくもう少し後になりそうだよ」
よかったぁ~(^_^)
3種類目の抗がん剤が効果があったのかもしれない。
治癒は期待しないけど、苦しんでる母を見るのはツライからね。
そして19時頃に病院へ。
ちょうど下でエレベターを待っていると、担当の先生と会いました。
母のその後は兄から聞いていたのですが、酸素不足アレルギーが気になっていたので先生に質問してみました。
「入院する前から痒がっていた湿疹は酸素不足からくる蕁麻疹って聞いたのですが、 また最近ひどくなってきました。酸素マスクをしているのに何故ですか?」
「えっ?私そんなこと言っていませんけど・・・ 先程お兄さんもおっしゃっていましたが、酸素不足で蕁麻疹が出ることはないですよ。 酸素には関係のない蕁麻疹ですね」
そこで業務用のエレベーターが来て、先生は乗って行ってしまいました。
(;゚Д゚)えっ?! どーゆーこと!!!
たしか入院に付き添った義姉から そう聞いたのに _| ̄|○・・・
気を取り直し母の部屋へ。
今日の母もとっても元気がいい(^_^)
しかし、兄が先生と目で合図して部屋を出て行ったことを気にしていたので、
その後の経過の説明があって、経過がいい事を話し母も安心したようでした。
「昼間ヒマでヒマでよく寝ちゃうの。で、今日も夢を見たんだけどね・・・」と夢の話をしだす。
家の仏壇に父(7年前に他界)の写真があるのです。
母が写真の近くに行くと、写真の父が般若に変わり飛び出して来る。
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
なんちゅ~夢だよっ(+_+)
めっちゃ怖っ!!!!!
こんなの連続で亡くなった身内が夢に出るなんて・・・
チビかえは明日から2泊3日の宿泊訓練に出かけるのです(^_^)
前からとっても楽しみにしていたのですが、 超強烈な台風は接近してくるし、地震はあるしで大丈夫かなぁ~?
そんな心配もよそに、ウキウキ♪しながら支度するチビかえであった(-_-;)
そんなわけで、しばらく留守にするチビかえも一緒に母の病院へ・・・
相変わらず食事する気のないようで、おかず2~3口にご飯をほんの少し食べる程度。
しかも食べながら「ゲェー!!」とかなってるし(*_*)
それでも吐き気以外は体調は良く、尿の管も外れていました(^_^)
しかし、まだ尿を検査するようでビンにためていますが・・・
それにオムツや尿取りパッドも必需品になってしまいました。
今まで管を入れていたせいなのか?トイレに間に合わない事がしばしばあるよう(>_<)
しかも異常に近くて、トイレから出て手を洗っているとまたトイレに行きたくなる。
ですが、歩くのも遅いので間に合わないようです。
食事がほとんど出来ずに、水分と点滴だけなのでもっともなのです。
他にも夢の話をしてくれました。
母がいる場所に蒸しパンがありました。
そこに母の母(8年前に他界)が登場してきて、蒸しパンをボール2つに分けました。
母がすぐ近くにいるにも関わらず、2つの蒸しパン入りのボールを 無言で振り向きもせず持って行ってしまったそうです。
「まったくイヤになっちゃうわ。無視するんだもの」
母はこんな風に話していましたが、亡くなった人が夢に出るって・・・
迎えに来たりとかって聞いたことあるけど、ホントなのかなぁ?
チビかえの宿泊訓練が終わるまで何もなければいいんだけど(-_-;)
やっと先生が先日からの腕の痛みの箇所を見てくださったそう。
看護婦さんに毎日毎日訴えていたのですが、湿布を交換するのみ(T_T)
今日先生が中を消毒しようとガーゼを取ると、点滴後の傷口がプックリ腫れて膿が溜まっていた。
しかもその膿の色 白じゃなくって
茶色!!!
病院にいるのに、消毒しないで放置してたのかよっ(怒)
事の発端は点滴の針、上手く挿せない看護婦さんのせいじゃないのかいっ!!!
先日仕事中に車で走っていると、空き地にプレハブのようなハウスの前に行列を見た。
オレンジ色のプレハブで焼きたてメロンパンののぼりが・・・
すぐに通り過ぎてしまったのではっきりは数えてないのですが10人は待っていたよう(*_*)
パン好きな親子
チビかえは特にメロンパンが好き
これは絶対買うしかないでしょ!!!
また帰りにでも寄ってみようと思っていたのですが、まだ10人ぐらい待ってるよ(-_-;)
仕事中で急いでいたので、とても並ぶヒマなんてなく諦めです(T_T)
それにしても平日昼間から行列なんて、こんな田舎には考えられません。
そして今日、行って来ましたぁ(^o^)丿
土曜なので混んでると思ったのですが、5人待ちでした。
並んで待っている間にキョロキョロしていると
メロンパン 120円 これだけ!!
(;゚Д゚)えっ?
メロンパンしか売ってない?!
でもとってもいい香りです(^_^)
メロンパンだけでこんなに人気があるってスゴイ!!!
私が購入して車に戻る頃にはまた、どんどん駐車場に車が入ってきました。
お客さんが切れることなくやって来ます。
年齢層もかなり広く、おそらく?50代の男性 20代前半のカップル 40代の女性 などさまざま
さてお味の方ですが・・・
サイコー(^o^)丿
めっちゃフワフワで、食べるとモチモチした食感。
まわりのクッキー地も甘くて美味しい(^_^)
また買いに行かなくっちゃ!!!
2004年09月03日(金) |
人を好きになるということ |
今日ある方(仮にNさん)の日記を読みました。
内容は5年間付き合っていた彼に二股をかけられていたことが発覚。
その後、何回かヨリが戻ったり、また別れたりの繰り返し。
Nさんとヨリが戻っても、二股をかけた相手の方とも別れてなくて、
なのにNさんにTELやメールが来るようでした。
Nさんもまた彼の事がどうしても忘れられなく、TELやメールをしてしまう・・・
そんな彼女の日々の苦悩が書かれていたのです。
私はとても切なくなり、大粒の涙がぼろボロ(T_T)
でもそんなNさんが羨ましくもなった。
何回も彼に裏切られイヤな事言われたりして、彼を信用できなくなっていたのに、
それでもまだ彼の事が好きという事実。
私にはそこまで好きになった人はいるのだろうか???
そう思ったら、そこまで人を愛せた彼女がとても羨ましくなったのです。
この日記にも出てきた前彼K
8月13日に会ったっきり、その後3通のメールをシカトして返信しなかったらそのまま・・・
私もすっかり醒めてしまっていて、彼に気持ちがなかったものの、
彼ももうどうでもよくなっていたのではないかと今頃思う(-_-;)
彼の事を考えたり、楽しかった事思い出しても、苦しくなったりしたことは1度もない!!
こんな曖昧なまま終わっていても、TELやメールを待つ私はどこにもいない。
逆に、ムカつく事がなくて、スッキリしているようにも感じてしまう。
それよりも別れて2年経って突然メールをくれた前前彼
この彼の事は別れてからもよく思い出した・・・
しかもいい思い出ばかり(>_<)
だから引きずってたりしたのかも?!
でも未だに連絡は来ないのよ _| ̄|○ガク・・・
そんな私の事はさておき、Nさんにはがんばってほしい(^o^)丿
私も苦しくなるくらいに人を好きになりたいと思いますが、
そんな事簡単に言ってはいけないような気も・・・
苦しんでいる人の日記見て、羨ましいって思う私って何か違う?
入院少し前から、肩から背中にかけて湿疹が出来ていた母
とても痒かったようで、掻きむしった傷が背中にたくさんあったのです。
薬を塗っても良くならず、どんどん範囲が広がる一方でした。
入院と同時にこの湿疹は酸素不足から来るアレルギーとわかったのです。
入院と同時に酸素マスクをしていたので、湿疹も治まってきていました。
が、ここ最近また痒いらしいのです(>_<)
酸素マスクしているのに何故?
ホントに酸素不足のアレルギーなの?
「看護婦さんがかゆみ止めのクリームを塗ってくれるんだけど、すぐに痒くなっちゃうの」
背中は手が届かずかけないので、孫の手が欲しいらしい(-_-;)
「昼間1人だから、そこの壁の角に背中押し付けて動かしてるの」
そこで私が薬を塗ってあげたのですが、2~3分もしたらすぐに「背中掻いて」なのです(+_+)
もっとよく効く薬はないのかぁ~~~!!
昨日の腕の赤みもまだまだ治っていません(+_+)
1日に何回かはシップを変えてくれるようなのですが、今日は範囲も広がっていて良くなってないんです(>_<)
未明にはかなり痛みがあったようで、看護婦さんに話してみましたが、
「また20時頃に様子みてみますね」 これだけかよっ?
看護婦さんも何人もの患者さんを1度に診ているので大変でしょうが・・・
(゚Д゚ )ゴルァ!!
はよなんとかしんかいっっ!!
正直こんな心境です(-_-;)
また毎日点滴している母
最初は左手にしていたのですが、漏れたりしたようでここの所は右手です。
左手の点滴跡が青タンのように残っていて痛々しい(>_<)
そして今日、右手の手首周辺がじんましんのように赤くなってるじゃありませんか!!!
私が見たときにはすでに冷シップで冷してありましたけど
何でなの~~~(;゚Д゚)??
母の話によると痛みもあるらしい(>_<)
咳は少なくなってよくなっているのですが、腕がこんなで痛みがあるんじゃまだまだ苦しそう(-_-;)
|