HANA-BI

HANA HOME

My追加

温泉ブログ化計画、着々と進行中。
2006年01月31日(火)

14日の日記】で言っていた温泉ブログをいませっせと移植中。
更新を面倒くさがって、あんまり書いてないなとか思ってたんですが、意外に数があってビックリ。
まぁ、今までに行った温泉数の数十分の一くらいしかサイトに載せてなかったのですが。

ブログにしたら、少しは更新するようになるかなぁ・・・?
完全移植したら、こちらでもご紹介したいと思います。


↑投票ボタンです。よろしければポチッと押してやってください。
My追加


ブログってどれも似たり寄ったりだから、テンプレデザインで選んだ人。(^^;
頼むから、廃止になるなよー!<また一から作り直さなきゃいけなくなるから


バレンタイン仕様。
2006年01月30日(月)

バレンタイン仕様の壁紙に変えてみました。
お花の下に微妙にハートがあるあたりがバレンタイン仕様v(笑)
イロイロ悩んでしまいましたよー。(^^;

今日は一日天気がぐずついて、気分が滅入ってしまったのでサイトだけでも華やかに。


↑投票ボタンです。よろしければポチッと押してやってください。
My追加


あああ、身体がダルイ・・・。

あ、ルームバトン、どうやら某先輩に喜んでいただけたようです。<付け足し
良かった良かった。


るーむばとん一問多答。
2006年01月29日(日)

ええっと・・・某先輩からルームバトンなるバトンがまわされてきました。(笑)
う、ウチ、ブログじゃないのですが・・・いいのかな?(^^;
まぁ、せっかくいただいたものですし、頑張って答えてみたいと思います!

* - * - * - * - * - * - * - * - * - *

Q.部屋のカーテンは何色?
A.カーテンはですねぇ、青・・・水色?地に星座の模様が描かれてるカーテンです。
蛍光塗料で星が描かれてて暗いところで光るという・・・。
あたくし、天体が大好きですから。
ちなみに窓が二面ありまして、もう一面は白のブラインドだったりします。

・・・統一感のない部屋!(^^;

Q.テレビのサイズは?
A.この間(年末)に購入した液晶TV、19インチです。
でも某先輩と同じく、あまり見てないです。
普段は一階のTVで十分事足りてますし。(^^;
第一いまレコーダがナイから・・・。

Q.ラグの柄は?
A.夏用はブルーの薄手のヤツ、冬は一畳のホットカーペット(グレー系)を使用。
どちらも結構気にいっています。
基本的に部屋のファブリック類はブルー系で統一。
家具は白系が多いです。
(冬は寒々しいかも?(^^;)

Q.部屋にディスプレイしてあるものは?
A.えー、なんだろう・・・?
とりあえず壁に飾ってるのはクリスチャン・ラッセンの絵(ポストカード)、証券会社のカレンダー、ベッド前の壁にポストカードを貼ったコルクボード。
ディスプレイという点ではコンポの上にガラス瓶とか小さなクマのぬいぐるみとか飾ってます。
あと、ベッドヘッドにも多少ぬいぐるみを。
ぬいぐるみって歳でもナイんですが(笑)、もらい物も多いもので。
(やっぱり可愛いし・・・)
結構ごちゃごちゃした部屋です。
もう少しシンプルに暮らしたい気もするけど・・・。
無理っぽいです。(笑)

Q.ソファやベッドについて語ってください。
A.ソファは・・・ありません!
座椅子ならありますが・・・。<一人用ならこれで十分
ベッドは・・・10年以上前に通販で購入した白い木製のハイベッドです。
ベッド下は物置兼本棚、及びタンス。
タンスは底板が外れてて使い勝手がすこぶる悪いので、近いうちに処分して新たな棚を購入計画中。
布団は夏は夏用の薄手の布団、冬はごっつい羽毛布団。
面倒なので普段はカバーとかは一切ナシです。(笑)
小さな頃からベッドで寝てるので、ベッドだから落ち着かない!という事態は皆無です。
だからと言って、布団が嫌いと言うわけでもナシ。
特に思うところはありません。(^^;

Q.5人に回してください。
A.えっと・・・すみません、特に思いつかないので放置プレイというコトで。(^^;
拾った方、教えていただければ喜々として見に行かせていただきます。
て言うかむしろ見たいです。


↑投票ボタンです。よろしければポチッと押してやってください。
My追加


バトンを貰ったはイイけど、次にまわす相手が思いつかないってどうよ?(^^;
先輩も回しがいないだろうなぁ・・・。
すみません、先輩。m(_ _)m


とりあえずTOPだけ。
2006年01月28日(土)

地味にTOPページだけ、Geckoエンジンで見ても見苦しくないようにしました。

変更部分は一箇所だけだったので「楽勝かな?」と思ってたんですが、予想外に苦戦しました。(^^;
思わず「あーもう、いっそのこと全部デザインをやり直したい!(>_<)」とか血迷った事を一瞬考えるくらい。

・・・ヤケを起こしてます。(笑)

ま、なんとかなったからOKかな?
その所為で日記ページまで手が及ばなかったけど。(^^;
日記ページは崩れが結構酷いので、もう一回デザインやり直しかなぁ?
・・・面倒くさいな。

暇ができたら・・・とかダメですか?(笑)


↑投票ボタンです。よろしければポチッと押してやってください。
My追加


もうすぐヒマになる予定だから、それからかな・・・。


ジェットコースター株。
2006年01月27日(金)

こんなに毎日株価が上がり下がりしてたら、投資をやってる人達はまるでジェットコースターに乗ってる気分だろうなぁ、なんて思いました。

果たしてこれは新たなるバブルの前兆か?

はたまた、飛躍的な株価上昇の前触れか?

どっちにしても、低迷していた経済が動き出す気がするのは気のせいではないでしょうね。(^^;


↑投票ボタンです。よろしければポチッと押してやってください。

My追加


やってたらこんなに悠然と構えてられませんて。(^^;


生まれ変わるなら・・・。
2006年01月26日(木)

もし、今度生まれ変わるとしたら、ネコかクラゲになりたいな、と思う今日この頃。





↑投票ボタンです。よろしければポチッと押してやってください。
My追加


特に意味はないんですけれどね。(^^;


新興宗教発足!?
2006年01月25日(水)

最近我が家で新興宗教団体が発足しました。
その名は「アホダラ教」というもの。(笑)

ちなみに母上が教祖様(らしい)です。
HANA弟が幹部らしい。

もともと、現在軽くヤバイ(色々と)HANAを元気付けるための集団なのですが。(多分)
まぁ、いわゆる「のーてんきに行こう」集団です。(^^;

ホント、我ながらなんでこんなのーてんき家族にあってヤバイ状態に陥るんだ、あたしは。
のーてんきすぎるのもモンダイだとは思うけどね。(^^;


↑投票ボタンです。よろしければポチッと押してやってください。
My追加


無理をしないで早く寝よう・・・。


おくすり110番!
2006年01月23日(月)

はい、ご覧の通り、ここ数日日記の更新が滞っておりました、HANAです。(^^;
どうも余裕がなくなると日記更新率が下がる模様。<当たり前ですが

さて、この時期になると風邪やインフルエンザにかかる方も多いかと思います。

あたくしも見事にかかりました。(笑)

そんな時、何気なく処方されてるお薬。
最近では、大抵の病院や診療所で処方した薬の情報を票にまとめたものを発行してくれます。
ありがたいことです。

でも、中には情報表をくれない医院もあります、特に風邪薬レベルのときは。
医院側も風邪薬でイチイチ出してられるかッ!と言うのが本音なんでしょう。(^^;
そんな時、オススメしたいサイトが【おくすり110番】です。
有名なサイトですので、ご存知の方も多いかと思います。

病気別に処方されるくすり名やくすり名での検索などが出来、載っているくすりの種類も風邪薬から心臓のくすり、経口避妊薬(ピル)、抗精神薬まで幅広く分かります。
飲み合わせると副作用のでるくすりについても書かれてありますので、結構便利。
自分や家族が飲んでいる薬について調べると結構楽しいし。(笑)
一度覗いてみることをオススメします。


↑投票ボタンです。よろしければポチッと押してやってください。
My追加


こういう情報がカンタンに手に入る点が、ネットの良いトコロですね。


大人のDSトレーニング。
2006年01月20日(金)

最近HANA弟に任天堂DSを借りて「脳を鍛える大人のDSトレーニング」をほぼ毎日やっています。
ええ、松○奈々子のCMでおなじみのアレです。

今年に入ってから始めたのですが、最初HANAの脳年齢は50代(!?)でした。
特に計算問題に弱かったのよ。
でも、トレーニングの成果で今の脳年齢は20代、歳相応まで回復。
やっぱり頭も使わないと衰えていくものなのねん。
妙に実感。

でも、これで頭の回転が速くなったかというと、それは疑問。
全然、目に見えて成果が見られないんだもん。
実際のところ、いったいどうなんだろうな。


↑投票ボタンです。よろしければポチッと押してやってください。
My追加


まぁ、一応ヒトのものなのであんまり持ち歩いたりは出来ませんが。
ベッドで寝転びながらでも出来るのはいいわね。(^^;


自主休暇のボーダライン。
2006年01月19日(木)

ひきつづき、ド風邪真っ只中。

熱は下がったけど、鼻が・・・息苦しくて満足に眠ることすら出来ない!
鼻から耳に繋がる管が炎症起こしているらしく、聞こえもかなり悪いし。
例えるなら、トンネルに入ってる状態がずっと続いてるカンジ。
頭もボーっとしてるしさ。

でも、去年も風邪を引いた時に思ったんですけれど、社会人の仕事を休む基準ってドコなんだろう?
学生なら、朝起きて熱があったり、なんか調子悪いなーと思ったら、休むでしょ。
(あたしは学生時代はあんまり休んでなかったように思うけど・・・)
でもよく、社会人は「多少の体調不良ぐらいでは休んじゃいけない」みたいに言われるじゃないですか。
「多少」って、一体どのぐらいまでの状態をさすんだろう?

そして、果たして体調不良なのに無理して仕事に行くのって、ホントにイイことなの?
最初から全休にするのと、途中で早退するのと、一体どっちが会社のためになるんだろう?
途中で早退すると、あとの仕事を誰かに引き継ぎしなきゃいけないから、かえって大変だと思うのだけれど。
それだったら、はじめから「体調不良につき休みます」の方がいいのかなぁ?
でも、全休ってのもなんかひんしゅく買うよね。
結局、体調管理をきちんとするのが一番なんだよね。

それが出来れば苦労はナイ。(^^;

まぁあれだな、冬に転職は止めたほうが良いというコトかな。
勤め出して1,2ヶ月で休む確率高いもんな。


↑投票ボタンです。よろしければポチッと押してやってください。
My追加


多分耳の管が炎症を起こしてる所為だと思う。
病院の薬も効きやしない!


ただいまド風邪ひいてます。
2006年01月18日(水)

ただいまド風邪っぴき真っ最中!(-_-;)

ここ数日、家と病院の往復以外記憶にないよ・・・。
今月だけで治療費¥1万以上かかってるよ。

薬の所為でいま頭がボンヤリしてるよ。
「あんまり休むとクビになるかも」とかどうでも良くなるぐらいしんどいよ。

昨日の夜が一番しんどかったです。
普段熱を出さないタイプなので、ちょっとの熱ですっごくしんどくなるのです。
関節痛まで併発してるし。

この数日、ベッドでどれだけ寝てたんだろう?
でも、睡眠は風邪の特効薬って言うしね☆

・・・自分でも何書いてるかよく分かってません。(^^;

そろそろ寝ます。


↑投票ボタンです。よろしければポチッと押してやってください。
My追加


飲みあわせとか大丈夫か心配です。(^^;


温泉サイトブログ化計画。
2006年01月14日(土)

昨日の日記を書くのを忘れてた!∑( ̄□ ̄;)
まいっか、今に始まったことじゃないし。<切り替え早っ!

さて突然ですが、HANAはこのサイト以外に現在もう一つ、家族用の温泉サイトを作っているというコトをご存知の方も多いかと思います。
以前の日記の時によく話題に出していたりしましたし。

しかし最近は、すっかり更新をサボっていたりします。
温泉には相変わらずよく行くのですが、なにしろ仕事が忙しく、このサイトの更新(日記のね)で手一杯でそっちまで手が回らないんですよ。
サイトをお持ちの方なら分かって頂けるかと思うのですが、サイトの更新作業って結構面倒くさいし。

で、現在計画中なのは「温泉サイトブログ化計画!」。

計画内容は読んで字の如く、温泉サイトをブログにして少しでも更新作業を楽にしちゃおう!っていうなんとも面倒くさがりのHANAらしい計画です。
既にブログの下調べは結構していたりします。
割とそういうブログ、多いみたいです。
まぁ、別に家族用のサイトなので閉鎖しちゃってもいいかな、とか思うんですけれど、なにより自分自身のデータベースとして結構重宝していたりするので。
「あの温泉、どんな泉質だったっけ?」とか「○○県にいい温泉あったかな?」とか。
なにしろかなりの温泉に行ってますので、ごっちゃになったりするんですよね。
それに、いい温泉があればやっぱり自分だけじゃなく皆様にもお教えしたいですし。

あと、ブログ化するメリットとして、携帯からでも更新可能、というのがあります。
旅行に行ったときとか、旅先で温泉に入るとすぐに温泉情報を入力できるのはかなりありがたい。
いままではメモして帰ってきてから打ち込んでUPしてましたしね。

まだ計画は実行段階まではいたっておりませんが、出来ればやりたいなぁと思っています。
出来たらこちらの日記でお知らせするかもしれません。
しないかもしれません。<どっちやねん!(^^;


↑投票ボタンです。よろしければポチッと押してやってください。
My追加


これがなかったらきっと神経性胃炎どころではすまない状態になってたと思う。(^^;
この数ヶ月、家の浴槽に浸かった記憶がナイ・・・<家ではシャワーなので


初、胃カメラごっくん。
2006年01月12日(木)

ここ数日、体調をくずしてお休み中でした。
普段滅多に病院のお世話になるコトがない人間なのですが、今回はさすがにヤバイと感じ、病院へ行きました。

初めての腹エコーと初めての胃カメラを経験。

胃カメラ・・・アレは噂に違わずキツイですねー。
それまでのムカつきが正直分からなくなるほどでした。(^^;
いまもまだ、ノドに違和感を覚えてます。
さすがに数日間、ほとんどまともに食事を取ってないのでほとんどリバースはしませんでしたけれど。
ていうか、胃カメラのときの姿は、正直他人にはお見せできないですね。
(誰も見たくもないって!)

結局、特に異常らしい異常は見当たらないとのコト。
所謂神経性胃炎というヤツみたいです。
慣れない(苦手な)仕事で身体の方が参ってしまったらしい。
(あと、イキナリの長時間労働などの影響も考えられるかも?)
結構自分なりにストレスの発散に努めたつもりだったんだけれどなぁ・・・。

とりあえずお薬は処方してもらいましたので、それを飲みつつ要観察というコトで。

まぁ、明日は仕事に出て、土日とゆっくり身体を休めようと思っています。


↑投票ボタンです。よろしければポチッと押してやってください。
My追加


うん、それは分かってた。
だって、ちょっと長湯しただけでよく倒れそうになってるし、そもそも低血圧で朝にめっぽう弱いし。
食べてない所為もあるのだろうケド、いまもくらくら眩暈を起こしかけてますし。

どんだけ生命力弱いねん、自分!とツッコミを入れたいくらいです。(笑)


ちょこっと愚痴を言わせて。
2006年01月10日(火)

今日ふと気がつきました。


最近の労働時間、平均11時間。


それに対し、家帰ってから寝るまでの平均時間は3時間。
・・・ありえない。(-_-;)
あたしお金は必要最小限でいいからオフ時間をもっと充実させたいんだけどなぁ・・・。


↑投票ボタンです。よろしければポチッと押してやってください。
My追加


正社員と自由時間の両立はやっぱ無理なのかしら?


明日は成人式らしい。
2006年01月08日(日)

明日はHANA弟が成人式に参加するらしいです。
ちなみにあたくしは不参加でした。
地元の成人式は和太鼓演奏があったりしてちょっと楽しいらしい。


・・・行っとけばよかったかな・・・。(^^;



↑投票ボタンです。よろしければポチッと押してやってください。
My追加


それと、あの頃は成人式に関してイロイロ世間で騒がれてた時期だったし。
(うわ、トシがバレるわ!(^^;)
あと、参加賞(賞?)が紅白まんじゅうじゃなかったから。(笑)
紅白まんじゅうだったら、ちょっと参加を考えたカモ。(^^;


気力のなせるワザ!?
2006年01月06日(金)

昨日と同じく3時間の残業をこなしても割と元気なのは、やっぱ気力の所為でしょうか?




↑投票ボタンです。よろしければポチッと押してやってください。
My追加



明日は雪が降るらしい。
HANAの生息地では30センチもつもる予報らしいです。(-_-;)
ホント、明日が休みでよかった。


舞い落ちる雪を見て思うコトは・・・?
2006年01月05日(木)

今年最初の仕事が終わって帰宅途中、ふと見上げると空から舞い降りる白いものが。


「あっ・・・雪?」


ああ、ここのところ寒い寒いと思ったら、やっぱり雪が降るような寒さなのね。


暗闇の中、電灯の灯りに照らされて舞う様はまるで天使の羽根のよう。


ふわり、ふわり、舞い落ちる白い雪を見てまず思ったコトは・・・




明日つもらんやろうな。カンベンしてよ、早出せにゃならなくなるやん!




ってコト。(笑)


雪を見て「キレイ」と思う前に明日のダイヤの心配をするなんて・・・。


大人になるって、きっとこういうコト。(^^;



↑投票ボタンです。よろしければポチッと押してやってください。
My追加



さぁ、明日も仕事だ、早く寝よう!(笑)


今日で正月休みも終了です。
2006年01月04日(水)

サル山のサルたちが温泉に入っている姿】をみて、「良いな、サルは。」とか思ってるあたしは、人間失格でしょうか?

でも、羨ましい・・・。(ノ_;)


↑投票ボタンです。よろしければポチッと押してやってください。
My追加


昨日購入してきた「大人のDSトレーニング」で60代脳と診断されたんだから、現役引退してのんびりしても良いのでは?(^^;


正月三箇日が終わって。
2006年01月03日(火)

正月三箇日が経過した現在、HANAの元に届いた年賀状の枚数・・・


5枚。


・・・毎年のコトながら、「後出し」が多い我が友人たちです。(ノ_;)
でもまぁ、友達の子供の写真がベリキュートvだったからいっか。(笑)
年賀状を見ながら「ぷにぷに~♪」とか言ってましたよ。
赤ちゃんはホントカワイー!(>▽<)


↑投票ボタンです。よろしければポチッと押してやってください。
My追加




「今年」のほーふ?
2006年01月02日(月)

新年2日目にして今年の目標でも。

Geckoエンジンでサイトを見たら表示が狂ってたので修正したい。

・・・出来たら今週中に。<それ「今週の」目標やん!(^^;
しかも無理っぽい。(笑)


↑投票ボタンです。よろしければポチッと押してやってください。
My追加


親戚仲がちょっとアレなので行く直前までイロイロと気を使ってました。
せめて正月ぐらい変な気を使わないで親戚に挨拶回りが出来るようにして欲しい。(-_-;)


新年のご挨拶。
2006年01月01日(日)



というわけで、2006年が始まりました。
去年の今日の日記には何を書いてたかなーと思って調べてみたら、紅白のマツケンサンバと母上のオオボケ発言が書かれてありました。(笑)
今回は紅白は殆ど見ていませんでした。

Lunascapeのインストール作業をしていて。(^^;

年越し2時間前に突然思い立って、そこからインストールして動作を確認して・・・ってしてたらあっという間に年明け寸前でした。

元旦は恒例の父方の祖母の家への訪問予定です。
お節料理はすき焼きとちゃんこ鍋の予定です。

既にお節じゃねぇ!(^^;

普通のお節は全員好きじゃない上に、歯が悪い祖母は食べられないものが多いもので。
ちなみに伯父一家がすき焼き、HANA家がちゃんこ担当らしいです。

二つの鍋が一堂に会するなんて、きっと豪華な正月になるに違いない!(笑)


↑投票ボタンです。よろしければポチッと押してやってください。
My追加


その前の年はカニ鍋だった気がするな。
ここ数年、お節料理食べてません。
まぁ、好きなものを食べるのが一番だよねッ!(笑)

* - * - * - * - * - * - * - * - * - *

「ねぇさんたちに100の質問」の回答を、少し変更しておきましたので、よろしければご一読いただけると嬉しいです。(^_^)
細かい部分のコメントが変わってるんですよねぇ・・・。



BACK   NEXT
目次ページ