観てました。 なんか過去の映像ばっかりでつまんなかったです。 息子は森進一の唄い方を観て爆笑していました。 明日は国有放送観ないで「笑ってはいけない」だね。
おいらは息子の冬休みの宿題を手伝いながら観てました。 英語ちょろっと手伝ったんですが、ゆとり教育はここまで来たかって感じ。 教科書なんか絵ばっかり。 文法もまだ単純なのしかやってないの。 それでもおいらの頭には鍵の掛かった引き出しがいっぱいらしく、 簡単な言い回しがスラッと出てこないの。(つд`) 息子に先に答えを言われて本気で悔しがったり・・・←中二なのにね。
-------
ウチに帰ってから小腹が空いたので安倍川餅を二枚。 「爆笑オンエアバトル」の総集編を観ていました。
インパルスの昔のコント、大笑い。 「はねトビ」ではあまりコントをやらなくなっちゃったけどもっとやってほしいなぁ~。
------
あーーーぁ・・・ 気が付いたら大晦日です。
ダイエットしなきゃ。 目標は65㌔。 現在69㌔。
顔が丸いんです。 (。>0<。)
女の人はよく腹から太って乳から痩せると言いますが、 おいら顔から太って最後に顔がやせるタイプ。 子供の頃から丸顔で悩んでいました。 たぶん骨格的なものもあるんでしょうね。 シュッとした骨格の人がマジうらやましウィッシュ。
* 妻のお土産はイカだんごと蕎麦でした
2008年12月30日(火) |
今年も残すは2日・・・ |
いやぁ~、(=_=) 先々週からのお久しぶりです。 じいちゃんのお通夜、告別式、初七日と忙しかったんですわ。 出て行くもんもハンパ無かったですはい。 おちおち悲しみに沈んでも居られません。 孫一同から缶詰盛り合わせ、ひ孫一同(実質孫が払う)から花盛り。 香典がまた大きかった。本家の叔父さんには親父の時に三枚貰っちゃっていたから。 これからも、49日、100か日、初盆、一周忌と続きます。 何で仏教は一度で済まないのでしょうか・・・
------
妻子と「WALL・E」を観てきました。 20日の1000円デーに行きました。 思っていたより空いていました。 ストーリーは単純ですが、ちょっと星新一ワールドでしたね。 大人でも十分に楽しめますよ。 次は「空へ~救いの翼」を息子と見に行きます。 冬休み中は無理かな? 息子は冬期講習と宿題と書初めで忙しそうです。
------
ここ三ヶ月くらいで、前髪が禿げてきました。 ショック☆<( ̄□ ̄;)>☆ショック
おいら、鳴海璃子ばりの富士額が自慢だったのですが、 M字からW字に禿げ上がってきまして・・・
つまり真ん中のチョロ毛が無くなってどんどん侵食されてしまったんです。 先日、行き付けの床屋で「これって円形ですか?マジ禿げですか?」 と聞いてみた所「円形がたまたまデコの真ん中にきちゃったんですよ」と。 ちょっと安心しました。
でもさぁ・・・ このままズルズル禿げ上がって逆モヒカンになったらどうしましょ。 おいら悩みが多いからね~。 気にしない気にしない! ♪~( ̄ゝ ̄)
------
牛乳、ヤギ乳、じゃあ豚乳はどうなの?
人間の母乳でチーズは作れるのか?
------

自分へのクリスマスプレゼントに三ヶ月前にNETで予約しておいた「マクロスF・アルト専用機」が届きました。 いやぁ、まった甲斐がありました。 こいつは良く出来とる。 超合金と言っても半分くらいプラスチックです。 ガウォークにしたり戦闘機にしたり、遊び倒しております。 そんなおいらは今年40歳。 ごめんなさい。
------

義父義母妻子が岐阜の白川郷に行っているそうです。 かなり雪が積もっています。 明日は石川県に行って兼六園や東尋坊を観光するそうです。 息子には是非“命の電話”とツーショットを送って欲しいです。 帰ってきたら写真見せてもらうのが楽しみですね。
------
仮題「方舟と海賊」の連載を再開しようと思います。 こないだ一気に読み返してみたら自画自賛ですが、けっこう面白かったんですよね。 (●´ω`●) たぶんドーラとリアラの再会で終わるのだと思います。
遊郭船に住んでいる少女と旅人の出逢いと言う夢を見て、それを膨らましたのがこの話なんです。 終わり方はまるで考えていませんでした。(*_*) 期待しないで待っててね・・・
* 気が付いたら4キロ太った。顔が丸いんだ(つд`)
2008年12月14日(日) |
じいちゃん大往生・・・なのか? |
昨日、朝9時に父方のじいちゃんが亡くなりました。(-∧-) 享年101歳。 老衰です。
十分生きたと思いたいんですが、ちょっと引っかかっています。 じいちゃんはまだまだ元気だったのですが、3カ月前にデーサービスの施設で係りの人がじいちゃんの総入れ歯を紛失してしまったんです。 そう簡単に無くされちゃあ困るものなんですが・・・
食事を摂れなくなったじいちゃんは急遽入院する事になりました。 流動食です。 でも流動食を与えると何故か肺炎を起こしてしまうので、点滴で生きていたんです。 病院ですから一日中寝たっきりです。 日に日に体力も落ちて行き、本当の病人になってしまいました。
つい一週間前にお見舞いに行った時は、会話も出来ないくらいに衰弱していました。 全ての原因は入れ歯をなくした施設の人の責任です。 訴えるぞっ!まったく! ヽ(`曲´)г
------
寝ていたおいらは昼過ぎに訃報を聞き、慌てて自転車で本家に向かいました。 寝起きだったので顔に枕の跡がくっきりと付いていましたが気にしていられません。 本家には既に親戚一同(約30人)が終結していました。 じいちゃんの死に顔は親父の死に顔にそっくりでした。
それから夜8時過ぎまで居たのですが、葬式の手配で本家のおじさん大変そうでした。 なにしろ葬儀場はスケジュールが一週間先まで埋まっています。 じゃあ寺でやろうとなったら今度は坊さんの予定が空いていない。 おまけに火葬場の空きも無くて・・・
結局17日通夜、18日告別式という事に落ち着きました。 おやじのときも似たようなもんでしたが、こればっかりは予約が効かないことだからね~。 思ったんだけど葬儀屋さんって大変な職業だなぁっ。
------
そんなわけで今ウチには上の姉さんが泊まっています。 明日の朝、納棺が済むまで居るみたいです。 姉さんはバカの荷物持ちです。 小金井からやって来るのに手提げ4っつも抱えてきました。 中身は食材がほとんど。 身一つでは心配で移動できない性質なんです。(*^^)>
------
居間の大型テレビがとうとう壊れました。 たぶん36インチくらいです。 番組は普通に観られるのですが、ビデオとDVDの再生をしても音声しか流れないんです。 これはリモコンのせいだと思ってケーブルテレビの修理を頼んだのですが、「テレビが壊れていますね」と。
ショック☆<( ̄□ ̄;)>☆ショック
ネットで調べたら42インチのが12万円台で売っていたので早速注文しました。 嗚呼、早く届かないかしら。 DVDを2階の15インチでしか見られない生活は辛いですよ。
------
クリスマスまであと10日になりましたね。 去年のクリスマスは息子の友人が一緒だったのでちょっと気を使ってしまい心から楽しめませんでした。 今年は家族水入らずでやりたいです。 ケーキは近所で評判の店にホールのを予約に行ったのですが、もう締め切った後でした。 おいらはホールにこだわっていないって言うかむしろ小さいのを色々食べたい派なのですが、息子がどうしてもホールがいいとこだわっています。 「仕方ないからセブンイレブンで予約すれば」 と妥協案を提示しました。 妻はセブンのは美味しくないから嫌だとか言っています。 みんな我侭です。ヽ(´ー`) ノ
* テレビと葬式で今月大出費!!
今日は池袋サンシャインシティーで開催されている「東京ミネラルショー2008」に行って来ました。 ついこないだ新宿で開催された時に行ったと思ったらもう四年も経っていました。 月日の経つのは実に早いです。
サンシィン文化会館にはよく息子と一緒にトミカ博なんかに行っていました。 会場時間の10時に到着。 券買所の前には既に200人くらい並んでいます。 こりゃぁけっこう待たされるかと思いきや、案外スムーズに入場できました。 新宿の時は会場が狭くて通路が狭く、とにかくゴチャゴチャでしたが、 今回は会場も広くて非常に見やすくなっていました。 ミネラルショーというのは国内外のブース約240店舗出展して、宝石、鉱石、化石を格安で販売する石マニアのお祭りみたいなものです。 前回は、隕石のガラス(名前忘れた)、金属化したアンモナイト、三葉虫の化石なんかを買いました。 今回は、息子にスライスアンモナイト、妻に何だか分からないけどローズピンクの石のペンダント、義妹にクリソプレーズのペンダント、義母にルチルクォーツのペンダントを買いました。 どれも本当に安くてビックリです。 入場料800円も元が取れます。
第二会場で福引をやっているので行ってみました。 よくスーパーでやっているガラガラです。 おいらは自慢じゃないけれどクジ運と言うものが無いです。 絶対に残念賞だよなぁ・・・と思いながらガラガラポン!。 あれっ?赤い玉が出たぞ。
おねいさんがハンドベルをガランガラン鳴らして「おめでとうございます! 二等賞でーす!」
(;゜Д゜)ノ
あらら、当たっちゃったよ。 ショーケースに案内されるとそこには成金の床の間に飾ってありそうなでっかいアメジストの原石が。 えっ?これは一等賞ですかそうですか。

で、二等賞は何ですか? 水晶玉もしくは紅水晶ですかそうですか。
(ん~~~~、どっちにしようかなぁ・・・)(-。-)
水晶玉は5万円、紅水晶は2万円。 値段だけ見たら水晶玉チョイスでしょう。 でもなぁ、 こんなの部屋に有るの誰かに見つかったら(わぁ!こいつなに高い開運グッズ買ってんだ!)とドン引きされる事間違いないです。 紅水晶はインテリアとして部屋に馴染みそうです。 真ん中が窪んでいるから鍵置きにちょうどいいです。
「こっちのピンクの下さい」
おねいさんはニコニコしながら紅水晶をラッピングしてくれました。

------
帰りの途中でクリニックに寄って、おつむのクスリを貰いました。 なんだか今日は負ける気がしねえ、ってな勢いで年末ジャンボをバラで10枚買っちゃいました。 ウチには神棚が無いので仏壇に入れておきました。
------
auの使用料通知が来ていたので開けて見たらビックリ! 2万円いっちゃってました。
2万円の紅水晶が当たって、2万円の出費。 プラマイゼロですね←鳥居みゆき風に。
* デジカメのフェイスキャッチシステムは心霊写真にも反応するんですか?
2008年12月05日(金) |
姉の来宅は嵐のようで・・・ |
先週、今週と二回に分けて上の姉がウチに泊まっていきました。 下の姉の部屋にある売れそうなものを回収に来たんです。 下の姉の部屋はかれこれ5年くらい開かずの間になっていました。 飛び降り事件で脊髄損傷して、車椅子の生活になってからは、 一回も自分の部屋に入っていないみたいです。 姉の場合、自殺未遂ではなくODした上での衝動的飛び降りだったので、部屋のかたずけはされていなく、これでもかってくらいの散らかりようでした。(自殺前に身辺整理をするというのは人に迷惑をかけたくないタイプに限られた行動なのかな?) 上の姉と一緒にかたずけをしながら店で売れそうな物(主に衣類)を仕分けして、ダンボールに詰めていきました。 途中で写真やら日記が出てきたので取り分けておいたのですが、 ちらっと覗き見した日記には「体重が36㌔になった。」とか今日食べた物なんかが書き綴られていて、オエッとなりました。 自己愛の塊みたいな姉ですから、日記もそれっぽいですね。 幼少期から攻撃衝動の激しい姉は小さい頃はおいらを虐め、大人になると自分を虐めていました。 アル中、過食嘔吐、リスカ、OD、近所のファミレスでは篭城事件を起こし、警察にしょっぴかれて留置所で一泊したりもしました。 こんな姉を持って弟として恥ずかしいです。 現在は大塚から茨城に引越し、優しい彼氏と、再婚を したけれどそこも出てきた母親と奇妙な三人暮らしをしているそうです。
------
上の姉が帰った後はまるで嵐が去った後のようです。 何だったんでしょう、この二週間。┐(-。ー;)┌
随分と下の姉と母親の悪口を聞かされました。 上の姉は遺産相続の件で気に入らない所があるらしく、家庭裁判所に申し立てるつもりで居ます。 おいらは上の姉と関わりたくなかったので、親父の保険金(受取人がおいら名義)以外の遺産は一括して下の姉に託してありました。 後は二人で話し合って好きにして下さいと・・・
シングルマザーの上の姉は生活保護で暮らしているので、遺産を貰ったら役所に報告をして、そのお金で生活できる間は給付金をストップさせられるのです。 そりゃそうでしょう。 考えてみると、上の姉が幾ら遺産を貰っても国が得をするだけで誰も得にならないんです。 普通に考えれば遺産放棄でしょうが、金に目がくらんだ上の姉は下の姉から分けてもらった遺産だけでは足りないようです。 金は人を変えるというのは本当です。
------
犬散歩をしていて時々会うシーズーのアランちゃんを連れたおばさんが、実は上の姉と同級生でしかも姉と同じ名前(字も同じ)と言うことが分かりました。 おいらの顔を見て(どうもE子さんに似ているなぁ)と思っていたそうです。話してみたら妹さんがおいらの下の姉と同級生でやっぱり同じ名前(字も同じ)だって。すごい偶然。 アランちゃんのお母さんは一見元気そうですが現在癌と戦っているそうです。 話してみないと分からない事って有りますね~。
------
寂し泣きが五月蝿い隣家の犬を連れた隣りのおばさんは、話してみたらこないだまで半年も入院していたことが分かりました。 なんでもスポーツカーに追突されて体中骨折して頭も打ったそうです。 「私、身体障害者になっちゃったのよ」とあっけらかんと話していました。 話してみないと分からない事って有りますね~。
------
なんだか暗い話題ばかりですみません。 最近の出来事と言えば、中二の息子が携帯を買い換えた事でしょうか。 昔は1万円位で機種変更出来たように思うのですが、こないだの機種は59000円もしました。(;゜Д゜)ノ でも溜まっていたポイントや割引サービスで結局25000円になりました。(´▽`) どっかの知事が「小中学生には携帯はいらん」みたいな事を言っていましたが、一緒に出掛けてはぐれた時なんかには携帯は重宝します。 息子が高校に進学したら、フレッツ光を繋いでインターネット環境も整えてあげるつもりです。 悪質サイトやアダルトサイトの事を考えると躊躇しますが、勉強の調べ物や趣味に役立つと思うので。 ブログを通じてでしか知り合えなかった大事な友達も居ますし。 日向の面を見れば早いうちからネットに触れていることも大事かなと。
* オータムジャンボ外れた(つд`)
|