2006年04月30日(日) |
オマケ付きのお買い物 |
今日の横浜はとても良いお天気。
出かけるときに連れ合いが 「昨日仕事じゃなかったら、買ったカメラで 今日、撮影しに行けるのに」ってぼやいてたの。
カメラを買いに行くと、本体価格が定価より 2万ほど安くなってたの。
オマケにカメラバックをプレゼントだって・・
その上になんと!!!
私が気になってたマクロレンズ SP AF90mmF/2,8Diが定価より3万円も安くあったの。 その横には180mmの9万円程するマクロレンズもあったけど・・・
スプリングセールで安く売ってるし 今、購入するともれなくミニ三脚がプレゼントだってo(*^▽^*)o~♪

オマケに弱いσ(o^_^o)と連れ合い
どうしよう どうしよう
オロオロ(゜ロ゜;))((;゜ロ゜)オロオロ
こんなチャンス滅多にないので思い切って 購入しました。
家に帰って、さっそく自分のカメラって喜んでる連れ合い★ 天の散歩がてら、パチパチ撮影して・・・
うらやましがってる私に夫が 「新しく買ったレンズをカメラに付けて、撮りたいだろう?」
少しだけ貸してくれたの(^ー^* )フフ♪

まだ、慣れないのもあるけど・・
試し撮り
私のカメラ・・・ 退院してくるの5月の末みたい・・・ 長いなぁ・・・
口うるさく言ってるのに・・・
時間がたつと怒りよりも元気なのか大丈夫なのか 不安になる・・・
実は夕べから三女が帰宅してないんです。
電話のベルはなるけど、出ない・・・ めったに無断外泊はないので心配。
このごろ交際のいざこざで男女間の犯罪が 多発してるじゃないですか・・・
そんなのに巻き込まれていないか・・・ 三女の場合はそこが気になるのです。
アイドルなみの可愛さだから、男の子がほっておかないのも分かるけど 自分は遊びでも、相手が真剣だったら・・
そこのところを考えて欲しいところなの・・
この年頃は男の子は特に強欲だし・・・ 女の子はこれといってすきでもない男の子には 見向きもしないでしょう?
男は違うからね・・ チョット可愛い子がいれば、本能むき出しって・・
怒りよりも犯罪に巻き込まれていないか・・
もし、無事に帰宅したらなんて言おう。
もう二十歳なんだから・・・
悪い方に考えるのはよそう・・・ これだけで、もう具合が悪くなってしまう・・
チョコレートの99%を買っておいてるの。 ポリフェノールが沢山入っていて精神的に良いんだって・・
1時前に三女からメールが入りました。
友達の所に泊まってて、家を出る時に言ったつもりだったって・・ でも、良い忘れたかなって気になってたらしいの。
ごめんねって・・・
夫も心配して電話したりメールしたり・・・
今日からGWだけど、夫はマシンを止めるために出勤なの。 GWに入る前に
「マシンの立ち上げが大変だから長期連休は憂鬱だ」って言ってたの。
「入る前から、そんな事を思う」って笑ってたのです。
夫に連絡があったよってメールしたら 返事が 「ガツンと叱っといて」って メールをよこしたの。
それ読んで笑ってしまった・・ 安心して泣き笑い・・・
返信メールで「父親の仕事でしょう」って 入力して・・・でも、ふと思い直してメールを送るのをやめました。
叱るって・・ 叱る感情よりも怒りの感情・・・
大人だから心配させるような事をしないように言いました。
憂鬱な時に誰からか電話ないかしら・・・
誰かに電話してみようかな・・
これで、また白髪とシワが増えたかも・・
2006年04月28日(金) |
「プロデューサーズ」「ニューワールド」 |
「プロデューサーズ」「ニューワールド」の映画を観てきました♪

久々の金曜日休み この日までの無料チケットがあったので 見に行かなくちゃって思ってたのだけど仕事が入って 休みが少なかったりしてぎりぎりまで行けなかったの。
4月に入って初めて観た映画です。 先月の3月25日に夫と「サウンドオブサンダー」を観たっきり。
職場の仲間が「プロデューサーズ」観てゲラゲラ笑えたって言ってたので 笑えるのも良いなぁって・・・
ここの映画館は11時までの映画は1200円で観れるの。 水曜日はレディースデーだから女性は1000円。 でも今日は金曜日なので午後の映画は1800円だから 午前中は1200円のモーニングショウで観て、午後は無料チケットにしたの。
プロデューサーズは本当に楽しめました。 でもσ(o^_^o)いれて5人しかいなかったの。
カップルで観に来ていた男の人の笑い声が妙に響いて・・ こんな事あるあるってハチャメチャぶりに (〃^∇^)o_彡☆あははははっって・・・
「ニューワールド」は映画のCMで凄く期待してたの。 SFタッチのラブロマンスなのかなって・・・
期待しすぎて・・・・ チョット寝ちゃいましたヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ
重いテーマだな。。 もし自分だったらって思うと・・・・ やっぱり同じだと思う・・
切なくなる映画だった・・・
想像してたのと遥かに違ってしまったけど・・・
やっぱり、映画は続けて2本も観ると頭痛が・・・ 2本観る時は1つは邦画に決めてるのだけど、時間が合わなくて・・ 字幕を読むのってかなり、目が疲れるの。
メガネをして見たのであとがバッチリ。 恥ずかしかった(∩。∩;)ゞテレテレ・・・
2006年04月27日(木) |
ε=(ノ゜ー゜)ノタダイマ |
さすがに8時出勤は堪えます・・・
でもお店の奥様は1日も休みなく 働いてた・・・
今まで通院していた病院も大きな県立病院だったのに さらに大きい県立ガンセンターを紹介されて・・・
夕方の4時前にお店にみえた・・・ 朝9時の予約で昼過ぎの3時に終わったらしいの
やつれた顔・・・
なんか。。。 全身に白い斑点があるって言われたらしいの。
「婆はもう駄目だぁ」って笑って話してた・・・ ムリに明るく振舞ってるのが見ていて辛い・・
「お嬢さんの子供の面倒見なくちゃいけないから そんなコト言って・・・」
そう言うと、奥様は
「そうだよね・・どうなるか・・見れるかなぁ」
「なるようにしかならないよね」って自分に言い聞かせるように
私のほうが泣きそうになった・・・
「腫瘍が良性でも悪性でも入院は月単位で考えてください」って 言われたらしいの。
私たちに奥様は 「長い事迷惑かけるかもしれないけどごめんなさいね」って・・
1日も早く悪いところを治して元気になって 戻ってきてくれれば・・
これからの闘病生活、がんばって欲しいです。


何回もつかれた嘘
その嘘は本当に小さい嘘
だけど・・・
本当のことなのか信じられなくなって
こんな私がキライ
信じたいけど
信じられなくて苦しむのがつらい
酷いこといってゴメンネ。
雲の上に青空があることを
信じられる心を私にください。
たとえそれが嘘だとしても
笑って信じたふりが出来る広い心を
私にください。。。
仕事場が大変・・・
先日書いた職場の奥様のこと・・・ 腰に出来た20センチほどの腫瘍・・
骨に食い込んでるので大きな病院 がんセンターを紹介されたらしいの。
明日、病院に行くので朝が人が足りないので いつもより1時間早い「8時出勤」をたのまれたの。
今までオープンしてからこの6年間 奥様がずっと切り盛りしてたからどうなるか・・
入院が決まるまで、私たちクルーに色々と 細かい仕事の引継ぎを教わってるけど・・・
SVも助けてくれるみたいだし・・・
安心して治療をしてほしい。 どのくらい入院になるのかな?
今、うちの職場本当に大変。
今日は午後から出勤だって言うのに 午前中、すごい雷雨 おまけに雹もふってくるし。
お昼の天の散歩はどうしようかと困ってしまった。
12時40分ごろには少し良くなったので 天と外に出ると・・・

見てみて、車のバンパーに霙が・・・ 降ったのは雹だけど、霙のようになってた(^◇^)
やっとつぼみをつけたシクラメンが心配で 大丈夫か様子を見たの。

2つもつぼみをつけてたo(*^▽^*)o~♪ 陽が差さなかったから花をつけなかったのね。
ずっと日の当たるところにおいても花をつけないし・・ バランスって難しいかも・・・
 そうそう、今、次女と三女にお弁当を作ってるの。 就職すればお弁当いらないかなって思ったんだけど・・
考えが甘かった・・・
次女はパンの試食があるので少しで良いって事で1段。 三女は2段。
なんか・・・色合いが悪いね``r(^^;)ポリポリ
私は料理の本を見ないと上手に出来ないの。 センスがないの。
これは写真にもいえてるかも・・・
ラッキーな事に月木はお弁当を作らなくてもいいの なぜなら、次女はお休みで三女は遅番だから、病院は土日が休みなの。
今、2人とも自動車の教習所に通ってがんばってます。
私の影響で夫もカメラを楽しむ事に
私のカメラを取ることが多く 撮影意欲が半減して(_ _。)・・・シュン ってなってた事に気が付いた夫。
私も撮影しながら夫が ムズムズしてるのがわかって・・・
最近ちょっと夫と撮影スポットに行くのに抵抗が・・・
去年、大船フラワーパークで カメラを順番に使いまわして撮りっこしてたのを くらべっこo(*^▽^*)o~♪

夫が撮影した画像

こちらはσ(o^_^o)
どーお?
25年も夫婦してるとって言うより 17歳から夫とはお付き合いしてるから、似たもの夫婦??
( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
このタイトル・・
いつか使ったみたい``r(^^;)ポリポリ
このごろ日曜日って言うと雨。 日曜日は私にとって体を休める日
天と1日中家に一緒にいる日
明日からまた、仕事が始まる。 毎日が本当に早いの。
1日1日を精一杯過ごしたいな。
昨日の日記の蝶はやっぱり大きすぎたので直したの。
植物園で見つけた面白い木の花

しべがくるくるしていて蝶の舌のように長いの 花もとんがり帽子みたいで可愛い★
最近、ネットオークションに凝ってます。
最初は液晶モニターだったんだけど・・ 中々落札できないけど・・・
一昨日可愛いミッキーのモノグラム調のがま口を見つけたの。 1円オークションで。
もう、入札価格は1円じゃなく上がってたけど 私も欲しくて50円単位で入札してたの。
自動入札みたいで中々つけた値段で入札できなくて・・ 5回目の挑戦で200円アップで入札したら落札できてラッキー
ミッキーの長財布とおそろいo(*^▽^*)o~♪
でも送料が高いのよね。
送料合わせたらどうなのかな?? もしかして、高く買ってたりして・・・
怖いもの見たさで、今度本当の値段みてこようかなぁ~・・

ついでに、今は1眼デジタルカメラを3万以上5万以下で入札中 あと17インチの中古液晶モニターを1万以上2万以下で入札中
カメラは本当の値段は10万以上するからムリかな。 液晶モニターはチャンスありそうなのだ。
今度の29日は夫のカメラを購入に行くの σ(o^_^o)があまりにも楽しく写真撮ってるから 夫もはじめたくなったみたい。
だって、私のカメラを「貸して~~」って 直ぐ言うんだもん。
25年前にカメラにハマって揃えたのに 私が育児で必死だったから、カメラが押入れに・・・・ カメラからムービーにハマって・・・
今、持ってるムービー6台目くらい? 昔のと比べると、本当に安くなった。
ここ数年旅行に行っても持っていかなくなったなぁ・・ ムービーって子供が小さい時だけのものかな。
久々に
撮影を堪能してきました♪
アゲハ蝶とお花

写真の日記はこちらから
写真プログ「ときめいて」
2006年04月21日(金) |
さわやか~~(*^o^*) |
昨日の不安定なお天気とは比べ物にならないほどの 今日は快晴o(*^▽^*)o~♪
天と散歩しながら このまま仕事休んでどっか、出かけたかったぁ・・
お天気が良いととても気持ち良いね
心まで晴れ晴れ
明日もお天気だっていうので フラワーパークに行こうと思ってるの(o^-^o) ウフッ
携帯のカメラで撮影した画像・・

200万画素だけど・・・・ 平均50KB。 それでピクセル350X350せ・・正方形だぞ(~_~;)
そういえば・・ 6年前になるかな。
ここに引っ越してきたのが下の子たちが中学1年の時の11月1日
翌年の春に2年生に進級した時の4月に この街の事など、良く分からなくて中学の成人委員を引き受けたの。
成人委員で先生を呼んで園芸教室を開く事になって 寄せ植え教室をすることになったの。
寄せ植えの植物は ゴールドクレスト1 パンジー2 ミニシクラメン1 ハボタン1
この5株で・・・
ミニシクラメン以外は数年後には駄目になってしまったの でもミニシクラメンは球根が大きくなって 葉が落ちても、時期になると葉をつけてくれて・・ 可愛い花を咲かせてくれたの。
去年から花が咲かないのでどうしたのか心配だったの。 北の玄関に置いてるのだけど、陽がささなかったみたいで 葉だけが大きくなって・・・・
陽の当たる、場所に5日前に鉢を持っていったの そしたら今日・・・

つぼみが出ていたのです うれしいヾ(=^▽^=)ノ
2006年04月20日(木) |
大丈夫だよヾ(=^▽^=)ノ |
仕事しながらSさんと話してると 強そうに見えてかなり精神的に弱くなってるみたい・・
倒れたお母さんの病院やリハビリに 連れて行くために、仕事を交替したりしてるのだけど
1月の末にやめた人の代わりが入らないので その切り盛りを私たちで出るしかないの。
そんな中のことだから 申し訳なく思ってるみたいで・・・
私だって年寄り抱えてるので いつ何時何があるのか分からないから お互い様なんだよね。
用事があるときは、 どうしよう・・困ったなって思うけど・・・ でもしょうがない。
これで、Sさんに迷惑かけるからってやめてもらっても困るし・・
だから、Sさん大丈夫。気にしないで。体壊さないようにd(^-^)ネ!
昨日も9時ごろにコタツで寝ちゃって・・ 目が覚めたのが11時。
それからお風呂に入って、天のトイレを済ませて 12時には布団に入れたのに・・・
夫が深夜の2時に天の様子がおかしいって 起されて・・・
天を抱っこして居間につれてって・・・ なんか、お腹空いちゃったみたいで、ゲーしちゃったの。
すこし、ゴハンをあげて寝なおしました。 2階の寝室に戻るのは辛いので、コタツで・・・
σ(o^_^o)コタツで寝ても具合悪くならないの。 独身のころ女子寮で仲間とわいわい騒いで、そのまま 雑魚ねしてたからかな?
1件家に引っ越すまで、夫は4畳もない 小さい部屋でも1人で布団しいて寝てたけど 私は6畳の和室に布団3枚ぎりぎり敷いて 13年間、子供たちの足元に寝るということをしてたから・・
だからかも・・・・
明日で今週は最後だぁ・・・
2006年04月19日(水) |
父、退院と職場の一大事 |
父が大腸の検査の結果 ポリープが3個見つかって その場で取り除いて、2泊3日の入院から無事に帰宅しました。
仕事中、3時ごろに父が職場に来て 「昼過ぎに退院して、今から郵便局に行くから」って・・
(・_・)ヾ(^o^;) オイオイ大丈夫なの??
とにかく元気そうで良かった。
職場の問題が発生。
かなり前から責任者の奥様が腰にできものが出来て 足の長さが違ってきたと言ってたの。
2年間、忙しさのあまり病院に行かなかったので やっとの思いで病院でみてもらったらしいの。
それが・・・
私の働く職場はオーナー夫婦で運営しているのです。 オーナーがボーっとしている性格な分、奥様がすごいしっかりもの。
運営は奥様で成り立っている感じなのです。
気になる腰のおでき・・・
範囲が直径20センチくらいの腫瘍だったらしいの。
骨を覆ってる膜の中にあり、取り除いた方が良いという事。 良性か悪性か分からないけど・・・
おできというには、スラックスの下にパットをあてがっている 大きさだったので、不思議だったの・・・
まさか、こんなに大きくなるまでほっておくなんて 思いもしなかったから・・・
ちょっと、この先どうなるか大変そう。
すごくがんばり屋の奥様。 人が足りなくて週に2回、夜勤もやって・・・ それでいて、昼の12時には仕事に来るの。
大丈夫かな?
オーナーも糖尿病で本当は入院治療が必要らしい。 でも入院なんてしてられないので、通院でがんばってる。
オープンしてから6年間 休みなく働いてるんだもん。
無理が来てるのかも・・・・
父が大腸に出来たポリープを 摘出したので大事をとり2泊の入院になったの。
今日は午後から仕事だったので 午前中に病院に行こうと思ったら 面会時間が午後からなので、仕事が終わってから行ったの。
5時に仕事が終わって 徒歩30分? バス停まで10分バスで5分。
バスを待つより、歩いていっても同じかなって 歩いて30分くらい。
汗かいたぁ~・・ 今日は22度まで上がって初夏の気候。
病室に入ると父が 「良く来た、良く来た」 って喜んでた。
検査の結果ポリープがあったら摘出するから そうなると、入院だってことを一言も聞かなかったので 「心配したのよ」って事と、「明日退院する時はタクシーで帰宅するように」って・・
それに、食事はどういう風にすれば良いのか それに対しての食材を用意しないといけないし・・・
今回は明日の朝から、常用食になるんだって。
昨日の今日で、昼は五分がゆ、夕飯は普通よりやわらかめ だから、変わりなくて良いって・・
( ̄~ ̄;) ウーン
心配だ・・・
大腸のポリープ・・・ 食生活を管理する私に責任があるのかな・・・
1日30品目とは行かないけど・・・ 野菜中心にお料理をがんばってるのだけど・・・
(ノ_-;)ハア…
話は変わって、昨日は新商品の発注だったの。
期間限定

なんと、ショートストーリーの小説が6編ついてるの
お菓子と小説がパックになってて298円
これから読むのo(*^▽^*)o~♪
睡魔が襲ってきそう・・・( ̄o ̄;)ボソッ
イヤ・・・内容は面白いはず。 細かい字を見ると、眠くなる私がいけないの。。
大腸がんの検査
私じゃなく74歳の父です。
3日目前から食事制限があって 今朝病院の予約が9時という事で出かけたの。
夕方になっても帰宅しないので 心配になって病院に電話を入れたの。
なんでもなければ日帰りで帰宅できるのだけど 異常があれば摘出手術をするので
2泊の入院になるの。
病院に電話したらポリープがあったので手術して入院してますって・・ (今は内視鏡で見つかったらその場でレーザーで焼き切って取り除くの)
( ̄□ ̄;)ギョッ
2年前に大腸がんの検査して、ポリープが5個もあって 入院した事があったの。
その時の血液検査で血液の癌、骨髄腫とわかって・・ 私も、お話を聞きに一緒に行った時に大腸の検査の写真を見せてもらったら ポリープの方も癌の一歩手前の状態。
前立腺の方も色々あるし・・・ 2月に温熱療法って新しい治療法がみつかって その手術をしたの。 3日間くらいオシメが必要でお漏らしもあって大変だったけど 今は深夜に4回くらい起きてたのが1回になったの。 30分くらいしか持たなかった尿意が3時間は持つようになって 良かったです。
骨髄腫の方は処方されてる薬がとっても効いてくれて 収まってるのでよかったです。
今週はσ(o^_^o)・・間の休みがないんです。 月曜から金曜まで仕事。 新しい人が入らないのと仲間の1人の母親が1月に 倒れて下半身不随になってから、病院やリハビリに連れて行ってるので かわりに出たり・・・シフトを交替したり・・・ 私たちくらいの年代になると親に色々と支障が出始めますね。
でも明日は1時から5時までなので午前中に父の様子を見に行こうかな。 退院する水曜日は通しで仕事だから迎えにいけないし・・・
父にタクシーで帰ってきてねって行ってるのに 2年前も歩いて帰宅したの。
家から徒歩・・・・30分かな。
父の体、ガタガタ・・・ ボランティア精神がおおせいな父。 色々と人のために役に立つこと進んでしてるのに・・・
姉に、父がかわいそうって言ったら 「だから、病気になっちゃうのよ」って・・・
気を使いすぎるってことかな?
2006年04月16日(日) |
州´ー`州 マッタリデー |

昨日はとても風が強かったの アカレンガ倉庫に行く前に木に咲いていた花
ぶれてるのは風で木が揺れて・・・ こういう写真もたまには良いかもって・・・
私の気持ち・・・
意味深?(^ー^* )フフ♪
( ┰_┰) シクシク
4月の半ばを過ぎたのに、寒いですね。 ストーブもコタツも片付けられないです。
今週は明日の月曜日から金曜日まで週5でお仕事です。 1月に辞めた人の代わりが入らなくて・・ 今まではフリーターの子が出てくれたのだけど その子も3月いっぱいで辞めてしまったの。
今、人が足りなくて求人広告に出したところみたい。 5月の連休が済むまで来ないんじゃないかな・・・
大好きな映画は見に行けない・・ 写真の撮影は散歩しながらとか家の中でがんばるかな。。
オフ会のプログをアップしました。 夫にカメラを半分以上、とられて撮影意欲が半減。 コンパクトデジカメを2台持っていってたので それで撮影しました。
夫のHNはFalcon。
ヒマだったら見てください
横浜オフ会
あ~~楽しい1日だったぁ
2004年5月に写真のサークルに入会してから もう、2年。
3回目のオフ会
Digital【写遊会】になってからは初めてのオフ会だけど 初対面で会った人も掲示板とかでやりとりしてるから 昔からの知り合いみたいで、あっという間の1日でした。
帰宅したのが7時
写真の編集が途中だけど 1眼デジタルのカメラを殆んど夫に取られてしまって ミニデジ2個で撮影してたσ(o^_^o)
自分の撮影したものと夫が撮影したものが ごちゃごちゃになってだめだぁ(/_<。)ビェェン
もう・・・
やっぱりカメラもう1台買わなくちゃ!!!
明日写真のプログにアップしますd(^-^)ネ!
楽しい1日を皆さんありがとうございました~~♪
⊂((〃'人'〃))⊃♪
もう直ぐ、母の日ですね♪
母の日には娘からお花をもらってるの。 可愛い鉢植えの花。
花が咲き終わってしまうと枯れてしまうのだけど 去年は土を入れ替えないで秋の草花を植えたりして
それも枯れて・・・ しばらくそのまま置いといたら
土の中からちょこり葉が出てきたの。 種が落ちて、種から大きくなったみたい。

凄く可愛くて・・・♪
2年前にもらったカーネーションも、つぼみが沢山出来て 来月にはお花が沢山咲きそうですo(*^▽^*)o~♪
玄関前に父の植木があるの。 小さなケヤキなんだけど・・・
今頃の時期から新芽を出して 秋には落ち葉になって・・・
毎年毎年その繰り返し・・・

新芽も可愛くて♪ 赤ちゃんの葉っぱ
すくすく大きくなってね。
いよいよ明日は写真のサークルの横浜オフ会
ここのところずっと天気が悪くて・・ 天気予報も月曜日は雨天の確立が50%だったの。
でもだんだん%が少なくなってきました。
3日前にてるてるぼうずを作ったの。

夫が「どうしたのコレ。。1つ変になってるよ」
雨続きで雨を吸いすぎて重くなったの。 昨日、絞ってあげたらこんなに・・・・
明日は曇りのち晴れのようです。
《《《《♪♪(*´▽`*)ノ゛うふふ~
良かったぁヽ(=´▽`=)ノ
2006年04月13日(木) |
20年間のサークル誌 |
私が双子を産んで 育児と葛藤しながら育児雑誌を読んでるときに
「漫画大好きママさん」仲間募集 って私と同じ時期に双子の女の子を産んだママ友と知り合ったの。
彼女のお家は自営業で、印刷業をしていたの。 だから、サークル誌を発行することは簡単だったの。
集まった仲間が10人ほどいて、子供の事や大好きな漫画の事や 色々とイラストも書いたりして・・・
月に1度のペースで会誌を発行してたの。
子供が小さい家は皆、専業主婦の人が多く 原稿も毎月書けたのだけど、子供が成長するにつれ 働く主婦も増えて、私もその1人。
私は毎月原稿をなんとか書いて送ってたけど ここ数年はネットの日記をプリントしてそれを原稿にしてたの。
ママさんサークルの仲間が皆、PCが出来たら ネットの中で交流が出来るのだけど・・ あいにくPC出来る人がいなくて・・駄目で・・・
今、印刷業も過程にコピー機や複合機が安価な価格で 購入できるようになったので、印刷業が火の車になってしまって お店を閉じる事になったの。
今までは簡単に出来た会誌もお店を閉じる事で 出来なくなってしまったの。 変わりにっていっても・・・ 結構大変な作業なので、出産とかで代わりにしたことも会ったけど やっぱりとてもムリだし・・・
それで20年間続いたサークルに幕がかかりそうです。
この20年、色々ありがとう
20年間続いたことだから、回覧ノートって形で続けようかって 言ってたけど・・・ それも良いかも・・・
漫画大好きママさんのサークルが終わっても
お付き合いはずっと続けていくつもりヾ(=^▽^=)ノ
お付き合いってお互いの長所と短所がぶつかり合って それでも欠点がカバーできればずっと続くと思うの。
でも、ウソは駄目だよね。 本当に信じられる事・・・ なにがなんだか分からないんだもん。
それに、人の悪口の多いひと・・・ 私は弱い人間だから自分のことも悪く言われてると思う
頭の中のネジが逆方向に回転して ぎゅっと締まったままで心を閉じてしまいそうで・・・
前向きにならなくちゃ・・

2006年04月12日(水) |
もったいないは実はもったいない |
もったいないって 主婦なら良く言うと思うけど
最近・・・
本当にもったいない事してるなぁって思うの。
たとえば・・・
今日のこと
前にちくわを使ったの。 ちくわって5本入ってるノーマルな食品。
いっぺんにちくわを5本も使わないから3本使って 残りを冷蔵庫に入れといたの。
毎日の暮らしの中で私って結構大雑把だから 色々細かい事覚えてないのね。
今日、サラダに使おうと思って あのちくわどこだっけ? 冷蔵庫の中を探して使おうと思ったら 賞味期限が3日だったの。
ヤバいなぁって思って、ゴミ箱行き。
あと、もやしとか・・・ 安いと思って3個くらい購入すると 1袋は腐って捨てるはめに・・・・
~~~~~((((((ノ゜⊿゜)ノあぁ
もったいなぁい

しゃぼんだま
先月、姉とひいちゃんと3人で 山下公園で遊んだの。
ボランティアの人がシャボンダマ液を作っていて 子供たちに遊ばせて上げてたの。
洗面器に布団叩きのワッカの部分とか 団扇の骨だけとか・・ あと、ハエ叩きもあったっけ・・・
ひーちゃんも遊んで、2歳だからあまり上手に シャボンダマが出来ないんだけど
上手に飛ばせたシャボンダマをパチリ
今日は朝から1日中雨模様・・
お天気が良かったら鎌倉に 桜吹雪でも撮りに行きたかったなぁ・・
仕方ないから天とお家でゴロゴロ。
買っても時間がなくて観てなかった DVDの映画鑑賞をしたりして州´ー`州 マッタリ過ごしてました。
去年4月10日が土曜日だったのかな? 夫と鎌倉に桜を撮りに出かけたら凄い人。
まるで初詣状態。
桜祭りだったの。

凄い人でしょう? この日にこなければ翌週の休みは葉桜になるって感じだからかな。
だって、桜の花びらが池に落ちて ピンクにそまってるんだもん。

空も雲のない青さで。。。
帰りはバスで帰宅したの。 30分くらいの道が渋滞で2時間掛かって・・・・
電車で帰ればよかったねって・・
話をしたの。 バスに乗ってる半分以上はσ(o^_^o)はおネンネしてましたけど(*^.^*)
可笑しい事・・
天の点検日記って日記をつけてるのだけど
タイトルが「お姉ちゃんの秘密」なの。
そしたら、直ぐに排除したけどエッチなアダルトのコメント・・
こないだは「くんくん」でアダルト系のコメントが入ったので 直ぐに排除。
直ぐって行っても24H以内だけど・・
PCの管理を休みなしに出来ないので仕方ないけど・・ なんか、キーワードとか言葉があるのかな?
ワンコの日記だからタイトルもそれなりだけど・・
「くんくん」のタイトルは変更しました。
今日は秘密がネック? それともお姉ちゃんかしら?
本当に ムカムカ…((o(-゛-;)
三女が自動車の教習所に通いだしたとたん 次女も車の免許をとりたいと言い出して 教習所に通うことになったの。
三女の教習所は三女の職場からも通えるように 職場に近くに無料バスが来てくれる学校を選んで・・
次女も自分が仕事に行きやすいように 職場の近くに運行する学校を選んだの。
それが三女よりも次女の教習所の費用が 5万も高くて36万チョットw( ̄Д ̄;)wワオッ!!
カードの払いをするつもりでカードは本人しか使えないから 次女に貸す事が出来なくて私が一緒に行く事に・・
5時に仕事が終わって、次女と一緒に行ったの。 駅から降りて5分って言う事だけど 道に迷って・・・
近くを歩いていた中学生の男の子に 道を尋ねたら、複雑な道なので口では教えられないから 一緒に案内するって・・・
小雨が降っいてぬれてたので 私の傘を差してあげたの。
本当に複雑な道・・・
10分くらい歩いたかな。 この子がいなければ絶対に着かなかったかも・・・・
帰り道、遠回りまでしてくれて案内してくれた 彼に感謝です。
6時まで行かなければ行けなかったので、ぎりぎり3分前についたの。
ありがとう、本当にありがとう。 何回もお礼を彼に言ったけど、照れてたかな・・
どこの学校なのかな?
お礼の電話を入れたいなぁ・・ヾ(=^▽^=)ノ
無事に入校手続きをすませて一件落着。
クタクタで、これから夕飯を作ると思うと気が重くて・・
スーパーによるとお寿司が半額。 夕飯はお寿司で済ませました♪
今日は天とゆっくりしてたお休みでしたo(*^▽^*)o~♪
昨日出かけたときに購入した映画をみたり・・・
この4枚を購入したの
「宝島」1950年 「小鹿物語」1947年 「三人の名付け親」1948年 「オリバーツイスト」1947年
こないだ映画館で見た「オリバーツイスト」って リメイク版だったんですね。
60年前のは出だしから可哀相なの・・ 嵐の夜に陣痛の始まった若くてきれいな女性が 苦しみながら嵐の夜道をさまよってル所からはじまるの。
孤児院?に助けを求めて・・・ 出産してオリバーを産むと、優しく赤ちゃんの顔に kissしたら死んでしまうの・・・
リメイク版のオリバーは孤児院から別の場所に 移る所からはじまったし・・・
三女が 「いくら安くたって500円でしょう? そんな古い映画、私だったら買わない。 4枚って2千円じゃない。もったいない」
って言うの~~
ムカムカ…((o(-゛-;)
映画の原点を見ないで 何が言えるのよぉ~~。
あなたの教習所の費用をキャッシュで払って あげたのはもったいなくないわけ?? 31万円チャンと返してよ。
心の中の叫び
次女の教習所の費用は36万。 どうやって返してくれるのか話し合わなくちゃ。

横浜,三渓園の枝垂桜
2006年04月08日(土) |
ヽ(  ̄○)ゞ。o○ファ~~♪眠いのだ。 |
ただいまぁ~~。
今日は、朝は曇り空だったので ウィンドーショッピングに出かけたの。
丁度ポイントカードのポイントと 頂き物の商品券が合わせて5千円分あったので 失くしてしまわないうちに使おうと思って。
電気屋さんに行くと、新しい格安のDVDがo(*^▽^*)o~♪
1950年代の年代モノ。
なんと500円
品定めって言うか、面白そうなのを選んで4枚購入。 あと本屋さんに行って雑誌を。
SAITAとサンキュ
主婦ですね~~。
夕立みたいな雨が降ったけど 天気予報で雨マークだったので家の中に干したから安心。
喫茶店でサンドイッチ食べて お天気が良くなったので歩いて帰宅。
歩く事30分 ドアを開けると天が喜んで迎えてくれたので 直ぐにお散歩です。
夕べは映画のサークルのチャット会だったのだけど 友達とランチ食べに行って、おしゃべりに花が 咲きすぎた為かTV見ながらコタツで寝てしまって 目が覚めたのが、早朝の4時( ̄□ ̄;)ギョッ
不参加になってしまって悪かったなぁ~``r(^^;)ポリポリ
今、凄く眠くて・・・ 今晩は来週写真のサークルのオフ会だから それのお話し合いチャットがあるの。 それには絶対に参加しなくちゃ~ 寝ないでがんばらなくちゃ。
今週は中休みがなく月曜から木曜まで仕事続きだったの。 なんで、こんなに疲れるのかな? 寝て起きると疲れは飛んでるのだけどね。
家事とか食材を買いにとか・・・ 天の散歩とか・・・
私はまだ休みが多いから良いけど・・・ フルタイムで仕事してる人って本当に大変だと思う。
ミ(ノ_ _)ノ=3 ぐたっ
友達とランチを食べてきました♪
ここのお店で食べるのは今回で3回目

とても静かで上品な店内なの。 テーブルの中央にある炭火のコンロで お肉を焼いて食べるの
カルビの焼肉ランチが私は大好き。

これで1280円 ゴハンはお変わり自由。 デザートに珈琲&シャーベットヾ(=^▽^=)ノ
ご飯食べて、駅ビルぶらぶらして ユ0クロで服を2着購入して。
ド0ールでココアを飲んで 去年の秋に会ったきりだから半年振りかな・・
楽しかったぁ♪
来週はサークルのオフ会 とても楽しみです♪
去年の秋から5ヶ月ぶり。
来週、晴れてね ( ^-^)ノÅ←テルテルボウソズさん。
春の花というと 何を思い浮かべる?
桜?
それともたんぽぽかなo(*^▽^*)o~♪
あとは有名な
咲いた~咲いた~赤白黄色♪の
チューリップ
去年大船フラワーパークで 撮影したチューリップです(*^.^*)

もう、金曜日の2時・・・ 今日って言うと、翌日になってるから変なのだけど 仕事中は1日中頭が痛くて・・・
お風呂上りで湯冷めしちゃったかな? 今日はお友達とランチです♪
そう言えば、頭痛って1度なるとサインが出て 中々直らないらしいの。
鎮痛剤を飲むとぴたっと治まるんですよね。
薬飲んでもう寝ようっと。
三女は夕べは無事に帰宅しました。 なんか、院長先生のお家が立派なお屋敷だったみたいで ワインの貯蔵庫が我が家のリビングくらいあるらしいの。 12.5畳? 美味しいワインをご馳走になったって・・
今日は今日で遅番だったので10時に帰宅したと思ったら 友達から電話があり、チョット出てくるって外に行って 深夜の1時半に帰宅したの・・・・ チョットってコトは1時間くらいでしょう?
σ(o^_^o)も仕事で疲れてるのだし・・・ あまり、心配させないで欲しい・・
2006年04月05日(水) |
ポカポカ ★ Uー'`ー;U ムムッ |

今日は昨夜からの雨で寒かったぁ~
昨日の日中はポカポカと良いお天気で 午後から仕事に行くのが嫌になるくらい
天とお散歩に出たらほらほら一番の働き者
土の中から一生懸命
Uー'`ー;U ムムッ
三女からのメール (*'-')o"_/|===((([\/]
今晩ゴハンぃらなぃょ♪
院長先生のぉうちに 夕飯にぉよばれしたカラ★
三女が食べられてしまわないかしら
しんぱィダァ
2006年04月04日(火) |
時給/歯医者さんは面食い? |
(;-_-) =3 フゥ
先月の日記で時給の事を書きましたが・・
昨日、お給料をいただいたの。
私は別に今のままでも良かったのだけど・・・ 20円アップしていました。
パートで働く主婦の仲で、私が一番時給が高い事に・・・
なんか・・・
長く、働いてるけどSさんやOさんと仕事の能率は殆んど一緒・・ もしかしたら、私には厳しさが足りないのでKさんの足りないところを 手出ししてばかりであんまり良くないかも・・・
SさんやOさんに 「すぅさんは優しいからKさんの為に良くないわよ」って言われるの。
優しいとかじゃなくて・・・ 自分でやった方が早いし・・・ 困った顔をみてるのが嫌だし・・・
昨日お給料を頂く時にオーナーが「時給をアップしたから」って
「ありがとうございます」ってお礼を言ったけど・・・ 心の中では暗い気分・・・・
今日は午後から仕事です。
誰よりも早く気が付いて仕事をこなさないと・・・

三女が今月から歯医者で働いてるの。 それが・・・
三女の話だと新規採用されたのは三女1人。 他の歯科衛生士さんは皆、先輩とか・・
それが、やっぱり皆美人
私も思うのだけど・・
歯医者さんに勤めてる人って美人さんが多いいですよね。
歯医者さんって面食い??
もしかして・・・ 歯の治療って顔が凄く接近するでしょう? だからきれいな人の方がアップに耐えられるからかなって・・・
どう思う?
今日の横浜は快晴でした
お店はガラス張りなので 店内はまるで温室。
ポカポカ初夏の日差し。
春休みで、学校に登校に来る部活の子達も お店に入ってくると
「暑ーい!!」
そう言いながらアイスを買って行くの。 MOWとガリガリ君が人気かな。
今日は夫は飲み会。
食事は手抜きのハンバーグ。
5時に仕事が終わってビールが切れたので 安く販売してるお店までチャリを走らせて・・・
帰りに、空き地で何かを積んでる人を見つけたの。
何を摘んでるのかなって傍によると

雑草の中につくしが
σ(o^_^o)「こんなところに、つくしが生えてるんですね」
声をかけてみたの。
「佃煮でも、作ろうと思って」そう応えてくれた。
=^-^=うふっ♪
ちょっと、幸せな気持ち

200万画素のミニコンパクトデジカメなので 画質が荒いですが・・・・
しあわせって
さがしても、さがしても
みつからない・・・
どうして?
それは
目に見えないから
しあわせのあるばしょ
それは、じぶんのこころのなか
すぅ
昨日は三女の初出勤だったの。
月曜日に合格が発表されてから5日目
湯島天神様へお礼に行きました。 もちろん三女は仕事なので夫と2人で。
その前に、私が1人で桜の撮影に出かけた日に 福山雅治さんが歌ってる「桜坂へ行こうか」って 夫からリクエストがあったの。
でも東京方面は座れない電車に乗って1時間半も 掛かるので「疲れるから行きたくない」って言ったばかりで・・
夫も仕事で疲れてるはずなのに・・・ なんかお出かけが大好きだから疲れないみたい・・
私と違って家事や食材の買い物がないから?

先月の梅祭りの時は凄い人が多くにぎわっていたのに 梅の花も散って人もいなく・・・静かな境内でした。


この獅子舞、ガラスボックスの中に入ってて 200円入れると獅子が舞いながらおみくじをくれるの。 ロボットを使うおみくじ・・・味気ないなぁ・・・・

ひじり橋です。
お花がないと寂しいね
最後に近所の桃の花が紅白に咲き出しました


上野に行ってきました。
長女の事を気に入ってくださっている 歯医者さんの先生が絵画を出品されている 個展を見に東京美術館へ・・・


どれも素敵な絵画が多く 目の保養、心の保養になりました。
上野公園の桜も見事に咲いていて 春休みだったせいか、人が多くにぎわっていましたヾ(=^▽^=)ノ


モノクロで。。
桜には青い空が似合うね~~♪
離婚
このたび私は長年連れ添った相手と 離婚する事になりました。
その理由は・・・・

驚いた拍子に妖怪犬夜叉だと バレてしまったから・・・・(>_<)
これが本当の四月馬鹿
今日はエイプリルフール
|