キッキの時々日記

2009年01月26日(月) 定額給付金を…

いらないんですよ(-_-;)

この不況で給料が10万位減りました。。。

そして、更に年末調整で58000円払わされました。。。

これでもかとサラリーマンいじめして、たかが一人12000円位くれたって嬉かないわい(`へ´メ)

…で、そういういらないって人達の返還分を基金を作って本当に困っている人達の為に使えばいいです。

まず、国会議員、都道府県議員、市町村議員、他国民の税金で所得を得ている人達はすべて、基金に返還すべし!

それに、一般の善意有る人達の返還分を加えると膨大な金額が集まります。

勿論基金の収支管理は明確に!

誰か議員さんで音頭取る人いないんですか~~~???

こう言う時に民主党って役にたたないのかぁ~~~???

自民党のあげあし取りだけが芸じゃないだろうに…



2009年01月22日(木) 今日は吹きガラスの日♪

前回作った焼酎グラスを持ち帰ります。

今日はビールジョッキー作りたいなぁ。。

作らせてくれるかなぁ…先生優しそうだけど…


やっぱり却下されました~先ずは基本から…ね



初めての作品出来たのでアップしちゃいま~す!

焼酎グラス…の、つもり


      
一輪差し…かな?



一輪差しに3本活けちゃいました



2009年01月18日(日) レコード♪

レコードプレーヤーをどうしても鳴らしたくて、何故か???ビートルズとシカゴのレコード買って来ちゃいました…

ふきのとうが無かったんで…



2009年01月16日(金) 買っちゃいました(-。-;)

新聞広告見て…つい衝動買いです(-。-;)

      

前からレコードプレーヤーが欲しくてパソコンでCD聴くのもイマイチだったので…

単品で買い揃えると高額になるのでこれでいいよね~~~

帯広駅前に立派な図書館があります。お散歩がてら(歩いて5分)図書館に行ってみるとDVD(数は少ないけど)の貸し出しも無料でやってて、今は帯広市民なので権利あるわと利用者カードを作りました

初回は遠慮がちに…本1冊とDVD2枚借りました
こちらにいる間は大いに利用しようと思います




2009年01月15日(木) 十勝晴れ!

わかるわかる! これが十勝晴れなんだ♪

外は0度以下でも家の中は暑い…って言うか熱い!

暖房が暑いのではなく、窓から差す日差しが熱い!!

眩しくてカーテン閉めてないと目が痛い !!!

これでもかと照りつけるはまさに天晴れ十勝晴れ♪

…で、この天気に私は家でじっと引篭もりを決め込んでるのですが…それがなにか?



2009年01月10日(土) 明日甥っ子が札幌からやって来る。。

釧路高専に通ってる甥っ子が冬休み終わって札幌の実家から釧路に戻る途中、家に寄って一泊して行きます。

小学5・6年に会ったきりで140㎝くらいしかなかったのに、今は170㎝以上あると言ってた

私…あのチビちゃんに見下ろされるのね~

さあ!何か美味しい物でも食べさせなきゃ!!!



2009年01月08日(木) 今日が初体験です♪

今日から吹きガラス工房に通います。

テレビではよく見ていたけど…自分でするのは初体験です。

ドジな私はきっとたっぷり失敗して落ち込んで帰ってきそう…

でも、なんだか…ドキドキワクワク♪ o(^-^*o)(o*^-^)o ♪ワクワク

でわ…



2009年01月06日(火) 今日はパパのバースデー♪

帯広市街にある四季酒菜【春花】と言う小料理屋さんに行って来ました。
コース料理を注文しましたが、どれも大変凝っていて美味しかったデス!



2009年01月03日(土) 愛しの宮崎大助様♪

やりましたね史上初2連覇!!!

いつもいつもこの番組がある度貴方だけを応援し続けています

今回は足の故障もあって連覇は無理かも…という危惧はありましたが、その爽やかな笑顔と不屈の精神での優勝は本当に嬉しかったです



今日はおせちにも飽きたという事で[びっくりドンキー]に行って来ました。
しっかり食べた後は運動をしなくちゃと[US.LAND]に行き卓球を1時間半びっしりやってきました。

気が付くと親指の付け根の皮が剥けてた

絞ると流れる程の汗をかき体は少々軽くなったかも…

明日はパパの9連休の最終日家でゆっくり本読んだりお昼ねしたりで過ごします。

5日月曜日からはいつもの生活に戻ります。それにしても長かったなぁ~9連休3連休位でいいのに~



2009年01月02日(金) 正月2日間で一升空けた・・・

お正月用に買った[八海山]空いてしまった…

明日の分無い買いたいけど…お金が無い!!!

信じられない話だけど…正月三ヶ日銀行ATMが使えない。。。

なんで???前からそうだった???パチンコ負けて財布の中身7000円 …

明後日まで7000円で過ごさなきゃ。。

正月三ヶ日が消費・経済効果いい日じゃないの???

銀行ATM稼動しなきゃ駄目じゃん!


今日、帯広神社へ往復5km歩いて初詣に行って来ました。。



2009年01月01日(木) 見事に快晴の元旦!

明けましておめでとうございます!

昨日そば作りから帰宅したのが…明けて2:00頃。

それからお料理の用意して飲み初めて…意識失って寝たのが4:00

9:30に起きたらすっご~~~い快晴!!!いい正月だぁ~~~ !!!


 < 過去  INDEX  未来 >


ミーとキッキと時々おじじ