ヒロの夢日記

2009年05月09日(土) 裁判行って来ました・・・

大好きな躑躅も雨でじとじとに枯れてしまい、
道を歩くのがちょっとつまらなくなった今日この頃です。

皆様、5月病にはなっていませんか?
おいらは万年おつむの病気なので5月病にはなりません。

ヤッター+。(*′∇`)。+゜

------

11日、家庭裁判所へ行って来ました。
いえね、別に自己破産とか離婚とかじゃないです。
姉弟間の遺産相続に関するごたごたです。

で、
せっかく行ったのに、肝心の申立人の上の姉が体調不良で欠席。
下の姉も何故か無断欠席。

ウリャァ!! (ノ-_-)ノ ~┻━┻・..。;・'

二人ともざけんなよー!
次回は6月の頭に決まりました。
はてさて、姉達はちゃんと来るのでしょうか。
不安です。




                        * 本気で小説再開します



2009年05月08日(金) 無神経な叔母さん

今日、仕事の小包を送るために郵便局に行きました。
帰り道、近所に住む叔母さんに出会いました。
開口一番、

「太った?」




( ̄△ ̄;)エッ・・?


おいら葬式で会った時から一㌔も増えていないんですけどぉ。
一言が後から後から効いてきます。
遅れ怒り現象。
なんで親戚の叔父さん叔母さんって、人の体型をズケズケ言うんだろ・・・

太った、痩せた、またでかくなった、胸板が薄いとか。
田舎の人って特にそうなのかなぁ。
今度言われたら逆に「叔母さんも太ったね」と斬り返そうかな。

( ̄ー+ ̄)




              * 老けたね…が一番効果的かしら



2009年05月05日(火) なかなか寝付けないので下らない事を考えてみた

『題してEXILE、モー娘。化現象の顛末を予測してみる』




モ:デビュー早々、福田明日香いじめによる脱退

エ:2001年にボーカルSASAが脱退

------

モ:三期メンバーとしてゴマキ加入。相次ぐミリオンセール、国民的アイドルへ。

エ:2006年オーディション優勝を飾ったTAKAHIROが新ボーカリストとして加入し7人組ユニットとなる。

------

モ:岡村との絡みによりその持ち味を引き出されたメンバーは、ファンから親近感を持たれる。

エ:岡村との絡みによりその持ち味を引き出されたメンバーは、ファンから親近感を持たれる。

------

モ:4期メン、5期メン加入。13人体制となる。円熟期。

エ:新メンバー加入。14人体制となって新生EXILEをスタートさせた。円熟期。

------

モ:衝撃のゴマキ脱退発表。ソロ活動開始。

エ:まさかのTAKAHIRO脱退発表。ソロ活動開始。

------

モ:ダブついたメンバー達をハロプロ内で貸し借り。新ユニット乱発。混乱期。

エ:ダブついたメンバーを小分けにする。ET- KING、湘南乃風らと合同ライブ「男祭」開催。

------

モ:あいつぐメンバー卒業によりスリム化。倦怠期。

エ:あいつぐメンバー卒業によりスリム化。倦怠期。

------

モ:加護ちゃん喫煙事件。謹慎処分。

エ:メンバー某氏大麻所持事件。逮捕謹慎処分。

------

モ:二人の中国人ジュンジュン、リンリン加入。助っ人外人期。

エ:二人の黒人ダンサー加入。助っ人外人期。

------

モ:AKB48、アイドリングへのファン流出現象深刻化。

エ:ジャニーズのボーイズグループ、東方神起へのファン流出現象深刻化。

------

モ:なかなかヒットに恵まれず、つんく♂思い悩む。それまでのアーティスト色の濃い楽曲からの方向転換。

エ:なかなかヒットに恵まれず、眞木大思い悩む。それまでのアーティスト色の濃い楽曲からの方向転換。

------

モ:世間一般から忘れ去られるが、根強い固定ファンにより、ライブ活動は盛り上がっている。

エ:世間一般から忘れ去られるが、根強い固定ファンにより、ライブ活動は盛り上がっている。



2009年05月04日(月) 母と言う人・・・

いやぁー、今年も街路の躑躅が奇麗に咲く季節になりましたね。
ヽ(=´▽`=)ノ**
ピンクの花大好き。

マイミクさんに人形の写真のバックのカレンダーが良くないと言ってもらったので、急遽撮りなおしてアップしました。
こーゆーことってはっきり言ってくれる人が居ないと自分が恥ずかしい思いしちゃうんですよね。
教えてくれて有難う。

------

おいらの母親と言う人はですね、変わった人でしてね、
おいらが18歳の時に離婚しちゃったんですけどね、
それから2回再婚しているんです。
で、現在は3度目の夫の財産を持ち逃げして、下の姉と茨城の寒村で同居生活をしています。
交流は全くありませんが、上の姉から情報が入ってくるんです。
父親は3年前に癌で亡くなったんですが、これまたクセのある人でした。自慢話しかしなくて、人のことはすぐ批判するって感じ。

母親の話に戻ります。
この人、昔からデリカシーというものが欠如した人でして、
おいらが小学生の時なんか、朝うんこしてたら家の外から「班長ー!」と後輩たちが呼んできたんです。そしたら母親ったら、窓から顔出してデカイ声で「ちょっとまってねー、ヒロ今うんちしてるからぁー!」だって。小学生にとってうんこは最大のタブーなんだぞ・・・もぅ・・・

あれは小2の頃。
おいら初めてクラスの友達を二人家に連れてきました。
ちょっとワクワク。ドキドキ。
暫く三人で遊んでいると母親のヤツ、友達に向かって唐突にこんなことを言い出しました。

「あのね、ヒロは赤ちゃんの時おちんちんの袋に水が溜まってこんな大きくなっちゃったのよ」

Σ(゜□゜;)ガーン(。□。;)ガーン(;゜□゜)ガーン!!

おいら初耳です。
よりにもよってそんな事を。
あんた社会的に抹殺する気ですか?!

それを聞いた友達は大喜びです。

「やーい、明日の朝の会の“昨日の出来事”の時間にみんなにばらしてやる!」

☆<( ̄□ ̄;)>☆

(モ ウ オ シ マ イ ダ)

翌日、登校するや否やおいらは日直に
「“昨日の出来事”の時、N君とT君は絶対に指さないでー。ボクの悪口言うから。ね、お願いっ…」
と頼み込みました。


おいらが成人してからも母親の態度は変わりませんでした。
ある日、母親の幼馴染のヤクザの組長さんとその舎弟達で、焼肉屋で食事をしていると、

「あのね、ヒロは子供の頃小児喘息で何時も鼻水詰まっていたの。だから私が口で鼻水をすすってやっていたのよぅ」

Σ(゜□゜;)ガーン(。□。;)ガーン(;゜□゜)ガーン!!

おいら初耳です。
よりにもよってここでそんな事言わなくても…
おいらにもプライドと言う物が有ることを理解していないようです。
同年代の舎弟さんたちの前で、おいら立場なっしんぐ。





                 * 最近ニコ動中毒 


 < 過去  INDEX  未来 >


ヒロ [MAIL]

My追加