うちの雛さん 日記のもくじ|前の日|次の日
本当は土曜日の深夜に帰宅をしたのですが、疲れがひどく、 ![]() 一緒に連れて行かれた雛さんは、緊張の連続でもうへとへと。 移動中など特に騒ぎ立てるような事はありませんでしたが、 不安で不安でしょうがない様子でした。ごめんね。ゆっくりしてね。 ![]() わかってるよ~家でぬくぬくが一番だもんね。一緒一緒。 【お知らせ】 しばらくの間、日記を書くことができないかもしれません。 メールや掲示板の返信も滞るかもしれません。 復帰の目途は私にもわかりません。明日かも一ヵ月後かも。 今の私はひどく混乱をしていて、確かなことが何も決められません。 日記を楽しみにしてくださっている皆さまには、本当に申しわけなく 思っています。ごめんなさい。私にすこし時間を下さい。 この日記を書き始めた頃に、私には頼れる身内はいないと書きました。 けれども今回事故を起こした「身内」とは、私の母親のことなのです。 チューブまみれの手を差し出して「来てくれてよかった」と 「ありがとう」と、弱々しく呟いたのは、私を産んで育てた実の母。 私は連鎖虐待のなれの果てのような家庭の中で育ちました。 皆が不幸で辛く苦しく、それぞれが被害者でありながら同時に加害者 でもあるような家族でした。今は誰のことも恨んではいません。 けれども複雑な連鎖の根は今も、私の心に深い傷を残しています。 若旦那と三年半も一緒に暮らしながら、結婚をしなかったのも それらの事情があったためなのですが、その説明しようとすると どうしてもこの場がダークな気配に支配されてしまいます。 お気楽極楽な雛さんとの日常を綴るために設けた場所で このような話をすることは本意ではありませんし、 またお気楽極楽な雛さんを楽しみにしてくださっている皆さまにも 申し訳がないので、後日若旦那に別枠を設けてもらって説明をするか、 このまま何も書かずに当面お休みをするか、少し考えたいと思います。 【おまけ】 ![]()
大変申しわけありません。しばらく更新ができません。
お布団が冬仕様に変わって、幸せいっぱいな雛さん。 ![]() 警戒心など丸投げして、爆睡中。 ![]() 無邪気な寝顔は可愛いなあなどと思いつつ、アップで撮ったら、 ![]() はたしてこれは猫なのだろうか、というような顔が撮れました。
夜は特に冷え込む日が多くなってきましたね。 ![]() きっと、就寝前に少し本を読む飼い主の癖が嫌いなのだと思います。
11月11日は若旦那のお兄さんの結婚式及び披露宴でした。 ![]() もちろんおやつもあげたし、若旦那が遊んでもくれたのですがダメ。 一緒に寝ようと呼んでも無視。そのくせ袋をがさがさ鳴らしたりして 不機嫌さはしっかりアピール。これまでで一番の拗ねっぷりでした。 ![]() なかなか直らない雛さんの機嫌。体力的にも限界が近い飼い主。 多少強引にお布団の中に引きこんでもみたのですが、 隙を見ては逃げだす始末、寒いだろうに強情であることこの上ない。 で、結局は根負けした飼い主が寝入ってしまった後になってから こっそりお布団に入ってきたようで、朝には一緒に寝てました。
冬に向けて新しいお布団を買いました。予算の都合もありまして、 ![]() ちなみに、雛さんをなでているのは若旦那の手です。 反対側にあるのは飼い主のお尻。 どうやら今日も、お尻ぴったり甘えんぼ寝子な日のようです。 【おしらせ】 明日の日記はお休みします。一日中外出の予定があるため、 写真を撮って日記を書けるかどうか… 今ひとつ自信がないので、一回休みということで。
雛さんには、甘えんぼさんな日とクールガールな日があります。 ![]() 分かりにくいでしょうが、机に向かって座っている飼い主の 上着の裾の部分に潜り込んで寝ている雛さんの写真です。 お尻に添ってぴたっとくっつかれていると表現すれば、 なんとなく感じをつかんでもらえるでしょうか。
雛さんはご飯が大好きです。本当に好きです。 ![]() でも「ご飯だよ~」と言ってお皿を置いたあと飼い主が たとえば洗濯物を干したり、トイレに入ったりなどすると、 鳴いて追いかけてきて待ちます。 だからと言って、お腹がいっぱいになっているわけではなく ![]() まっしぐら状態の時の雛さんはとても冷たく、 「おいしい?」とか「もっとゆっくり食べなよ」とか、 どんな風に声をかけても顔をあげてさえもらえません。 ![]() ここまでまっしぐらになるくせに、どうして追いかけてくるのか。 それはお出かけのたびに、拗ねて隠れて出てこない雛さんを ご飯で釣って誤魔化す習慣があるからに他なりません。 雛さんにとってご飯とは好物であると同時に罠。
思いっきり今さらの話なのですが、 ![]() えっとね、飴。ハローウィンっぽく言い換えればキャンディー。 ![]() 事前に小物まで用意して、日記のネタに使う準備万端はだったのに 慌しさにまぎれて肝心のハローウィンが過ぎてしまっていただなんて。 このことを友人に話したら「君らしいよ」と言われるに決まってるので 黙っておこうと思います。とほほ。
まだまだ中途半端な模様替え状態の我が家。 ![]() さすがと言うか、なんと言うか。
思いがけず入籍のお祝い金などいただいたのですよ。 ![]() と、いうわけで。今日は撮りためてあった写真でご容赦ください。 ほんとへたれですみません。てへ。
![]() もうなんと言いますか、あまりも無防備で幸せそうな寝顔に、 ついつい見入ってしまうのであります。
自分のパソコンで作業をしている途中だんだん寒くなってきたので、 ![]() 寒いんだけど、ねえ寒いんだけどなあ、などと繰り返していたら 不満顔で立ちあがり大きな伸びをひとつした雛さん。 ![]() 飼い主はてっきり、退いてくれるものとばかり思っていたのですが、 ![]() えええええ!? それはないんじゃないの? ![]() ねえ雛さん、今本当に寒いんだよね。それさ、譲ってくれる気ない? ![]() 絶対? 変わりに膝掛け敷いてあげるよ? 膝掛けあったかいよ? ![]() というようなわけで結局、 「飼い主が」膝掛けを肩から羽織って寒さをしのぐことに。 ![]() そのあとはもう雛さんパラダイス。寝姿勢を何度も変えつつご満悦。 まあこの上着も古くなってずいぶんとくたびれてきたことだし、 そろそろ新しいのを買って雛さんに譲るかなあとも考えているのですが、 「飼い主が今使っているもの」に拘る雛さんなので、意味がないかも。
![]() こんな感じで。
飼い主は無事お役所から戻ってくる事ができました。 ![]() お役所最大の難点はどの駅からも遠いことで、 歩き疲れた飼い主はへとへ状態で帰宅したのですが、 そこに待ち構えていたのは、雛さんのおやつコール&遊べコール。 この頃あまり遊んでいなかったので、言い訳などは通用しません。 ![]() 近ごろの雛さんが大好きな遊びは、お布団の上での乱闘です。 どのくらい好きかは、写真を見ればきっとわかってもらえるはずです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() もともと雛さんは噛み癖のない子にしつけてあるのですが、 乱闘あそびは無礼講です。なので飼い主も完全防御体勢で挑みます。 100円ショップ産の料理用腕カバーに親指通し用の穴をひとつあけ、 中を梱包材のプチプチで補強したお手製防具プラス手袋。 雛さんは「腐っても猫科」なので、どんどんヒートアップします。 両者本気の戦い。手袋は既にあちこちほつれてます。 でも雛さんは、一緒に遊ぶのが好きで好きでしょうがないのです。 ![]()
朝、ご飯がないよと「手をかじって」起こされ、 ![]() 明日は飼い主、お役所に行って転入手続きをする予定なのですが、 もう既にはじめてのおつかい気分です。無事帰って来られますように。
|