うららか雑記帳
DiaryINDEX|past|will
2017年01月23日(月) |
誕生祝をいただきました⑤ |
古都里さんからは、前々から欲しいなぁと思っていたものを贈っていただきました。
【画像】
ブックカバー。しかも樹でできてるんですよ。こういうのもあるんですね! 説明書きによりますと、檜を超極薄(0.2mm)に加工して作られているものだそうで。 感触としては厚紙に似ています。 でも紙と大きく違うのはその匂い。 まるで檜風呂に入っているかのような豊かな香りがするんですよ。 これはぜひとも特別な一冊に使いたいです! ステンドグラス仕様の栞と一緒に使わせていただきますね。
この栞もまた素敵ですね。大きさがちょうどいいですし、デザインも。 たしかコスモスの語源はギリシャ語のcosmos──調和・秩序。そして世界・宇宙という意味も含まれるんでしたよね。 まさに読書のお伴にふさわしい。さすが古都里さん!
心のこもったメッセージ、確かに受け取りました。ありがとうございます! 相方さんにもどうかよろしくお伝えくださいませ。 またゆっくりお話しましょう!
2017年01月22日(日) |
誕生祝をいただきました④ |
ねこさくらこさん改め、桜月咲さんからイラストをいただきました!
【画像】
咲さんの本気エルガーですよ! ね! すごいでしょう!? 昨年サイト14周年のときにもうちのキャラクターをたくさん描いてくださって感涙にむせんだのですが、これまたとびっきり愛らしくてしかも凛々しい~! オプションがお手紙ですね。おそらく人物紹介の『運び屋』から連想されたのでしょう。 彼は5章でも頑張ってくれるはずなので、執筆時にはこのイラストを眺めながらテンション上げて書きたいと思います!
咲さんのイラスト、特に女の子キャラがどの子も可愛くっていつもニヤニヤしながら拝見してます。毎度そっふぁぼばかりですみません……! Twitterのラフ絵とか設定呟きも、見ていると「よーし私も!」って前向きな気持ちになれるんですよ。 素敵な刺激をいつもありがとうございます!
イラストと一緒にいただいたメッセージは、大切に胸にしまっておきますね。 こちらこそ、これからもよろしくお願いします!
2017年01月21日(土) |
誕生祝をいただきました③ |
誕生日を祝ってのメッセージカードをいただきました!
【画像】
ほらカードをひっくり返すと、ご覧のとおり。ハリネズミさんに! これは可愛い。こういうの大好き。さっそく本棚の上に飾らせていただいてます。
きぃさん、いつもありがとうございます。添えられたメッセージ、胸があたたかくなりました。お互い無理しすぎずにゆったりいこうね! またメール送りますね!
ちなみにきぃさん、10年も前からお祝いしてくださってます。 こんな無精者と長く仲良くしてくれて感謝です。
2017年01月20日(金) |
誕生祝をいただきました② |
見てください、この豪華な美味しいものの詰め合わせ! 【画像】
【画像】
毎年誕生日プレゼントを贈ってくれるシオちゃんからです。 フルーツゼリーにチョコレート、薔薇ジャム。見ているだけでも華やかな気分になれますね! どれも日持ちが良いので慌てて食べなくても大丈夫、というのがありがたいです。基本、家には寝に帰る程度ですからね。
そして恒例のリラックマグッズ、今回はラテアートが作れるシートでした。 これはぜひともゆっくり時間をとれる休日を作って堪能せねばっ!
カントゥチーニというラスクのようなお菓子もいただきましたよ。 イタリアはトスカーナの伝統菓子のようです。初めてでわくわくします。
【画像】
フルーツチョコレートはいっしょにいただいたキャンディーポットに移してみました。 かわいい。職場のデスクに置こうかな。メロン、ストロベリー、ブルーベリー、バナナにオレンジ、ミルク味までありますよ! 猫さんパッケージのほうはさっそく間食しちゃいました。クリップ入れとして活用させてもらってます。これは癒される……!
かなり早くから念入りにひとつひとつ吟味してくれた様子で、添えられたお手紙もとても気遣いにあふれていて嬉しかったです。 シオちゃんありがとうございましたー!
2017年01月18日(水) |
誕生祝をいただきました① |
先日またひとつ歳を重ねましたところ、皆様から素敵な贈り物をいただきました。本当にありがとうございます! 律儀に私なんぞの誕生日を覚えていてくれることに感激ですよ……!
せっかくなので、ゆっくりじっくり自慢ご紹介していきます。
【画像】
Twitterなどでお世話になっている、あ乃さんから! 昨年に続いて我が領主ろっさま(APヘタリア)を描いてくださったのです! 幸せそうなろっさまの微笑みを見ていると心が浄化されます……一面の向日葵と青空ですよ……尊いッ……!!
あ乃さんの描かれる水彩イラストって、なんというかこう、柔らかなのに印象に残る色使いで、塗り込みすぎない感じが以前から好きでして。 拝見した瞬間、嬉しさが沸騰。夜中に奇声を上げてしまいました(笑)
そう、日付が変わってすぐに送ってくださったんですよね。これまた嬉しかったです。
これから毎日いただいたろっさまを眺めて元気をチャージしたいと思います。 なかなか萌えや妄想を形にできてないけど、やっぱり大好きな領主様ですので。
あ乃さん、元気をくれるお祝いを本当にありがとうございました♪( ^J^)/
2017年01月01日(日) |
来る年・2017年酉年 |
明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。
新しい年を皆様はどのように迎えられたのでしょうか。 Twitterを見ると、年越しライブや帰省に同窓会、イベント参加やオフ会などそれぞれ楽しく有意義にお過ごしの方が多く、なんだかこちらまで元気をわけてもらえるような気がします。 私はこの年末年始はとりわけ余裕がなく、ようよう手帳を買ったのは大晦日、大掃除はプチ掃除に、年越しそばも初日の出拝みもなしという有様……。 年賀状は元旦に届かなかったと思います。すみません!
なんとか及第点だったのは、12月30日のろっさまの誕生日にお祝い静止画を作れたことくらいでしょうか。 もう今年はなにもできないと思っていたのですが、靴下諸先輩方のお祝い動画やイラストをちらちらと垣間見るうちに、「やっぱりせめて静止画を! 翌日朝6時までは現地時間でセーフだし!」となりまして(笑) 3時間くらいでわーっと作りました。 【画像】 お借りしたもの一覧はTwitter固定記事に記載
そして元旦。とても気持ちよく晴れました。 【画像】 今年は平穏に過ごせますように。
【2017年の抱負】 『WILL』第5章を5節まで書く。
5節まで書き終えれば、5章の起承転結のうち起承、つまり中間地点にたどり着いたことになります。 起承と転結の間に幕間が入って、それから長丁場の後半が……。 もう成り行きは定まっていることだし、少しでも書き進めたいです!
|