ネコひげロバみみ DiaryINDEX|past|will
28日〆切りの仕事が間に合いそうにありません。
近所で発見したダイヤモンドダストです。<違。 先日、撤去された壁面の特大イルミネーション。 さて。 貯金箱(スターウォーズのR2型)を数年ぶりにひっくり返してみました。 なんと! 1,5,10円がほとんどに、ほんの少し100円と50円がなんかの間違いで混じり、なんと総額は驚きの6567円でした。 継続は力なり・・・? ・・・っつーか、この文字通り山積みの小銭は一体どうしたらいいのさ。 銀行に持っていったら札にかえてくれるのだろうか。 400枚の一円玉でスーパーでシャンプーを買えるだろうか。 それ以前にそんなに小銭が財布に入らない。 しかも、よくよくみると1円に混じって10銭とか、10円に混じって5セントとか入ってる。自動販売機のおつりに混じっていたと思われるけど、どゆこと?!このコインは一体どうすりゃいいのさ。特に10銭。 何気に困惑気味。 でも、想像以上に貯まっていて、ちょっと嬉しい♪ 早く寝るつもりがネットの海をうっかり漂流してしまい、午前3時に。 やばいやばいやばい! 明日も早いっていうのに、ついうっかり。 ああああ~反省が行動に生かされない生きた見本だ~。 反省。<反省の意味を見失う。
ポン太です。 ガンツケしてるわけじゃない、と思う。たぶん。 もうちょっとかわいく撮ってやりたいもんです。 要努力。 さて。 年明けてからこっち反省ばっかのモリトメメです。 こんばんは。 反省しちゃ大掃除をし、また散らかって片付ける間もなく仕事に追われ、結局なんにも片付いてない、とか。 そんなんばっか。 しまいにゃ、中学に入った頃に先輩から貰った手紙とか出てきちゃって、 「メメちゃん今日は泣かないで学校に行けたかな?」 とか。 「メメちゃん今朝は泣かないで起きられたかな?」 とか。 「メメちゃん夕食は泣かないでテーブルに来れるかな?」 とか。 若干、状況を補足すると、メメは12歳~18歳まで例えるなら城戸邸と星の子学園を足して3で割ったような山奥の学校+寮にいたんであります。 そんで泣いてばっかりだったと。 やんなちゃうなもう。 今更こんなん見つけてももうもう、なんていったらいいやら。 ・・・泣きたいよあたしゃ・・・orz くっそー過去は抹殺すべし! さてさて。 今日はバイト先の本屋では、チョコが飛び交い手作り菓子が溢れ、食べる専門のメメはお腹急降下中です。 ナニにあたったんだろう・・・? 昼の弁当か? 手作りパイか? 手作りチョコか? いずれにせよ、暖房が効いた室内の食物と過去の手紙は要注意です。 なんてとりとめのない話なんだろう。 とりあえず、聖域生協書店では2/14はとある赤髪の店員を巡って、金髪で赤い爪の青年と黒髪で鋭利な手をもつ青年の熾烈なバトルが想定され、安全かつ円滑な営業が遂行不可能なため臨時休業するらしいです。
ポン太です。 ガオーって言ってるようにしか見えないにゃあ。 かわいいのにかわいいのにかわいいのに! ・・・どうして写真にするとこんなに猫相が悪いんだポン太よ・・・。 それは、メメの写真が下手だから。 ポン太より実は地面や背景にピントがあってるってのはここだけのヒミツです。 さて。 今日は4月並の暖かさとかいう話で、異常気象通り越していっそ不気味ですらある今日この頃。 実にタイムリーながら、映画「不都合な真実」に先日、斜め45度下を見つめながら首痛こらえて行ってきました。 おすすめ!!!! まだ見てなければ、時間とお金に余裕のある方もない方も健康ならばとにかく映画館へレッツゴーだ! つくづくA・G氏が大統領になってたらよかったと思ったのことよ。
く、首がっっっ・・・!<悲鳴。 ・・・・・・ヤクザ? 立派な野良相になってきたポン太です。 でも、かわいいんだな~。 これが。<ネコバカ。
|