正確には昨日の夜というか、日付変わってすぐだからやっぱ今日なのか。 無駄に広いよ。イマイチどこに何があるのか分からない。 本拠地名は、軍の名前と同じにした。フォルティス軍・フォルティス城で。
で、仲間にできる奴を片っ端から訪ねまわってたら、あっという間に時間が経ってしまった。
ゼガイが出てこない・・・(泣)
「黎明の紋章」・・・いきなりくっつくなよ・・・・・・。 ミコト王子に憑依しちゃいました。・・太陽魔法って何?! どうせだったら太陽の紋章がよかったな~。
あ、そうそう♪ 諏訪部さんバッチリいたぜ!! 喋りだしたらゲラゲラ笑っちゃいましたが。(何故・・?) なんで敵なんだろね・・・・(泣) 兼役あればいいのにな~。
これで間違ってたらファン失格か?!
ⅤはⅠ・Ⅱと似てる(年代も近い)し、話の流れもいい感じなので◎ すげー楽しい・・・!
普段ウロウロしてて気に食わないことは、 リオンが常にくっついてる事かな。 邪魔やねん・・・。いい子なのは分かってるんだけど。
早く本拠地が欲しいな~。
**********************************
ミコト王子のコスチュームが、ようやくパッケージバージョンになった。 軍師が加わった。 ようやくカイル岸尾を使えるようになった。 「太陽の紋章」はリムも付けられない。・・・まさか、今回の紋章はミコト王子が全部付けるんだろうか?黎明が右、黄昏が左、太陽が頭。 どうなんだろ? ジーン登場!今までで1番凄いコスチュームだった!! リムに「破廉恥」とまで言われてた(笑) 戦争イベントがめんどくさい。 対決イベントは楽しい♪ほぼ無傷で切り抜けられる。 シンダル遺跡の敵がHP高い・・・。こっちの攻撃力が低いせいもあるかもしれないけど。
**********************************
今日の乙研、()の中身が無かった。 新コーナーも始まった。ラブモンスターの軽い版って感じ。 来週はチキンタツの音声をお届け。
ラジプリは・・・ゲストがサエさん役の織田さん。
OVAのOPを歌うのが、リョーマ・手塚・景吾・真田の新ユニット。 ユニット名忘れた。
2006年02月24日(金) |
予定は未定。さっそく幻水Ⅴ♪ |
昨日書いた事の半分ぐらいしか達成してないんじゃ・・・? LUTSに入金してないし、遙か3も金額書き忘れたから振り込めなかったし。 小為替は買った。 鈴菜の靴の入金もした。 幻水Ⅴも通常版だけど買ってきた。プレミアDVD付いてくれば文句言わんよ。 戦国無双2も買った。 乙女番長【参】も買った。
・・・半分以上達成してたか。
ここからが問題。 余計な物買い過ぎかも(汗) ・宍戸のアルバム初回版 ・30.5巻 ・ファイブ4巻 ・グリコ絵本含む100円ショップでの買い物(2100円ナリ) ・銀座の天すみでユニの服2着と鈴菜の着物1着 ・グリーンジャンボバラで10枚
何でこんなに買ってんだ、私!! 重たいはずだよ。
丁度いいから、銀座で宝くじ買おうと思って、1番窓口でしっかり買ってきた。当たりますように。 で、ついでだから天すみにも行こうという感じで行った。 ・・・店員さんが優しくてね。大荷物を一つの袋にまとめてくれたよ。 しかも、雨降ってるし、重いからって、2重にしてくれた。 ありがたや、ありがたや。
帰ってきて早速幻水ⅤPlay。 なにがなんやらわからんまま戦闘して、帰ってきて、何処にいるかも分からない妹探してちょっとキレかけた。 おとなしく部屋で待ってろぃ!! 城の中何周したんだか。 あ、主人公の名前は割とあっさり決めた。いつもは30分ぐらい悩んでいるんだけど。 頭に「ミ」が付く名前で統一してるからね。 ミズキ→ミナキ→ミライ→ミユウ で、ここに新たに加わる名前が「ミコト」になった。 すんなり出てきたな。いいことだ。
皆川ヴォイスがなかなか聞けないな~。お付の人々が強すぎるから、まだ堪能できてない。岸尾ヴォイスは堪能してるが。
わけわかんない精神状態であんま書きたくないんだが・・・。 メールしても返事来ないし。なんか怒らせるような事したかな~?
昨日はあんまりにもやるせないので早退。いてもいなくても一緒なんだったら、帰って寝た方がいいやと思って。ダメ社会人だわ。
明日やる事&買うもの ・遙か3運命の迷宮プレミアBOXの振込み ・三千世界~の全プレ用小為替¥500購入 ・鈴菜のピンクの靴の振込み ・LUTSに振込み
・乙女番長CD ・幻水Ⅴ ・弟に頼まれた戦国無双2(“千石”って出た) ・LaLa
予定は未定。減るという事は無いはず。逆に増えるというのはありえる。 増えるとしたら・・・フルキス2かデザートラブかラブレボ。 それ以外は考えられない。 あとは「グリコ絵本」かな・・・。100円であれば。
2006年02月19日(日) |
幻水4クリア(何でまた・・・) |
今更かよ・・・!
クリア直前で放棄してたもんだからさ! データの日付見たら、2004.09.04になってたさ! 今2006年ですが、何か?
魔法系キャラがテッドしか育ってなくて、幸運の封印球GETして即座にビッキーに着けてレベル上げ。
別働隊に美青年やっちゃったから、主人公パーティー誰入れるかで悩んだ。 結局、主人公・キカ・テッド・ビッキーでクリアした。
あの歴代最弱なラスボスは何ですか? ものすごく拍子抜けした。
ルックのが強いわ!!
EDも「え?こんな終わり?!」って感じで。
3の時とは違った脱力感。だって最愛のルックを倒さなきゃなんなかったんだよ? ・・・4は正直萌えキャラいなかったからな~。入れ込み方が薄かったから余計に脱力。
で、なんで今頃クリアしたかと言うと。 今週「5」が出るから♪ 今回もパッと見た目は萌えが無い。だけど、声が・・・!! 今分かってるのだけで、俳協所属の多いこと多いこと!! 主人公は皆川ヴォイスでやる気満々♪
諏訪部さんは出ないのかな~?(結局そこに行き着く)
24日に秋葉に買いに行きます。給料日だし。 乙研のCDと三千世界~の全プレ用の小為替も買わなきゃ。
・・・フルキス2とデザートラブ、どっちかしか買えないな・・・。
今日の乙研(パフェちっくSP2) 身悶えた・・・vvv たまらんっ!!!!
学プリ・桔平さんクリア。
http://blog.goo.ne.jp/yurak5/
EDは激甘でしたv
*********
今日はそんなに疲れなかったかな?原因がいなかったのもあるかと思うが。
じゃがりこの「コーンポタージュ味」を食す。 微妙かも・・・。確かにコンポタの味はするんだけど。 もうちょっと塩気が欲しかった。
2006年02月17日(金) |
か~な~り~の衝撃事実 |
1週間早すぎる・・・そして明日は半日仕事だよ。
「パーテーライブ」(おいおい)に行ったというか、諏訪部さんへのプレゼント決めに奔走してたのが先週だなんて。
簡単に振り返っておこ。
12日 蒲田で開催の「I doll」に行った。鈴菜の服ばっかりで、ユニには申し訳ない(泣) 黒いワンピx2、オーバーニー2本セット、ノースリワンピ、 白の編み上げブーツ、ユニのブラウスと巻きスカート。
13日 昼まで寝てた。小説WINGSを探し回る。町内だけだけど。 結局無かったけど、ようやく30.5巻を拝めた。 実物見たの初めて・・・。買わなかったけど。 学プリでブンちゃんをクリアした。
14日 特別スペシャルデー・・・んなわけはない。 弟にチョコ詰め放題してやっただけ。 リケで通販したのが届いた。思っていた感じとなんか違う。 ママンと配達してくれた郵便のおっちゃんがビックリしたそうな。 韓国から来たから。 しかも白いブーツ、鈴菜の足首どうにかする気か? 脱がせる時大変なんだが。 ようやく、ジアビスクリアした。今回のキャラはみんな好きだ! ちなみに90時間越えてた・・・。
15日 前日(正確には13日)から、ここ近年私の精神をおかしくする 仕事が始まった。なので、疲れが物凄い。 早速何かやらかした。ああ嫌だ。
16日 昨日・・・?疲れた事以外何があるんだ? マツキヨでお菓子買ったぐらい? ばーちゃんの現在の状況が分かった。かなり深刻。
17日 今日も疲れた。・・・遅刻してきて謝りも一言も無いって何? 一緒に仕事しててそれは無いんじゃない? 買うもの無いと思ってたけど、なんジャパの3巻だけ買ってきた。 そしてPC起動して、諏訪部さんの日記を読んだ。 妹いたんだ・・・!! か~な~り~の衝撃事実。 知らなかったの私だけ・・・?!一人っ子だと思ってた。
そろそろ忘れないうちに(もうかなり忘れてるが)書かないとね。
学プリ・ブンちゃんクリア~!
http://blog.goo.ne.jp/yurak5/
コピペでどうぞ。
なんか、やっとメジャーなキャラをやった気がする。 終始食い物の話ばっかりだったけど、桃より全然楽しかった♪
えーっと、土曜日の俳協イベの奴は、また今度。 そのうち書きます・・・。
2006年02月11日(土) |
行ってきます+行ってきました |
駐輪場でプレゼントの袋を落っことす。一応ワレモノ注意!なのに。昨日、補強というか保護というかをしておいてよかった。
電車に乗って気が付く。おもいっきり後ろの席なのにオペラグラス忘れた。なんてこと!
電車降りる時にまたプレゼントの袋を落っことす。うわ~。
早く着いても先に物販が買えるわけでもなかったので、秋葉に行ってきた。 マックでバリューセット食った。
ようやく入場。物販いく前にプレゼントお渡し場所へ。今度は落とさなかった。 「諏訪部さんにお願いします!」 「あ、はい。ありがとうございます!」 やけににこやかに対応してくれたお兄さん。後で岸尾のコラムで知ったんだけど、マネージャーさんもスタッフとして動いてたらしく。 もしかしたら諏訪部さんのマネージャーだったのかな?
物販は列と呼べるものが無く、さながらバーゲンセール状態。 CDと紅白のシリコンバンドGETしてきた。
3F席と言っても、よく見えた。真ん中だったし、障害物無いし。 増岡さんの諸注意で大笑い。
幕が上がって、出演者がずらーっと並んでいる。右端には赤い鳥の着ぐるみが。誰が入ってるのか? 最初諏訪部さんが入ってるもんだと思っていたのに、諏訪部さんはメッセンジャーなカッコ。残り、紹介されてないのは・・・岸尾!!
早速クイズ大会。マニアックというか、そんなん全然知らんわ!!という問題ばかり。最後まで残った人には出演者全員のサインが入ったパネルがプレゼントされた。もって帰るの大変そうだ。
次・・・何やったっけ? アフレココーナーだっけ?大御所2人と今活躍している5人で。ちなみに諏訪部さんはやってない。浪川くんと遠近さんと仙台さんとむたさんと・・・あと一人誰だっけ?
おおぎりコーナー。 ここの事は、諏訪部さん自分で日記に書いているので、そちらを見たほうがいいかと。 皆川さんのリョーマ、近藤君の大石、大浦さんの朋ちゃんもあり。岸尾は素だったかな?伊藤君もなんかやってた。
ライブコーナー。 浪川&岸尾の大輔コンビによるユニット「DD」(ダブルディスティニー) の歌からスタート。歌唱力が・・・な2人だけど、曲は好みだった。ちゃんとCDに入っててよかった~。 曲は以下のとおり(だったような気がする) ・「Double Destiny」(岸尾・浪川) ・折笠さんの歌(タイトル忘れた・・・) ・「Love Chance!」(大原・夏樹・柳沢) ・「好き」(石毛・大浦・佐藤・仙台・中島) ・「振り向けば新宿御苑」(近藤・むた) ・「このままでいさせて」(皆川・大原・折笠・佐藤・中川・夏樹・村井) ・「2人のストーリー」(諏訪部・岸尾・伊藤・浪川・遠近・近藤・山岸) ・「45の夜」(山寺) アンコール ・「ありがと。」(全員)
ぶっちゃけていいですか? 女性の曲が多くて、私はイマイチのれなかった。だって、「振り向けば~」を除けば、男性メインなんて2曲しかない。その2曲だけはのったけど。キャラソンやってたらきりが無いのはわかるけど、もうちょっと盛り上がる曲やって欲しかったな。
最後は池田さんの「気をつけて帰れ」メッセージ。おもしろかった。
楽しみにしてた割には、正直「う~ん」な感じ。 こんな大人数のイベントに滅多に行かないからかもしれないけど。しかも目当てが1人だけというのもな。 人数が多くても楽しかったのは「庭球祭」だし。 DVD出るみたいだけど、買うのは微妙かな・・・。
2006年02月10日(金) |
今月の声グラは、何冊買えば? |
だって表紙に諏訪部さんがvvv
中身はバラの花束もってるし!!! 美味しすぎる・・・・・!!
タツとの2ショットもあるし♪ ・・・でもヒゲ面は嫌だ。
タツT&ワンコT久々に見た。 ワンコ、どこやったっけ・・・?
やっぱ、保存用・観賞用・鳩避け用とするべきかしら?
リケにやっと入金してきて(現金で振り込めるトコ少なすぎる~)、アニメイトで声グラ買って(ポスター付いてきた。表紙の!)、明日持ってくプレゼントやらカードやらラッピング用品やら買いこんできた。 ゲーセンにも行って、ポスペのフォンデュセット(またかよ)を2個獲って、コリラックマのぬいぐるみとポケットみたいな奴を獲った。 今日は調子よかったっす♪
明日は何時に帰って来れるんだろ・・・(汗) 開演19時だし。
2006年02月08日(水) |
どーん。萌えねえな、萌えねえよ |
学プリ・桃クリア。
http://blog.goo.ne.jp/yurak5/
コピペでお願いします。
日吉の時ほどエキサイトしてませんので、ご注意下さい。 むしろ、桃が大好きな人は見ない方がよいかと。
せっかく日吉で萌を充電したのに、桃で著しく消費してしまったので、次の立海は本当は柳か赤也の予定だったんだけど、消費した分を補わないとやってられないのでブンちゃんにします。 ・・・そうか、私そんなに真田を取っておきたいんだ。
なので、立海の2年生になってきます。
2006年02月07日(火) |
やっぱりキャンセル・・・かと思いきや。 |
リケの通販、キャンセルしちゃったよ。ウィッグだけキャンセルしようとしたら全部になった。 ブーツが、ブーツが・・・!(泣) ・・・I dollで買って来いという事なんだろうか。靴売ってなさげなんだが。 ユニのブーツは予約してもらったから大丈夫。お金も来てからでいいって言われたし~♪
グリコ絵本をようやく見つけた。3つ買ってきた。知恵系の本は、ぶちゃけいらない。まあ、持ってる2冊と被らなかったから良しとするか。
さて、昨日はなんだかんだで何もできなかったから、学プリやるか~。 大石・海堂・桃、さて誰になるのやら・・・。
**********************************
売り切れかと思いきや、今いって見たら多分私がキャンセルしたであろう1足があった!やった!買えるぞ、鈴菜!! と、いうことで、白いブーツと黒のワンストラップを注文した。
明日振込みできるかな・・・。
で、桃をやってたんだけど、ブログ途中で消えてしまったらしく、やる気が失せた。デートまでいったのに。(凹)
お風呂入って、やる気が出たらやり直そうかな・・・。
あれ~?休みって先週だけじゃなかったの?テニプリ。 景吾の試合を中途半端にしているなんて「作者、たるんどる!」
こんな時間じゃもうできないじゃん、学プリ(泣)(22時半過ぎ) 早くも計画に支障が!!
リケの予約通販遂に決行。結局ユニに白いブーツ1足だけにした。 その代わり、一人で普通に通販してみた。↑は友達とね。 ・ユニのウィッグ ・鈴菜のウィッグ ・鈴菜の靴x2
ウィッグは気がついたら色も形も全く一緒でやんの。サイズが違うだけだったよ、セニョリータ。 私はどんだけあの娘達に縦ロール被せたいんだ。某楠のよりよさげなんだもん・・・。 黒いブーツは人気らしくて、昨日まではあったのに今日は売り切れてた。 だから白だけ。鈴菜も何気に靴は沢山持ってるけど、ブーツが1足も無いから~と思って買おうとしてたのに・・・(泣)後悔役立たず。
さっき諏訪部さんの日記を読んで思い出した。 よっちん誕生日おめでと~♪ リアルタイムで祝えてよかったわv
グランコクマでメイドを姫抱っこしたイベントがもう済みになっていたのをすっかり忘れてて、ずっと酒場の前うろうろしてましたよ。 かーなーりー前だから思い出すのに時間かかった・・・(泣) 次のケテルブルグの港からすんなりイベント発生。ケセドニアで無事に称号GETできた。私の苦労(九郎って出てきてびっくり)は何だったんだ! ガイカッコイイ♪やっぱ大人だねv
いきなりこんなこと書かれても、何の事だかさっぱり~な方が多いかと。 ・・・ジアビスです。 ようやくラスダンのみになった。長かった・・・(泣)寄り道やら、点けっぱなしで放置してたりでかれこれ80時間経過。
エルドラント入ってすぐにめっさ苦手なリグレット戦だから、弟いる時じゃなきゃできないや!こんなときに限って時間が全く合わないシフトなんだよな~。来週までクリアはお預けだーね。
ということで、学プリ強化週間にしようかな♪ ・・・できても3人ぐらいだと思うけど。 氷帝2周目やっちゃったから、どこだ?青学・立海・不動峰か? 誰やろ?周助&リョーマは後のお楽しみなんで取っとくとして。 青学は・・・大石か海堂にするか、桃をさっさとやってしまうか。 立海は・・・柳か赤也かな。仁王と真田とブンちゃんは以下略~v 不動峰は桔平さんで。・・・残り2択だし。深司のが楽しみなんで。 ついでにその他の学校は、 ルド・・・悩む!マジでどっちにしよう・・・!観月かな~? 六角・・・バネさんにしようかな? 氷帝3人目は宍戸かオッシーで。1番のお楽しみはクリアしちゃったから、2番目以降のお楽しみはガッくん・ジロちゃん・チョタで。 楽しくてしょうがないよ、氷帝は♪・・・その分、青学で悩むけど(凹)
学プリやるのもいいけど、土曜日に諏訪部さんに渡すもの考えなさいね、自分。カードの内容もな!
2006年02月03日(金) |
福はおもいっきり中に入ってきて下さい |
豆まきはママン1人でやってしまっていた。豆は食べたけど。
買ったものリスト ・景吾のバレキス ・オッシーのバレキス ・テニプリ32巻 ・遙か3十六夜記の4コマ2巻 ・食玩x4(ケーキ・おやつ・パン・薬) ・チョコ数点
捕獲したもの ・ポストペットのフォンデュセット
食玩がおもいっきり鈴菜サイズなので、ウハウハで選んできた。 ケーキセットは「イチゴがいいな~、ユニ好きだし」と思っていたらホントに出た。うれC~♪
で、家帰ってきて「きゃらびぃ」見てたら衝撃を受けた。 デザートラブも2月23日なんですか!!なんてこと。
ラブレボだって我慢してるのに!
やりたいゲーム(優先順) ・幻水Ⅴ ・遙か3運命の迷宮 ・フルキス1&2 ・ラブレボ ・デザートラブ ・ネオアンジェ
一気にこんなに買えるか!!! ときメモだって、マイネだってあるんだぞ!!
最優先はマジで幻水。1ヶ月でクリアできればいいけど無理っぽいな、今の状況じゃ。ジアビスまだ終わってないし。 学プリだって、お目当てが景吾と手塚と日吉しか終わってないよ?
時間とお金が切実に欲しい・・・(泣)
早い・・・早すぎる。 ついこないだ元旦コンサート行ったかと思ってたのだが・・・。
ジュンジュンイベント(違)まであと9日・・・! マジで?つい先日チケットとって貰ったのに?もう行くの? 何着てこ?(ほーら始まった) 俳協サイト見たら、こんなことがかいてあった。 「赤いものを身につけてきてね!」(若干違うが、意味は同じ) また赤かよ!!! 乙研公録の時も悩みに悩んであーなったのに! ・・・今回も同じでいいか・・・・・。 それより服だよ、服!3階席だから気にしなくてよさげだけど。 オペラグラスは必須か?トーキョードーム3Fスタンドよりは近いと思われるが。
ヴァレンタインの贈り物は何が良いのかしら? うーあー、考えられん・・・・。1年経っちゃうのかー。 カードだけってのは無しにしたいんだけどな~。
昨日はジアビス(まだやってんのかよ)のサブイベントをこなしてた。 期限切れのやつもあったから、何とも言えん。 ずーっとOPの歌が頭の中でエンドレス。
唯一のドール友達と、リケで買い物しようと意気込み中。 ・・・個人で鈴菜の靴欲しいんすけど?「買おう!」としているやつが、 ユニだったらいい感じなんだけど、鈴菜にはちょっとな~なデザイン。 ちっさい子は「ペタンコ靴」が可愛いよ、うん。 ウィッグもよさげなのが幾つかあったな。 自分に金かけろや、私。
今日はじーちゃんの命日だって。 あの時は受験と一緒だったから、日付感覚が全然無かったから覚えてないというか、知らなかった。2月の始めかな~ぐらいで。 10年以上経ってるのにね!(歳がばれるからやめなさい)
地元にバレキスのCDが売ってなかった・・・。というか、オッシーはあったんだけど、肝心要の景吾がなかった。 持ってるのにね、2枚とも。ジュンジュンヴォイスのためだけに買うさ!(あれ、オッシーは) 明日アニメイト行って買ってこよう。ついでに32巻も。
|