もくじ|まえ|つぎ ** 今夜はごちそう(?) ** 2006年5月21日(日) 天気:晴れ 週末しか食事の支度をしないのに 何を作ろうかいつも頭を悩ませてるなつです。 毎日食事の支度をしている世間一般の主婦(夫)はえらい!
とだ~と一緒にあれこれ見て回った結果 今夜はお刺身に決定~。超手抜きです(笑)
お味噌汁、サラダで今日の献立決定。 以前から気になっていた 男前豆腐店の 油揚げを1枚。ひじきとお味噌汁用です。
私も初めて見たのだけど なんじゃこりゃー! 入り口のモザイクも気になるけど これが一般企業のサイトなのか?? さすが男前豆腐店。パッケージもステキだがサイトもステキ。
更に手抜きしてお刺身盛り合わせをチョイス。 そこでだ~が一言。 「今までで1番の贅沢品だね。」
なんて買い方をしているワタクシ達。 ケチなのかなぁ?ってハナシをしてたのだけど でもそういえば家具はシャルドネで買ってる。
微妙に疑問を感じつつも気に入ってるので買ってしまう そして我が家のベッドは30万円(爆)
と納得してみたのだけど どちらかと言えば贅沢だな(--; ま、他に家具を揃える必要がないからできたのだけどね。 ** 緊急事態発生! ** 2006年5月20日(土) 天気:雨時々くもり後晴れ 昨夜、だ~の久々の名古屋デートをして帰宅し ちょこっと桃鉄の続きをしてから床につきました。
鳴り響く携帯の着信音!
会社の時間外対応携帯なんだけどね。 時間外対応用なので鳴るのは基本的に 定時後(ってゆーか当直中の夜中)か休日なので 通常 会社にかかってくるトラブルの電話より 数十倍イヤなわけなんです。
時間外には運用しないので この携帯にかかってくる電話は 私が開発に携わってないシステムのトラブルってコト。
加わらざるを得ないのですよ。 まぁ、担当が違うとは言っても同じ自社システムで 私も一応技術者ですからね。
状況を聞き、手探りながらも対応をして 様子を見る為にいったん電話を切る。
当然の様に目を覚ましてしまっただ~が しかもだ~は多少仕様が違うものの トラブルが起きてるシステムと同じモノを 仕事で使ってるので私より状況がわかる(^^;
だ~に聞いてました(^^; 結局解決しきらなくて現地に向かったのだけどね。 だ~は今日も仕事なのに夜中に起こして悪かったなぁ。。。 ** 栄のイタリアでイベリコ ** 2006年5月19日(金) 天気:雨 今日はだ~のお仕事が半日で終わりだったので 久しぶりに名古屋で夕食を食べました☆
だ~の職場は土曜日が半日出勤なので 週休2日と同等になるように平日に休みがあるのだけど 4月から6月は学校検診で忙しいため 全休がもらえなくて半休なだけなのだけどね。
私が中華(点心)、スパニッシュ、イタリアン、和食(鶏料理)の 4店をピックアップして だ~がスパニッシュを選択。
新婚旅行で行ったフランスのレストランみたい。 って思ったのは私だけだったみたいだけど(--; 奥は暗めの照明にインテリアも落ち着いたカンジで ちょっと大人のお店~ってカンジ。
どうやらもっとレストランに近いモノだったらしくて 「まずお飲み物は?」なんて聞かれないのよ。
食べたいものを手当たり次第に頼むスタイルはやめて コース仕立てになるように まずはメインから。 お店の看板メニューでもあるイベリコ豚のソテーに シーフードのオリーブオイル炒め。 前菜にはソーセージ盛り合わせに カマンベールとトマトの生ハム巻き そしてサラダは2人で1つにしました。
シーフードのオリーブオイル炒め。 「炒め」って言うかオリーブオイルに「浸って」ます! オリーブオイルでボイルしたみたいなカンジ。
パンを浸して食べたのだけど これまたうまい。 やっぱり新婚旅行で行ったイタリアで 最後の夜に行ったレストランでも テーブルにどん。とオリーブオイルの瓶が出てきて パンに付けて食べるとおいしいって言われたな。
これまた脂がすごい! 間違いなくおいしいんだけど さっきさんざんオリーブオイルを「食べて」るので 脂が少々 イヤ、かなりきつい。。。
デザートはさっぱりしたモノが食べたい~! ってレモンタルトなんて頼んじゃった。 普段ならあり得ないなぁ。 別に嫌いって訳じゃないんだけどね。 私の中の順位としてはかなり低い位置にあるからさ。 ** 鬼束ちひろに見る心境変化 ** 2006年5月15日(月) 天気:晴れ 昨日実家からの帰り道 久しぶりに鬼束ちひろが聞きたくなって CDチェンジャーをONにしてみました。 (普段はラジオ派なのです)
目の前から私が消えてしまったら
もしも貴方を 憎むことが出来るなら もし来てしまったらどうしよう。 と怖いような気持ちで聞いていたのが
何かに怯えてた夜を 思い出すのが非道く怖い 突然涙が溢れて 自分でびっくりしてしまいました。 思っていたのと 形はずいぶん違ってしまったけれど 今 すごく幸せなんだね。私。 ** 5月病? ** 2006年5月11日(木) 天気:雨→曇り 訳もわからず ぷーっとふくれて 慰められながら眠りについた翌朝。
起きてお弁当作らなきゃ。って思うのに どうしても起き上がるコトができない。
(↑だ~の目覚ましが鳴る) しぶしぶ起き上がって歯を磨くのだけど 体がすごーくだるくて何もかもがおっくう。。。
OKが出たので 仕事も暇なコトだし休んじゃいました。 そのままベッドにもどり、 「いってらっしゃい」もあやふやに夢の中へ。。。
夕方までぐっすりと眠りました。 GW中も結構のんびりと過ごしてたはずだけど それでも昼前には起きて食事の支度をしなきゃだったし 独身のコロみたいに午後まで寝てるのって初めて。
って思いました。
今私のお気に入りの飲むヨーグルト
ヨーグルト入り苺ってカンジ。
「からあげくんが食べたい」ってのがあって(^^; 別に本当に食べたい訳ではないのだけど(爆 わがままを言いたくて言ってたのね。
からあげくんはローソンで ヨーグルトステアはファミマなのに。。。(感動)
からあげくんとヨーグルトステアをゲットで 更にご機嫌上向きで(笑) 夜は久々に仲良く桃鉄やりました~☆
ちゃんとやれるかなぁ。ってちょっと自信ないけど だ~ばかりじゃ 今度はだ~がストレス溜まっちゃうもんね ** 我が家のスネ夫君 ** 2006年5月10日(水) 天気:雨 きっかけはごく些細なコトだったのです。
我が家は半分離型の二世帯住宅なので 一応2階に水回りも用意されてるのだけど キッチンはミニキッチンだし お風呂はシャワールーム。 しかもこのシャワールームが問題で脱衣所がない!
そういう小さな積み重ねが 恥じらいの欠如につながる。と信じる私としては どうしても我慢できなくて 間取り図の青い点線(見づらいけど)の箇所に ロールカーテンを設置してもらったのです。
手足が伸ばせるくらい広いので できれば1階のお風呂に入りたいのだけど お義母さんが風呂掃除もあまりやらないヒトなので お風呂の水が汚い&臭うのよね。
これもかなり耐えられないコトの1つで 更に私たちがお風呂に入る時間は お義母さんはもう寝てるので 少しでも音を立てる時間を短くすべく だ~と一緒に入るコトになるの。
たまにならまだしも毎日だ~と一緒はイヤなわけで 結局シャワーですませるコトに。
私がお風呂から出て体を拭いたり下着を着けたりしてると お風呂から上がっただ~が洗面台(台所の横)で 髪を乾かしたり歯を磨いたりして 私がイヤがるのをおもしろがって わざと着替えてるのを見たりするのね。
すごーく気分が滅入ってしまって お風呂を出た後一言もしゃべらずに だまーってTVを見て だまーって寝室のドレッサーで髪を乾かしたら だ~も寝る為に寝室に来たのだけど 携帯が居間にあったから だまーって居間に携帯を取りに行って
ついでにメールが来てたのでレスを送って ベッドに入ってからも一人ですねてたら だ~が だまーって抱きしめて 私が寝るまでいい子いい子してくれました。
きっと 今までにつきあった元彼達なら 理由もわからず私がすねてたら イライラして怒ってるだろうな。 って思ったらすごく嬉しくなっちゃいました。
一方で相変わらずすごく悲しくて泣きたい気分で 気分は晴れないまま眠りについたのでした。。。
![]() |