![]() |
年末。 - 2007年12月31日(月) 2007年が終わる。あっという間の1年でした。 2008年はどんな1年になるのかな。 今のところ期待しかしてません。 あ、ふたつだけ不安なことがあるけど・・。 ひとつは自分の計画と神様の力があれば何とかなります。 もうひとつは神様の計画がちゃんとしてれば大丈夫です。 結局、神様です。 昨日とある御婦人に「伝道者なんですか?」と聞かれました。 先日とある伝道師さんに「献身しないんですか?」と聞かれました。 以前カメムシが食べ物に混入していて大騒ぎした際、 母に「そんなんじゃ宣教師にはなれない」と言われました。 母は自分をどこに遣わそうとしているのでしょうか。 カメムシぐらいで驚いてたらジャングルの奥地には行けないのはわかりますが。 自分ではまだ早いと思ってますが、何が起こるかわからない。 4月には生駒にある学校に行ってるかもしれない。 何が起こるかわからん世の中、そんな摩訶不思議なことがあってもおかしくない。 考えてもしょうがないので、期待していきます。 2008年もめっちゃ良い年でありますように。 良いお年を。 ... 緊張。 - 2007年12月30日(日) 体がとってもお疲れです。 年末年始も多忙で、明日がまともに休める最後かな。。 緊張しっぱなしです。 ... 納会 - 2007年12月28日(金) 仕事納めでした。 そして・・・今年も残りわずかですね。 長かったような、短かったような。 振り返れば中身の濃い一年間だったけど、 後半は無我夢中で突っ走った気がします。 何年も働いたような感じです。 しんどいことが続いて、精神的にやられそうにもなりました。 自分が悪いわけじゃなくても、責任が全て自分にのっかかってきた。 白髪、増えたよ(w 年も2歳ぐらい老けたよ(w でもね、他の職場で得る分の何倍ものスピードで学ぶことができた。 自分としては満足いく1年とは言い切れないけれど、 この気持ちを来年に生かしていきたい。 来年こそは羽ばたく!!そして結婚・・・しませんヽ(´ー`)ノ 調子に乗りました。スミマセン。 明日からも頑張ります。 年末年始と慌ただしい日が続きますが、体調管理しっかりして、乗り切ります。 来年1月も江別でカッコイイ&カワユイ若者達の集いがあります。 お世辞抜きでカワユイ。お世辞でカッコイイ。 みんな輝いてる若者達です。 将来、世界中に飛んでいくであろう若者達です。 26歳が年長に数えられるほどの若者達です(w 楽しく、充実した時となるといいな。 つれづれ。 ... 購買意欲 - 2007年12月26日(水) 意味が違うかもーーー。 新しいスーツを買った。 ビジネス&プライベート用の靴も買った。 どれも自分が納得いく商品を購入した。 次は何だろう!! アルマーニのお店に飾られていた商品広告のモデルさんがカッコよかった。 モデルさんなんだしカッコイイのは当然ですが・・あれが目標だな! スーツは60万、シャツは4万、ネクタイは2万。 そして腕時計は・・・400万!! いや、絶対無理だから!!(笑) 庶民のオシャレを目指します。 がんばれ、おれ。 ... 師走 - 2007年12月24日(月) 最近すごく忙しい。 師匠も坊主も牧師も・・皆忙しいわけだし、自分が忙しいのも納得。 仕事が忙しいだけではなく、遊びも忙しい。 いや、あの、その・・・( ; ゚Д゚) 先日、大学の後輩達と遊んで来た。 半々で現役生、残りがOB。 たまたま近くで御飯食べててお呼ばれして合流。 飲んだり食べたりしながら書き納めしてました(w 自分も参加し、一筆書いてみた。 何を書いたかは・・一部の人には見せましたが、 ここには載せられません(w 名前も書いちゃったしねぇ。残念。 残念。 ふーむ。 機会があれば名前のところを隠して載せます。w ... ご近所さん - 2007年12月21日(金) 日記サボりすぎですよ、と指摘されてしまいました。 すみません、Jさん。 最近の近況報告を徒然と・・・。 先週木曜日、事故りました。正確には事故られました。ご近所さんが相手です。 双方怪我もなく無事で、しかも10対0で処理されることになりました。(自分が0) 今もなお愛車は入院中です。 その間、台車のレンタカーがやってきたー! 新型のせいか、ターボのせいか、なまら速いです。 高速で○○○㌔出しても安定してます。 高速・・・乗ったんです(w 週末、千歳まで軽くドライブした。ビジネス用の靴を購入!! リーガルです。足元からオシャレしなくっちゃね☆ 愛車・・いつまで入院してるのやら。もう1週間経ったのに連絡なし。 しかし台車の性能がすごく良いことから浮気心が働いてます。 浮気する人は大嫌いですが、自分がまさか浮気・・いやいや、事故だけど。 徒然。 職場のご近所さん。 目と鼻の先に友達の彼女が働いてるんだけど、 一度も会ったことがありません。 徒然。 職場の近くのコンビニに、知り合いとそっくりな人が働いてます。 そっくりすぎて、今日話し掛けてみました。 したっけ、ほんとに知り合いでしたー!! 世間は狭い狭い。親同士は顔見知りでも、子供同士はたまにしか会わないので、 話し掛ける時、ドキドキしました。(w 徒然。 こんな具合でいいですか、Jさん?w ... 前 - 2007年12月12日(水) 上を見ていると腰が疲れてくる。 下を向いてると背中が痛くなってくる。 後ろを見ながらだと歩きにくい。 横を見ながらだと何かにぶつかっちゃうかも。 前を見て歩くか、うん。 ... メロンパンのうた - 2007年12月11日(火) あんぱんにはあんこがはいってる~ メロンパンにはメロンがはいってない~ カレーパンにはカレーがはいってる~ メロンパンにはメロンがはいってない~ わたしが一番好きなのはメロンパン~ だけどメロンははいってない~残念! わたしが一番好きなのはメロンパン~ だけどメロンははいってない~! イギリスパンにはイギリスがはいってるかな~? メロンパンにはメロンがはいってない~ フランスパンにはフランスがはいってる~かもね?! メロンパンにはメロンがはいってない~ わたしがいちばん好きなのはメロンパン~ だけどメロンははいってない~残念!! わたしがいちばん好きなのはメロンパン~ だけどメロンははいってない~ こないだアーモンドカステラたべたけど~ アーモンドはいってなくてかたちだけ~ レーズンパンにはレーズンがはいってるけど~ メロンパンにはメロンがはいってない~ それでもわたしがいちばん好きなのはメロンパン~ だけどメロンははいってない~残念! わたしがいちばん好きなのはメロンパン~ だけどメロンははいってない~ http://www.conisis.com/entertainment/artist/yuppi/index_yuppi.html 自分のテーマソングになりそうです。 ... 熱意 - 2007年12月10日(月) 自分には熱意が不足している、そう感じるようになった。 どのような熱意か・・・!? こんなところに書くことではないけど、徒然と書いてみます。 興味ない方はスルーでお願いします。 わたしは、すべての人に対して自由であるが、 できるだけ多くの人を得るために、自ら進んですべての人の奴隷になった。 ユダヤ人には、ユダヤ人のようになった。ユダヤ人を得るためである。 律法の下にある人には、わたし自身は律法の下にはないが、 律法の下にある者のようになった。律法の下にある人を得るためである。 律法のない人には――わたしは神の律法の外にあるのではなく、 キリストの律法の中にあるのだが――律法のない人のようになった。 律法のない人を得るためである。 弱い人には弱い者になった。弱い人を得るためである。 すべての人に対しては、すべての人のようになった。 なんとかして幾人かを救うためである。 福音のために、わたしはどんな事でもする。 わたしも共に福音にあずかるためである。 新約聖書コリント人への第一の手紙9章20~23節 大・・・・だいだいだいだいだいだい・・大伝道者のパウロさんの言葉です。 福音のために、わたしはどんな事でもする!!! なんていう熱意だろう。自分の信仰の強さを誇らず、 全ての人を救うために自分もその人と同じ目線になろうとした。 パウロさんほどの大伝道者がこの低姿勢なのに、自分は何様だろう。 何か偉そうな自分がいる。 もういっちょ、最近心に響く言葉。 言うのも恥ずかしいことだが、わたしたちは弱すぎたのだ。 もしある人があえて誇るなら、わたしは愚か者になって言うが、わたしもあえて誇ろう。 彼らはヘブル人なのか。わたしもそうである。 彼らはイスラエル人なのか。わたしもそうである。 彼らはアブラハムの子孫なのか。わたしもそうである。 彼らはキリストの僕なのか。わたしは気が狂ったようになって言う、わたしは彼ら以上にそうである。 新約聖書コリント人への第二の手紙11章20~23節 彼らはキリストの僕なのか。・・・わたしは彼ら以上にそうである!! すごい。こんなにハッキリと断言できるなんてすごすぎる!! 果たして自分は断言できるだろうか。 彼ら以上に、キリストの僕である、と・・・! 他にもいろいろ目にとまる。 ヤコブが神の人(神様?)と組討した場面。 ヤコブさんは貪欲なまでに祝福を求めた、とずっと思っていた。 だけど最近少し違うように受け取るようになった。 ヤコブさんは相当苦しんだんだろう。 そして最後は孤独・・・必死の叫びが、 わたしを祝福してくださらないなら、あなたを去らせません!となって発せられたんじゃないだろうか。 なんだか。今の自分がいやで仕方ない。 ネガティブなんじゃなくて、ポジティブな思いと今いる環境とが反比例しすぎてイヤになる。 これってネガティブなのか?!(笑) いやはや。つれづれ。 ... 新しい扉。 - 2007年12月06日(木) 開け、ゴマ。 ・・・寒い日が続いております。 皆様、お元気でしょうか?? 管理人はボチボチ元気に生活しております。 人生には3つの坂があると言います。 「上り坂」、「下り坂」、そして「まさか」。 ここ最近は「まさか」が多いです。 神さま、へるぷ!!つД`) ... ボクの頭の中。 - 2007年12月05日(水) 朝っぱらから病院に行って来ました。 別にどこか体が悪いわけではないです。 強いて悪い場所をあげるなら、頭。 ・・・半分冗談です。 待合室でしばし待つ。 オイラの近くに一人のオババが近づいてきた。 待合室にはオババとオイラの二人だけ。 オババ「おはようございます。」 オイラ「おはようございます。」 (しばらく沈黙) オババ「いやぁ~・・イイ男だねぇ。」 (意味がわからなくて沈黙) オイラ「・・・?!ありがとうございます。」 そしてオババは娘らしき人に連れていかれました。 イイ男って何だ!!誰のことだ!! ・・・そして自分の番になる。 人生初のMRIを体験しました!! 少し閉所恐怖症の自分ですが、目をつぶって10分ほど耐えました(笑) 自分の頭の中、3方向から撮影した頭の断面図を拝見。 整理整頓された頭の中。いやはや・・・うむむ。 脳そのものは全く問題ありませんでした☆ (鼻の奥に炎症があるのがわかったけど。) MRI・・・お値段、18000円ちょい! 保険利用で初診料やら何やら含めても7000円切りました。 なかなか経験できないことです。 高いですが、安心料と思えばなんともないさ~。 ... コンサドーレ - 2007年12月02日(日) ![]() ![]() 昨日、コンサドーレの試合を観戦してきました! 道産子を逆から呼んで「オーレ!」の「レ」を足しただけの、 北海道ではおなじみの寒いネーミングです。 ・・が、チームは寒くない!!とっても熱かった。 ついに悲願のJ1昇格、さらにJ2優勝!! 選手の皆さん、サポーターの皆さん、監督・・おめでとうございます☆ ![]() 2得点をあげたダヴィ選手。 その後・・・友人と合流し、靴を買いに千歳へGO。 寒空の中、アウトレットモールのレラに行ってキター!! ティンバーやらダナーやらを予定していたんだけど、 結局違う靴を購入。いや、ほんと、なまら・・良い!! 今まで買ったブーツの中では1番高いかもです。 2~3年は履きます!! 帰りに温泉によって一服( ´ー`)フゥー... 気分転換になりましたv( ̄Д ̄)v ...
|
![]() |
![]() |