ラヴ*パスポート



葉月アキラ、自由に生きてきた。色んな恋を、した。
やっと腹を括ったその先は、長男の、嫁。
騙したり騙されたりの日々から抜け出したワタシだけれど、果たして頑張れるのか?

結婚5年目に入った2013年12月、不妊治療の末、娘を授かりました。

現在、生後4153日目
$title
2011年06月28日(火)  ©  旦那、苦渋の決断。


1週間位前から、暑さに拍車がかかり
暑がりの旦那は、干からびる寸前だそうで。

葉月家は節約一家なので、クーラーは7月にならないと使いたくない・・・
特に今年は・・・・ねぇ・・・遠慮したい所です。
なのに、旦那は暑いを連呼、挙句の果てには眠れないと言う始末。
だからージェルの冷たいやつがあるのに、其れ使わないで暑い暑い言うなよ!

ちっ!

てゆうか、使えるもの使って、其れでもダメならクーラーだろ!このっ!
何の努力もしてみないで、暑い暑い言うな。楽しようとするな!
と、心の中で思っておりました。ワタクシ。


↑投票ボタンです

えー、そう言う事なら仕方ない。ぷっ。
其れも、ある意味エコだから。・・・家計の・・・ね。



↑投票ボタンです


$title
2011年06月24日(金)  ©  お年寄りに交じって。


最近のワタシと言えば
ゼルダに夢中しかし自力では進めない、と、言う情けない始末
そして接骨院通い、だ。
通い始めて1か月以上は経つだろうか
相当な肩こり、首こりらしく
『ここまでよく我慢してましたね。吐き気とかも出て来るくらいのコリですよ。』と言われていたが
最近では、頭痛すらしなくなった。ビバ接骨院!
でも
『今日は、またひどくなってるけど、昨日何かしましたか?』と聞かれ
・・・・ゼルダの伝説をぶっ通しでやってました。と答えるべきか否か。
いや、否でしょう。ゼルダって言っても、おじいちゃんやおじさんは解んないもの。
なので『・・・ゲームしてました・・・。』と答えました。えぇ。
すると『ほどほどにしてね。』と釘を刺されてみました。
俺様は小学生ですか。il||li▄█▀█●il||li

いつも鍼に、マッサージに、電気にマッサージマシーン

↑投票ボタンです

流石!てゆうか、じゃない通えないよっ!ほぼ毎日なのにっ。
でも大人気病院の為、待ち時間が半端ありません。えぇ。



↑投票ボタンです


$title
2011年06月19日(日)  ©  旦那さんの寝言 ③


旦那さんの寝言が、はっきり過ぎる件には何度か触れたけれど
スルーしている寝言も多いし、朝になったら[俺が]忘れてる事もしばしば。

でも、今日は覚えてるよ!
突然言ったんだ。

『そうですね、1t位です。』

・・・・何が?
てゆうか、重すぎじゃね?



↑投票ボタンです

起きてんのか?こいつ?[旦那、心の声]だった、らしい。
てへっ©



↑投票ボタンです


$title
2011年06月17日(金)  ©  マニアな人に助けられたと思いきや、決定的な実力不足。


子供のおもちゃだと思ってなめてはいけない
ゼルダが難しいんだよっ!
どうなってるんだよっ、レベルとかそういうのは無いのか?
攻略サイトを探すついでに日記を書く、俺様ですが。

すげーよ、もう完璧な攻略サイトがあるよ
どんな人が作ってるんだよ!関係者か?じゃないと無理だよね。
関係者でもないのに、この完成度なら凄すぎる。マニア過ぎる。
まだ発売して1日しか経ってないよっ。どんだけすげーんだよ!お前!
てゆうか、有り得ないでしょ。
ゲームしてサイト作ってって・・・どう考えても時間足りないでしょ!
仕事してなくても、どれだけ暇だったとしても、時間足りなさすぎでしょ。
世の中には不思議な事があるよね。いや、まじで。

いや・・・悪口ではありません。最大級の褒め言葉、です。えぇ。
早速、有難くのぞかせて頂きます。


↑投票ボタンです。

何か・・・タコが強いんだよ。




↑投票ボタンです


$title
2011年06月16日(木)  ©  罠にかかって、いる。


 発売日だったの
 嬉しい顔して買って、みた。
 ドラクエやFFは大好きだけど、ゼルダは初めて
 其の第一印象は・・・キャラが可愛く、ない。
 ドラクエは、ドラゴンボールでおなじみの可愛さだし、FFは
 プレステほどの綺麗さはないけど、DSでも其れなりのクオリティだ。
 なのに・・・なのに・・・ゼルダ・・・ってば・・・
 こんなに可愛くないキャラって・・・。ちょっとがっかり。

 旦那はこっちを頑張ってる
 [俺も]楽しみにしていた、龍が如く。
 設定が無茶で、もぅやくざ関係ないし
 バイオハザードみたいになってる、けどっ。
 やっぱり、見てても面白い。





お父さんが検査入院したけど、大丈夫だったり
スロットで負けたり、弟にお金貸したけど返って来なかったり
そんな、日々を過ごしていましたが
今日から、しばらくはゲームな日々、です。



↑投票ボタンです。


他にも今月は、旦那に1万取られたり、ゲーム代払ったり、と
俺のお金が、どんどん人に持って行かれる、罠。辛す。




↑投票ボタンです


$title
2011年06月04日(土)  ©  気にする事と、気にならない、事。










ネイル変更
食中毒やら、何やらが騒がしい此の時期なので、ギリギリまで爪を短くしてみた。
短い爪に、黒のグラデーション+薔薇+シルバーラメ[ラメ+ホロのみの爪もあり]
長い爪ですると微妙な黒グラデも、短い爪なら大丈夫
でも・・・薔薇を使うなら長い爪の方が良かったな
クリアの部分が殆ど無くて、何だかゴテゴテしちゃったよ。残念。

でも、黒とクリアしか使ってないので、時間は短時間で済んだ。



↑投票ボタンです。

でも、気にしなーい。
あ、でも髪の毛は気になったので、やり直しに行った。




↑投票ボタンです


$title
2011年06月02日(木)  ©  たけのこの悪臭、と、嬉しい電気料金。


旦那が、会社の人からタケノコを頂いてきていた
米ぬかで煮て、灰汁抜きをする事はうっすら知っていたが、家に米ぬかなんてない。
母に聞くと、お米のとぎ汁でもいいらしいので、そうしてみた
いや・・しかし・・・生のたけのこって・・・恐ろしい匂いがする
たけのこなんて、水煮を買ったらいいじゃないか!
こんなダルイ下ごしらえをわざわざする必要が、何処にあるんだ!?
と、思うダメな主婦アキラですが、頂いた物なので丁重に処理させて頂きました。

しかし頑張って作った炊き込みご飯は、恐ろしく美味しくて
2合炊いたのに、夕ご飯に2人で全部食べて仕舞った。食べ過ぎだ
たけのこは、まだあるので明日は炊き込みご飯ではなくて、たけのこご飯にしようと思う。


↑投票ボタンです。

そして、1つ嬉しいお知らせがあった
葉月家は節約家族な訳ですが、当たり前の事を当たり前にしている
待機電力を減らす、など、だ。
コツコツして来たのが良かったのと、時期が良かった事もあり
5月の電気代が2986円!と、ついに結婚して初めて3000円を切りました。

まぁ2人家族なので、頑張れば何とかなるのかもしれないが
1人暮らしの時より全然安いしっ!一軒家なのに、素敵!
切り詰めなくても、日々当たり前にしてる事で、こんな結果が出るとちょっと、嬉しい。



↑投票ボタンです