WITH*Kids
 < 過去  INDEX  

2025年04月19日(土) 急に夏日で自律神経グダグダ

ちょっとゆっくり寝れるかと思ったけど
ダンナはいつも通り起きて洗車に行くらしい・・

仕方ないので私もいつも通り起床
まだ気持ち悪いので、朝抜こうかと思ったけど
買い物行ってる途中でお腹減ったらいやだし
半分だけ食べてみる

ダンナは朝ごはん食べて支度したら早々に洗車に。
私はダラダラと洗濯して、水回りの掃除して
出掛ける支度

先週も買い物行ってないので、エビスタ経由で
フレンテも行く予定。

ダンナ帰ってきて、そろそろ出かけようかと思ったら
なんとエビスタにオープンした31はフードコート内だから
11時にならないと開店しないんだ!!

ってことを昨日調べて気づいたんなら言うといてよ!!
じゃあ、早く行っても仕方ないやんorz
私も買い物あるとはいえ、1時間もいらないしな。
なので仕方ない。先にアプリでもしておくか。
なんかだるくてやる気ないなと思ってたけど
結局やる羽目になったw

10時過ぎになってから出かけて、私が買い物してる間
ダンナはマクドで早めのお昼を食べてもらおう。
セリアに行ってから、台湾フェアやってるカルディで
色々購入。わーい!はばたんPayがまだ残ってるから
それを使わなければ(笑)

さらに阪神でチョコレート買って11時過ぎたので
31に行ったら結構並んでたので、先に並んでおく。
買うのはギフト券だけど列に並ばないとアカンかった。

ダンナのコンペの商品用なのでがっつり2万円分買ったら
ノベルティもくれたわ、ラッキー。

そのあとフレンテ行って食材購入
久しぶりにキャベツを1玉買った〜〜( *´艸`)
わりとしっかりめに買い物して帰ってきてから
気が付いたけど、今週晩御飯とかお弁当いらない日が
結構あったんだった・・・しまった(^^ゞ

帰ってからもだるいけど、とりあえず座って
ブログ書いたり作文書いたりしてから
晩御飯もやる気ないから、ビーフンにすることにして
野菜だけ切ったら、もう限界になって
夕方、座椅子に横になったわ

お風呂が沸くまでの間、半分ウトウトしながら
30分くらい倒れてたら、だいぶ回復した〜
晩ごはんもまあまあ食べれたけど
まだだるいな

そりゃこんな急に夏日になったら
自律神経もおかしくなるわ



2025年04月18日(金) 半衿つけと自装

5時前に目が覚めたのでアラーム鳴るまで
布団でダラダラして起床
早めに起きたつもりだったけど、そうでもなかったw

お弁当作って朝ごはん
昨夜あんまり食欲ないなと思いつつ食べたので
今朝は少な目にしようかと思ったけど
教室行くからな〜、中途半端にお腹減ってもな〜〜
・・・といつも通り食べる。
まだ食べるのは食べれるのよね。

ダンナはいつも通り出かけたけど
朝8時からの粗大ごみ持ち込みに行ったはずですが
8時9分には、会社ついたってLINEがきたわ(笑)
うん、平日の朝に全然捨てに行けることが判明w

アプリとコープの注文を済ませて出かけようとしたけど
なんか暖かいな。着ようと思ってた上着じゃ暑いかもと
急きょGジャンに変えたけど、それでも暑かった。
ジャンスカの下に裏起毛のレギンスはいちゃったのよね。

暑い〜〜〜言いながら教室で支度して
いつものメンバーとまったり持ち寄りのご飯
どれもこれも美味しいのに、やっぱりイマイチ食欲なくて
がっつり食べれなくて悲しい・・

今日は半衿の付けたことないので、教えてもらおうと
半衿ついてない長襦袢と裁縫道具持って行って
Mさんに教えてもらったけど、やはり漫才になってしまう(笑)

なので横から、N川さんが教えてくれて
絹糸を、ピンと張ってはじくと見事にヨレがとれるんだけど
私がやったら出来ないのよね〜〜、なんでだ〜〜
手品みたい〜〜〜

‥言いながら、なんとか縫い終わったけど
さて着てみようとしたら、なんと背中心がずれてた
大爆笑。やだー、Mさんがここって言うたやーーん!と
ひとしきり人のせいにして、とりあえずつけ方はわかったので
今日は着てみます。と数か月ぶりに自装。

案の定、時々、アレ?となったりしつつ
なんとか着付け、自分で着るとわけわからなくなるわ〜〜(爆)

帰りはダンナと落ち合って、やっぱり食欲イマイチだし
回転寿司でダンナはたらふく食べ、私はちょこっと
つまんで終了。

宅配ロッカーに私宛の荷物が届いてるけど
名前に憶えがなくて、誰???と不審に思ってたら
結婚した友達だった!苗字変わってた〜〜〜(笑)
お祝いのお返しにと北海道の美味しいものが
詰め合わせてあった!嬉しい〜〜





2025年04月17日(木) やっと粗大ごみの予約

そこはかとなく足がつって目が覚めた
ような気がする。
アラームより早かった

お弁当だし、早めに起きてルーティンの家事
早めに稼働したつもりだけど
どこかで失速してるのか、はたまた余計なことをしてるのか
結局はいつも通りの感じになるのよねw

共同購入までに掃除をしてアプリも出来るはずが
剪定したり水やりしたりしてたので
アプリまでいかなかった。

共同購入を片付けてから、おもむろにアプリと
作文をしてお昼

午後から一気にブログを2つ書いて
コーヒー休憩してから昨日の復習
やりつつ、野菜を洗ったり、下ごしらえしたり

復習全部やってしまいたかったけど
半分で力尽きたな〜
っていうか、なんか、すごい身体がだるいな
寒暖差か、気圧なのか。
得も言われぬだるさが・・・

明日は着付け教室なので
久々に自装練習しようかなと着物を準備
その前に半衿つける練習もしておこう。
それやってたら自装まで至らないかもなw

そういえば、いいかげん粗大ごみがたまってきたので
土曜日ゴルフないらしいから、その日に
捨てに行ってもらおうと思ったら
もうすでに予約いっぱいだった(^^ゞ

そしたら、明日の朝イチならいけるというので
電話して予約。8時〜9時の枠で難なくとれたわ。

そしたら、8時からやってるなら、
普通の日でも全然行ける・・・って。
いやいや、それ早く言うてや!!!

まあまあ早い時間に晩御飯だったからか
なんかイマイチお腹減ってないな?と思いながら
食べたけど、まずかったかもな〜
体調イマイチなのかも



2025年04月16日(水) teamsであたふた

昨夜はレッスンのあとの雑談で遅くなったので
今朝は眠いけど、いつも通り起床

早起きは三文の徳というよりも
朝寝坊してもいいことはない・・

天気がいいし洗濯物も少ないので
ダンナのシーツ類を洗濯したら
なんと、掛布団カバーが破れてたわ(^^ゞ
ティッシュほどじゃないけど、糸くずだらけw

なので問答無用で掃除をしてから
アプリをしてレッスンの準備。
いつもSkypeでやってたけど、5月から使えなくなるし
Teams使ってみようかな・・と触ってたら
Skypeで呼び出せなくなってる???
だからってTeanmsも出てこないし
あれ〜〜・・・と試行錯誤してたら
遅くなってしまったので、12時半からにしましょうかと(^^ゞ

すいません、老師・・
先にお昼食べててよかったw

PC用のアプリをインストールしてログインしたら
ちゃんと反映されたわ。カメラも作動できたし。

改めて12時半からレッスン。
フレーズ発音しつつ、質問もしつつ。
我ながら、びっくりする勘違いしてて
老師もあきれてたけど、私もびっくりよ(爆)
勝手に単語を変なところで切って悩んでたわ。
なんか前もそんなことあった気がするけど(^^ゞ

でもまあ、作文は以前よりは格段に速くなってきたし
ほんのすこーしは進歩を感じられるんだけどな。
ある日を境に、驚くべき進化を遂げるのを
夢見てるけど、そんなに甘くないよな〜〜〜(爆)

レッスン終わりがおそくなったので
片付けてコーヒー淹れて復習。

晩御飯の下ごしらえしつつ
パソコン作業したけど、そろそろこれ1日で仕上げるの
ちょっとしんどいなあ。
昨日は、ブログ3か所と日記も書いてつかれたけど
それより疲れるわ(^^ゞ



2025年04月15日(火) ブログ書きすぎ

4時に目が覚めるなら、朝活するか・・と思ったとたん
やっぱり起きれなくなってる。
しかも眠い。昨日早めに寝たのに、眠い。
4時起きの寝不足がたたってる。

お弁当いらないので、起きるの遅くなっても支障はないけど
掃除も割愛して、水回りの掃除だけして
眠気と闘いながらアプリをやる
一通りやってから、昼前に作文もやってしまう。

お昼食べてから、ブログを2か所書いて
コーヒー飲んでから、夜のレッスンの予習をしようかなと
思ったけど、それは夜やることにしてw

まだ読めてない文法書を読むことにした。
基礎的な入門書だけど、今読んでやっと、
なるほどと思えるのよね。

同じところをぐるぐるやってるようで、ちょっとずつ
上には上ってるかなあ・・って感じ。
でも今日のレッスンでも、やはりポンコツぶりを
発揮するんだと思うw

晩ごはん作らなくていいので、時間あるから
よし、この間のラン活をnoteに書いておこう。

書こう書こうと思ってることが全然書けず
ほったらかされてるからなあ。

台湾旅行も、写真いれつつもっと感想を書いておこうと
思っていたのに、もう4月も半ば・・

そんなこんなをしてたら、気が付いたら4時過ぎてたわ〜。
衣替えもしようかと思ってたのに、全然手も付けず(笑)

あ、でも、気になってたキッチンの引き出しを
整理した!一段目だけだけど(笑)

使わないものはどんどん処分していかないとな〜
実家の片付けも気になってるけど
自分のプレ終活もしたいのよ

晩ごはんを早めにさくっとすませて
レッスンの前に、ちょっとだけ録画を見て
予習しつつ待機

しつこく予習してたので、レッスンの内容は
だいたい理解出来たけど、他の人があんまり質問に
答えられてなかったな?なんでだろう。
そんなに難しいことは聞いてないはずだけど
もしかして難しく考えてるのかな?
私がわかるくらいのシンプルな内容でしたよw






2025年04月14日(月) 集中力が続かない

今日は目が覚めたの5時でしたw
お弁当いらないけど、いつもと同じように起きて
ルーティンの家事

日曜日のラジオをタイムフリーで聞きつつ
掃除もしたのに9時前にはパソコンの前にいて
アプリを始められる体制だったんだけど
何か忘れてない??と思いつつ
何も思いだせず、アプリをやる

・・と、じっと座ってるとこの時間帯眠くなるのよね。
なので、合間にお昼の支度とか
パンを仕込むとか挟みつつ

アプリの一段楽しても、まだお昼まで
時間があったので作文もやっておく。
366個のお題があるテキストの2周目をやってるけど
1回目と全然違うこと書いてるなあ。

1回目の時は無理に複雑なことを書こうとしてたけど
今は自分が書ける範囲で書こうとしてるわ(笑)

お昼食べて、ブログをちょっと書き
コーヒー飲んで、テキストの練習問題。

3級レベルなのに、ちょいちょい間違えたな〜
あと、リスニングやってる途中で
ふっと気が抜けて、聞き逃すこともあるし
集中力が続かないのが一番の問題かも。

リスニングって、聞き取れる日と
全然ダメな時と、日によって調子が違うの
なんともならない(^^ゞ

晩御飯の支度も早々に出来たので
友達に送る荷物を用意して、ポストまでてくてく
どうせなら、ウォーキングもしてくればよかったけど
天気が微妙だったのですぐ帰って来たわ

そしてダンナは今日外出だったので
遅くなるのかなあ、
帰りに買い物頼みたかったけど無理かな
さっき行けば良かったかも・・
と、思ってたら思ったより早かったので
買って来てもらいましたw



2025年04月13日(日) ラン活

夜中ほぼ1時間ごとに目が覚めてるなあ
今日も4時に目がさめて、結局そのまま起きてたな。
じゃあもう4時起きして、朝活するか!
・・と思ったら起きれないんだろうな、きっと(笑)

今日は孫くんのランドセルを見に行くので
いつも通り起きて、洗濯して朝ごはん
10時半に奈良の会場だから、9時半に出れば
余裕なんだけど、何しろ今日は万博の初日

奈良に行くのに、近くというわけでもないけど
通り過ぎるから万一を考えて、9時ごろには出る。
道路は全く混んでなくて早く着いちゃったわw

でもママの両親はなんと初日行ってるらしい。
すごい人の中待ってる動画がグループLINEに。
そして長男くんはウズベクパビリオンに招待されてるらしく
電車で向かってるw

ランドセルの会場に早くついてもヒマかなと思ってたけど
近くに大きな本屋があったし、全然ヒマつぶしできたわ。
10時半ごろママが孫君と孫ちゃん連れてきたので
一緒に会場に。

たくさんランドセルが並んで、テンション上がるかと思いきや
そうでもないっぽい。真っ黒のがいいらしい。
写真も撮っておきたいので、とりあえず背負わせて
歩いてみたら?というと、何とも言えないコントな歩き方を!
なんでやねん!!!(爆)

いくら将来の夢が芸人だからって、リアクション良すぎ!

孫ちゃんも、一緒になって背負ってる姿が
めっちゃ可愛いぞ・・・手つないで歩いてくれるし
めっちゃ可愛いぞ(2回目)

時間までにすっかり飽きたので出て、それより本屋に行きたいらしい。
今日はお土産なにもないから、本買ってあげよう。
孫ちゃんもアンパンマンの音が出るおもちゃ?が気に入ったようだし。

で、家に帰ってお昼はどうするかな?と思ってたら
ママがたこ焼きすると!わーい。久しぶり〜〜
食べるより作る方が好きなので(笑)
私とダンナがたこ焼き焼いて、孫ちゃん、7個も食べてたわ。

そのあとコーヒー淹れてもらって、
孫くんのおやつ・・というか、お寿司のお菓子を作るのを
楽しく手伝い、孫ちゃんがお昼寝の時間になったので
さくっと帰宅。

の前に、もう一度本屋のところに寄って
気になる文具を購入

大阪に近づくにつれて、すごい雨〜〜
買い物行こうと思ってたけど、やめてそのまま帰宅
行かなくても、食材は充分あるのよね(笑)
ちゃんとしたご飯作れたわ

明日パンと牛乳だけ買って来てもらおうっと



2025年04月12日(土) ゴルフで帰りが遅い

どうも、1時、3時、4時に目が覚めてるっぽいなあ。
ほんとに新生児じゃないか・・

昨夜はダンナが9時過ぎて帰ってきて晩御飯食べて
後片付けしてから、録画見たりしてたので
遅くなったしな〜
もう9時過ぎて晩御飯とかめっちゃイヤやわ(^^ゞ

今日はゴルフだけど午後スルーらしく
朝は7時半ごろ起きてきたけど
8時半ごろにはいったん会社に出ると出かけたよ

しかし全体的に朝のルーティンが遅れて
9時過ぎて、やっと身支度終わったわ

アプリをやって作文やって
お昼を食べてから、ブログをあちこち更新
座りっぱなしになるので、合間に立ち上がって
ちょっと衣替えっぽいことしてみたり。

もう着ない服を断捨離したり。
いや、これはやりだすとまだまだありそうなので
途中でやめて、パソコンの前に。

コーヒー休憩してから、問題集やろうかと思ったけど
そんな気になれず、音読だけして晩御飯の支度

インスタ見てたら、え?レンタル娘が
ヨットハーバーに来てる?!
そういえばそんなこと言ってたなあ。
しまった、すっかり忘れてた(^^ゞ

言うてくれな〜〜〜
散歩がてら行こうかと思ったけど
船で出てたら、会えないしな

明日はラン活しに行くし
今日は引きこもろう。

晩御飯の支度して、6時ごろには帰ると言ってたのに
どうやらゴルフ場も混んでて、
さらに道路も混んでて、7時過ぎるかもって。

え〜〜、そんな時に限ってお腹減ってるし。
だったら、夕方もうちょっと違うこと出来たのになあ
ゴルフ行って、あんまり早く帰ってくるのも嫌だけど
平日より遅くなるのはもっとイヤだわ!



2025年04月11日(金) 今日も実家へ

昨夜も何度も目が覚めたけど4時に目が覚めた次に
4時半に目が覚めたので、もうこれは起きろということか・・
せっかくダンナが出張中でゆっくりできるのに。
こんな時に限って手元に本もないので
布団の中でどうでもいい動画見たりしてたけど
起きて録画みればよかったのでは!

と、思ったけど、いったん布団から出たら
トイレ掃除から始まるルーティンをやってしまうので
それは無理なんだな、きっと。

結局いつもと同じ時間に起きて、ルーティンの家事を
巻き巻きでやったけど、8時ごろには失速してきて
いつもと同じ感じになってきたw

でもまあ、朝一でコープの注文も出来たし
アプリも早めにとりかかり、お昼の支度と並行して
晩御飯の下ごしらえもちょこっとやれたわ。

作文書いたりブログ書いたり
コーヒー休憩をはさんで、晩御飯をほぼ仕上げ。

水曜日に行ったばかりなのに、母がお金がないと言うので
また行く羽目に。まだあるはずなんだけどな。
ちょっと使い過ぎではないか?
多めに持っておかないと不安だと言うけど
以前、食べもしないものを大量に買っては捨てて
一ヶ月で6.7万使ったことがあるから
一度にたくさん渡すのは心配なんだけどな。

筑前煮のお裾分けをもって行き
レシート見ると、お惣菜を買ってるのはともかく
ミカン系をしょっちゅう買ってるけど
アレも高いんだよなあ。
下手したらお惣菜より高い・・
なるほど、それで使ってるのか。
ま、冷蔵庫に腐った人参もありましたけどね・・

こちとら果物買おうとしては、高いなあと
二の足を踏んでるというのに。

帰りはウォーキングがてら、ちょっと遠回りして。
雨が降ったけど、まだ桜は残ってたけど
地面がみっしり桜の花びらで埋まってたなあ
あれ、掃除が大変だよなあ、濡れてるし・・

ダンナは飛行機が遅れてるらしく
遅くなるようですが、晩御飯は家で食べるというので
久々に一人分だけ残しておいて先に食べたけど
結局9時過ぎて帰ってきて、晩御飯になってしまったorz




2025年04月10日(木) レッスン/テキスト完走

夜中にふと目が覚めた時、とりあえずスクショして
時間を記録するようにしてる、
しばらく統計を取ってみるけど、思いの外
しょっちゅう目が覚めてるっぽいな・・

今日はお弁当いらないので、ゆっくりめに起きて
掃除洗濯朝ごはんなどなど

昨日パソコン作業根を詰め過ぎたか
寝違えみたいな、首肩腰が痛いわ・・

7時前、いつもダンナが起きてくる時間に
起きてこないので、あれ?今日は遅いんだっけ?
聞いてないけどな?だったらもうちょっと寝れたのに
・・と思ってたら、起きてきたわ。

そうか、リビングの時計が進んでるだけで
わりといつも通りか。最近いつも通りより早く起きてたから
いつも通りが遅く感じたのねw

送り出して、掃除機を割愛し拭き掃除だけして
共同購入までアプリをして待機
共同購入片付けて、アプリの続きをし
レッスンあるので、早めお昼を食べて
次はレッスンの待機

老師いつもちょい遅れるからな〜と
余裕こいてたら、割と早かった(笑)
上海帰りで、元気なのかなw

短文はまあまあ良かったけど
声調当てをやったら、ボロボロだったわ
油断してたな・・

意識して脳をそっちに持って行かないと
急に言われると、ぼんやりしちゃうお年頃。

声調にしても発音にしても、まあまあ出来てたから
シビアに指導されてなかったけど、
ここにきてまた基本に立ち返ってますよ。
うむ、発音に関してはKOBI老師ピカイチだと思う

そもそも中国語はコミュニケーション取れるに越したことないけど
発音が好きなので、出来るだけ綺麗に発音したい
・・というモチベーションなのでね。

レッスン終わって復習してから、作文。
そういえば、366個のお題で書くテキストで作文してたけど
今日でそれを完走!やったー!
まさか最後までやれるとは思わなかったわ。
老師にもほめてもらった!
まあまだ間違いだらけだし、不自然な中国語で書いてるけど。
2周目はもうちょっと自然な作文したいわ

そのあとブログを書いて、コーヒー休憩して
雨降ってないので、ベランダでカーネーションの剪定。
今頃やっていいものかわからないけどw

2年前にママからもらったカーネーションを今年も咲かせるべく。
去年もらった紫陽花は、冬の間枯れた?っていう姿だったけど
今やぐんぐん葉っぱが出てきたわ〜、楽しみ〜

晩御飯の支度をしなくていい代わりに
野菜の洗浄をしつつ、、ウエスを作っておく。

夕方、早めゴミ出しをして帰りにポスト見たら
学習者仲間の人が、上海のお土産を送ってくれてたー!
いつもすみません
私の推しのカードが!!
いやもう、最高ですな



2025年04月09日(水) 実家にお裾分け/散歩で花見

昨夜もSkypeの会話練習で遅くなったので
朝眠い・・いや、会話してたのは
中国や台湾で仕事してる人たちで
私はそれをリスニングしてるだけだったけど(^^ゞ
それも半分くらいしかわからん・・

お弁当いらないので、ゆっくりめに起きたら
ちょっとゆっくりすぎた(笑)
でもまあ、今日は掃除機もかけないし
ちょっと休憩モード・・と思ったけど
がっつりパソコン作業があったわ(^^ゞ

ちょこっと作業しておいて
アプリをやって、また作業して・・
お昼のそうめんをまとめて茹でておく。

お米が高いのでね、最近私のお昼は
実家で発掘した三輪素麺
といっても、普段からお米食べてないんだけどw

お昼食べて引き続きパソコン作業
明日レッスンあるし、出来れば今日仕上げておきたいので
休み休み続けて、合間にブログも。

コーヒー飲みつつ、動画を見て一段落
今日は晩御飯しなくていいので
作業に集中できるねんな〜

作文だけはしておいて
あとはダビングなどもして
明日雨だし、昨日も今日もずっとこもってるから
外に出るかなあ。

ついでに実家にお裾分け持って行こう。
麻雀しに行ってるだろうから
留守中に冷蔵庫にいれておこうと思ったら
家にいたわ。

煮びたしだけ渡して、すぐウォーキングというか散歩w
桜並木を通って、海辺経由で帰って来た。
さすがに平日だから、人は少な目で良かったわ

写真撮って千葉の次男に送る。
今週末お花見らしいけど、大丈夫かねえ

ダンナは夕方いったん帰ってきて
カバンを置いて、バスで三宮に出かけて行ったわ。
取引先の偉い人が引退するから食事会らしい。
なので、私はまったりと録画したドラマを見るのであった




2025年04月08日(火) 通常業務

夜中に何度も目が覚めましたが
アラームのちょい前に起きて今日はちゃんとお弁当
朝ごはんは昨日買って来たパンが大きかったので
4分の1ほどおやつに残して食べる

ここ一週間ほど、毎日のように予定があって
出ずっぱりだったので、やっと今日は予定がない。
朝から洗濯して掃除して、あ、オルトラン撒いて
水やりして。そういえばフリージアが咲かないと思ってたら
今頃つぼみが出てきたわ。
っていうか、今頃咲くんでしたね?!
もっと早く咲くかと思ってたわ、ごめんごめん

そのあとアプリをやってパンを仕込んで・・・
早めにお昼食べて作文したりブログ書いたり。
通常業務が出来るありがたさ。

コーヒーいれて、一息いれて
次回のレッスンのテキストをプリントアウトして
音読の練習。

通販の申し込みがもうすぐだから
カタログもチェックしておかないと。
色んなものが滞ってたな。

リビングに設置した棚も模様替え途中の
中途半端な状態なので、もう少し手入れ
ちゃんとした写真たてに入れた方がいいかなあ
写真もたまには替えないとな

ちょこちょこ雑用をしつつ晩御飯の下ごしらえ
親子丼にしようと思ってたけど、
週の後半晩御飯いらないことを忘れて
葉物野菜を買って来たから、使わないと〜と
献立変更。

そして夜はのんびり・・と思ったけど
Skypeで会話練習やるかな〜

結局なんだかんだとやってるから
今日もずっとバタバタしてたな。

っていうか、朝から気圧下がりますんで〜〜
みたいな体調で、頭ふわふわしてたしな(^^ゞ



2025年04月07日(月) 梅田で映画

昨夜は10時半には寝てたと思うけど
今朝4時ごろまで一度も目が覚めなかった!
さすがに疲れてたな〜

今日はお弁当なしにしてもらったので
(ご飯がなかった)
ちょっとゆっくり目に起床
洗濯しつつ朝ごはん。

今日は友達と映画に行くので
支度して、とりあえずざっくりアプリだけやっておく。

天気もよくて暖かそうだけど
ちょっと外に出たら、ひんやりするかな?
・・と、出かける10分前くらいに
急きょ下着を半袖から長袖に変更w

向かいの棟を見たら、ちょうど友達が部屋を出ていくのが見えたので
私も下に降りて、一緒にバスに乗って駅まで行って
急行に間に合わなかったので、特急に。

ちょうどタイガースのラッピング車両で
ハデやな〜〜〜と思いながら最後尾に乗って
車内も吊り広告とか全部タイガースやね・・と話したら
なんと友達はラッピング車両に気づいてなかった!

え?!マジで?!あんなハデハデな車両を1両目から
全部見たのに?!
しかも彼女はタイガースファンやのに?!
うそやん!!!!(大爆笑)
アレを見ないでどこ見てたん?!

まだ梅田にもついてないのに
すでに漫才始まってた(笑)

今日の映画は長男が出てるドキュメンタリー映画なんだけど
上映回数が少なくて、今日しか見れなかったので
1人で行くのもな〜〜と、彼女にお付き合いしてもらったんですが
映画館のあるスカイビルに何年行ってないのか・・

っていうか、あのあたり再開発でびっくりするくらい
変わってて、よくぞ到着出来たな(爆)
外国人だらけだったわ(@@)

無事に始まる前に軽めランチを食べ
映画は小さいスクリーンとはいえほぼ満席
平日昼間なのに、ありがたいですねえ。
そして思いの外たくさん出演してました。

映画の後お茶しようか・・と慣れないグランフロントあたりを
ウロウロしたけど、オシャレ過ぎたので
やはり我らの阪神百貨店に落ち着いたわ(笑)
あんみつ食べて、最寄りの阪神でコロッケ買って帰宅。

友達とは家が近所だから、お互いの家でお茶することがほとんどで
一緒に都会に出かけることもなかったけど
たまには出かけるのもいいよねえ。
無駄な動き多いけど、運動になるわ(爆)

映画を口実に、出かけた感じだったな〜。
あ〜、楽しかった!



2025年04月06日(日) 演奏会着付け

今日は年に一度のお琴の発表会のみなさんの
着付けの日なのですが、4時半に目が覚めた・・

それはいくらなんでも早すぎるけど
スズメもちゅんちゅん鳴いてるわ
明るくなるのが早くなったな〜と思いつつ
5時過ぎには起きて、朝ごはん食べたり
洗濯したり。

それでもなんやかんやしてたら、家を出る8時ごろまで
あんまり余裕なかったわ。
駅まで送ってもらってJRに乗り向こうの駅で
拾ってもらって、会場へ。

とりあえずセッティングをして待機
リハーサル終わった人から少しずつ
来てくれたら余裕なんだけど、なんで一度に来るのだ〜

着付け師4人しかいないのよ〜。
出来れば着付けと助手の二人一組でやりたいのに
だだ〜〜っと来ちゃったので、助手もいない状態で
私が一人で着つけるのは無理があるなあと思いつつ
着付けてたら、ちょっと太めの人で紐もギリギリだし
とりあえず形にはなってるんだけど
紐が緩いとか言われ、結局N川さんがやり直してくれたわ(^^ゞ
うーむ、こんなんでお手当もらうの申し訳ないな

手が空いてる時は助手したり、着付けたり
ギリギリで、1人裾が長いとやり直した人がいたり
途中で先生の着替えにN川さんたちが行ったりで
今年はお昼を頂けたのが2時過ぎになってしまった。
お腹へったー。

寿司折を食べて、ちょっと会場を覗いて
終了して着替えや片づけを手伝って
今年はなんか遅くなったな〜

地元の最寄り駅に着いたのが6時前で
あれ?ダンナがフレンテの外にいる?でもその隣に
誰かいるな??と思ったら、義妹夫婦だった!

帰りに買い物しようと思ってたから
フレンテに車停めてもらったら、
同じ時に義妹夫婦も駐車してたらしい。
びっくり〜〜(笑)
ちょっと立ち話して、もうヘロヘロなので
さくさく買い物して帰宅

私は2時過ぎに寿司折と、差し入れのお菓子も食べて
まだお腹いっぱいなのでダンナだけお弁当買って帰宅

明日はお弁当作ろうと思ってたけど
ご飯がなかったので、お弁当休みにしてもらったよ・・



2025年04月05日(土) ToDoリスト消化!

昨夜は11時前には寝たけども、目が覚めて
朝っぽい感じだったので、身体を起こそうかなと
スマホを見たら、0時44分で、ちょっとバグったよね(笑)
え?いつ?夜中?は?・・みたいな。

なのでもう一回寝て、また3時ごろ目が覚めて・・みたいな
相変わらずの新生児睡眠
ダンナがゴルフで早め朝ごはんするので
いつもと同じに起きて、支度

ダンナを送り出してから朝ごはん食べて
洗濯もの干して。
ここんとこずっとバタバタしてるし
明日も朝から1日着付けで、月曜日は映画に行くので
諸々今日しかやる日ない!

すると長男が映画の予約サイトをRTしてたので
ちょっと見に行ったら、なんと今日から予約出来るのに
もう真ん中あたりのいい席はがっつり埋まっててびっくり!
のんびりしてたら、端っこになってしまう!と
慌てて予約する。

長男よ、ありがとう。
君が出てる映画だからなw

そしてまず掃除機かけて、アプリをやって
お昼まで、パソコン作業をやって
お昼食べて、今月のカレンダー作ったり作文したり
コーヒー休憩して、前回のレッスンの復習

そしてToDoリストに書いたので
家計簿もやってしまおう!

自分の家計簿はつけたけど
母の分が半年くらいたまってるな〜
少しずつ転記すればいいんだけど、なかなか・・

あとは、明日の準備をしつつ
晩御飯の下ごしらえをして・・・

は〜〜・・私ってもっとヒマな人だったと思うんだけど
なんでこんな忙しいんだろうか(遠い目)

そうこうしてたら、台湾一緒に行ったメンバーの
40代2人が、7月に中国行くらしい。
いいな〜〜、私は東京行くのすら、二の足を踏んでるというのに。





2025年04月04日(金) 着付け教室からの梅田

今日は二十四節気の晴明
らしいお天気になるかなあ。寒そうだけど。

お弁当作って洗濯と朝ごはん
着付け教室なので、支度をして
時間までアプリと作文

そういえば、インスタに次男から、お弁当お父さんの?と
コメント入ってたけど、お父さん以外に誰がお弁当持っていくのだ(笑)
っていうLINEをしてたら、次男くんは来週彼女と
彼女のお母さん、お姉さん、お姉さんの子供と
花見に行くらしい。おお、そんな家族の集まりに呼んでもらえたのか!
ちょっとは認めてもらえるといいねえw

バス停の近くの桜は結構咲いてるなあ
人もわりといて賑わってるけど、ちょっと寒いんじゃ?

教室について支度してるけど、誰も来ない
あれ?今日だよね?と不安になってたらMさんやってきた
良かった(笑)いつも早いM本さんが遅くて
遅いN川さんが、早くて、同じくらいになったわ。

今日は早めに帰るので、お昼を食べたら
すぐやればいいものを、先にコーヒー飲んじゃった(笑)
でもそのあとで、着付けて、二重太鼓を数回練習したわよ。

手順もわかったし、まあまあきちんと着付け出来るんだけど
N川さんに細かく指導していただき。
N川さん自分で「先生に似てきたわ」言うてた。
ほんまに(笑)さすが愛弟子。
先生どうされてるかなあ。もう3か月近く口から食べれてないよね。

私が帰る頃に、1月にご主人を亡くされたTさんいらしたわ。
やっぱりまだ元気ないけど、教室に来てくれて良かった〜
また楽しくお話できますように。

4時ごろ教室を出て梅田のコンタクト屋さんに。
JR大阪から、どうやっていったらいいのか
サイトで行き方をチェックして、
御堂筋口から出たら、ここはどこ?って一瞬なったけど(笑)
なるほど、ここに出るのか〜
地元の人とは思えない方向音痴っぷり。

全体的な地図が頭にないんだけど、難なく到着して
ちょうど人が少ない時間帯ですぐ順番回って来たわ。
見えにくいから度を変えてもらおうと思ってたけど
なんと、左右を入れ間違えてたらしい。

え?また?!確か去年も間違えてたんだけど(^^ゞ
なんでや!どのタイミングで取り違えるのや〜〜
新しいコンタクトを正しくいれてもらったら、
まあまあ見えるようになったので、そのままで(笑)

まだ5時過ぎだったので、阪神百貨店までいって
友の会の手続きも出来たわ。
通りすがりにランドセルのパンフがあったので
もらったけど、よくよく見たら今度展示会に行くやつだった(笑)

阪神電車で帰ってきて、エビスタでチョコレートを買って
ダンナが迎えにきてくれたので例によって回転寿司食べて帰宅

今日は何にも出来なかったから、明日だな〜





2025年04月03日(木) レッスン/歯医者

夜中3時半に足がつって目が覚めて
のたうち回りながら、うとうとしたけど
4時半過ぎに目が覚めたので
今日こそ本を読んでやる!・・と
アラームまで読みましたが、集中力が途切れるのは
いつ読んでも同じだった

若干早めに起きてお弁当、洗濯、朝ごはん等等
イレギュラーに今日はレッスンがあるけど
その前にいつ来るかわからない共同購入。
なので、中断出来る方のアプリをやりながら待つ。

9時40分ごろに来たので、さくっと取りに行って片付け
もう一つのアプリをやるけど、日本語訳で
ちょっとした語順の入れ替えも×になるのが
腑に落ちない!意味同じやん!日本語ならそれでOKやん!!
HPがなくなってきたので、終了

早めのお昼を食べてレッスンに備える。
3週間ぶりだけど、4級の過去問がわりと取れてるし
最近少しは上達してる気がするので余裕で待ってたけど
短文音読で、ボコボコにやられたわ(^^ゞ

声調が違うとか、スムーズに読めてないとか
ものすごいシビアにチェックされたよ。
でもまあ、重箱の隅をつつくようなチェックをされるということは
それ以外は出来てるということだろうな
・・というポジティブシンキン(笑)

レッスン終わってから、今度は3時から歯医者なので
それまでに作文したり、パソコン作業したり
こまごまと雑用

定期健診だけど、毎回歯科衛生士さんが違うなあ
以前は、10年くらい同じ人が担当だったけど
その人が辞めちゃってからは、バラバラで寂しいわ

奥歯が痛いことがちょいちょいあったけど
炎症もないから、たぶん肩こりとかストレスじゃないかと・・
思い当たることがないことはないので
もうちょっと様子を見るか〜

帰ってきて、晩御飯の下ごしらえして
あ〜〜、月初めだからカレンダーも作らないとだし
録画もチェックしないとだし、アレもこれも追いつかない



2025年04月02日(水) ヘルパーさんに挨拶/忘れすぎ

今朝もアラーム1時間前に目が覚めたけど、
ううむ、ちょっと早いなと思ってるうちに寝てしまい
またもやアラームで起きた。
本を用意してる意味・・

お弁当いらないので、洗濯機回して朝ごはん食べ
ルーティンの家事
昼前に実家に行く予定なので、アプリをやって
早めにお昼を食べて支度

一度ヘルパーさんに挨拶したかったけど
ちょうどその時間レッスンが入ってて行けなかったけど
今日はお休みになったので、ついでもあるし。

11時過ぎに行ったら、お掃除してくれてました。
私と同世代くらいの人かなあと思ってたけど
もうちょっと上の人っぽかったな。
お掃除していただいてすいませんって気持ちになるわ。

母がブログにログインできないというので
認証コードの入力をし、現金がないというのでお金を渡し
(全部コープのカードにチャージしてしまったんやな)
レンジでラーメンが作れるという器をダイソーで買ったので
持って行ったけど、果たして使えるのか・・

別にその器じゃなくても、普通の丼とラップでいいんだけど
専用のものがあった方がわかりやすいかな、作り方書いてるし。
と、思ったけど、レンジのワット数と分数をセットして使うことを
してなかったらしい・・
一応やり方をメモして置いてきたけど出来るかなあ。

ヘルパーさんに何か困ってることはないか、一応聞いておいて
よろしくお願いしておいて帰宅。

昼からF1のショーランがYouTube配信であるから
それを待ちつつブログを書いてたけど
結局1時間半くらい、がっつり見てしまった。
ホンダのエキゾーストノートは最高だなあ・・
いいなあ、お台場。

しかし、そのあと作文だけはしたけど
パソコン作業もあるし、月初めの諸々やることも
明日のレッスンの準備も、全部押しまくったわ(^^ゞ
とほほほ

気圧の変化か、寒暖差か、身体もずっとだるいけど
毎日のように予定があって、常に何か忘れてるよなあ・・

夕方お風呂入ってたら、チャイムが鳴ってるけど
なんだろう?荷物が来る予定もないしな?
アレやったら宅配ロッカーに入れといて・・・と思ってたら
ダンナが帰って来た時、玄関にガーデニング用の土があったらしい。

え?土は先週来ましたけど?間違えてる?!
と、思って確認したら、私が2週連続で注文してた。
ウソやろ・・・・

全く自覚なかった・・忘れすぎやん・・・


(母はお昼にちゃんとレンジでラーメン出来たらしい)



2025年04月01日(火) 友達の従姉妹に会う

早く目が覚めたら布団で本読もうと
枕元に本を置いてたのに、そんな日に限って
2時ごろ目が覚めたので、もう一度寝て
きっちりアラームまで寝てたわw

お弁当作って洗濯してバタバタとルーティンをこなし
今日はスクワットだけして、プロテインは飲まずに。
ちょっと飛び飛びにしてみよう。

アプリをやって、お昼を食べて
午後から友達の家に行くので
先に晩御飯の下ごしらえ。

筑前煮炊いておこうかと思ったけど
干し椎茸がなかったし、カレードリアにしようかと
思ったけど、その気分じゃなかったので
結局ビーフンにしてみた。最近ブーム(笑)
探してみたら色んな味があったのでね。

作文書いたり、フレーズチェックしたりしてたら
友達から連絡あったので、お邪魔しまーす
話によく出てくる友達の従姉妹さんに一度会ってみたくて
遊びに来てる時に呼んでもらったのですよ。

その従姉妹のご両親の話もよく聞くし
もはや親戚くらいの気持ちになってきたし
なにより北京在住だったそうで、
その話ももっと聞きたかったけど、
その話以外も、色々と面白くて聞きそびれたわ(笑)

レンタル娘もパワフルだけど、もしかするとその友達の一族が
みんなパワフルなのかもな〜〜。
なんか私がうじうじ悩んでることなんて
ちっちゃいちっちゃい・・って気がしてきた(笑)

行動がワールドワイドだし、興味関心が多岐にわたるし
私もたいがいだと思ってたけど、その数段階上だわ。
なんか、刺激もパワーももらったなあ。

そこいくと友達は、落ち着いてる方だな。
たぶん精神的にパワフルなのかもな。悟ってるもんねえ。
行動的にパワフルな人だったら、たぶんこんなに長く
お付き合い出来てないよなあ。
私が振り落とされてるわ、きっとw

夕方帰宅して、お風呂入って晩御飯の支度
急きょ明日のお弁当いらなくなったので
助かったわ(笑)

ただ、今夜はレッスンがあるんだった・・・
もう開始時間の9時には眠いんだけど。
しかも今日は月初めだからか、春休みだからか
参加者がいつもより少なくて、たくさん当たったよ(^^ゞ

頑張ってる割にはグダグダな私ですが
老師にフォローしてもらいつつ。
一つだけ、質問にちゃんと答えられたので
それで満足です!(笑)


 < 過去  INDEX  


のりこ [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加