WITH*Kids
 < 過去  INDEX  未来 >

2007年07月31日(火) ご飯何?

マシンは部活に行ったけども、リクは休みらしい。
ゆっくり起きてきて、朝ご飯を食べたと思ったら
・・・どうして、座椅子で寝てるんだーーーっ!
寝るなら、ベッドで寝ろってば(^^ゞ

山のような洗濯をしてる途中に、もうマシンが帰ってきて
お昼ご飯何?とか・・・まだ10時だっちゅーの。

洗濯だけして身支度して久々に買い物に。
リクは延々寝てるので、買い物帰りに下まで荷物持ちはマシンにご指名。
お昼はナポリタンを作って、食べてからパソコンの前に。

部屋を覗いてみると、マシンが机でうたた寝してたので
声をかけると、1時半に起こして・・と寝てしまいましたよ。
なので、1時半に起こしたんですよ。揺り起こして
半身起きあがったので、ほっといてパソコンの前に戻って
しばらくしてふり返ると、今度はマシンが座椅子で寝てるっ!

いつの間に~~~(^^ゞ
結局夕方までがっつり寝てたんですよ。
どうなのよ、いったい!(爆)

そして起きるなり「晩御飯何時頃?」
・・って、1日中食べることしか考えてないのか(T_T)

それだけ言うからには、がっつり食べるので
作り甲斐もあるってもんですが。

しかし、今日も掃除機かけてないぞ~~~(笑)
だからリクがクシャミしてるとか?!
二人して、一日中寝てるからだってば!!



2007年07月30日(月) 帰宅

帰って参りました
早々とお母さんの夏休みを頂きまして。

メインはライブだったんですけども
浅草行ったり、恵比寿に行ったり
珍しく観光ちっくなこともしましたよ!

どこかに行っても出歩くのがイヤでホテルに引きこもりだったのに
最近観光に目覚めてたちが悪いったらありゃしない(笑)

そんなこんなで夕方帰ってきまして。
帰りの電車・バスから、お米をしかけておけだの
土用だからうなぎを買ってこいだの指令して(笑)

結局帰ってから晩御飯作らないと・・と思ってたけども
ご飯を炊いて、鰻重しただけでございます。
その代わり、うなぎは奮発したから、許してたもれ。

そして楽しかったので、当分お母さんの機嫌はよいはず
その分リクの機嫌が悪かったですけど(^^ゞ
さもありなん
お疲れ様でしたよ~

さ、明日から日常生活がんばろ!



2007年07月27日(金) 家出の予告(笑)

今日も7時過ぎには誰もいなくなる平和・・・
洗濯日和らしいので、たくさん洗濯してたら
全部干し終わらないうちに、マシンが帰ってきましたけど(^^ゞ

お昼ご飯というよりも、晩御飯のお使いを含めて
マシンに買い物行ってきてもらいましたわ
お昼はそうめんと、冷凍食品の残りを食べ・・

リクは部活に行ったあとに、そのままクラスで
オープンスクールに行くそうなので、世話いらず。

午後から例によってパソコンの前で暑さと闘ってました
マシンは昼寝してるわ・・・と思ったけど
途中で起きて勉強してたらしい(笑)
どっちの時間が長いかはあえて聞かなかった(爆)

4時から久々に顔剃りを予約してたので行ってきました
何しろ涼しいので、それだけでも至福
そしてやっぱり途中から寝てたらしい(笑)
家に帰ってきた時点で「おはよう」って気分だった

マシンはその間お父さんとスポーツ用品店に行き
駅伝用のシューズを買ってきてました。
1万円しか出してくれなかったから、あとの端数は
小遣いで買うらしい。なんじゃそりゃ~

その後ダンナは出勤したらしいけど、
リクもダンナもいつ帰ってくるんだか(^^ゞ
リクにいたっては、晩御飯食べて帰ろうかな?どうしよう?って
相談の電話をされても!!!好きにしーな!
ただし、こっちで作ってるんだから、食べるなら自腹でどうぞ。
・・って言うと、帰ってきましたけど。

晩御飯が一人いるいないで変わるんだから
そういうのは早く言うて欲しいわ
やはりみんなが休みでこっちが家に待機してると
腹立たしいことも多いので、明日からしばらく家出します(爆)
探さないでください~



2007年07月26日(木) 個人懇談(高校編)

今日もリクは補習、マシンは部活
ダンナは今日から夏休みですが、3日連続ゴルフの第一日目(笑)

7時過ぎには誰もいなくなりました~
でも、一仕事して、洗濯物を干したらすでにマシンは帰ってきた
がっくり・・・(^^ゞ
と、思ったら、ちょっと運動してくるわ・・って
え?アンタ運動してきたんちゃうの?(爆)
玄関でバスケットボールとグローブ持って立ってる姿は
とても受験生とは思えない(笑)
しばらくして汗だくで帰ってきましたけども。

共同購入取りにいってから、パソコンの前で一仕事
午後から懇談なので、それまでに出来て良かった~~
お昼はリクも帰ってくるので久々に炒飯作っておきました。

懇談は3時20分からなので、ちょっと早めに出て
駅前でうろうろして、さらに早くついたら
学校近くのショッピングセンターにも寄ろうかな・・と
買い物気分で出たのですが、まず最初のバスが遅れ・・
駅前でもさほど時間なく、電車にのり、次のバスがだだ遅れで・・
かろうじて懇談の時間にたどり着いた程度でした。
早めに出てて良かった。

1時間かかったなあ(^^ゞ
バス、電車では座れたけども、やっぱ疲れたな
教室行ったら、まだ終わってなかったので廊下で一休み
窓から懐かしの校舎を眺めてしばし高校生気分(笑)

懇談は、進路のことや成績のことなど。
まあ、満足できる成績ではないですが
とりあえず、親としては身体の方が心配なので(^^ゞ
元気だったらそれでいいよという、非常に低いハードルでして(笑)
まあ、それなりにコツコツやってるし、
他にも楽しみ見つけてるので、さほどお話することはございませんわ(笑)
何より、家で色んな事を話してくれるので、特別先生に伺うこともないし(爆)

終わった頃を見計らって、ゴルフ帰りのダンナが迎えに来てくれましたわ。
帰りにちょっと買い物して帰ったけども、疲れた・・
暑さと相まって、さらに、冷房、暑い、冷房、暑いが堪えたか
めっちゃしんどくなってしまったので、ここは無理をせず
晩御飯は回転寿司に(笑)

はぁ・・それにしても疲れた(@@)
この間東京行った時は全然元気だったのに(笑)
精神的ストレスに弱すぎるわ(爆)



2007年07月25日(水) ガラスが(T_T)

昨夜はさすがに早く寝て、今日は久々に6時間寝た!
6時間で寝たわ~・・って思ってるようじゃアカンなあ
8時間は寝たいタイプだったのに(^^ゞ

今日も朝から誰もいなくなったので家事
洗濯と掃除を済ませて、晩御飯のカレーを仕込んで
お腹が空いたのでお昼にざるうどんを食べ・・・・
あれ?マシンが帰ってこない。
昨日は9時前に帰ってきたのになあ?
遊んでるのかなあ?

・・・・あっ!そうだ!

昨日、部活のあとに生徒会の集まりがあるからって言うてたわ(笑)
お母さん覚えててねって言われたけど、そんなもん
どこかに書いておきなさいって言うたんだった。
やっぱり忘れてた(爆)ひどいなあ・・・

結局1時前に帰ってきましたけども。
非常にご機嫌悪く・・・話し合いがむかついたらしい。
お昼はご飯とハンバーグがあるのに、画仙紙買いに行くから
おにぎりと唐揚げ買ってくるっていうし。
なんだそりゃ(怒)
夏休みそんなことばっかりしてたらお金がいくらあっても足りないじゃないか!
アイスは買ってもいいから・・・と送り出し
しばらくして、画仙紙とアイスだけ買ってきましたわ。
ちょっと頭は冷えたらしい。

リクもそうだったけど、マシンも硬派なんだなあ、よく言えば。
生徒会の女子の意見に、いい顔してはいはいと従えないんだな。
それはおかしいと思ったら、反論していっちゃうんだよなあ。
でも負けちゃうんだよなあ(笑)

午後からは、私はパソコンの前に。
マシンは昼寝してると思ったら、習字の宿題してました。
ところが!
がっつり2時間正座して書いてたので、足がしびれたというより
曲げてた膝が伸ばせなくなって、よろよろに(^^ゞ

ようやく歩けるようになっても、よたよたしてたら・・・
よろけそうになって、本棚のガラス戸に手をついてしまい
がしゃーん・・・・・・・・・・・(T_T)
幸いケガはなかったですけども。
何をしてくれるねんな(^^ゞ
よろよろしてるんやったら、大人しくしときんか!!

ダンナが帰ってきて、テープで補修してくれましたけども
みっともないったらありゃしない(^^ゞ
あーあー、ショッキングだ。

そして明日は、高校の個人懇談。
どうしてこんな暑いときにやるのか(T_T)
普段なら自転車で行くけども、真夏に30分自転車こいだら
死んでしまうわっ!(爆)
どなたか午後、あっち方面に用事のある方乗せてってください・・

つか、自分で運転しろって言われるなあ。
年1回の懇談のために練習するのか?!(笑)



2007年07月24日(火) 眠い~

寝不足が続いてるのに、昨夜も遅くまで頑張った・・
そして今朝も一段と早起き(T_T)

リクの部活が試合なので、朝早くから競技場行くらしい。
マネージャー業務しかしてないので、補習に行こうかと思ったけど
今、1年のマネージャーが一人しかいないので
出来たら来てくれと言われたらしい。

もし寝坊したら起こさなくちゃ・・という使命感で早起きしましたけど
ちゃんと起きてきたじゃないか。
一人で朝ご飯の用意して、一人で支度して出て行くんだから
(そりゃそうだな、高校生だもん)
寝てれば良かった(T_T)
ま、やることたくさんあるから、早起きしといた方がいいなと思ったんだけど(笑)

マシンも駅伝部復活したので、7時には誰もいなくなって
おかげで、家事も朝からはかどりましたが。
寝不足のあまり、ふらふらですわ~(^^ゞ
ちょっと休憩と、15分ほどうとうとして、目が覚めたら
もうマシンが帰ってきた・・・はやっ

そして、元野球部で話し合いするからとまた出ていった・・
夏休みだからって、もうそんなストレスたまることもないなあ(笑)
逆にいると戦力になって助かるもんなあ(笑)

いい加減食べるものがなくなってきたし、トイレットペーパーすら
なくなったので、観念して買い物に(笑)
梅雨明けの空が気持ち良かったわ~♪

お昼を食べて、午後もがっつりパソコンの前に。
でも、眠い(@@)
ああ、集中できない・・・・

マシンがやけに静かに部屋にいるので、こりゃ昼寝してるなと
さりげなく偵察に行ったら、勉強してました(爆)
おおお、さすが受験生!
それはとりもなおさず、キトラ塾からどっさり宿題を出されてるかららしい(笑)
学校の宿題が出来ないくらい、出されてるらしい。
今までさぼってたんだから、しょうがないねえ

どうしても我慢が出来なくて昼寝をしたけども
やはり15分で目が覚める(爆)
ちょっとすっきりしては、パソコンに向かい、またグダグダになり・・の繰り返し。

晩御飯は今日こそ、ハンバーグにしましたけど、
この眠い頭で、挽肉の計算を間違えたようで(笑)
若干配合にミスがあったかもしれない・・・
態勢に影響はなかったからいいか。
今日は早く寝よ~~~




2007年07月23日(月) 帰宅

日曜日の朝10時前に家を出て東京に行き
ライブに参加して、今朝7時前の新幹線で帰ってきました(笑)
連れの友達がそのまま出勤するために、そんなスケジュール。

新幹線の中から携帯で在来線の時刻表をにらみ
急げば、快速に間に合う!と、改札からホームまで急ぎ足で行ったら
間に合いましたよ~。やったね(^_-)
在来線の中から、バスの時刻をチェックしたんだけど、
イマイチよくわからず・・・・
乗り越し精算に手間取って、バス停に行ったらちょうどバスがいるじゃないか!
・・・と、思ったら、私の目前で発車しちゃったのよ?!
マジで?!ちょっとバックミラー見たら、小走りのおばさんが見えたでしょ!!
きーーーっ!
1時間に2,3本しかない路線だし腹立ったので、タクシーで帰っちゃいました(爆)
ああ、惜しかった。

帰ったらマシンが一人。
どうしてこのクソ暑いのに窓締めきってんだ(^^ゞ

とりあえず洗濯機を回して・・メールチェックなどして
お昼ご飯に、パンを買ってきてもらい。
バタバタとお仕事お仕事。

でもたいがい早起きして、移動してるんでヘロヘロになってきて
夕方すっかり長電話とかしてしまいました(笑)
そうこうしてたら、あっという間に晩御飯の時間に。
マシンのリクエストでまたもやオムライス。
(ほんとはハンバーグって言うてたけど、めんどくさかった・笑)

ところが卵が微妙に少なかったので、私はチキンライス。
最近まともに買い物行ってないので、食材がギリギリになってきたわ。
明日は買い物行かなくちゃなあ

そういや、キトラ塾は実力テストの出来があまりにも悪かったので
塾長が激怒して、とってもがっつりやられてます(笑)
遅れを取り戻す用の問題集も買ってこられてます。

いやあ、受験生は塾長に任せてるので、お母さん安心して遊んじゃってるなあ(爆)



2007年07月21日(土) 夏期講習

最近寝不足が続いてた私
昨日は比較的早く寝たのですが、今日から補習があるリク
いつも通り起床ですよ。お弁当は作ってないですけど(^^ゞ

夏休みの補習っていうと、デキが悪かった子を集めて
やってるイメージありますけど、リクのクラスは強制的に全員参加
補習と言う名の授業なわけですよ。先に進んじゃってるわけですよ。

リクを送り出してから、どうにもだるくて眠くて
もう一度布団に転がってしまったわ(^^ゞ
今日は1日天気のせいか偏頭痛がするし、
蒸し暑くて身体に熱がこもる感じで、家の中で
熱中症になりそうだった~
1リットル以上水飲んだな(笑)

午前中はだらだらと洗濯だの、作業だの・・
マシンも9時過ぎまで寝てたんだけども。
お昼はマシンと二人でナポリタン
そう言えば、昨日私は、朝軽くシリアルを食べてから
おにぎり4個と目玉焼き1個しか食べてなかったんだった。
だからだるいのかも(^^ゞとほほ

リクは補習のあと部活に行くかもと言うてたので
お昼はどこかで食べるんだろうな~
午後からは私はパソコンの前で作業
マシンは勉強したり、リコーダー吹いたり
走りに行ったり。

リクは結局夕方6時回ってから帰ってきたのよね。
軽い運動しつつ、マネージャーやってるらしい。
ま、いいことだ。家でだらだらされるより
お互いのタメになるわ(笑)

晩御飯のあと、9時からキトラ塾夏期講習が始まりましたよ!(笑)
今日は実力テストらしい。
夏休み中の、数学と理科のカリキュラムを作ってたからな。
・・・あれ?数学と理科しかないのか?!
英語の成績もイマイチだったんですけども・・・・(遠い目)



2007年07月20日(金) 残念な記録会

今日は朝練あるものの、お弁当がいらないらしいから
比較的朝はゆっくり・・・してる場合じゃなかった(^^ゞ
やることがどんどんずれ込んでて、てーへんだー

終業式なので早いかと思ってたら、12時前に帰ってきたマシン
お昼はおにぎりがいいというので、おにぎり握って
目玉焼きのお昼ご飯(笑)
しかも、おにぎりは海苔もいらなけりゃ、中身もいらない
白いのがいいって・・・

午後から用意して美容院へ
天気が下り坂なので、傘持って徒歩で行きましたわ
カラーとカットをしてもらって、6時に帰宅

マシンは今日、陸上長距離の記録会が夕方からあるので
遅くなるから晩御飯いらない(帰ってきて軽く食べるかも?)し
リクもそれを友達と見に行くから、晩御飯いらないとメールがあったので
わーい♪ってことは、ワタシ一人。
なので、帰ってきた時点でお腹ぺこぺこだったので
お昼の残りのおにぎりで済ませました(笑)

さて、お風呂にはいってテレビでも見ようかと思ったら
リクから電話。なんと、記録会で不手際があったらしく
参加出来ずに帰ってくるらしい。なんじゃそりゃ~~~(@@)

帰ってきた二人に話しを聞くと、そもそも陸上部の大会なので
公式のゼッケンみたいなものが必要だったのに(登録ナンバーみたいなもん?)
元野球部の子ばっかりだったので、それがなかったから
ダメだったらしいのよね~。
そんなに厳しい大会じゃないから大丈夫、という先生の判断だったけど
どっこい、厳しく言われたらしい。
そんなことは知らないマシンは、代表でかなり怒られたらしい。
ちょっと可哀想じゃなーい(^^ゞ

さすがに先生も申し訳ながって、わざわざ家までお詫びに
来てくださいましたけど。
実は先生が一番楽しみにしてたらしく、かなり落ち込んでたらしいから・・

この記録会でいい記録が出たら、ジュニアオリンピックの
選考会に出れる予定だったからな~
ちゃんとした競技場で、スパイクで走ったらどれくらいの記録が出るか
マシンも楽しみにしてたのに、残念でしたわ。
まあ、そういう運命なのよ、きっと。

そして、帰ってきて二人でUFO食べてました・・・
なんか最近UFOばっかり食べてる(爆)



2007年07月19日(木) 昼寝?!

今朝はめでたくサトウのご飯でお弁当を作り・・・
買い置きはしておくもんだわ。

ルーティンの家事をさくっとしておいて
共同購入を取りに。お米が来てるかと期待したけど
やはり来週だったなー(笑)
仕方ないので、いったん帰って買い物に行きました。

しかし、外に出るのが久しぶりな気がする(笑)
さくっと買い物して帰宅
今日もパソコン2台を並べて、あれやったりこれやったり

マシンは今日から給食ナシだけども、駅伝練習をやってから
帰ってきたので結構遅かったな~

作業が予想外に順調だったので、ちょっと手をゆるめてたら
えみちゃんから電話
お茶のお誘いだわー、誘惑だわー(笑)
やることはまだまだあるんだけどなあ・・うーん

ちょっと目処だけつけて行こうかな
もらうモノもあるし・・と思ってたら、なんと3時にリク帰宅
ええええっ?!
どうも、風邪かアレルギーか具合が悪くて部活しないで
帰ってきたらしい(^^ゞ
こりゃイカン・・・・・どうせ家にいても仕事にならんぞ

と、早々にえみちゃんちに遊びにいっちゃいましたよ
そのくらいでくじけてたら、夏休み話しにならないんだけど(笑)

でも確かにここんとこずーーーっとパソコンに向かって
テキスト打ってたので、脳みそはじーんとするわ
手は腱鞘炎になりそうだわ(笑)たまには人としゃべらなきゃ!

相変わらずバカ話しして、大笑いして、清々しく帰ってきましたわ。
すると、玄関前の階段のところにぼーっといるマシン
???どうしたん?・・・と聞くと「おはよう」って言われました。
こいつめ、寝てたな?!(爆)
「お兄ちゃん、まだ寝てる」

・・・ってことは、私が居ない間二人して平和にお昼寝してたのか
それもアリか・・・(^^ゞ

夜に、友達の息子さんが最近加入したバンドのライブが
ネットで中継されると言うので、かぶりつきで拝見しましたわ
おおお、頑張ってるなあ~~♪
私が見た限り、コケるほどのミスもなく、良い感じなんじゃない?♪
でも、小学校の低学年から知ってる子なんで
見てる方が緊張したわ~~(笑)
厳しい世界だと思うけど、頑張っていただきたい!
またライブ行こうっと♪



2007年07月18日(水) お米が!

今日もお弁当作って送り出し・・
マシンは最後の給食。
いよいよ夏休みが近づいてきたわ~(T_T)

そう言えば先週あたりからやっと蝉の声が聞こえてきました
この辺は遅いのよね。真夏になってもそれほど蝉時雨にならないし。
埋め立て地の悲しさよ

午前中からパソコン2台つけて、あっちやったりこっちやったり
何しろ集中力がそんなに持たないので、片方やって飽きたら
もう片方に・・・(笑)
お昼前に電話があったので1時間ほど中断

お昼を食べて、また引き続き。
でも途中で軌道修正が入り、またもや夕方までがっつり(@@)

とりあえずお米だけしかけておこうと思ったら
なんと!!お米がなーいっ(爆)
てっきり5キロ買い置きしてると思ったのに(^^ゞ
玄米ともち米はあるんだけどなあ。

でもま、お冷やご飯でそばめしにしようっと。
佐藤のご飯もあるから、お弁当はそれでいいよね(笑)

それにしても連日テキスト打ちすぎて身体がよれよれ
今日はマシンにマッサージしてもらいました
ものすごく中途半端に(爆)
力はついてきて、真面目にやったら気持ちいいんだけど
途中で脇腹つっついたり、上にのったり
ちっともリラックス出来んじゃないか~(爆)



2007年07月17日(火) 新しいお弁当箱

今日もお弁当。前使っていたお弁当箱のフタがとうとう壊れたので
新しく買っておいたのを使いましたが、使い慣れなくて
イマイチちゃんと詰められないなあ。
今までのより深さがある感じ?(^^ゞ
小さい水筒のお茶を凍らせて保冷剤代わりに出来るやつなんですが(笑)

みんなを送り出して、洗濯掃除
ところどころで座って休憩したいところですが
連休中に溜まった作業があるので、頑張って終わらせて
午前中からパソコンの前に・・・・・今日はいったい
何時間座っていたか(@@)
ひゃ~、予定が全然こなせな~~い(^^ゞ

夕方マシンが帰ってきたと思ったら、すぐ壁当て行きましたが
そして、帰ってきたと思ったら、またリモコン握りしめて
相撲見ながら寝てましたが・・・おっさんやん!
っていうか、受験生やんっ!(笑)

ほんとだったら、夕方ビリーして、お風呂入ってから
晩御飯の支度に取りかかりたかったけども
そんな暇もなく、晩御飯の支度しながら
ちょっとだけやりましたよ(笑)中途半端~~
でも、連休中全然出来なかったから、身体がなまってる(^^ゞ

マシンと二人で晩御飯食べてたら、ダンナの車の音が・・?
いやいや、会社には徒歩で行ってるんだから車の音が
するわけない・・って言うてたら、帰ってきましたよ。
車のってたらしい。なんで・・??

ダンナの分のご飯を出して食べてたら、しばらくして
リクが帰宅。部活に行ったらこんな時間になるらしい(8時前)
真面目にマネージャーしてるらしいですよ(笑)

微妙な時間差でご飯になりましたけど、後かたづけが
一気に出来て良かった(*^_^*)
晩御飯を食べてから、なぜかダンナと子どもたちは
ずいぶん前に録画してあった硫黄島のドキュメンタリーを見てました(^^ゞ

私はお風呂に入ったんですけどね、
上がってきたら、案の定リクが半分寝てたらしく
寝ぼけた声で「オレ、晩御飯食ったっけ?」言うてますけども。
なんじゃ、そりゃっ(>_<)



2007年07月16日(月) お買い物

今日はマシンの駅伝部があるので、通常通り起床
っていうか、起きないと出かける予定があるので間に合わない(笑)

母がデパートに買い物に行きたいと言うてたので
今日行かないと当分行けそうにないのでおつきあい
混んでくるのがイヤで朝一に待ち合わせ。
リクは家にいても暇だし・・と部活に行きました。
まだ走れないからマネージャーしてるんですけどね、

駅までダンナに送ってもらって、母と落ち合い大阪へ
スカートが欲しいというのであれこれ見て、
試着して、これかな?これかな?・・・と買うかと思ったら
最初に見たところで勧められたスカートはいて
それをお買いあげ。え?いいの?悩まなくて?!
・・っていう素早さ(笑)

なんじゃ、そりゃ~~(笑)選ぶのが楽しいんじゃないの~?
ま、その後、カーディガンを探したり、バッグを探してるのに
財布を買ったり、私の誕生日プレゼントに(笑)
パンツを買ってもらったりしましたけども。

混み出す前に、お昼を早めに食べて、早々に地元に帰ってきて
駅前をぶらぶらお買い物。
3時前には、駅前で別れてそれぞれ迎えにきてもらって
帰りましたけども、大雨で!(笑)

良かったわー、バスで帰ってたら、バス停から家まで
ずぶぬれになるところだった(^^ゞ
家に帰ったらみんな家にいた・・・・・
よかった、出かけてて(笑)


それから片付けながら晩御飯の支度をして
今日もあっという間に終わったわ~

ちなみにお昼ご飯はほっといて出かけたら、みんな時間差で
またもやカップ焼きそば食べてたらしい(^^ゞ
マシンはさらに目玉焼き作って食べたらしいけど(笑)



2007年07月15日(日) あっという間に1日

今日はリクもダンナも予定がなくて、マシンの部活も午後からだから
思う存分寝るぞーーー!と思ったのに、マシンの目覚ましで
起こされました(T_T)

・・・でも、その時すでに9時だったんですけど(笑)
それでも、無視して寝てました。
マシンは一人で起きて、目玉焼き作って食べてる気配
昨日作り方を教えたからな~♪
よしよし、一人で作れるようになったらしめたもんだわ

結局みんな次々起きてきたので、私も仕方なく起床
すでに10時でしたけど(笑)
ま、ここんとこずーっと寝不足だったし
たまにはいいか、たまには。

ダンナは例によって出勤
洗濯しつつ、ベランダを掃除して、植木鉢を外に出しました。
夜中に直撃すると危ぶんでたのに、全然大丈夫だったな。
ま、備えあれば憂いなしなんで良かったんですけどね。
夜中に暴風雨で目が覚めることもなかったし。

お昼はまたマシンはカップ焼きそばを食べ
リクもカップラーメンにすると言うので
私は、トースト焼いて食べました。
もうカップ麺が食べられない身体(^^ゞ

マシンは部活に行ったので、私はちょっとでも
パソコン作業を・・と思って座ったけども
どうも調子が悪くて、出来ず・・・
さりとて、他のことにも集中出来ず・・・
さすが日曜日。何も出来なかった、恐るべし

3時頃には次々帰ってきたので買い物に。
ホームセンターでたいがい歩き回ってから
食料品の買い物して帰ってきたら5時過ぎててビックリ!
なんですけども、やはり暑さにやられてしまうのか・・
ぐったり疲れてしまって、寝てたもんな、座椅子で(^^ゞ

6時前になってようやくご飯を作り始めて食べて・・・ってしてたら
今日もあっという間に1日が終わる(T_T)

やはり休みの日はキッパリ休日と思わないと
なまじ自分の作業をやろうとすると出来なくてストレスだなー
いつまで経っても学習しないわ(^^ゞ



2007年07月14日(土) 台風なのに・・・

台風が近づいてるので、朝から雨です
こんな日なのに、ダンナはゴルフ(爆)
ゴルフ場が閉鎖にならないのかと思うけどそうでもないらしい。
そんな私も夕方から出かけてコンサートなのですが・・
うんざりするわー、台風直撃なのに出かけるって!!(爆)

マシンは今日は何もないので、まったり
もちろんリクも(笑)
お昼どうしようか・・っていうと、みんなカップ焼きそば食べたいらしので
カップ焼きそばにしたんですが、私も一緒になって久々に食べたら
これが・・・気持ち悪くなった(爆)
ええ~~・・・カップ麺を受け付けないのか(^^ゞ
年寄りっぽい~~~(笑)

出かける前に、台風が来てるのでベランダにある植木鉢を
家の中に避難。さすがに物置を縛り付けるのはまだいいだろう・・と
そのままにしておきました。

私が出かける時にリクも熱帯魚屋に行くと一緒に出かけました
餌用金魚を買いにいくらしい。
帰りはゴルフ帰りのダンナと落ち合って帰ったらしいですが
またエンドリケリーが一匹増えてた(^^ゞ

私の帰りにもダンナが迎えに来てくれたんですが
ちょうど帰りには暴風雨になってると思ってたのに
ヘタしたら傘がいらないくらいの小雨
あれ?台風はどこに行ったの~~?!
まだ来てないらしいですけども(笑)

そして晩御飯は、作っていこうか?って言うたのに
いらないと言われたんですが、近所の弁当屋さんで
買おうとしたら台風のため早じまいになってたらしい(笑)
仕方ないので、リクがパスタとチキンライスを作ったそうな!

チキンライスにパスタを載せて、ミートソースをかけるという(笑)
コンロ3つで、パスタを茹でつつ、ミートソースを温めつつ
ご飯を炒めたらしいよ(笑)
なかなか美味しかったそうですよん




2007年07月13日(金) 受験生の夏

最近すっかり夜更かしのクセがついて眠いです・・・(T_T)
しかも昨日は、またリクに私の布団を取られ・・
エンドリケリーと一緒に寝ました(笑)
つい寝る前に眺めてしまうから、さらに夜更かしになってしまう(^^ゞ

朝から雨なので、だらっと洗濯して、室内に干して
掃除機はかけましたけど、畳がしっとり・・・・(^^ゞ
クーラーの除湿をかけようかなーっと思ったけど
やっぱり和室を閉め切って、除湿器にしときました。
今からクーラーしてたら、アカンアカン(笑)

今日も午前中から、パソコンの前
テキストと作業と、同時進行で2台パソコン並べて
あっちやったりこっちやったり(@@)

お昼前にどうしても眠くなったので、またリクのベッドでうたた寝
うたた寝っていうよりは、短時間にふかーく眠って
夢まで見て、変な感じ(^^ゞ15分ほどだったけど
1時間くらい寝た感じだったわ~

すっかりお昼の時間だったけど、相変わらず口内炎も痛いので
白ご飯のみ。海苔巻いて食べました(^^ゞ

午後からもテキスト打って、ちょっと作業に集中しようか・・・
と、思ったら、誰か帰ってきた?!
まだ3時過ぎなんですけどーーーっ

・・・マシンでした。
駅伝部がないとこんなに早いのか(T_T)

いったいリクが受験生の時はどんな生活してたんだろう?と
2年前の日記を読んでたら、リクの勉強具合(と昼寝具合)よりも
私の体調の悪さにびっくりだわ~~~

思えばずいぶん良くなってるねんな
体調もだし、意識もだいぶ変わってるわ。
あの頃は自己犠牲だったなあ・・そりゃ体調も悪くなるわ

今じゃ、受験生だろうがなんだろうが置いといて
とっとと泊まりで遊びに行っちゃうもんな(笑)
吹っ切れてるわ~~

夜には駅伝部員は足が痛いので、友達に鍼治療してもらい
その間、キトラ塾長は夏期講習のカリキュラム作ってましたわ(笑)
リクは3年で駅伝はあきらめたけど、マシンは駅伝の練習もしながら
集中的に出来るようにと、無理ない感じにしてくれてますわ
実行出来たらたいしたもんだよ!




2007年07月12日(木) スキー場の恋?!

お弁当作るのがツライ・・・飛び飛びになるとよけい(笑)
マシンは引退したのに朝練があるから誰よりも早く起きるし
ダンナは調子悪いからと遅くまで寝てたし、リクはいつまでも
起きてこないし、グダグダ~~
その上雨だし、やる気なっしんぐ~~(^^ゞ

とりあえず洗濯機は回して、昨日掃除してないから
片付けて掃除機だけかけて、着替えて共同購入とってきました

それから延々夕方まで、パソコンの前に。
最近テキスト打ちすぎやな(笑)
他に何も出来ないじゃないかっ(爆)
テレビも見れない・・・ヤバイ・・・
脳みそが枯渇してきそう。

途中で30分ギターの練習でパソコンの前から離れて
またもやテキストテキスト。

夕方になって、晩御飯の支度もせずにビリーを30分やり汗かいて
そのままお風呂に。最近晩御飯の時間がどんどん遅い(笑)
マシンはとばっちりに合ってますが、だから帰ってきたら
おやつ食べてりゃいいのに~~~(^^ゞ

そういえば、修学旅行(スキー)の写真をもらって帰ってきましたが
その中に1枚めっちゃウケるのがあったわ~





カメラワークのおかげで、まるでマシンが男子一人で
女子に追いかけられてるみたいやん(爆)
しかも、ちっちゃい顔にゴーグルしてるし、足も長く見えるし
典型的な、スキー場でカッコイイけど、下山したらガッカリタイプ(爆)


だって、レクの写真ではみんなジャージや長袖着てるのに
マシンともう一人だけ、丸刈りに半袖で、鳥肌立ててたらしい
バカすぎる~~(爆)



2007年07月11日(水) 通院日

本日は私の通院日のため、お弁当を勘弁してもらって
朝からばたばたと身支度。雨模様ですが今回もダンナが送迎してくれたので
助かりました。出張から帰ってきた翌日だったので心配だったけど。
何しろリクより先に家出たからな~

今日はなんだか人が多いなあ(^^ゞ
受付するのに、結構待ちましたよ。
採血も時間かかったにゃ
そして今回は、エコー(超音波検査)もあるので
そのまま2階待合いで待ってると、予約してあったので
すぐ呼ばれました。一番最初に受診したときにやったっきりなので
3年ぶりかな?!

エコーもすぐ終わったので、3階カフェでいつも通りダンナと朝ご飯(笑)
ここの黒糖トーストが美味しいのよね~♪
食べ終わった頃に、待合いに来いとポケベルがなったので診察へ。

数値は順調ですって。でも薬は1錠据え置き
毎日飲んで低下症になってないってことは、毎日飲んでないと
アカンってことなんやろな(^^ゞ

ただエコーの結果、甲状腺の臓器そのものが最初に受診したときの
2倍くらいの大きさになってました(^^ゞ
そりゃ飲み込むときに違和感あるわっ!

大きさは数値とはパラレルじゃないし、自然に大きくなったり
小さくなる人もいるし、遺伝子レベルで決定されるらしい(笑)
何をしたから大きくなったとか、何をしたら小さくなるってもんでもないと。
これ以上大きくなると、手術でとるか、放射線治療とかあるけど
今のところそこまではいかないらしい。
悪性でもないので、安心してくださいと。

次回の予約をとって、会計して薬もらって10時には終了
朝早かったけど、早く終わって良かった~
10時半には家に帰ってきたもんね♪

とりあえず洗濯したら、お昼
口内炎が痛いから、おじやにしたのに、昼過ぎやっぱりお腹減って
クッキー食べちゃったのよね。逆効果やん(^^ゞ

それにしても午前中出かけてるとやっぱり疲れるわ~
行き先が病院なのも拍車をかける(^^ゞ


晩御飯は、先にマシンと二人だったんですが
進路について語り合い、すっかり落ち込んでますよ・・・
落ち込んでるっていうか、逆ギレか(笑)
リクともよく闘ったけど。

リクが諦めた駅伝をマシンは続けながら
どこまで勉強出来るのか?!
やっぱり自信がないんやろな・・・
うーむ
難しい




2007年07月10日(火) 三者面談

今日もいつも通りお弁当作って送り出して
ルーティンの家事。お天気はイマイチだけど蒸し暑い(^^ゞ
掃除機かけるともれなく汗ばむので、どうせなら・・と
今日もそのままビリーに突入して、一汗かいて
シャワーして、お風呂掃除(笑)良い流れだわ・・

でもおかげで昼前になっちゃってたけど。
ちょろっとパソコンの前に座ってましたけど
お腹が空いたので、今日は・・・おかゆ(笑)
まだガッツリ食べるのが怖いわー

午後からは睡魔と闘いながら、パソコンの前に。
今日はノートPC使ってたんですが、ノートって
本体が暑くなるから、手を置くところが熱いのよね・・
夏は地獄だわ(T_T)なんとかならないのかなあ?

一段落したところで、やたらと電話や返事の必要なメールが重なって
バタバタ・・・しながら、個人懇談のために身支度も(笑)
ちょいとえみちゃんちに行く用があったので
早めに出て、そちら経由で。
偶然懇談の時間帯が全く同じだったので、一緒に歩いて行きました(笑)

さてさて、受験生マシンくんの三者面談
で・す・が。実力テストと期末テストの結果が芳しくなく
このままでは、第一志望はちょっと難しいよと言われましたわ。
あくまでも昨年度の実績から推測して、ですけどね。

そんなことは言われるまでもなく、一昨年の実績でわかってるんですが(爆)
しかも、受験科目とか先生イマイチわかってなかったもんな(^^ゞ
あんまり受験で頼りにならないかな~?とは思ってたけど
ほんとに頼りにならないやんか(爆)
リクが行ってるからわかってるけども、これ第一子だったら
心許ないこと甚だしいよ?!こちとら塾も行ってないんだから(@@)
うーん、やっぱそういうところも含めて、塾が重要になるねんな。
リクの時も思いましたけどね。

駅伝部も終了してたので、マシンと一緒に帰ってきましたよ
一緒に帰るの嫌がるかな?と思ったのに、案外帰ってきたな(笑)

はー・・なんか疲れちゃったな(^^ゞ
まったりご飯の支度をしようとしてたら、今度は母から電話
普段は全く電話なんてかからないのに、かかるとなったら
なんだ、こりゃ(笑)
そうこうしてたら、ダンナも帰ってくるし(@@)

せっかくダンナが早く帰ってきて、ご飯も早く出来ても
リクが遅かったので、やっぱりご飯は時間差・・・
後かたづけは遅くなるし、とほほー(T_T)



2007年07月09日(月) 胃弱キャラ

文化祭をはさんだので久しぶりにお弁当・・・
ああ、早く夏休みにならないかなあ。
でも補習とかあるだろうから、当分続くんだろうなあ

みんなを送り出してからルーティンの家事をざっくり
掃除機かけたあとで、久々にビリーをやってシャワーして。
気持ちよくパソコンの前に座りましたわ。

でも、土曜日出かけてお昼に普通のパスタランチを食べ
夜に美味しいラーメン屋さんのラーメンを食べたんですが
そのせいかまた胃が気持ち悪い・・
すっかり胃弱体質になってるなあ(^^ゞ
ほんとに粗食でいい身体らしい(笑)
なのでお昼はおじやを汗かいて食べました

HDDレコーダーがもうほんとに自転車操業なので
午後はパソコンの前と、レコーダーの前を行ったり来たりしながら
DVDに焼いては消し・・したけども、焼け石に水っぽい・・
3日くらい延々レコーダーの前にいないとアカンかも(笑)

ふと外を見ると、霧雨みたいなんが降ってるじゃないか~
もう~~。降ってるなら降ってるって言うてよ~~
ベランダに出してるインコが教えてくれたらいいのになあ
そこまで高度な躾してないからなあ(笑)
慌てて洗濯物を取り込みましたよ

文化祭が終わったからリクは早く帰ってくるかと思いきや
今日も遅かったわ・・
なんでもちょっとトラブルがあったらしく。
間接的に被害者になってる方なんですけども。
とても冷静で大人なご意見しゃべってましたわ(笑)



2007年07月08日(日) 水草水槽

いつも通り起きて、ダンナを送り出し、
駅伝部になってるマシンを送り出し
洗濯機を回しながらまったりテレビを見たあとで
さらに洗濯機を回して、布団を片付けて・・としてると
電話が・・・

野球部の元顧問ですよ。
マシンくん帰ってますか?って・・まだ帰ってませんが??
って、どうも話しがかみ合わなくておかしいなと思ってると
先生はどうやら大会の審判に行ってていないらしい。
それで駅伝部の子に練習時間の連絡をしていなかったから・・と
連絡をくださったらしいが、マシンは8時半から練習あるって
出て行ったのになあ?

あとから、よくよく聞いたら陸上部と一緒にやってたらしい。
つか、陸上部の先生と野球部の先生と、連絡とってくださいよ(^^ゞ
中途半端な人数だけ陸上部にいてたらおかしいな?とか
思わないかね、もう・・

お昼前になって買い物行こうとしたら、リクが熱帯魚屋に行くと。
今空いてる60㎝水槽を、水草水槽にしたいらしく
思ったらいてもたってもいられないタチなので、お昼も途中で
おにぎりでも買って食べるから・・と出て行っちゃいましたよ。

なので、私とマシンの二人でお昼ご飯を。
マシンは食後に延々パソコンをしていて
私の背中が痛いので、ちょっとマッサージしてよ~と
寝転がったらその隣にやってきて、ちょっとおざなりに
押してくれた程度で、結局昼寝してました。
パンツいっちょで。がっつり、ぐっすり。

なのでほっといて、部屋で一仕事。
ベランダのメダカ水槽用にしようと、ホテイアオイを買ってきてと
リクにメールしてたら、なんと、水草水槽にホテイアオイを
入れてほしいのかと勘違いして、室内用じゃないって言われたと
買ってこなかったのよね(T_T)
そりゃ、確かに説明不足だったかもしれないけど
だったら、なんで?とか聞いてくれよ~~~(T_T)

ごそごそセッティングしてたので見に行ったら
こんなんになってました




おおお、ネオンテトラがいる~~~(笑)
水草だけかと思ってた!
憧れのネオンテトラ~。嬉しいなあ(笑)
自分では管理出来ないと思ってたので鑑賞出来て嬉しいわ(*^_^*)

そして夕方からは、文化祭の打ち上げで花火すると
晩御飯食べずに出かけましたわ。
青春だなあ・・・



2007年07月07日(土) 願い事

今日は土曜日♪

・・・ですが、ダンナはゴルフ、リクは模試
ほんとはお弁当を作る予定だったのに、模試の途中に
がっつりお弁当を食べると眠くなるからいらないと言われました(^^ゞ
助かるけどね(笑)

私はお昼前に友達と大阪で待ち合わせしてるのですが
消防設備点検を今日に変更してもらってるのを忘れてたのよね
なので、マシンにお留守番を頼みました。
サッカー部の試合応援に行きたかったらしいけど・・・

ゆっくり起きてきて、中途半端な時間にパン焼いてというので
パンぐらい自分で焼け!というと
「お母さんのパンが美味しいんだよ」
またまたそんなお上手言うて~~~
「でも、ほんとだよ」

・・・さすが上手い。次男(笑)
完璧に芝居がかってるのに、まんまと乗せられる(^^ゞ

朝ご飯食べて、しばらくしてからバスケ行ってくるわと
外に出たのですが、案外早く点検のおじさんがやってきましたよ!
ヘタしたら、昼ギリギリになるかと思ってたのに~

なので上からマシンを呼んで、もうお留守番いらないから
応援行っていいよ・・と(笑)
結局私と同じバスで出かけることになりましたわ。

大阪で友達と落ち合い、ランチして用事をすませ
お茶して、買い物して・・・すっかり楽しい午後を過ごして
夕方帰ってきたのですが、もうみんな帰ってるかどうかメールしたら
迎えついでに外食もする?と♪
ソッコーで乗って、ラーメン食べに行きました~


ところでリクが飼ってるエンドリケリー
なんと今朝、マジュニアがお亡くなりに・・・(T_T)
この間死んでしまった青龍とほとんど同じ経過をたどったわけですが・・

夕方ダンナが熱帯魚屋に行って、また3匹購入してきたんですが!
そこで聞いた話によると、古代魚は強いから滅多なことでは
病気になったりしないけども、遺伝的に病気をもってるとか
水質管理が悪かったか・・・
以前60㎝水槽に4匹いたのが良くなかったみたいね
今は設備も整えたので、元気に大きくなってください


そういや今日は七夕なのになあ・・と思ってたら
夜になって、マシンが折り紙を切って短冊作ってました(笑)
毎年、笹には飾らないけど、短冊には書くのが恒例の我が家
そして、その願い事の大部分が叶ってる我が家(笑)

今年もやたらと願い事を書きましたよ~♪








2007年07月06日(金) 文化祭

今日はリクの高校の文化祭なので、朝は慌ただしく準備
同じ学年の保護者が誰も行かないそうなので(^^ゞ
義妹を誘って一緒に行く予定にしてたのですが、急きょ仕事が入って
おじゃんに・・・・うわ~、どうしよう~~
でも、リクが劇で女装するらしいから見たいしなあ(笑)

ダメもとでえみちゃん誘ったら付き合ってくれると快いお返事♪
午後から予定があるけど、午前中ならOKと。
息子くんはまだ中1で高校はまだまだ先ですが、見学がてらいきましょう
やや無理矢理誘って、車出してもらいました(*^_^*)

野外ステージの一番最初だと聞いてたので、10時について
ステージ前で待ってたのに、なかなか始まらない。
10時半からステージだったらしいんだけど(^^ゞ
でも、せっかく斜めよりながら、座る場所確保したので
動きたくないしなあ。雨の心配してたけども、日差しも出てきて
暑いのなんのって(@@)

やっと始まったはいいんですが、ナレーターのマイクが全然音出てなくて
全く聞こえない状態・・・たぶん話しの筋もあってないようなもんだろうけど
それにしても、わからんわ(笑)
出演者も、一応ステージにマイクを向けてるものの
イマイチ良く聞こえないわ・・・・

と、思ってましたけど、途中から出てきた男子のキャラが
なかなか面白くてウケたなあ(笑)
シンデレラのパロディだったので、リクは継姉役で女装して
出てきましたけども、あんまり女装だと思われてなかったらしい(笑)
ちょっと背の高い女の子・・みたいな(^^ゞ
身体も細いし、足も細いからなあ。

後半は、結構おもしろくなってきて、最後は『ズッコケ男道』を
踊りながら、キャスト紹介してなかなか良かったですよ~
みんな恥ずかしがらずに、踊ってたからな~

絵日記はこちら

その後は、とりあえずOBとして地学部を覗いてみたら
なんと・・プラネタリウムの部屋の鍵が行方不明だと・・・
せっかく5階まで上がってきたのに~~~(>_<)
特に展示もなかったので、すごすご降りてきました。

その他は、特にないので、早々に学校をあとに。
あ、帰り際に去年会いたかった恩師にも偶然会えて
挨拶しておきましたわ~(笑)
覚えていてくださって良かった。
今3年の学年団なので、来年マシンが入るときには
マシンの学年を持つことが濃厚(笑)
・・・マシンが無事入れたらね。

ららぽに行って、お昼を食べたり買い物したりして
帰ってきましたわ。思ったより疲れたのは
暑かったのと、5階まで階段上ったことかしらん(笑)

ヘロヘロになってしまったわ~



2007年07月05日(木) 駅伝部

今日も通常通り起きたけども、お弁当がいらないから
多少ぼーっとしてましたわ。
その代わり土曜日が模試でお弁当いるんだけど(^^ゞ

ルーティンの家事をさほど急ぐことなくやって身支度しても
10時・・これで共同購入おりて待つと腹立つしな(笑)
でも10時半まで中途半端じゃないか(^^ゞ
仕事にとりかかると、集中が途中で切れるし・・・
どっちみち無駄時間だ~~~(>_<)

そうか、家事をすればいいんだ(笑)
キッチンを片付けて、先にパンを仕込んだりなんだかんだ
30分になったので、おりて荷物をとって上がってきましたわ。

夕方頃までパソコンの前にいて、ちょっと休憩しようと思ったら
マシンが帰ってきたわ~
放課後は駅伝の練習に入ってるんだけども
「めっちゃ疲れた・・・」とぐったりして帰ってきました。
あとで、その練習を職場から見ていたえみちゃんによると
ものすごい速さでトラックを走ってたらしい(笑)
続けて練習してる時は、なんてことないスピードだったらしいけど
ちょっと間があくと、付いていくので精一杯だったそうな

なのに、しばらくすると「バスケしてこよ」って
出かけていったんですけど、どういうこと?!(爆)
しんどかったんちゃうの?
そして君は受験生じゃないの?(爆)

晩御飯は一昨日作ってたコロッケのタネに衣つけていっちょあがり
小さめの小判型を心がけて作ってるはずが
だんだんめんどくさくなってきて大きくなるのよねえ(笑)
それに衣をつけたら巨大になるから(^^ゞ



2007年07月04日(水) 化粧

昨夜は晩御飯の後でコーヒー飲んだのでやっぱり眠れず
その上リクが文化祭の準備でいつもより1時間早く行くので
睡眠時間は4時間・・・4時間はさすがにツライ(笑)
お弁当がいらないからなんとかがんばれた。

7時過ぎには誰もいなくなったので、洗濯物を干す前段階までは
とってもスムーズに進んだんだけど、力尽きたな(^^ゞ
気が付いたら30分くらい座椅子で寝てました(笑)
さもありなん

その後は普通に家事しましたけども。
お昼食べて一仕事。その後、別の作業にもかかろうかと思ったけど
やっぱりイマイチ眠くて頭が回らないので無理せずに
HDDが一杯なので、ちょっと編集作業
これも眠い時にやると怖いんだけど(笑)

夕方、ビリーやってからお風呂に入ろうと思って
エクササイズの最中に、マシン帰宅
今日は遅いと思ったら部活じゃなくて、委員会でしたわ。

マシンと先にご飯を食べて、時間差でリク帰宅
見てみ・・・と言われて顔を見ると・・・・
化粧してるーーーっ(爆)

そっか、文化祭の劇で女装するって言うてたから
化粧もされたらしい。中途半端にとれてるけど
マスカラもちゃんと塗られてる(爆)
可愛いやーん(笑)
でも、よーく見ないとわからないねんけど・・・
っていうか、違和感ないかも(笑)

クラスの女子がメイクしたらしいけど
オレの方が上手い!って言うてましたわ。
いったいその根拠はどこに・・・?(爆)

(美女麗ヌーボーを毎回見てるかららしいけど・・・ローカルっ)




2007年07月03日(火) 不良母

今日も朝練に行くマシン
部活引退した感じが全くありません(笑)
たぶんこれが秋まで続くんだろうなあ・・・

義妹の所に泊まってらしたお義母さんが今日の電車で帰るというので
出かける前にお茶でもいかが~~~と、大急ぎで片付けながら
メールをしてみましたが(計画性がないのがバレバレ・笑)
もうすでにコーヒー飲んでるし、またの機会にということに・・(^^ゞ

おかげでいつもより早いタイミングで朝の片づけが終わってました
・・・やれば出来るねんな(笑)
なので思いついて、コロッケを作っておこうと、下準備

お昼前から一仕事していたら、な・・なんと
ただいま北海道旅行中の友達から山海の珍味が(笑)
イカだの、ほっけだの届いたので、急きょ晩御飯は
北海道物産展(笑)

魚をさばくのは苦手な私ですが、イカだけは自分が好きなこともあって
結婚してすぐ、お義母さんにレクチャーしていただき、
ちゃんとさばけるねんな(^_^)v(自慢することでもない・爆)

夕方下ごしらえしてたら、えみちゃんから電話があって
塾の送迎ついでにお茶しない~?と不良のお誘いが(笑)
マシンは早く帰ってきてたので先にご飯を食べて
リクとダンナの分は置いて・・・と思ってたら
意外や意外、ダンナも早く帰ってきたわ~
リクは文化祭の準備でいつになるかわからんというので
ほっといて、えみちゃんとモスバーガーへ(笑)

途中別の友達も合流して、爆笑トークを繰り広げましたわ(笑)
ああ、シワが増える~~
でも、胃の調子が悪くて気持ち悪かったんだけど
なんだかしゃべって笑ってすっきりしたわ~
やっぱ何よりストレス解消になるわね(^_^)v
内容はとってもバカバカしいけども、それなりに真剣で(笑)
こんなバカバカしい話しをしてられるうちが華・・と
わかってるから、してるのかもだし。

帰ってきたら、マシンは勉強してて、リクはちゃんとご飯を食べ
お風呂入ってましたわ。
やはり母が一番不良だわ~(爆)







2007年07月02日(月) 4才と遊ぶ中3

思いの外昨日ヘロヘロになってしまった私
よく夜ライブ行く予定にしなかったな(笑)
心斎橋のライブハウスに行きたかったけどチケットが
ソウルドアウトやってんなあ・・・・
ま、それはそれで行ってたかもだけど(笑)

でも、今日何もなければ良かったけども
よりによって通院日。昨日の後遺症でよれよれ・・

昨日プールの用意を洗濯して干すのを忘れてたマシンは
平然とリクが中学の時使ってたもうワンセットを持っていきました
相変わらずたくましい次男(笑)
そして、そのあと起きてきたリクは、マシンの水泳セットを探してる。
タオルを借りようと思ってたらしい。
なんなんだ、どいつもこいつも(爆)

そんな人たちをほっといてなんとか支度して
8時過ぎのバスに乗るべくギリギリで家を出て
バスが見えたので走ったわ・・・朝から(^^ゞ
まあ、雨が降ってなかっただけ良しとしよう。
バスも満員で立ちっぱなし、電車も立ちっぱなし
ちょっと時間帯がいつもより早いだけで、こんな目に・・(T_T)

いつものコースで早朝尿を提出して、待つことしばし
最近リクは疲れ気味だったので、結果が怖いなあと思ってたら
なんと!タンパクはもちろん、潜血も±になってるじゃない!
いやあ、良かった~~~
薬飲んで効果が出てるのか、不安だったのよね。
次は夏休みなので、本人も来て採血することに。

しかし予約時間が早かったので薬も比較的早くもらえて
帰りに駅前でぶらっとしようかなと思ってたのに
まだ店が開いてない(爆)なんてこと~~
仕方ないので、バス乗って帰ってきましたわ。
わざわざスタバで時間潰すほど、どうしてもぷらっとしたい
わけじゃなかったし

帰ってきて、洗濯して掃除してバタバタ
午後から延々パソコンの前に座ってましたが
そうか・・午前中つぶれてるから、そら忙しいんだわ(^^ゞ

今日から部活引退のマシンくん、朝練には行ってますが
(これからしばらく陸上人生・笑)
午後は早く帰ってきました。
でも、身体動かしてくるわ・・って外に出て行ったと思ったら
ほどなく「ちっちゃい子にボールとられた」とメールが。
バスケコート見てみって言うので、玄関から下を覗いてみたら。

あっはっはっは(笑)
3才か4才?って男の子二人に絡まれてるわ(爆)
「抱っこして~」とか声も聞こえるわ~
周りにお母さんの姿は見えないですけども・・・
子守してんの?(笑)

帰ってきて聞いてみると、同じ棟の13階に住む双子ちゃんだったそうで・・
お茶飲んでくると言うて、フリスビーや靴を脱いでそのまま帰ってしまったらしく
フリスビーに書いてた住所を頼りに持っていってあげたらしい(笑)
親切なお兄ちゃんだ。

あ、そう言えばマシン、夜中に夢見て飛び起きてたな。
蜘蛛が出てきたらしい(夢の中で)
「今話ししていい?夢に蜘蛛が出てきて、それで学校行ってな・・・・」
・・・・??ね・・寝てるっ(爆)
話ししていい?って断っておいて、自分が寝てんのかよっ(笑)
面白かった(笑)



2007年07月01日(日) 最後の試合

今日はいよいよ総体です
負ければ引退となる試合なのよね~
マシンを送り出し、洗濯したり身支度したり
10時過ぎに応援に出かけました。

近くのスーパーに車を置いて徒歩で球場へ。
さすが公式戦・・ちゃんとした球場なのね~
観戦スタンドもあるし。奥行きも結構ありますよ。

早かったのでまだ前の試合をやってまして、
座って眺めてました。
少年野球の頃からずっと見てきた試合も
もう最後だなあ・・と思うと感慨深いなあ

その上、前の試合が最終回で劇的なさよなら勝利だったんですよ~
勝ったチームの喜び、負けたチームの悔しさを見てたら
うるうるしてもうた(笑)

いよいよマシンの試合ですが、初回なんてことないゴロを
サードが暴投してしまい、いきなり1点献上(T_T)
その裏の攻撃も、いいところまで行くのに点に結びつかず
1回の表裏で、見てるだけで相当疲れましたよ~(^^ゞ

マシンは、守備は危なげなかったけども、なかなか塁に出られず。
打ち上げてフライとか、センター返し!と思ったら
ピッチャーライナーになってしまったり・・・

最後の打席は、すでに泣いてたらしいですよ
涙でボールが見えない新庄状態だったらしい(笑)
最終回のツーアウトでマシンに回ってきたので
最後のバッターか・・と思いきや、ここに来て四球
やっと塁に出ましたよ。最後に盗塁見たかったけどそこまで至らず・・

結局3-0で負けてしまいました(T_T)
みんな泣いてたなあ・・・
力的にはどっちが勝ってもおかしくないチームだったしね。
現に練習試合では勝ってるチームだし。

緊張からくるほんの少しのミスで、負けてしまった感じ
悔しかったろうなあ

泣きながらの最後のミーティング





3年生はもちろん、先生も泣いてたらしいわ。

まだ実感沸かないけど、もうユニフォーム着て試合する姿は
見れないんだなあ・・・・


その足で買い物して帰ってきましたが。
久々に外で観戦したからか、もうめっきり疲れてしまって
遅いお昼を食べたら、睡魔に襲われリクのベッドで
小一時間寝てしまい、マシンが帰ってきてお昼を食べてから
また、その辺の座椅子で寝てしまったわ・・

もう午後中寝てました。つ・・・疲れた
疲れた身体にむち打って晩御飯は作りましたけども(^^ゞ


リクは、試合の途中でギターしょって応援に(笑)
学校で練習するらしい。生徒会かな?
試合が終わってから学校行って、そのままクラスの練習もあるから
晩御飯食べて帰ってくるらしい(笑)
青春だなあ


 < 過去  INDEX  未来 >


のりこ [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加