トドロキ。


もくじまえつぎ
$ いのししの親子
2005年09月30日(金)

この間、ダムに釣りに行ったときに
釣りの道具をいろいろ持って行ったんだけど
運ぶのが私担当の釣り道具を
ダムのボート借りるところに
忘れてきちゃったんですよ。
 
それを今日、にゃんことにゃんこの友達と
その彼女の3人で取りに行ってくれたらしいんだけど
そのときに、いのししちゃんが出てきたらしい。
 
そのいのししちゃんは
人をあんまり怖がらないらしくて
近くまで寄ってきたらしい。
 
にゃんこは携帯でメールを送るのも
手間取るぐらいの携帯おんちなので
にゃんこの友達のセイヤくんに撮ってもらったらしいんだけど
これがまた、小さくて。w
 

 
一応、切り抜いてみた。
 

 
にゃんこは
「すっごくかわいかったよ!
おまえに見せてやりたかった!
がんばって写真撮ってもらったんやけど・・・」
って言ってました。
 
その気持ちがすごくうれしかったので
私もがんばって
にゃんこの携帯から私のSO506に赤外線で画像を送信して
それをパソコンに取り込んで引き伸ばしたり
いろいろやってみたけど
これが限界でした。
 
それにしても、私もminiSDカード欲しいなあ。
miniSD、前の携帯についてたんだけど
友達の携帯が水濡れしたときに
携帯をあげたときに
うっかり、miniSD入れっぱなしで
一緒にあげちゃったんだよね。。
 
SONYのメモリースティックなら
お父さんにもらった128MBのカードと
SO506についてた16MBのカードと2枚もあるのになあ。


$ はじめてのバス釣り。
2005年09月28日(水)

今日はダムにバス釣りに行く約束で
にゃんことにゃんこの先輩とその彼女と
4人で行ってきました。
 
ダムはそうじかなんかで水を抜いてて
なんじゃこりゃーってほど
ひからびてて、笑いが出ました。
 
そんな中、釣り決行。
 
私はバス釣りどころか、釣りがはじめて。
私と先輩の彼女はゴムのえさじゃなくて
浮きをつけてミミズで釣ることに。
 
私はすぐブルーギルっていう
小さな魚を釣りました。
10cmくらいだったかな。
 
でもね、私が浮きをちゃんと見てなかったから
ブルーギルちゃんが
針を奥まで飲み込んでしまって・・・
釣ったらはじめっから逃がすつもりだったし
針をはずしてあげたんだけど
すぐにぷかーっと浮いてきて
2匹ほど、ご臨終でした。
ちょっと心が痛かった。
ごめんなさい。
 
私は全部で5匹釣ったんだけど
最初の2匹以外は、針をはずして
ダムにかえしました。
 
結局、この日は、ブラックバスは釣れなくて
それどころか、魚を釣ったのは私だけ。
 
にゃんこもにゃんこの先輩も釣りは上手いんだけど
ダムの水が少なかったのと、風が強かったのが
良くなかったらしく
あたりがきて、釣り上げようとしてるときに
逃げてったり、そんなんばっかりだったみたい。
 
釣りってもっと退屈かなあと思ってたけど
すごくおもしろかった。
 
エンジン付きのボートを2艘借りてたし
ボートで遊んでるだけでも
私は満足だったし
ボートに寝転んで空を見てたら
空が青くてきれいで
風も気持ちよくて
空気もきれいだったし、静かだったし
ほんっと、自然を満喫した。
デジカメ持ってけば良かったなー。
 
鷹か鳶かなんかが
「ピーヒョロヒョロ」って鳴くたびに
「鷹狩り!」とか私は言ってて
吉宗が恋しくなったりもしてたことは
ナイショです。
 
カルガモちゃんが6羽くらいいて
たぶん、エサかなんかを人にもらったことがあるんだろうけど
人懐っこくて
3羽がボートにずーっとついてきた。
 
それを見たにゃんこが
「追跡されよう」とか「また尾行されよる」言って
めちゃおもしろかった。
 
先輩は先輩でカルガモの鳴きマネのつもりなのか
「クワックワッ」って
ドナルドダックかピングーみたいな声出して
カルガモを呼び寄せようとして逃げられてた。
キャラに似合わないから大爆笑。
 
「おまえ、なんか、パンか何か持ってない?」
とかにゃんこが言ったけど
残念ながら、持ってってなかった。
次に行くときは、「おふ」かパンかなんか
エサを持ってってあげようねって
にゃんこと約束した。
 
そうそう。
釣りの道具を忘れてきてしまったので
たぶんまた、近いうちに行くと思うから
そんときはデジカメでカルガモちゃんを
激写しようと思います。
 
にゃんこは山とか川とか海とか
自然が大好きで
私もそういうの大好きだから
これからもきっと、楽しいだろうな。
 
今日はにゃんこに私専用の釣り竿買ってもらったし
たぶん、二人だけでも釣りに行くと思う。
(にゃんこの釣り竿は2本とも
5万円くらいする高級品なので
私に使わせたくないらしい)
 
ひょっとしたら、二人だけでも
キャンプしそうな勢いもある。
たぶん、二人だけでもうちらは十分楽しいと思う。
一緒にいてあきない。
よほど、気が合うんだと思う。
 
にゃんことつきあってよかったなーって思う。
 
・・・とか言いながら
じつは一昨日、大喧嘩をしたんだよね。
ひさしぶりに大喧嘩だった。
きっかけはささいなことなんだけど
理由ははっきりしてる。
私の生理前だったせいもあって
ちょっとしたきっかけで日頃のうっぷんが爆発したの。
「うるさい!」って。
 
にゃんこもイライラしてて
「おまえを心配して言いよるんやろうが!」
って言い合いになって
「心配、心配、って私は子供じゃない!」
とか、なんか親子喧嘩みたいになって
ひさしぶりに「別れよう」ってなった。
  
にゃんこは勢いもあって、荷物をまとめて出てって
私は私で、それを見送った。
5分後くらいに、にゃんこが電話してきて
そのときはそのまま普通に切って
その後に私が電話して
「さみしいから帰ってきて」って言って
あっさりにゃんこが帰ってきて仲直りした。
別れるってなると、やっぱりつらい。
 
たまにはそうやって大喧嘩して
言いたいことぶちまけるのも
すかっとしていいかもね。
なんちゃって。
 
でも、とうぶんケンカはいいです。
仲直りしたばっかりだからあれだけど
私とにゃんこはよほどのことがない限り
別れることはないだろうなと思う。
 
経済的なことを考えると
結婚とか出産とかは難しいと思うけど
なんか最近
結婚できなくても、子供が産めなくても
このまま二人で楽しく暮らしていければ
それでいいかなあって気がしてる。
 
子供とかいたらあれだけど
二人で暮らしていくくらいなら
お金にしても生活にしても
今のところ、未来に不安も心配もない。
 
この先、何年もつきあっていけば
またこの気持ちは変わるんだろうけど
結婚しててもしなくても
気持ちが変わることはあるもんね。
 
子供は産みたいと思っていて
それをあきらめるのはつらいと思ってたんだけど
子育ての苦労をしなくていいと思えば
ある意味、ちょっとだけ気がラクになる。
 
私一人くらいなら、なんとか生きていけるけど
子育てをするなら一人じゃ無理だし
にゃんこにももうちょっと(経済的な面で)
しっかりしてもらわなきゃとか
私が代わりに稼がなきゃっていう
不安からくるイライラから開放される。


$ 鳥栖のアウトレット
2005年09月27日(火)

昨日はじめて鳥栖のアウトレットに行ったんだけど
私、マリノアのアウトレットより好きだったかも。
 
フォリフォリとかコーチのアウトレットもあるし
新しいせいか、きれいでおしゃれな感じで好きでした。
 
平日だったから、人も少なくて
貸切みたいで良かった。
(他のお客さんをほとんど見かけなかったのが
ものすごく不思議な感じがした)
 
フォリフォリを見つけた瞬間
にゃんこを引きずって、だーっと走っていって
中に入ってすぐに
「この時計、見せてください」
って言ったあとに
「ねえ、にゃんこ。これにする」
って言ったら、にゃんこは
「おまえ、強引やなあ」
って言いながら
財布からお金を出してました。w
 
とっても感じのいい店員さんだったし
前から気になってた時計を格安でゲットできて
私は大満足。
「つけて帰るので値札取ってください。
箱は要りません」
って言って、その場でつけました。
 
店員さんが保証証を書くとか言ってて
その間に、私は他の商品を適当に見てたんだけど
にゃんこはお支払いが終わったら
任務終了って感じでとっととお店を出て
タバコ吸ってました。
(念のために、喫煙所で)
 
これ以上、何か買わされるのは
たまらんと思ったんでしょう。
なかなか、勘のいいにゃんこです。
  
店員さんは
「誕生日か何かですか?」って私に聞いた。
「いいえ?」って私が答えると
「時計を買う約束をしてたんですか?」
ってさらに聞くので
「いいえ?どうしてですか?」
って私が言うと
「お店に入られてすぐにこの時計でしたよね。
あまりにも早い買い物だったからw」
って笑ってました。
 
にゃんこは私の買い物を待つのが嫌いなんですよ。
だからね、ソッコウで。
 
っていうか、前に欲しいなあと思ってた
48300円の時計が半額であったら
即買いよね♪
 
にゃんこなんか
「とりあえず、買っとけ。
いややったらオークションに出せ」
って言ったくらいだったよw
 
確かに誕生日ではないけどね
パチンコで勝ったり、臨時収入があるときに
「おまえに何か買っちゃる」
ってにゃんこが言うの。
 
でもたいてい、そういう時は夜とか夜中だったりして
いつもドンキーとかに行くんだけど
結局、私、欲しいものがなくて
何も買ってもらわないまんまだったの。
 
だってさ、欲しくもないもの買ってもらっても
私、絶対に大事にしないもん。
その場にあるものの中から
無理やり選んで買うよりは
また今度にしたほうがいいし。
  
そういうのがつもりつもっていて
(どんなノルマよ)
(っていうか、現金もらっとるやん)
それが、やっと鳥栖で果たされたわけよ。
 
本当はブーツを買ってもらう予定で
鳥栖のアウトレットに入ってすぐに
OZOCでカワイイブーツ(¥8900)を見つけたので
「これにする」
って言ったんだけど
にゃんこが
「まだきたばっかりやんか。
他も見て回ろう」って言ったの。
私はどうしてもどうしても
そのブーツが欲しかったんだけど
まあ、仕方ないか、とあきらめました。
  
その次に入った店がコーチで
「このバックにする」とか私が言ってたやつが
これまたアウトレットで半額になってて
5万くらいのやつだったんだけども
その店からはにゃんこに強引に引きずり出され
出たところに、ちょうどフォリフォリ様があったのです。
そして、24150円。
にゃんこも納得のお値段なのでした。
 
そして、にゃんこ、ソッコウ
「帰るぜ」って言って
鳥栖のアウトレットを出ました。
ソッコウですよ、ソッコウ。
 
鳥栖アウトレットでの滞在時間は
たぶん、30分。
ちなみに、フォリフォリの滞在時間は5分。
早すぎ。
 
3つしかお店見てないんですけど。
 
また行きたいです。


$ Mr.インクレディブル
2005年09月25日(日)

ひさしぶりにおもしろい映画を見た!
日記の題名の通り、Mr.インクレディブル。
 
期待なんかしてなくて
にゃんこが先輩から借りてきて
(先輩の家にはいろんなDVDが売るほどある)
たまたまあったから見ただけなんだけど
もう、すっごくおもしろかったし
内容も大人が見ても楽しめるくらい
けっこう深かったと思う。
 
『人は誰でも特別なのよ』
『じゃあ、誰も特別じゃないじゃないか』
っていう親子のやりとりとか
とにかく、お母さんが私は好きでした。
母は強く、やさしく、柔軟なのね、と思ったし
柔軟って、強いんだなあって思った。
やっぱり、ディズニーははずせないね。
 
 
ところで。
ついでだからDVDネタで。
 
にゃんこ、ワンピースってマンガがすごく好きで
マンガの本も読むし、全巻持ってるし
テレビでも見るらしいの。
 
にゃんこがワンピースの映画版を
レンタルで借りてきてから
私がまったく興味を示さなかったのが
おもしろくなかったようで。
 
一応、にゃんこに言ったんですよ。
「どういう話?」って。
そしたら、
「海賊王になる話よ」
「海賊王って?主人公は?」
「主人公はルフィ。ゴムゴムのゴム人間」とか
もう、わけわかんないわけ。
 
なんで海賊王がゴム人間?
ルフィってだいたい、誰よ?
ゴムゴムのゴム人間って何?
伸びるって、何がよ。
 
そういうわけで
にゃんこはストーリーを自分で説明できないけど
どうしても私に伝えたかったらしく
ビデオを1巻から順番にレンタルしてきて
見せられています。
 
なかなかこれもまた、おもしろい。
 
子供向けの映画も
なかなかおもしろい。
 
ついでのついでで
「モンスター」っていうDVDと
「ヴァンヘルシング」も見た。
 
「モンスター」は実際にあった
連続殺人事件の再現みたいな感じ。
これこれこういうわけで
連続殺人をしましたよ、みたいな。
ものすごく重たい内容で
気分がどーんと落ち込みます。
 
「ヴァンヘルシング」は
見終わるまでに、3日かかりました。
何度見ても、真っ暗の画面で
途中で寝てしまって。
 
映画レビューで
あれはハムナプトラの監督の作品だと知ってから
やっと興味を持てて、最後まで見届けましたけど
うーん。
ドラキュラも好きだし、時代設定も好きだし
ハムナプトラはおもしろかったし
私は大好きですよ。
フランケンシュタインの最後は
ちょっとだけ感動したかな。
何秒に1回かなんかに、おどろきのシーン、
みたいな宣伝文句だったらしいんだけど
どたばたどたばたしてて、おまけに暗くて
話のつながりがわかりにくかったです。
(元々、私、家で見るときって
どうも集中して見れないから
よほどおもしろくて釘付けにならない限り
意味がわからなくなりがちなんだけども)


$ ひさしぶりにひとりの時間。
2005年09月24日(土)

今日はにゃんこは当番でおりません。
うわーい♪
 
ひさしぶりに
ひさしぶりに
やっとひとりの時間だわぁぁ!!
 
にゃんこがうちに住みついてからというもの
私の部屋は私の部屋でないような
なんだか胃空間になってて。
 
・・・って胃じゃなかろう。
胃ってあんた。どうよ?
胃液ドロドロ?食べ物満載?溶かしまくり?
ある意味当たってるカモ。
どんな空間よ。
 
おもしろいからってひっぱりすぎた。汗
異空間になってたのよ。
 
私は寝るときはテレビを消す派。
っていうか、テレビつけっぱで寝ることもあるけど
眠たいのに眠れないって日は
真っ暗闇が一番落ち着くから好き。
 
だってね、夜だけなんだよ。
真っ暗なのは。
当たり前の話だけど。
夜になったら眠たくなるのは
暗くなるからだ、と私は思うわけよ。
それをあんた、夜中にもずっとテレビつけてるから
目をつむってたって
チラチラピカピカしてて
あんた、昼か夜かはっきりせえ!って
思いません?
・・・思いませんね。
 
それにしても、キーボード変えてから
キーが打ちにくい!!
なんとかしてくれ。
テンポ良くキーを打ってる途中に
誤字誤字誤字、あーんど誤変換でむかつくっ
 
前のキーボードは会社の同じで
普通の大きさのキーボードだったんだけど
壊れてからお父さんに買ってもらった最新のやつは
コンパクトなやつなんです。
会社のキーボードを打ってるから
家でのキーボードだとブラインドタッチがうまくいかない。
どうも遠くをたたいてしまう。
 
別にね、デスクトップなんやしね
今更コンパクトじゃなくていいんですよ。
ほんの10cm小さくなったからって
液晶やらPC本体がばかでかいんやから
なんの得にもならんやんか。
買ってもらっておいてケチつけるなんて
ひどい話なんだけど。
 
っていうか
「かって」を変換すると「勝って」が
一番最初にヒットするのはうっとおしい!
よほどパチンコネタばっかり書いたらしいな、私ちゃんよ。
 
にゃんこは私がパソコンを打つ姿を
どうやら見慣れたらしく
最近はあんまり何も言わなくなりました。
ヨカッタ。
 
チャットレディーの登録をしたあと
そのサイトを見てたらエロい待機画像が豊富すぎ。
にゃんこが
「おまえ、まさか、あんな格好するんやなかろうね?
そんなとこやめとけ」っていうので
急遽、他のサイトを探すことに。
  
エロくなくてカワイイ
ライブチャットサイトを見つけたので
そっちに登録。
 
登録用にがんばってサギ写真を撮ってたら
にゃんこが
「そんなかっこばっかつけんでもよかろーが」
とか言ってた。
何言ってんの!サギ写真が命なのよ!
そうじゃなかったらエロ画像を出すしかないのよ!
って言ってやったら
「ふーん」っておもしろくなさそうにしてた。
 
登録ばっかりしてまだ一度も働いたことない。
ま、いっか。
 
それにしても、webカメラはおもしろい。
鏡みたいに自分の顔がパソコンの画面に写るだけなんだけど
それがなんだか妙におもしろい。
 
にゃんこは写真を撮られるのがキライで
超はずかしがりやさん。
webカメラをつけて
「ちょっと、そのイスに座って」
とか言って、パソコンの前に座らせて
WEBカメラのテスト用画面に映させて
「見て!にゃんこが写っとうよ!」って言ってやったら
にゃんこのびっくりしたあとの照れる顔が
ものすごくおもしろかった。
 
にゃんこは漢字だけじゃなく
アルファベットが読めません。
なので、英語どころかローマ字もだめ。
ヤンキーだったから
中学校もまともに行ってないので
大文字と小文字の区別がつかない。
進学校を卒業した私からしたら
そんなんでよく今まで生きてこれたね!
とすごくびっくりしたんだけど
なんかおもしろくって。
 
なので、パソコンの意味とかも
まったく知らないし、わからないみたい。
でもね、私が教えると、少しずつ覚えてきてて
それがすごくうれしい。
大文字と小文字の表を作って
それでパソコンを打ったりしてる。
インターネットも使えるようになったよ。
 
ネットのタイピング練習とかで
タイピングの練習とかもさせてみたりして
少しずつ覚えてる。
私がカチャカチャとキーを打つのを
不思議そうに見てたりするからすごくかわいい。
私が作った大文字と小文字の表も
大事にしてるところもかわいい。
 
「かちゃかちゃ、おまえはいっつも何やりよるの?」
って聞かれたから
「日記を書きよるよ」って答えたら
「いつかオレがパソコンを扱えるようになったら
おまえの日記も読んでやる」
とか言ってた。
ちょっとびびった。
でも安心。
にゃんこは字がたくさん書いてあるのを読むのは苦手なので
私の日記の1日分を読むのに1時間はかかりそうだし
たぶん、1日分を読み終わる前に
見るのをやめると思う。
 
で、何の話だっけ。
そうそう。
ひさしぶりのひとりの時間って話だ。
 
私の今の部屋は1DKで一人暮らしには広いし
二人ぐらい暮らせそうな広さはあるんだけど
やっぱり、二人で暮らすなら
二部屋以上は欲しいなと思う。
 
せめて寝室とテレビの部屋は分けて欲しい。
 
あと、にゃんこがいない日も大事。
いっつも一緒にいるとしんどいときもある。
別に気を使ったりしてるわけじゃないけど
にゃんこ、お母さんみたいやもん。
やれ、早く寝ろ、早く風呂入れ、
洗濯ものたため、ラーメン作れ、って。
 
お母さんはラーメン作れ、とは言わんか。
 
ま、とにかくそんなこんなで
小さな自由がうばわれるんですよ。
 
あー、今、まったりぼーっとしてたいなーと思っても
あれせえ、これせえ、って言われたら
うっとおしいー!って思うときもあって。
 
別れたいとかは思わないけど。
それは全然思わない。
にゃんこは私を大事にしてくれてるし
私もにゃんこが大事。
だから、うっとおしいと思いながらも
にゃんこの言うことを聞いてあげる。
 
たまにはキレたりもする。
「にゃんこの言うこときかんかったら
『おまえはワガママ』って
そんなのひどいやん!!」って。
 
昨日そう言ったら
「ごめん。オレが悪かった」って。
だいたいそう。
私が怒ったら、あやまってくれる。
 
っていうか、私も昔の彼氏のときみたいに
人が変わるほどキレたりしないからね。
にゃんことつきあったばかりの頃は
私もどなりあげたりして
キャラ変わりすぎやろ?ってくらい
勢いに任せてキレたりしてたけど
そういうキレかたはしなくなった。
たいてい、無視攻撃。
 
無視してたら
「おまえ、なんで無視するん?
無視すればいいと思っとうんやろ?
人のことばかにすんな!
言いたいことがあるなら言え!」
って、にゃんこが先にキレ出すから
「こっちだって言いたいことはあるけど
言ったらケンカになるから
黙ってがまんしとうだけやんか!」
って言って、私が言いたいこととやらをぶちまけると
にゃんこがあやまる。
 
「オレだってケンカしとうないんよ」
ってにゃんこが言うことがあって
そういうときは
「ケンカせんでもいいことでケンカするのは良くないけど
せないかんケンカはあるやんか。
うやむやにしていいことと悪いことがあるやん?
ケンカしたくないなら私と別れて
誰ともつきあわんことやね。
そしたら、一生ケンカせんですむよ」
って言ったら、ケンカするのは仕方がないって
わかってきたみたいだった。
 
私もケンカはしたくない。
本音はケンカしたくないこともないけど
にゃんこがケンカしたくないっていうから
にゃんこがいやなら
ケンカしたくはない。
言い合いしても、私が勝つのはわかってるし
殴り合いなら私が負けるに決まってる。
 
それになにより
私がにゃんこのことを大好きで大事で
にゃんこも私のことを私と同じくらいに
大好きで大事だってことが
よーくわかってるから
むかつくのはにゃんこじゃなく
今の状態だってことがわかれば
その気持ちがおさまるまでがまんするようにしてる。
 
私は気分屋で、全ては気分で決まってる。
同じことでも、怒るときと怒らないときがある。
それを自分でもわかってきた。
がまんできるときと、がまんできないときがある。
 
にゃんこはそれがわからないみたいだから
まあ、わからなくて当然だし
私自身も自分でもわからないんだけど
にゃんこの反応を見て
「あ、今のは私の気分でむかついただけかもね。
怒るようなことじゃなかったのかもね」と
自分でわかったりする。
 
にゃんこはこんな私のことを好きでいてくれて
大事にしてくれているから
だから、大切だなあと思う。
 
わかろうとしてくれてるから
それがすごくうれしい。
 
なんて言うか、にゃんこは自分で自分のことを
頭が悪いという自覚がたぶんあって
なんていうか、言い方を変えると素直で謙虚。
私は逆に、自分のことを頭がいいと思ってるから
いつもえらそう。
 
にゃんこにもたまに
「おまえはいつもえらそう。
おまえは絶対自分からごめんなさいって言わない」
って言われることがあるけど
にゃんこと一緒にいて
そういう自分自身にはじめて気がついた。
「私は間違っていない」って思いたがり。
 
今までの彼氏とつきあっているときも
友達といるときも
たぶん、いつでも
私はバカにされるのがイヤで
自分が演じるバカ以外の部分では
絶対にバカな部分は見せたくないと思ってたけど
にゃんこといると
バカな部分も、見せたくない部分も
ぜーんぶ見せられるから
私が私でいられる。
 
たぶん、にゃんこも素でいられるから
私のことが好きなんだと思う。
にゃんこのそのままを
私は受け止められる自信があるし
たぶん、にゃんこも私の全部を
受け止めてくれるだろうって思える。
 
にゃんこは確かに、バカかもしれない。
学校にも行かず、知識が何もないのに
痛い目にも合わず
卑屈にもならず
よく今まで生きてこれたなって
本当に感心するくらい。
 
私はそのバカさが好き。
私にはないもの。
私がバカじゃないって意味じゃなくて
なんて言うか、私は何でも
本やいろんな知識や歴史に頼りがちで
「こうあるべき」っていうルールの上で
生きていくのが当然で
それができない自分に腹を立ててみたり
人と比べて自己嫌悪してみたり
落ち込んでみたりしてたんだけど
にゃんこといると
そんなちっぽけなことで
悩むなんてばからしいって
思うようになってきた。
 
ちっぽけかどうかは・・・微妙だけど
とにかく、まあ、いっかって
思えるようになった。
 
にゃんこは未だに車の窓からゴミをたまに投げるくせに
私が食べ残しや買いだめのものをぼんぼん捨てると
「おまえは食べ物を粗末にしすぎ!
米ひとつぶに百人のなんちゃらかんちゃら(忘れた)
いつか目がつぶれるよ!」っていう。
 
私はゴミの捨て方を気にするけど
にゃんこは食べ物の捨て方を気にする。

私は「腐った食べ物を食べておなかこわすよりまし」
って言って、問答無用に捨てるし
にゃんこは「紙は自然に帰るからいい」
って言って、ゴミを捨てるし
まあ、常識ってのは人それぞれあるね。
 
私はレンジを使ったり
魚焼きグリルを使ったりすると
クンクンニオイをかぎながら
ニオイがなくなるまで30分は磨いてるんだけど
それを見て、にゃんこは
「レンジを使うと、おまえは頭のおかしい人みたいに
掃除を始めるからイヤだ。
そのパワーは台所そうじ以外に使え」って言う。
私は床のコロコロを壁までかけるほうが
頭がおかしい人みたいだと思う。
とにかく、私とにゃんこは似ていないようで似てる。
 
で。そうだ。ひとりの時間。
テーマをどんどん忘れてしまう。
もういいや。


$ パチンコで負け、勝ち。
2005年09月22日(木)

昨日、調子に乗ってたら7万円負けて
めちゃくちゃにいじけてたら
今日はにゃんこに2万円おこづかいをもらった。
あの人、沖スロ(パチスロ)で毎日勝ってて
今、超お金持ち。
島娘をキュイーン言わして喜んでる。
 
にゃんこが「今日も勝負に行こう」って言うから
懲りない私ちゃんもさすがに今日はびびりながら
21時半くらいから行った。遅
 
にゃんこは19時くらいに先に行ってて
いつものように島娘。
私は21時半くらいから出かけていつものように吉宗。
 
「おまえ、時間が遅いし北斗にしとけ」
ってにゃんこに言われたけど
最近、北斗を打つ気がしないんだよね。
勝てる気がしない。
 
・・・先々週は北斗ばっかり打って
2回ほど昇天させたんだけど
なーんか、それ以来、もういいって感じになった。
っていうか、最近、ようやく
吉宗の意味(ゲーム性とでも言う?)がわかってきて
おもしろくなってきたせいかも。遅
北斗に飽きただけかもしれないんだけど。
 
21時半から吉宗を打つなんて
と我ながら思いながら
まあ、にゃんこにもらった2万円までなら
負けてもしゃあないって決めた。
ギャンブルですからね。
 
14000円投入したところでREGを引き
鷹狩りに入り、結果、1時間で3箱出し
5万勝った。
  
昨日の負け、一部取り戻した♪
にゃんこに2万もらってるから
私の財布はまた10万円に戻った♪
 
負けって言っても
このお財布の10万円は
元々私のお金じゃない。
パチンコ屋さんから出てきたお金。
 
ギャンブルばっかりやってないで 
私もなんか掛け持ちのバイトしたいなあと思ってるけど
にゃんこが、私が外に出てバイトするのいやがるし
「おまえ、パソコンできるんなら
インターネットでなんかバイトせえ」
って言うので
インターネットを探してたら
チャットレディーというのを見つけた。
 
にゃんこに相談したら許可が出たので
さっそく、かわいいぬいぐるみのWEBカメラを
オークションで1900円で落札して
さっきカメラテストとかをして登録を終わらせた。
一応、ノンアダルトのところに登録した。
 
時給2400~3000円とか書いてあったけど
本当にそんなに稼げるのかなあ。
まあ、吉宗(パチスロ)で負けたら
がんばってみようかな
・・・程度の気持ちだったり。
(なめすぎかいな)


$ パチプロに。
2005年09月20日(火)

この間からにゃんこはスロットで勝ちっぱなし。
にゃんこは大殺界だというのに
今月はもう40万近くパチスロで稼いでる。
 
私もこの間ついて行って
にゃんこに4000円もらって吉宗を打ったら
7000枚ちょっと出しちゃいました。
145000円ありました。
ウホホ。
 
にゃんこが5万負けてたから
私の勝ちの分の、半分あげました。
 
半分・・・7万也。
 
あのときは別になんとも思わなかったけど
こうしてあらためて考えてみたらすごい金額やね。
だってさ、4000円が14万円になったんやもん。
35倍。
 
私、14万勝ったことより
大当たりを引き続けたことがうれしくって!
 
一番はまったときで500回くらい。
次にはまったのが300回くらい。
それ以外は全部193回以内で引き続け
それはそれは快勝だったですよ。
ストレス発散になりました。
 
にゃんこは私のおかげで
5万円負けから2万円勝ちまでのし上がり
次の日、そのツキを生かしたのか
自力で6万円勝ったらしいです。
連戦連勝中。
 
あの人、財布に30万くらい入ってますよ。
コワイコワイ。
 
今日もパチスロに行きましたら
私、4万円つっこんで88000円出し
にゃんこはいくらつっこんだか知らないけど
終わってみたら
42000円勝ったらしい。
二人で合わせて8万円も勝っちゃった♪
 
この間の7万円と今日の48000円で
私の財布には月末だというのに10万円以上入ってる。
イェイ♪
 
あと10日たったら給料も入ってくる。
イェイ♪
 
この間、にゃんこにもらったお小遣いとかもあるし
今月は私、すごいお金持ち。
 
最近にゃんこと二人揃ってパチンコで勝つのが
めずらしくなくなってきてます。
あげちん&あげまんカップルと呼んでください。
 
それにしても勝ちすぎやろ。
コワイコワイ。
 
運を使い果たしてやしないかしら。
心配。


$ 男の子。
2005年09月14日(水)

にゃんこは男の子なんだなーと思う。
 
そんなのは当たり前の話で
私がレズビアンじゃない限り
彼氏は男に決まってるんだけど
ずっと一緒にいると
男でも女でもないような感じになるときが多くて
そんな中でもふと
「にゃんこは男の子ねえ」と思ったりする。
 
だいたいからして
うちのにゃんこは男の子のような
女の子のような
不思議な人だったりする。
料理も作るし、マメだし、面倒見がいいし
掃除もするし
それに、ごちゃごちゃうるさいし。
 
女々しいって意味じゃなくてよ。
口うるさいお母さんみたいなん。
 
でも、それでもやっぱり
にゃんこは男の子なんですよ。
しつこいか。
 
「男」じゃなく、「男の子」なの。
男らしいときもあるんだけどね。
 
・・・と言ってみたものの
男らしいときって
いつだろうなあ。
いつもだいたい、男の子だもんなあ。
何かに夢中になってたり
自転車のチェーンがはずれたときなおしてくれたり
そういうのは男の子って感じがする。
 
男らしいねえ・・・
すね毛とわき毛が男らしいかなあ。
(普通に生えてるだけだったりもする)
 
あ。
あと、エロなところは男らしいかな。
ルックスからは
エロさをまったく感じさせないタイプなので
エロいところが想像できないんだけどね。
(彼女の私が言うのも変だけど)
 
そう言えば、この間、夜中に
AV女優のキレイな人が出てるテレビがあってて
私が知らんふりして台所を片付けてたら
にゃんこ、テレビを食い入るように見てた。
私が見てるときは絶対そんな風に
テレビのエロシーンをじっくり見たりしないから
なんか見たことないにゃんこを見るのがおもしろくて
こっそり様子を見守ってみた。
にゃんこ、きょとーんとした顔してテレビ見てたから
余計におもしろかった。
 
しみじみ
にゃんこって普通の男なんだなあと思った。
意外な一面。
 
普通にエッチとかしてるんだけどね
なんか、そのとき以外は
全然エロくないから不思議な感じなんよね。
  
 
昨日、にゃんこは先輩に
グッチのサングラスをもらってて
すっごくかっこいいサングラスだったから
にゃんこもうれしかったみたいで
さっそくかけてみて鏡を見てたんだけど
似合わない、似合わない。
大爆笑。
 
なんか、5歳児が
大人のサングラスかけたみたいになってた。
 
あの人、赤ちゃん顔なんよね、たぶん。
5歳みたいな顔やもん。
幼稚園に行ったらおりそうな顔。
 
私が笑うからちょっとムッとしてた。
 
にゃんこの顔で思い出したけど
にゃんこ、忍者ハットリ君に似てると最近思う。
横一文字の口と鼻とほっぺのクルクルが似てる。
目はあんなに大きくない。
(ほっぺのクルクルはにゃんこの顔には実際ないけど
なんていうか、似てるんですよ)
 
ハットリくんがサングラスをかけたのを想像したら
似合わないってのがわかってもらえるはず。
 
この間、にゃんこの男友達に
「にゃんこってハットリ君に似てない?」って言ったら
「似とうかも」って言ってたので
近いものはあるはずでござる。
ニンニン。 
 
にゃんこに言わせたら
私はおばけのQちゃんに似てるらしいから
二人して藤子不二雄ファミリーやねえ。
 
どうせならディズニーが良かったねえ。
(そうか?)


$ 腐りかけ。
2005年09月13日(火)

にゃんこが妙なことを言うんですよ。
肉は腐りかけが美味しい、とか。
 
あんた、納豆やないんやけ
そんなはずないやろーってつっこんだら
「殺したての肉とか食べたことないやろ?」
って言われた。
 
うん。確かに。
食べたことないと思うし
そんなの、考えたこともないよ。
だって、リアルすぎやん?
牛さんや豚さんが殺される、とか。
そんなの考えたら食えんってば。
 
私がそう言ったら
「牛とか、殺されるとき、泣くらしいやん」
ってにゃんこが言った。
あんた、残酷すぎですって。
食えんようになるってば。
 
それにしても
活きのいい魚ってあるけど
活きのいい肉ってのは
あんまり聞かないねえ。
 
だからって、腐りかけってのも
どうかと思うよ?
 
魚の活き作りとかあるけど
私、口をぱくぱくしてる魚とか
食べれないんです。
魚とか虫とか、そういう下等な生き物って
痛覚がないらしいって聞いてから
「痛くないのね♪じゃ、大丈夫かな」と思い
イカの活き作りくらいなら
食べれるようになったけど。
 
 
ところで。
この間、にゃんこが作ってくれた南蛮漬け
まだ冷蔵庫に入ってるんだけど
酢につけてあるから
酸っぱいニオイがしてるんだけど
腐りかけなのかどうなのか
さっぱりわからない。
 
食べれるの?食べれないの?
 
たぶん、食べても酸っぱいから
おなかを壊してみるまでわからないと思う。
私は恐ろしいから食べませんけど。
にゃんこが気付かないうちに
こっそり捨ててやろうと思いながら
まだ冷蔵庫にあります。
 
私、酢、苦手なんですよ。
酸っぱいだけならいいんだけど
なんか変な味がしません?
変なにおいっていうか。
腐りかけのにおいがする。
私の鼻にある、ニオイセンサーが
「キケン!キケン!クサッテル!オナカコワス!」
って、反応しちゃうんですよ。
 
でも、納豆は好きなんですよね。
腐りかけっていうか、腐ってるにおいがするけど
そこが好き。
チーズも。
漬物も。
 
また変な時間に起きてしまったから
日記なんか書いちゃってるよ。
 
水曜日と木曜日は二連休。
何しようかなー。
とりあえず、この間のスピード違反の
罰金払いに行こう♪
 
にゃんこからもらったお金で♪♪


$ もやし
2005年09月12日(月)

今日は和風ハンバーグを作った。
写真を撮るのをまた忘れた。
 
付け合せに、ブロッコリーとじゃがいも粉ふき芋ともやし。
もやしって栄養があるらしいですよ。
ビタミンCとかBとかカリウムとか入ってるらしいです。
38円なのにすごいやつですね。
 
和風ハンバーグのタレも自分で作った。
醤油とみりんと砂糖とお酒としょうが。
もやしによく合う味だった。
にゃんこも美味しいって♪
 
お味噌汁も作った。
ハンバーグには大根おろしと大葉も乗せた。
1時間で作った。
なかなかやるじゃん、私。
 
そう言えば、今日は16時半に会社を早退して
耳鼻科と歯医者に行った。
口内炎がどうしても痛くて痛くて
もうしゃべるのが限界だったから
早退させてもらって
耳鼻科に行かせてもらった。
 
歯医者に行ったら、口内炎の痛みがおさまった。
口内炎、虫歯のつめもののせいだったのかなあ。
 
耳鼻科では漢方薬をもらった。
最近、口内炎の痛みを抑えるために
鎮痛剤飲み過ぎて、胃が痛くって。
 
胃が痛い→口内炎悪化→鎮痛剤飲む→さらに悪化
 
この悪循環を断ち切れればいいんだけど。
 
で、にゃんこが
「おまえはご飯をちゃんと食べんで
おかしみたいなのばっかり食うけ、悪いんよ。
ちゃんと飯食え!」
って言うので、今日は栄養を考えて
ちゃんとご飯を作りました。
えらい、えらい。
 
にゃんこはやさしい。
面倒見がいい。
お母さん(?)みたい。
 
それにしても、にゃんこは最近すごい。
パチプロになってる。
この2週間くらいで30万くらい勝ってる。
ずーっと勝ち続けてる。
 
私もこの間、にゃんこと一緒にパチンコ行ったら
2日連チャンで勝った。
トータルで+8万円になった。
それから、にゃんこから3万円おこづかいもらったので
(にゃんこは私の買い物につきあうのがだるいから
「これで何か買って来い」とお金をもらった)
なんだか急に金持ちになり
今日はダイヤモンドシティで
ポール&ジョーの化粧品と
ポロスポーツで洋服を買ってみた♪
 
さて。
もうそろそろ寝なくちゃ。
寝る準備をしよう。
おやすみなさい。


$ 変な時間に起きてしまった。
2005年09月08日(木)

今月は2週目から水曜日と木曜日が休みで
木曜日は昼間、ずーっと寝てたせいで
23時に起きてからずーっと起きっぱなし。
 
あれしてこれして寝よう、と思ってるうちに
気付いたら5時になってて
今はもう6時過ぎてて
10時から会社なので、もう寝れない。
 
ま、寝すぎなくらい寝てるから
無問題(懐)だよね。
 
木曜日はにゃんこは当番でいないから
なんかひさしぶりに一人でのんびりした。
 
にゃんこがいるほうが楽しいけど
週に1日くらいは、いないほうがいいかも。
だって、あの人、うるさいもん。
 
にゃんこはマメ。
掃除もするし、料理もする。
一昨日のその前の日は秋刀魚を焼いてくれたし
大根おろしもすりおろしてくれた。
お茶碗を出したり、お茶を出したり
テーブルを拭いたり
食事の前の準備なんかは
何も言わなくても当たり前にやってくれる。
(ただし、後片付けは私の担当なのでノータッチ)
 
一昨日なんかは
にゃんこ一人でレアチーズケーキを作ってた。
  
なんでレアチーズケーキなんか作ったかと言うと
スーパーに行ったときに
お菓子の材料コーナーを見て
たまたま、レアチーズケーキの素があって
それ見て「これ、作りたい」って言い出したの。
 
子供がお菓子を作りたいと言うのと
同じ感覚。
毎度のことだけど、後片付けは私の担当。
 
私、部屋はどうでもいいんだけど
台所だけは絶対にピカピカじゃないとイヤなの。
台所が玄関に近いのもあるんだけど
生ゴミとかそのままにしてると
すごく臭いし。
 
っていうか、台所の掃除は好き。
ピカピカになるから気持ちがいい。
 
いつものように私が台所の掃除をしてると
にゃんこは
「おまえ、いつまで台所を磨き上げよるん?」
ってつっこみをくらった。
レンジの中をピカピカに磨き上げてるときも
「もういい加減、やめたら?」って言われた。
 
私は今は掃除の気分なのよ!
あんたは一人でみんなのゴルフでもやってなさい!
 
でも、にゃんこがうるさいから
台所の掃除をやめて、みんなのゴルフを一緒にした。
 
で、にゃんこはにゃんこで
にゃんこのお掃除したいモードに入るときがあって
突然、掃除をはじめるわけ。
私は掃除したい気分じゃないのに
にゃんこは掃除したい気分らしくて
私がじっとしてるのを許してくれない。
 
そういうときは
「おまえは片付けようって気はないわけ?」
とか、けっこううるさく言われる。
 
一昨日、あまりにもうるさかったから
私もたいがいイライラしてきた。
文句を言い返したくても
掃除をするのは悪いことじゃないから
言えば言っただけ、私がやられるなと思って
しばらく無視攻撃をしてみた。
無視というか、『何を言われても無言』の攻撃。
 
「なんでおまえ、なんも言わんの?」
「怒った?」
「オレ、うっとおしい?」
にゃんこは一人で私の返事を想像して
質問を続けてた。
それでも私は一言も答えず、無言。
黙って、もくもくと部屋の掃除をしてみた。
 
にゃんこははじめは私の無言にイライラしてたけど
そのうち私のご機嫌をとりはじめた。
 
最後は私に抱きついたりキスしてきたりした。
私も黙ってることに疲れて仲直り。
 
無言っていうのはいいね。
何も言わないだけで攻撃になるんだもんね。
これは会社で仕事をしてるときに覚えたワザ。
 
仕事の電話応対で取引先の相手に
からかうようなことを言われたときに
私、何も返事をせずに黙ってたの。
私の声は幼いから、若い子だと思われたのか
全然おもしろくない冗談を言われて
内心「は?」って言いたい気分だったけど
とりあえず、何も答えず、無反応で応対してみた。
 
いいことではないと思うけど
相手にしてるとイライラするし
下手なこと言って火に油を注ぐのも馬鹿らしいなと思って。
そうしてみたら、意外と効果的だったの。
声の笑顔だけは忘れずに
業務に関することだけを伝えて無事終了。
 
マイペースをくずさないってのは
意外と大事ね。
 
無言でいると、こっちがどういう気持ちなのか
相手にはまったく伝わらないから
相手は勝手に推測しだす。
相手にされてないことに腹を立てるか
自分が悪いことをしたかもしれないと
自分の行動を省みるか、どちらからしい。
 
これって、ずるい方法かもしれないけど。
 
相手がどう思うか
相手の判断に任せてみるってのもいいかもね。
 
ペットとか飼ってる人ってそうじゃない?
犬は言葉をしゃべれないから
犬の気持ちはまったくわからないんだけど
勝手に想像してるもんね。
「喜んでる」とか「さみしがってる」とか。
 
犬はクチを開けて、ハアハア息してるだけで
笑顔に見えるからおもしろいよね。
喜んでるときは
「今、はしゃいでます!」
っていう動きをするし、犬っておもしろいね。
 
話は戻して・・・
私が無言でいると
にゃんこは必死に私の顔を見ようとしてた。
言葉が返って来ないから
言葉以外のことで、私の気持ちを探ろうとしてたんだと思う。
 
私はあえて静かに片づけをしてた。
たまに何もせず、じーっとぼーっとしたりしてみた。
なんて言い返そうか言葉を探したりしてたんだけど
いい返しが思いつかなかった。
 
静かなほうがいいみたいね。
怒ってるのかなんなのか
感情が見えないのは不安になるらしい。
 
私自身も、イライラを言葉に出さないでいると
気持ちが落ち着いてくる。
自分の中に溜め込んでこね回してるうちに
考えるのが面倒くさくなってきたりする。
気持ちを吐き出してラクになりたいような
衝動にかられたりもしてたんだけど
どの言葉からはじめればいいか思いつかなかった。
 
乱暴に「うるさい!」って言っても良かったんだけど
それはそれでまずいかなと思って黙ってた。
でも、それでよかったらしい。
 
じっとしてるとイライラが募るけど
片づけをしたりして動いてるうちに
少しずつ気持ちが落ち着く。
イライラしたまま言葉を返すと
売り言葉に買い言葉で
二人ともどんどんヒートアップしてしまいがち。
私たち二人はO型だからか
どちらも言い出したら引かないからね。
  
よし。
これからもこの手で行こう。
ケンカしないためには無言。
これに限る。


$ 基礎化粧品はコレに決めた。
2005年09月06日(火)

『30歳になるから』と
基礎化粧品を変えようといろいろ迷ってたの。
 
あんちえいじんぐ、で。
 
ちなみに候補は・・・
・無難に雪肌精
・王道SKⅡ
・香りが気に入ったYSL
・ドラッグストアのクチコミコスメ
・前から気になってるアルビオン
 
基本的には、私はラインが好きなんだけど
今回はラインにこだわるのはやめようと思って
化粧水はなんとなく
アルビオンのスキンコンディショナーか
無難に雪肌精、このどちらかにしようと決めてて
スキコンを買いに行ったときに
たまたまEXAGEの乳液の試供品をもらったんだけど
これがものすごかったの。
 
前にもアルビオンの乳液の試供品をもらったことがあって
すごさはうすうす気付いてたんだけども
今回、改めて実感。
それで、EXAGEに決定。
 
試供品をたった一日使っただけで
肌がプルプルよ、ぷるぷる。
びっくり。
いつもの安物のファンデーションなのに
全然違う。
ぷるっぷるのつるつるりんに見える。
 
試供品がなくなったら
またあのぼろぼろ肌に戻るのかしらと思ったら
恐ろしくなって
大急ぎで現品を買いに行きました。
しかも、うちの近所のフレクサスに
アルビオンのショップがあるんだから
超便利。
 
ついでに、秋冬のファンデーションは
ポール&ジョーにしようと思います。
(パッケージで決めたらしい)
アルビオンらしいよ)
 
っていうか、EXAGEはびっくりしたー。
たった2日しか試供品を使ってないのに
にゃんこも
「あれ使ってから、お肌、すべすべになったね」
って言うくらい。
  
自分でももちろんプルプルになったと実感があるけど
あのにぶいにゃんこが見ても気付くくらいだから
相当すごいと思う。
ツヤが違う。
透明感が違う。
  
年のわりには若く見られるほうで
それは肌のせいだと思ってた私だったけど
最近、その自慢のお肌がぼろぼろだったんだよね。
毛穴の開きが目立つようになってたし
脂浮きとかも気になるようになってた。
 
今まで、皮脂なんか気にしたことなかったのに!
 
エアコンのせいもあるだろうし
不規則な生活のせいもあるだろうし
手入れを手抜きしてたせいもあるだろうし
年齢だけが理由じゃないとは思うんだけどね。
 
でも、EXAGEさまが助けてくれました。
なんだか、ここまでほめちぎるのも
どうかと思うんだけども。
とにかく、感動なんです。
 
たぶん、当分は浮気せず
アルビオンで行くと思います。
 
メイクオフはファンケルの
マイルドクレンジングオイル。
(名前、あってるのかな)
洗顔もファンケルのパウダーのやつ。
 
基礎化粧って大事なのねえ。
今までは若さのせいなのかなんなのか
適当にしててもそんなにぐしゃぐしゃに
ならなかったせいか
今回ほど効果を実感したのははじめて。
 
透明感のある肌に憧れます。
 
しわとしみとくすみと毛穴の開きが
最近、ものすごく怖い。
こんな童顔でしわとかしみとかくすみとか
絶対イヤだって。
(童顔でなくてもイヤだろうケド)
 
あ。
ちなみに、私、毎日
ファンケルのビタミンCとビタミンBは
欠かさず飲んでます。
口内炎治療&多発予防のためなんだけど
お肌にもよろしいようです。
 
それから、家では自分で作った
麦茶を飲むようにしてるんだけど
これもまた、美容と健康によろしいようです。
麦茶って、飲みなれるまで苦手だったんだけど
飲みなれたらけっこう美味しい。
ノンカフェインなので寝る前にも飲めるし
ミネラル(鉄分やカルシウム)と食物繊維が入っていて
おまけに、アミノ酸まで入ってるらしい。
ついでに血液さらさら効果。
そして安い!
おすすめです。
うちのにゃんこもお気に入りみたいです。
 
(にゃんこは栄養があるものが結構好きで
特にいちじくとか
今年何個食べた?(20個は食べたと思う)
ってくらい食いまくってる。
いちじくはカルシウムとマグネシウムが豊富らしいです)


$ ひさびさに昇天。
2005年09月04日(日)

北斗の件です。
スロットです。
ラオウ様、昇天させました。
28連で御座いました。
(スロット知らない人には
意味不明の内容でごめんなさい)
 
今日はにゃんこがどうしてもどうしても
パチスロしたいって言うから
『海の中道公園でピクニック計画』を延期にして
パチスロしに行きました。
 
今日、私、休みだったんです。
 
私、はじめの2時間くらいで
一度もかからず、ストレートに3万負け。
泣きそう。
帰りたい。
こんなことなら海の中道で
雨の中でずぶぬれピクニックのほうが
ずっとまし。
せっかくの私のお休みなのに
ストレス貯まるー!!
 
くっそー!
・・・と思ってるうちに
やけくそになって、にゃんこに1万もらい
つっこんだら・・・なんと昇天。
 
そのうち、にゃんこもかかってて
二人で15万出しました。
収支は・・・
私が3万勝ち。
にゃんこが5万勝ち。
 
それから二人でショッピングモールに行って
二人とも洋服を買いました♪
 
その後・・・
この間、にゃんこが釣りで釣ってきた小魚を
南蛮漬けにするってうるさいので
スーパーに寄って、食材を買いました。
鳥のから揚げと小魚の南蛮漬けを
二人で仲良く料理しました。
にゃんこ、料理とか手伝ってくれるから好き。
 
この間のお好み焼きと今日の南蛮漬けは
手伝うと言うより、にゃんこがほぼ作った。
私はサポート業務中心。
皿洗いとか、片付けとか。
 
私、揚げ物って苦手。
苦手というより、キライ。
油がはねてキッチンが汚れるし
熱いし、後片付けが面倒くさいし。
 
でも、にゃんこがどうしてもどうしても
小魚を揚げて南蛮漬けにするって言うから
揚げ物するとき用のアルミのカバーで
フライパンの周りを包囲した上に
にゃんこに揚げさせた。
片付けと玉ねぎスライスするのは私の担当。
 
それにしても、小魚、100匹以上おる。
にゃんこが頭と内蔵とうろこをとって包丁でさばく担当で
私がそれをパットに並べて冷凍する担当で
(普通は逆のような気がするけど)
(だって、魚さばくのキモチワルイもん)
二人で協力して、一昨日、きれいに冷凍させた。
それを今日、半分だけ使った。
 
まだあと半分残ってる・・・。
憂鬱。
 
 
にゃんこがうちにくるようになってから
ケンカしなくなった。
ムカつくこともあるけど
私、怒らなくなった。
にゃんこもたぶん、怒らなくなった。
仲良しでしあわせ。


あこ |MAILBBSHP

My追加