グダグダ日和
DiaryINDEXpastwill


2005年05月31日(火) お久しぶりんこ。

別にコリン星の人間じゃあない。

すっかり気まぐれ更新となってしまいました。
なぜ今日更新したのかと申しますと、スマブログにログインが出来なくて、
つまりは記事が書けないと。
あら~、そりゃ困った、んじゃ滞ってるエンピツさんをこの際更新してしまえー、ってなワケです。
ホントは明日にしてぷっすままで更新しようかともくろんでいたが、そんなもくろみ崩れたり。けっ。

5月26日のどっち。
・やっぱりカレーよりかつ丼だよなー(それは個人的好み)
・意外と今回書くことがない(しっかりチェックしろー)

5月26日の恋おち。
・とにかく豹変する島男くんにびっくりー(おぉー)
・勝つことの味を覚えたな(それは忘れられない味なのね)
・龍太大活躍がとても嬉しい(隠れ龍太ファン…笑)
・下町トリオの今後(豹変した島男は再び下町トリオの1人に戻れるのか?!)
・ホントはほのぼの島男が好きだったりする(島男はほのぼの)
・でも役者ツヨシ、あと少しはクールな部分が見たい(どっちだよ)
・「鈴木島男社長」かー。スゲーな島男(顔、怖いっす)

5月27日のいいとも。
・ジャンクションの洗濯ばさみは痛いだろ(想像したくないっ)
・なんとなくえくすたしーなクサナギさん(本人がよきゃそれでいい)
・許センスは誰が書いたかを紹介してもらいたいもんだ(消化不良)
・早技名人に「ステキです」と言われ「カムサハムニダ~」と返すクサナギさん(困るとハングル…笑)
・月曜日の背中が見えてきた選手権(あと一歩っ)

5月27日の僕らの音楽2。
・それより何より6月3日の福山雅治さんが気になるワタシ(ミーハー)
・それにクサナギさんのナレーション(要録画かもな)
・ありがとう、僕らの音楽2(なんのこっちゃ)

5月27日のチョナン。
・慎吾くんの話題が出てるときに、慎吾くんが後ろを通ったら面白かった(何気に通行人で)
・恋おちの宮沢さんはとてもユニークな人なのね(活躍を期待する)
・そして島男取締役の顔は怖くなってるらしい(すっかり豹変)
・「島男イムニダ」が結構好きだな(島男がいたについている)

5月28日のMORE。
・配線苦手なクサナギさん(いつでも手伝います←多分頼まれないから)
・日経新聞を読むクサナギさん(株投資でもする予定なのか?)
・でもあくびしてるし(サービスショット)
・慎吾くんはクサナギさんのおウチを知っているのか?!(そこ気になります)
・「つよ島男」なるほど、しりとりになってるなぁー(発見!←なんのこっちゃ)

5月29日の増刊号。
・他の曜日でクサナギさんの話題が出るととても嬉しい(ほほほ)
・それを膨らますのが慎吾くんだと尚更嬉しい(親友なので)
・不思議な名前「どこにいったのか なな」(そんな感じ)はホントにいるのか疑問の慎吾くん(確かに)
・思い出してクサナギさんに聞くと「ホントだよ」とマジメな顔で言うらしい(騙される慎吾)
・すっかり引っ込みがつかないクサナギさん(アヤシイ笑い)
・連絡があったら増刊号でやってもらいたい(スタッフさんよろしく)


今日のぷっすま30分遅れ。録画には要注意だな。ふむ。




←エンピツ投票ボタン

そんなワタシは田舎ドライバー(こほっ)

くれぐれも安全運転で、でMy追加


2005年05月26日(木) スタア島男。

なんかどーしても遅れがちになりますなー。
しかも最近どんどん短めになってるし。
それってどーなのよ?!と自問自答する日々です。

5月22日の増刊号。
・ヘン顔はとても楽しかった(フェースマッサージだよ)
・もっと映せよ(ゼイタク)
・だってたま~にしか喋んないんだからこのときとばかりさぁ(ねぇ)
・どーせなら個人レッスンのときにもっとタモさんに弄って欲しかったわ(それもまた楽し)

5月23日のスマスマ。
・秘書とまり子がビストロに登場(下町トリオでもよかったなー←個人的願望)
・もっと裏話が聞きたかったんですけど(特にまり子に語った龍太の香取慎吾裏話)
・キムツヨが仲よさげだったこと(いつもその調子で頼みたい)
・ごろまろゲストのスタア錦野が大爆笑の前でフツーに歌ってたこと(さすが元祖スタア)
・ボーリングでの観客席からの「島男」コール(メジャーな名前です)
・稲垣コーチの的確な指示(よ、ゴロさん!)
・クサナギコーチの不的確な指示(ちょっと、クサナギさん?)
・だけど「し、ま、おー」の掛け声がよかったからよい(どんなタイミングだよー…爆)
・スタアの星の下に生まれたいクサナギさん(生まれたいのね…笑)
・でもグレートストライク続きならスタアの称号は思いのまま(そうそう)
・スタアと神様をこよなくからかう中居くん(確かにあの二人を弄ると楽しい)
・しかしボーリングはETが潰れるのでもういい(最後に毒)

5月24日の雑誌。
・月テレ、ナビ両方とも購入(表紙、と言うだけで…汗)
・どっちも写真、よかったなぁー(余は満足じゃ、ほほほ)
・ナビの龍太との対談(これは最高じゃ)
・局長と副長と榎本さんの飲み会が見たい(組!SPでどーにか出来ないだろうか?)

5月24日のぷっすま。
・和田アキ子さんにビビる良純さん&スタッフ(はっはー)
・でも意外とビビッてなさそうなナギスケ(いつもより緊張感はあった)
・和田さんにダメ出しばかりされるナギスケ(ダメMCなので)
・パンを12000円出して買うバカと和田さんに言われるクサナギさん(本人も認めてる)
・パンの値段を1200円にしたクサナギさん(買えねぇよ)
・交渉人はウソが上手い(さすが映画主役…笑)
・金額で占いの権利を落札したことがバレバレの和田さん(質問もむなしい)
・クサナギさんの知らないところで大きな仕事の話あり(しかも昨日から…)
・お金目当ての結婚に赤ずきんちゃん気をつけて(この場合女性がオオカミである…爆)
・叙々苑一生タダ券が本気で欲しかったクサナギさん(気持ちは分かる)
・だけどバレバレなクサナギさん(ビビリ計測器は正直)
・喋りすぎのユースケさん(ヒントまでうっかり喋る…笑)
・マジックを良純さんの肩越しに見るクサナギさんの顔(よかよか)
・タネを見破ったくせにマジック自体は大失敗のクサナギさん(強制終了)
・良純さんの小芝居(上手いのかヘタなのか?)
・ユースケさん、良純さんの小芝居に便乗(上手く騙しました)
・そして和田さんのプレッシャーのお陰で1時間巻きが出来たぷっすま(快挙)
・スタッフにビビリ計測器をつけたかったねぇ~(特にプロデューサーさんに)

5月25日のポキポキアニメ。
・二本立てが嬉しい(今週はやらないと思ってたし)
・結構ハマってるんです(なんか笑える)


また野球でどっちと恋おちがかぶるよー。
それもまたどーなのよ?!って思う木曜日です。

 ←エンピツ投票ボタン
代わりにスタッフがビビる(笑)

お茶の間番組ですので、でMy追加


2005年05月22日(日) 怒る島男。

ホントは昨日書く日だったのか。
まぁワタシの書く日記だ。全てがグダグダなのは致し方あるまい。
開き直ってみた(こらっ)

5月19日のどっち。
・金華ハムの説明がテキトー(おいおい…)
・で、結局分からなかったりなんかする(こらこら…)
・なぜかタレント軍団で1人食べれたりなんかして(やっぱオーディションか・・・)
・フットボールアワーと並ぶとなんとなくオーラが違う感じ(ま、SMAPだし)
・来週はカツ丼だよ、絶対(ってそれはワタシが好きなだけ)

5月19日の恋おち。
・いよいよ社長と対決?!(見所だな)
・すっかり信じ込んじゃってたから、裏切られた感いっぱいの島男くん(まぁ予想はしてたけど)
・怒る島男くん(島男くんが怒るの珍しー)
・だけど冷静な社長(それでいいんだろう)
・でも社長は迷っていたのかー(担当を島男にしたのは策略かと思ってたよ)
・仲良しの下町トリオに暗雲(心配)
・イイワケしない龍太に男気を感じた(頑張れ龍太っ)
・3万円の生活費なのに、リオハで飲む島男くん(節約しなさいっ)
・アイランドシンパの宮沢さんの地味な活躍(何気にいい)
・パパラッチを車から見る島男くんは仔犬のよう(不安げなとこがまたよい)
・社長のマネをする島男(似てる…か?)
・お勉強をする島男くんのウキウキした顔(よかよか)
・来週大出世の島男くんだけどあれはあくまでもフィクションっつーことで(ははは)

5月20日のいいとも。
・梅干を食べちゃうクサナギさん(スッパマン←分かる人はアラレちゃん世代)
・フランス語で愛をささやかれてもダメらしい(やっぱハングル語?)
・許センスがキライだと遠ちゃんにばらされるクサナギさん(何がお気に召しません?)
・おすぎ、くっつき過ぎ(なぜオカマに嫉妬?)
・電卓打ちは案の定遅かった(遅っせーと言うのも楽しみらしい←悪趣味)
・選手権、惜しかった(ホントに惜しかった)

5月20日の僕らの音楽2。
・つらつらと考えてみるに、ナレーションだからそんなに書くことない(ねぇ)
・でも聞けるだけで嬉しいんだーい(そのために毎週聞いてる)

5月20日のチョナン。
・ロボッツの公開アフレコ風景(何度見ても笑える)
・でもあんなに見せちゃっていいのか?(疑問)
・恋おちの豊田さんはいい味だしてる(これからもどんどん登場して欲しい人物)
・来週の気になるセリフもちらほら(来週のお楽しみ)

5月21日のストスマ。
・聞けなかったけど、慎吾くんへのキャチスマはクサナギさんだった(げっ)
・野球が恨めしい(早くシーズンが終わって欲しい←まだ始まったばっかりだよ)

今週は増刊号、ちょっぴり喋ったねぇ(ま、SPだったから)
最近はちょっぴりでも喋ってくれればまぁいいや、と思ってしまうワタシなのでありました。
増刊号のことはまた次回で。

 ←エンピツ投票ボタン
それなりに出世してるんだからそれでよい。うむ

課長さんクラスなのかしら?でMy追加


2005年05月18日(水) いろいろ。

ごぶサタデー…ってくだらないし、しかも土曜日じゃないし…。
のっけからくだらないダジャレばかりです。
ダジャレのレベルを上げられるようにこれから精進します(文章のレベルを上げろよ)

イイワケをさせてもらうと、ホントは日曜日に一回書こうと思ったのですが、
金曜日の僕らの音楽から増刊号までだとどーも書くことが少ない。
なのでぷっすま見てからでもいいやーって、そんな感じ。
増刊号に書くことがなさ過ぎるんだいっ。

5月13日の僕らの音楽2。
・今週はちょっぴりナレーションが少なかったかな(それでも聞けるだけありがたや)

5月13日のチョナン。
・島男が龍太を紹介してたのが一番気になったし(だって山本くんは慎吾くんの友だちだし)
・やっぱり「ドラゴンの龍にぶっとい」が好きだ(やっぱ島男の幼なじみだ)
・クサナギさんのセリフを覚える姿が好きだなぁ(必殺仕事人…笑)

5月15日の増刊号。
・たまには何か書きたい(只今休業中)

5月16日のスマスマ。
・スマスマでナギスケが見られると嬉しい(ぷっすまは言うに及ばず)
・ユースケさんが食べられないのを分かっていてタイ料理を出す(理由:食べたかったから)
・料理人 香取慎吾(あのポスター欲しい)
・ヨッパクサナギツヨシ伝説(危)
・そのうちはなわが歌にするかも(伝説の男~とか言ってね←多分ないよ)
・サラリーマンがお似合いのクサナギさん(でも島男じゃない)
・ここでもくるくる変わる表情が楽しい(特にオレオレ詐欺の部分なんて秀逸)
・最後に「キモイ」が待っていたとは…(悲哀だ)
・島男の認知度がとても高いこと(ちなみにタモさんも知ってるし)
・「肉におちたら」どんなドラマになるのか(これの主役は慎吾くんで)
・ところどころドラマの場面が…(恋おち推進月間ですか?)
・ゴロさんの肩に手をやるクサナギさん(歌の一番のツボっ)

5月17日のぷっすま。
・いきなり仮病のユースケさん(映画宣伝でお疲れ?)
・ホントにぎっくり腰の田口さん(えらいこと)
・この番組はみんな収録拒否したいのか(どんな出演者達だよ…爆)
・青いNovaうさぎ(しかしインパクトある)
・つがいの金の鯱(でもあれ、鯱じゃないから…)
・それでもあの場にいればあれを選ぶ可能性あるかも(そんな自分が怖いよー)
・裸体専門画家の画伯(上半身裸のザビエルを描くそのセンスがステキ)
・躍動感がちっとも感じられない力石徹(…ねぇ)
・だけど遠近感はスゴク感じられる力石徹(あのグローブのお陰)
・そのお陰で一抜けの画伯(でもワタシも画伯だな)
・その後MC失格?でヨーダを描く画伯(ここまではいつものパターン)
・怪しげな緑色のおじいちゃん(えええ~~~)
・やっぱり最下位(これもいつものパターン)
・なので自腹おごり(ゲームに負けたので)
・そして反省をするクサナギさん(やらなきゃ食べられたのにね)
・だけど凹む姿が好きだったりするからそれでも可(悪趣味かのぉ)
・これに懲りないでもらいたい(悪いヤツ)
・ぷっすま、楽しかった(最後はこれに尽きる)

明日は恋おち。島男くんに会うのが楽しみだなぁ。
でも早くもテレビ誌では7月からのドラマ情報。
時の過ぎるのは早いなーと実感してる次第です。

 ←エンピツ投票ボタン
そしたら誰もついてけない(あはは)

でもクサナギさんだけは別の意味で分かるかもよ、でMy追加


2005年05月14日(土) 書いたよ。

前回の日記、やたら早く仕上げて雨が降るよ、と書いたらホントに雨降ったし(笑)
でもウチのほうは雨がちっとも降ってなかったからまぁよい。


5月12日のどっち。
・なーんかあんまりカメラに映ってなかったような(ちっ)
・それはワタシがうとうとしていたせいかも(それは自分のせい)
・でもネコのマネがかわいいな(池乃つよし…爆)
・食べられたのはもしかしてオーディションに現れたの?!(んなわきゃーない)

5月12日の恋おち。
・ベッドダイブでおパンツ見えた(どこ見てんだか←見るでしょう)
・レストランでドジをしてヘコむ島男(カワイイ←実はツボ)
・でも島男はテーブルクロス引きの天才(あれは偶然)
・パパラッチとカルパッチョを間違える島男(間違えるんだー)
・スズキのパパラッチでも通じてる龍太(そんなキミがステキ)
・まり子の地雷を踏む龍太(ヤバイぞ)
・仕事をしてるのか不安になる経営企画部(それでも成り立っちゃうのはドラマなのよ…笑)
・島男と神谷さんの野宿(頭を寄せ合ってるのがよいよい)
・島男と神谷さんの寝相(きっちりしてる神谷さんなのだ)
・最後、豊田さんのカットで終わるドラマ(それがよかった)
・来週の予告の龍太が「ドラゴンの龍にぶっとい」とか言ってたとこ(そうくるかー)
・島男が本気で怒ってたとこ(気になるぅ)

5月13日の記者会見。
・僕生きコンビを見るだけで嬉しかったりきゅんとしたり(いいドラマだった)
・でもそんな感傷に浸る間もなく「間違えたのは矢田さんだよー」の声(…おいっ)
・それでもそんなこと言えるのは僕生きコンビだからか(それならいいか)
・早くみたい(絶対見に行く)

5月13日のいいとも。
・ドリアンに鼻をつまむクサナギさん(しかも食べてましたよー)
・遠ちゃんの絆創膏(夫婦ゲンカ?!←余計なお世話)
・ダンボールは手よりかかとで潰すほうが楽しい(それはワタシの快感かも)
・心ここにあらずな許センス(だってあっち見たり後ろ見たりさぁ)
・それでも割り箸入れは意外とマジメにやってた(「難しいよー」とかいいながら)
・選手権、優勝してよかったな(やっぱ嬉しいし)
・最後の笑顔(テロップ邪魔だー)


そんなわけで、これでまた少しペースダウンすると思います。
でもちゃーんと聞いたり見たりしてますので、そのうちに更新するだろうと気長に待ってやって下さい。

 ←エンピツ投票ボタン
なんかのパクリに見えるんだけど…(あはは)

なかなかいいじゃんで、My追加


2005年05月11日(水) 早いよ。

今週はスゴク早く更新してるよー(明日雨降るかな←晴れだよ)
なーんと珍しくぷっすままでブログにあげてしまったのらー(やれば出来るらしい)
なのでぱぱっとこっちも更新。

5月8日の増刊号。
・ナギスケのCM中の会話を流してくれたのはヒジョーに嬉しい(とてもいいこと)
・でも相変わらず放送終了後は笑ってるだけ(まぁそれでもいいとする)

5月9日のスマスマ。
・キムツヨの和やかムード(いつもこの調子でお願い)
・骨董品にハンバーグを乗せようとするクサナギさん(もっと違うものがいいんじゃ…)
・綾小路つながりで氣志團の綾小路翔が登場したおいしいリアクション(それは読めなかったー)
・ごろまろさんのコントでお千代さんが出てきたこと(それが一番びっくりですって)
・優雅くんのジーコ監督のマネ(誰なんだー)
・カツケンが鈴木家にお邪魔したこと(それに尽きる)
・「鈴木島男くん」「はーい」(二人ともカワイイ)
・モノマネが島男くんだけかと思ったら龍太もまり子もやってくれたとこ(今度は社長もやってね)
・あの状態で島男モードにスイッチオンできるとこ(役者魂)
・何気に局長と副長の共演(これは新選組!ファンにはたまらん)
・『神田川』が内臓に染み渡るクサナギさん(お酒かよ…)
・でもこぶ茶(酒じゃなかったのね)
・歌もよかったよ(褒めることだってある)

5月10日のぷっすま。
・好きな男第4位と好きなアナウンサー第5位が登場するぷっすま(豪華…爆)
・三宅さんとサトエリちゃんが登場するとなんだか木曜日な気分(ねぇ)
・棒倒しでみんなに責められ逆ギレするクサナギさん(ははは)
・やっぱり無謀なクサナギさん(読み間違い)
・年齢を当てるクサナギさん(スゴイ勘)
・チンパンジーに餌をやる怪しげな集団(なんだ、アレ…笑)
・タナボタでポイントを稼いだ三宅さん(首が痛かったしね)
・ハイジに詳しくなくてもナイスなタイミングでストップ出来ちゃうSMAP(すげっ)
・でもそれ以上にスゴイのは手前で止めた三宅さん(ミラクル)
・中居くんのモノマネが微妙な原口さん(クサナギさん苦笑)
・でも雰囲気があればそれでOK(メモっとこ←モノマネするんかいっ)
・雰囲気も微妙なクサナギさんの古畑任三郎(何も言うまい…爆)

5月11日の雑誌いろいろ。
・「プレジデント」にはびっくりさせられた(いやーびっくり)
・写真がとてもよい。
・TVステーションの恋おちの特集の右下の写真がよくてお持ち帰りした(単純)
・ESSEも悪くなかったが、さすがに買えない(プレジデント買ったし…)
・他は特にない(あっさり)
・来週はジョンは恋おち特集だよ(一応報告←みんな知ってるって)


今週はなんで早いかと言うと、
ただ土日に遊びに行くから出来る部分までは書いてしまおうと言う魂胆なのですよ。
ま、おそらくその後は更新が滞ると…。
そんなもんだよ(苦笑)




←エンピツ投票ボタン

愛だろ、愛(爆)

何回でも見たいぞ、でMy追加


2005年05月08日(日) 盛りだくさん。

ここのところ週末になんとか間に合わせてるのですが、来週は遊びに行く予定。
やばいなー。来週はなんとか上手いこと間に合わせなければ…。
やっとドラマの所感をアップしたので、こっちにまとめが書けるじょー。

5月4日の雑誌。
・中味を見ずに購入(そんなことは速攻)
・写真の笑顔が好きだ(ワタシに向かって微笑んでますぅ←大勘違い)
・クサナギ流仕事論が案外好きだったりなんかもする(インタビューは既出分が多いがね)
・ライブでももしかして人間ウォッチングしてるのか?(よしドレスを着ていこう←いらぬ心配)
・で、雑誌に載せられない考え事って何?(気になるなぁ…くぅくぅくぅ)

5月5日のどっち。
・リニュされてから勝率の悪いクサナギさん(確かに)
・なのでオーディションにも参加したいらしい(それは耳寄りな話)
・島男&守子で恋おちか?(ドラマに続く…)

5月5日の恋おち。
・なんらかんら言っても島男のくるくる変わる表情が好きなんだ(しょげた顔なんて好きだなー)
・そしてやっぱり下町トリオの底抜けの明るさ(ぼんじょーるのー)
・居酒屋の島男と龍太(カットは許さん)
・社長と七海さんの大人の会話(『ピュア』じゃないよ)
・島男のマツケンサンバ(カツケン登場しないの?←しないから)
・そして楽天的にドラマを見すぎなワタシ(アホかも)

5月6日のいいとも。
・ジャンクションが切れたー(時間配分頼んます)
・破壊行為にえくすたしーを感じるクサナギさん(他のレギュラーも)
・何も喋らないクサナギさんにツッコむユースケさん(よっ、ナギスケ)
・そんなユースケさんへの挨拶が他人行儀(元気、って…爆)
・「ホームアイランド」ってドラマの番宣かよー(タモさん、覚えてたか)
・お札数えはクサナギさんに絶対負けない(比べてどーする)
・選手権、久しぶり優勝だねぇ(めでたい)

5月6日の僕らの音楽2
・なんとなくナレーションが多い感じがした(気のせい?)
・気のせいでもいいさ(ははは)

5月6日のチョナン。
・髪型ビミョー(前髪が気になります…汗)
・ハン・ソッキュさんといつか共演してもらいたいもんだ(犯人役でもいいぞ)
・谷原さんのハングル語はなかなか(ちなみに英語も上手いよ)

5月7日のストスマ。
・下町トリオの仲良しぶりが伝わってきた(いいこと)
・局長、副長、榎本さんでぜひ飲みに行って欲しい(副長、計画頼みます…笑)
・龍太に芋焼酎をプレゼントしたまへ(きっと待ってる)
・クサナギさんから後輩話が聞けた(とーっても珍しい)


仮装大賞でSMAPメンバーに出演を呼びかけていた慎吾くん。
そーいえば慎吾くんが最初に司会に登場したときに、クサナギさん登場したよね。
今度はゴロツヨで登場してくれ(つーかこの二人なら出てくれそうじゃん)
もちろん、サプライズでね。

←エンピツ投票ボタン

潰れたら発狂もんだったね(マジで)

来週も頼むぜで、My追加


2005年05月06日(金) 肉を食らふ。

今週からストスマクサナギさんなんだねぇ。
聞き忘れることはないと思うんだけど、野球が心配なんだよぅ。
去年、クサナギさんのときに結構野球でつぶれたんだよねぇ。
何度ムカついたことか…(怒)
今回は潰れんようにしてもらいたいもんですわ(つーか、早く終わらせろよ)

で、前の日記で一体どこまでまとめを書いてあるのかと思ったら、先週の金曜日で終わってやんの。やべぇー(汗)


5月1日の増刊号。
・喋ってないのに何を書けと言うんじゃい(諦めムード)
・江原啓之さん、ついでに中居くんも占って欲しかった(聞きたいじゃん)

5月2日の雑誌。
・ジョンとガイドに恋おちショットが載っていたけど、やっぱ下町トリオが好き(面白すぎるんです)
・ま、先週出まくったし、今週は一休み(一休さん)

5月2日のいいとも。
・駄メールに「ツヨポン」を「チヨポン」と間違えたと(チヨポンって誰だ…笑)
・そして慎吾くんはその駄メールを選んでいた(やっぱ友だち)

5月2日のスマスマ。
・面白かったのか面白くなかったのかよーわからんかった(それが感想)
・クサナギさんは省エネしすぎです(苦笑)
・だからご飯もあまり食べないのか(関係あるの?)
・そして食いすぎなのは慎吾くんです(肉を食らふ男)
・肉はおそらく腹にも顔にも付いてると思われ…(以下略)

5月3日のぷっすま。
・祝300回(目指せタモリ倶楽部)
・皆さんお陰です、な挨拶(ま、花粉症だし)
・300回記念はビビリ王(金も時間もかけたし>ぷっすまスタッフ)
・順番は決まってるの(やっぱりトリはクサナギさん)
・エロはユースケさんだけだと思ったら、クサナギさんにも登場(目、伏し目がち…爆)
・長州小力にテンションダウンなクサナギさん(正直だ)
・最初からビビリまくりの小泉孝太郎さん(でもパパには驚かない)
・セクシーなセリフが苦手の水野美紀さん(オットコ前系)
・わらしべ長者富豪のユースケさん(水野さん、例え上手いって)
・ふにゃふにゃ床に意外と動じないクサナギさん(タップ&ダンスをやってるから>ユースケさん)
・なので先輩にいじめられるクサナギさん(見習いなので)
・ビビリポイントは後半で帳尻があう(それもおなじみ)
・デーモン閣下の似てない物まね(それもおなじみ←えっ?)
・物まねを友近姐さんからダメだしされるクサナギさん(あれじゃねぇ…ぷっ)
・やっぱりビビリ王はクサナギさんです(V6達成←グループ名じゃないよ…って知ってるよぅ)
・頼りない映画主役のユースケさん(ナギスケの似てるとこ…苦笑)
・ぷっすまはやっぱり楽しい(そこに尽きる)


さて、週の後半はまだブログにUPしてないので、
取り急ぎブログにUPしてからまとめを書きまするるる~(意味不明)

←エンピツ投票ボタン

番組の趣旨にあってるでしょ(笑)

ビバぷっすまでMy追加


2005年05月05日(木) うわー。

イイワケグダグダ。

今日、ホントは週の前半のまとめを書きたかったのですが、
昨日ぷっすまを書いた記事をブログにアップロード出来なかったのがイタかった。
(さっきブログにアップしましたけど)

今やれよー、というツッコミを受けそうですが、
もう今日はこれで横になりたいなーというところ(たまにはそんな気分もある)
でもスマスマもぷっすまもどっちも恋おち&雑誌も全部チェックはしとりますので。

なので、待ってる人がいるかどーかよーわからんのですが、
週末になんとかこっちのほうは追いつこうと思ってます。
もう少々のお待ちを(えっ、待ってないっ?)

で、こんな短い文章で投票ボタンをつけちゃう自分はあざといぜー(大汗)

 ←エンピツ投票ボタン
その前が必死の形相だったから余計さっ

にぶちん島男でMy追加


2005年05月01日(日) 追いついたなり。

やっとここまで到着しましたぜ。
いやー、先週分はなかなか大変でしたぞぇぞぇぞぇ。
今週は雑誌がない分、ちょいと楽かな、と。
(いや、雑誌があると楽しいのだけどねぇ…どっちだよっ)

4月28日のどっち。
・あまり見てなくてもクサナギさんの声に反応(パブロフの犬状態←犬のほうが賢いかも…やべっ)
・「ブチ~」はこれから流行らせるつもりなのか?
・でも腹ヘリコプターにはかなわないとみた(どっちの料理ショー内流行語大賞)
・中間ジャッジの掛け声の張り切りぶり(よいよい)

4月29日のいいとも。
・金曜日はクサナギデーだなぁ(だから忙しい)
・鼻にこよりを突っ込むSMAP(鼻むずむずはいやだなぁ)
・ふかわりょうの快感テラピーに「フツー」と答えるクサナギさん(クサナギさんにまで弄られてるよ)
・あまりえくすたしーを感じてない模様(あれじゃ、しょうがない)
・許センスの変な擬音(でもワタシは気に入った)
・関根さんの初ノニジュース(悶絶気味)
・暗算は最初からムリだろうと思ってた(おいっ)
・案の定6段までだった(ねぇ…)
・でも6段まで、とフリップに書いちゃうクサナギさんがいいよ(甘々)
・選手権でスーツケースを勢い良く投げるとこにちょっと♂を感じたよ(おぉっ)

4月29日の僕らの音楽2
・思いがけず『黄泉がえり』が見れたこと(DVD持ってるのに)
・『黄泉がえり』の部分の声のトーンが変わらなかったこと(当たり前)
・相変わらずクサナギさんの声に惚れ惚れーとしてるワタシ(へっへっへっ)

4月29日のチョナン。
・ビストロ後の収録だな、あれは(って誰でもわかるから)
・グォンさんの足の長さ(羨ますぃ)
・ブランコに乗ってる二人(結構よいショット)
・実は背景は合成だったこと(そんなん知りたくなかったぞ)
・恋おちの予告は守子さん(もっと登場してよ、ハニー)
・どーしても下町トリオが気になるのさ(スピンオフ企画で下町トリオの話を…)
・チョナンに関係ないことばかり書いてるワタシ(およっ?)


クサナギさん担当ではないのだが、野球でストスマがつぶれ、天声慎吾も休止と来たもんだ。
くっそームカつくなぁ…。

 ←エンピツ投票ボタン
特にクサナギさんのときにつぶれるとねぇ…(怒)

そんな単純なことで…でMy追加


ぽん |MAILスマ

My追加