今回W杯中、サッカーになんてまるで興味の無いワタシは
必死にテレビを見ていた。
術後の為、本業を休んでいたワタシにはいつもより時間と言うモノがあった
でも、其れをW杯観戦の為に使うのは、ワタシらしく無いのだけれど
転寝しながら頑張った。理由はウラで書いて行く予定
えぇ、晃のウラ家業?の為なのだ。
ヒナは、相変わらず優しい
最初の印象とは随分変わったけれど、やはり優しいのだと思う。
相変わらず心底何を如何思っているのかは読めないけれど
でも、其れでもいいのだと思う。
次に何か悲しい事が起きても、『やっぱり』と思う事が出来
今度は潔く、彼を手放せるだろう
恐いのは信じ過ぎる事、安心し過ぎる事だと悟った。
丸ごと安心している時に突然落とされるよりは
何処かで『もしかしたら』と思っていた方が楽なのだ
其れはとても悲しい付き合い方ではあるけれど
自分が1番可愛いワタシ、頭で判っていても如何する事も出来ないワタシには
最良の選択に思える。
もうすぐ出会って1年がやってくる
辛い恋から救ってくれた、転機をくれたのはヒナだ。
色んな事があったけれど、あるけれど
其れでも、感謝している。
揉め事が面倒で、自分の感情を余り表に出さないワタシに
唯一仲の良い親友が言う
$title
2006年06月18日(日) ©
手術終了。
看護師さんに囲まれ、唖然とした
簡単な手術だと言われていたから、先生と看護師さん2人位でするものかと。
大きな勘違いだったよぅです。
点滴用の針を打たれる
点滴のくせに刺した後も痛いままってなんなのさ?
『あのー痛いんですが?』恐る恐る言う。
『うそっ痛いの?おかしいなぁ・・・・ゴソゴソ。』
いやぁああぁ、お願いです。お願い。
もぅ我慢するから!我慢しておくからっ
抜いたり押したり、回したりしないでぇええ
余計痛いわっ。
しかし、素敵なポイントが見つかり痛みがなくなる。一安心。
そして、麻酔の注射。
『結構痛いけど、我慢してね。』
『はぃ・・・』
『はぃ、痛いよー痛いけど頑張ってねー。』
ねぇ・・・応援してるの?脅してるの?どっちなの?
案の定とんでもなく痛い
腰に注射って痛いのね、と新発見した2●才の初夏。
『麻酔が効き始めてから2本目からは打つから痛かったら言ってね。』
『はい。』
プチっ
『い~た~い~んですけど~!?』
『あ、ちょっと我慢してね。もう1,2本は痛いかもしれないけど。』
まぢですか?最初の話と違いますがっ!?
お願いです、予定通り麻酔効いてからにして下さぃ。
しかし其の後も、数本打たれたが楽勝!サンキュウ麻酔!
しかし、事件は手術中に起きた。
『はい切りますー、うわぁ此れは大きいな。』
『あらあら、凄いわねぇ。』
〔ねぇ、何が凄いの?如何なってるの?〕
グイグィ・・・ピンピン・・・グィ・・・
〔うわぁ・・・凄い引っ張られてる・・・てか、引っ張り過ぎじゃね?〕
暫くすると激痛が走った。
!!痛いぃぃいいいい。
ごめんねーと言いながら急いで麻酔を追加する先生と看護師さん。
お願いです、麻酔かかって無い処は切ったり引っ張ったりしないでっ。
そして
『止血っ止血してっガーゼガーゼ。』
『押さえて押さえてっ。』
騒ぐお医者さん達に、感覚の無い俺様は
そんなに出血してるのかなぁ?と少し不安になったが
1人の看護師さんが、麻酔から手術終了までずっと手を握っていてくれた。
出産か?と突っ込みたかったが、其れで安心出来たので有り難かった。
途中に、『寝ちゃった?』『うん、気持ち良さそうに寝てる。』
と、看護師さん同士が話していたのですが、俺様は寝ていません。
グイグイ引っ張られてる中寝れないょ。
なので
『寝てなぃっす。』と言ってみると
医者含め、全員に笑われる。意味が判らない。
其の後、洗浄しますとか言ってジャバジャバと水〔では無いけど〕かけられる
沁みる。涙。
『痛い・・・』と言ってみる。
『少しだから我慢してね。』と返される。
そして縫われて終了
摘出したものを見せられる・・・エグイ。
取り合えず、1,2週間は通院しなくてはいけないらしぃ。
↑エンピツ投票ボタン
終始、子ども扱いの俺様。
↑投票ボタンです
$title
2006年06月17日(土) ©
メール速報。
思っているよりも、ヒナはワタシの事を考えてくれているのかもしれない。
そう勘違いを起こしそうな、ヒナが家を離れてからの数日
今朝の始まりは午前9時に届いた、おはようメール
其のメールの所為で目が覚めました
でも、其れが違う人なら無視してまた寝たのだろう。
えぇ、ワタシってそうゆう奴なのょ。酷い奴なのさ。
でも、ヒナからのメールに嬉しくて
其の侭数通往復させて、すっかり目覚めたワタシ。
手術を明日に控えたワタシ
こんな早くから起きてもする事無いょ・・・。
で、ゴロゴロゴロゴロしていたのだ
でも、余りの快晴っぷりに洗濯物はしないと損?だよね!
と、一応最低限の事はしました。うしし、頑張ったね。
そしてお昼の3時を回った頃、えぇついさっきだね
ヒナからメールが届いた。
”まった~りしてるの?”と。
お見通しですか・・・・・えぇそりゃもぅグズグズさせて頂いています
貴方が居ないお陰で、おならはしたい放題。えぇごめんなさい。すいません。
体がリラックスし過ぎなのです。うふふ。
↑エンピツ投票ボタン
そんなのが書かれたメールなんて、何ヶ月振りにもらうだろぅ・・・
素直に嬉しくて嬉しくて仕方ありませんでした。
てゆうかね
ヒナ→DOCOMO 俺様→AU だから仕方無いのょ。
いつも誰とメールしても不便だけど、俺様乗り換えるつもり無いから!
DOCOMOの人から届くメール
絵文字を入れてくれてるんだろうけど、全部 = になってるから
何送ってくれてんのか、さっぱり判らないけど
其れでも俺様、LOVE AUですから!ふんだ。
↑投票ボタンです
$title
2006年06月16日(金) ©
初めて。
2人の家に1人で居る事に、何となく違和感が拭えず
ヒナが里帰り?してまる1日経ったワタシは
最近、時間が取れず座る事が無かったPCの前に、こうして向き合っている。
2泊3日で、ヒナは彼のお母様とお姉様とプチ旅行?らしきものに行っている。
ヒナの居ない間に、ワタシは会社に休暇願いを出し1週間の休暇を手に入れた。
したい事は1つ
手術だった。と、言っても大したものではなく
今日は前検査の為、血液採取と手術説明を受け終了
手術は、月曜日の予定だ。
6月が始まって、ワタシはもう1つ仕事をしていた
勿論本業が休みの日だけだけれど
こんな時、休みが多い会社は助かる。
正直、ここまで働かなくても・・・と思わなかったと言えば嘘になるけれど
何とか、やっている。
でも、もう既に終わりを迎えた今日を含め、3日間
どの仕事も休みで自由、と言うのは久し振り。
絶えず、睡眠もままならない毎日だったから
まぁ、自分が勝手にそうしただけなんだけれど。
そんな訳で、ヒナに相談もせず手術をする事を決め
会社に休暇を貰い、ヒナの居ない間に手術日を決め、手術決行 と言う
少々大胆な事をしたワタシ。
↑エンピツ投票ボタン
そして、其の後も10数通程メールが、数百キロ離れたワタシ達の間を往復した。
最近のワタシ達には珍しいなんてものではない数のメールであり
その全てが思いやりのあるメール・・・
彼が本当の処、如何思っているかなんて知らないけれど
ワタシが返信をしなくなるまでメールのやり取りに時間を取ってくれた
ヒナに感謝した。
↑投票ボタンです