うちの雛さん 日記のもくじ|前の日|次の日
飼い主を遊びに誘いたいとき、 ![]() 反抗期か?と思ったこともあったのですが、 どうやら雛さんなりに、 あれこれ考えた結果たどり着いたお誘い方法だった模様。 その証拠に、飛びかかる真似だけ、噛み付く真似だけ。 で、飼い主が反応すると、すぐにゴロンと転がってお腹を見せます。 ![]() 誘っていただけるのは嬉しいのですが、 飼い主の都合の悪い時ほど、粘り強さをみせるのはなぜ。
雛さんの歯が抜けました。なんだか感動。 ![]()
少しずつ大人に近づきつつある雛さん。 ![]() うん、そうだよね。もっと気長に構えることにするよ… 【今日の雛だまり】 ![]() ![]() ![]()
雛さんの、こんな視線に弱いです。 ![]() どうしたの?何かあったの?とかなんとか。 思わず聞いてしまう飼い主。
![]() ![]() ![]() ![]()
今日のお昼寝雛さん。 ![]() お気に入りの場所があることは良いことなのですが、 飼い主わずかに不満。 率直に言って、背景に飽きました。 これはあれだな。若旦那におねだりして、 新しいフリースカバーを買ってもらうしか! ![]()
ここ数日、ちょっとばかり調子が悪くて、 ![]() 昔から体が強いほうではないので、 こういうことは珍しいことでもないのですが、退屈。 雛さんは、もっと退屈。 でも、文句も言わずに一緒に寝てくれてます。ありがたし。
飼い主的インスピレーション わかってくれる人いるかなあ…
体調不良で、一日中お布団の中にいた飼い主。 ![]() 当然、つまらなくてしょうがない雛さん。 ![]() ![]() いや、ごめん。今日は無理デス。
雛さん、とっても幸せそう。 ![]() ![]() 何が雛さんをこんな顔にさせているのかというと、 お仕事から帰ってきた若旦那が、ポンと椅子に放り投げたマフラー。 肌触りが良いようで、ご機嫌です。 ![]() ふにゃふにゃ~な写真を撮ろうと思って近づくと、 その度に目で訴えかける雛さん。 ![]() はいはい。
![]() ![]() 寒くなると、またもぐります。
![]() ![]() 親ばかと呼んでください。 自覚あります、かなりあります。 【おまけ】 ![]() ![]() ![]() ![]()
飼い主を遊びに誘いたくてしょうがない雛さん。 ごめんよう。
14日はバレンタインデーだったので、 ![]() 何が大変だったかと言えば、雛さんとの攻防。 まさか、クリームチーズが大好物だなんて、想定外。 飼い主懸命の防衛を潜り抜け、 雛さんはどこまでも、クリームチーズを追いかけます。 ![]() 一緒にキッチンにいると、足にしがみつかれるので、 猫部屋に閉じ込めてみたのですが、 そりゃあもう、鳴くは喚くは、うるさいうるさい。 たぶん家に来て一番鳴いた日が、今日なのではないでしょうか。 勘弁してください。 ![]()
小さな頃から手をあげて寝る癖のある雛さん。 両手があがると、万歳の格好になります。 面白い癖だな~と思って見ていたのですが、 若旦那いわく、 「その癖があるのって、雛さんだけじゃないよね」 ……え?
雛さんは、ちょっとした角度の違いで笑い猫になります。 ![]() ちょっと角度を変えて…パシャ ![]() 飼い主の休日は、自己満足がいっぱい。
雛さんの血統書が届きました。 雛さんが家に来てくれて、飼い主は本当に幸せであります。 雛さんを譲っていただいたお店のサイトには、 今でもちょこちょこ足を運びます。 こまめに写真を差し替えて、お店にいる猫ちゃんたちの 今の姿がわかるように工夫されているので、 見ているだけでも楽しいです。(猫の国→Link) 一匹でも多くの幸せな猫ちゃんと 幸せな飼い主さんが増えるといいなあと思った一日でした。
成長に伴って、飼い主の膝で寝る機会が少なくなった雛さん。 正直重くなってきたので、支える方にも辛いものがあるのですが、 どうしても膝で寝たいという、雛さんの心意気が嬉しくて、 少しでも長くと、頑張ってしまう飼い主。 どっちもどっち。
掲載しようか悩みに悩んだ、今日の写真。 ![]() 若旦那が寒い寒いというので、貸したのですよ。 私の部屋用フリース。 まさかこんな写真が取れると思ってなかったので… 決していつもこんな格好してるわけじゃないんです。 若旦那の名誉のためにも弁明。本人あんまり気にしてないけど弁明。 ![]() 雛さんがあまりに可愛かったので、 お蔵入りにできなかったのであります。
決行してみました。 すっごい心細そうな顔をするのですよ。 懸命に手を伸ばして、助けを求めるのですよ。 ちょっと震えていたりもするのですよ。 こりゃ、カメラよりもタオルドライだ、とか思っちゃうんですよ。 …次回に期待。
「雨の日にビニールシートで雨宿りする子猫」 この写真を見ていて、そんなイメージを思い浮かべました。 もちろん、外でも雨でもありません。 仕事から帰ってきて、まだシャツを着替えてもいない若旦那の、 懐近くにするりと入りこんだ雛さんの図。
雛さんの毛づくろい姿。 雛さんは毛づくろいを始めると、状況把握が甘くなります。 ![]() 夢中になりすぎて、 もうちょっともうちょっとと毛づくろいを進めているうちに、 ころんと転んでしまうのです。 転んで→びっくりして→体制を立て直して→毛づくろい続行。 転ぶことも日課の一部?
若旦那の近くにいるためなら、 ![]() そりゃ無理だって、と言いたくなるような隙間に、 一生懸命自分の場所を確保しようとする雛さん。 かわいい、かわいすぎる。
フリースのカバーをかけたことで、 ![]() 雛さんは一日に何回も場所を移動しながら昼寝をなさいますが、 いまやこの椅子は、定番スポットの一つとなっております。 今日も今日とて、ごろんごろ~ん。 ![]()
ひょこっと顔を出したので、 などと言いつつ写真を撮っていると、 おもむろに毛づくろいを始めた雛さん。 ![]()
大変申し訳ありません。 ![]() 外国のサイトなのですが、色を調べるだけなら簡単です。 ※FLASHプレイヤーがないと見れません。 読込には多少時間がかかるかも。 ちなみに、雛さんの色はこんな感じです。 ![]() サイトを作るときに、使おうかなとも考えたのですが、 色が微妙すぎて断念。だってほんとに微妙… おまけ
![]() ちなみに、全体像はこんな感じです。 ![]()
先日、無事に生誕4ヶ月を迎えた雛さん。 小さな小さな、雛さんの変化。 少しずつ、大人に近づいてきている証拠かもしれませんね。
|