ひねもすのたり
さとうや
■
■
■
■
■
■
大晦日
普段はどちらかというと出不精。
寒がりなので特に冬はそう。
なのに、この1週間で3回も東京に行ったのって
やはり『特例』だと思う。
つまり、この1週間は予定が多くてドタバタしていました。
しかも、仕事とかでなく、主婦としてでもなく。
結果、なんのお正月準備もしていない、年賀状も書いていない。
掃除も今月中旬に少し頑張ったのに
もう元の木阿弥なわが家・・・
とりあえず、正月用品と食料の買い物だけは朝一番でしてきたけれど。
昨日まで仕事だったオットと私は、正直云って疲れてます。
買いたい盛りの長男は小遣いほしさに今日もバイト。
遊びたい盛りの二男はニンテンドーDSの他はアウトオブ眼中。
2005年も今日で終わり。
このまま2006年を迎えちゃってもよい?
あー、もう!!!(汗)
2005年12月31日(土)
■
■
■
■
■
■
職場の
隣の机の、ものすごく発言力のある女子社員さん(所謂お局様)の
パソコンの壁紙が
「エヴァ」
なのだ。
しかも初号機とオールキャラのかなり目立つやつで・・・
つっこんでいいものかどうか、1ヶ月ほど悩んでいる。
下手なツッコミをすると、今後の私の仕事に差し支えるかもしれないし(笑)。
ちなみに、彼女の携帯メールの着メロは
「残酷な天使のテーゼ」
である・・・・
ああ、ますますツッコミが難しい。
2005年12月20日(火)
■
■
■
■
■
■
有言不実行
最近私がオットを責めているネタはこれなのだが
自分も大いにこの傾向アリ、なのだ。実は。
しかし最近また太った。
食べる量は大して多くもない。
問題は運動不足と年齢だろうね、おそらく。
2005年12月17日(土)
■
■
■
■
■
■
師走 (覚書)
昨日、二男の三者面談終了。
(それはそれはため息の出る内容だったけれど、この際割愛)
二男の授業は22日まで。二期制なので学期末ではなく、ゆえに終業式はない。(通知表も)
長男はすでに授業はない。部活のみ。
22日に三者面談で、進学相談。希望大学はすでに提出済み。
終業式は24日。(土曜休みじゃないので)
今週の土曜日は忘年会。午前中に美容院に行っておきたい。
(でないとその後なかなか行けないし)
17日の午後と18日の午前中は掃除、掃除!!
23日は東京で友人と会う。その後引き続き忘年会・・・・に、なるかも?
25日と29日。自分的にちょっと一大事の日。
今日はこれから仕事へ行って、
帰ってきたら今夜中に返さなきゃいけないレンタルCDを
MDとPSPにいれなくっちゃ。
あ、チケットぴあにも行かねばねば。
2005年12月15日(木)
≪
≫
初日
最新
目次
MAIL
よろしかったら
My追加