うちの雛さん
日記のもくじ前の日次の日


2005年07月31日(日) 今日もバテ猫

 


    ぐてぐて~ん。




2005年07月30日(土) 雛さんのあくびは

 


      なぜいつも変な顔になるんだろう……



2005年07月29日(金) 態度に出すぎ

エアコンがつく前の雛さん



    「あぢ~」


エアコンがついた後の雛さん



    「やった」





2005年07月28日(木) デモンストレーション中

 


    「遊んで~遊んで~」


写真の質がよくないのですが、変な顔が撮れたので掲載。
わざわざ飼い主に見える場所までおもちゃを引きずってきて、
駄々をこねまくる雛さん。さっき遊んだのに……



2005年07月27日(水) コミュニケーション

雛さんは、呼ぶと返事をしてくれます。



    「なに~?」



2005年07月26日(火) 詰まってます

先日の地震があった日。家もしっかり揺れました。
あの時、とっさに雛さんをキャリーに入れたのですが、なんだか違和感。

なんだろう、なんだろう。と思っていたのですが、
今日、もう一度キャリーに入ってもらって、違和感の正体がわかりました。
 


    飼い主の予想を超えて育ってた。





    最初は、こんなだったのに。


キャリーの中には、非常用のドライフード1パックと、
首輪が常時スタンバイしているのですが、
これ以上大きくなったら、入りきらないかもしれません……




2005年07月25日(月) たそがれる



       スローライフ満喫中。





2005年07月24日(日) おみごと

 


       エセ真剣白刃取り




2005年07月23日(土) 肉球さわって怒られる

 


    ちょいちょい。





    「やめてよ、もう」




2005年07月22日(金) アップ

 


       くりんくりん。
 



2005年07月21日(木) 今さらのブーム


       キャッチ。


歯の生え変わる頃に、何か噛むものが欲しかろうと、
あれこれ考えて買ったのですが、まったく見向きもされなかった一品。

今ごろになって、お気に入りにランクアップしました。
飼い主びっくり。捨てようと思ってたのに。







噛む噛む噛む噛む、噛む噛む噛む噛む。






早くも、ボロボロです。



2005年07月20日(水) 遊びは別腹

どれだけ暑さにうだっていても、遊びは別腹。



    〝雛さん、遊ぶよ~〟   


と声をかけながら、おもちゃを手に取ると、
「うにゃうにゃ」鳴きつつ、待ってましたとばかりにスタンバイします。



    


そして、遊べば遊ぶほどむきになります。さすが猫科。



    「ぜえぜえぜえ」


自分の限界は知りません。



2005年07月19日(火) 脳内会議

 


    議題「眠りたいけど遊びたいについての考察」





    結論「寝ちゃった」(だって遊んでくれなかったから)





2005年07月18日(月) 最近は



    夜も一緒に寝てはくれません。しょぼん。


微妙な距離を取られているのは、暑さのせいだと思いたい……



2005年07月17日(日) はやくも夏ばて



    「あちー」


ひと目でわかる、雛さんのバテ猫っぷり。



    もう、溶けてます。    


ちなみに、エアコンつけると顔つきまで変わります。
きりっとした顔で、もれなく遊びに誘われます。




【おまけ】


    でれ~ん




2005年07月16日(土) エアコン出動

日中、部屋のそうじをしていたら、
暑くて暑くて「やってられっか!」という気分になったので、エアコンつけました。



    「お、涼しい」


過ごしやすくなったことに、雛さんも気づいた様子。



    「耳かいちゃえ」




    「ゴロンもしちゃえ~」


終始ご機嫌。やっぱり暑かったのね。




2005年07月15日(金) お茶大好き

相変わらず、とらえ所のない表情でお茶を飲む雛さん。
  


    「うまうま」    


たまに、コップに入っているのがジュースだったりした時の、
迷惑そうな雛さんの顔が、けっこう好みです。
嫌なくせに、2度顔を近づけて確かめるところも。



2005年07月14日(木) 涼しい一日

お天気の良くない日は、
いつもは暑すぎる場所も、絶好の昼寝スポットになります。



    「今日はここで寝る~」




2005年07月13日(水) 花束

急遽ともだちと会うことが決まった午後。
バタバタと仕度をして、渋谷まで行ってきました。

1年以上会っていなかったのですが、
長い付き合いなので、違和感もなくつつがなく。



    お花もらいました。ありがとう。



    猫がいっぴき釣れました。 




2005年07月12日(火) いっぱい いっぱい

夏の遊びは危険です。すぐに息があがってしまいます。



    「ぜえぜえ」


暑さのせいで、遊びの限界がはやくなった雛さん。
もっと遊びたい気持ちは、ありすぎるくらいあるのですが、



    もう、いっぱい いっぱい

 


2005年07月11日(月) 輪ゴムに興味津々



    「あそんでもいい?」


うっかり食べると困るので、見つけるたびに取り上げていたのですが、
楽しそうに遊ぶ姿を見て、解禁しました。
ただし、飼い主の見張りつき。



2005年07月10日(日) モチ猫

 


    白くて、やわらかくて、丸くて……



寝相によっては、ジュゴンに見えなくもない、我が家のモチ猫。



2005年07月09日(土) 目が真剣

掃除機をかけると逃げ回る雛さん。大きな音が嫌いです。



    最後の砦は、キャットタワーの上


そんなに嫌いなら、違う部屋に避難していればいいものを、
わざわざ同じ部屋にきて、逃げ回るのはなぜ。



    「こっちくんな!」


キャットタワーの上にいても、掃除機を追う目は真剣です。




2005年07月08日(金) あくびの予兆



       「くわっ」

ひげのつけ根がモゴモゴ動いたら、それがあくびの合図。




2005年07月07日(木) 爪をとぐ場所





我が家には、爪とぎが3つあります。
キャットタワーのポールを入れたら4つ。

数があっても使わないかも、と思っていたのですが、
どの爪とぎも、満遍なく使われているようです。
家具や襖が無傷なのは、飼い主としては嬉しいかぎり。

時々、ソファーで爪をとぐジェスチャーをするのですが、
これは飼い主を遊びに誘うための、雛さんなりの作戦です。




2005年07月06日(水) 遊んでいてからまる

 


   「どうなってんの!?」




2005年07月05日(火) 穴埋めおやつ

買ってみました。
 


   焼きささみ5本パック


ネットで猫砂を注文する際、
送料無料枠にあとちょっと届かなかったので、おやつで穴埋め。



    さて、反応はどうでしょう?


若旦那が味見した感想は「味ねえ~!」だったのですが、
雛さん的には大満足。



    「うはうは」


一生懸命すぎて、顔ゆがんでます。




2005年07月04日(月) ガッツ雛菊

 


  「うっしゃ!」




2005年07月03日(日) こんな感じで



   バテてます。




2005年07月02日(土) 微復活

ご無沙汰しております。
熱も引き、8割方体調も戻ったのですが、
暑さにやられっぱなしな後半戦。暑すぎ。
 


    「あっちーーーーーー」    


ずっと満足に遊んでいなかったせいか、
雛さんとのあいだに微妙な距離が……としょんぼりしていたら、

若旦那曰く「暑いから機嫌悪いんじゃない?」



    なるほど、納得。


そっか、初めての夏だもんね。    




mariko |MAILHomePage

My追加