みやのP-style

2006年02月28日(火) 覚醒モード

会社帰りにふと迷った。
今の調子だとヤマトを打てばそこそこ結果はついてくると思うんだが、問題は打つホールをどこにするか?
市内には4店舗ヤマト設置店があるのだが、今までの傾向から対策を練る。

☆ V店
先日14連で大勝を果たしたホール。
ただ、連続していくとノーヒットという事が過去に多々あったため今回はパスで。

☆ M店(等価)
昨日の4連即ヤメ台。釘調整はおそらくされてないだろうから狙うとしたらここかな?
しかし、ここの店では5連平均。スロもパチもさくっと当るが、持続性がないイメージ。一応候補。

☆ A店
ほとんどつぶれかけのホール。パチはほとんど客がいない。
スロでさえ選び放題。客より店員の方が多い店。
ストック飛ばさなきゃよかったのに・・・。
名誉挽回のため今はそこそこの設定はいったり、釘調整してあったりとがんばってるんだが、500円硬貨の両替が面倒なんだよな・・・。

☆ H店(等価)
一度だけ打った事があるが、とにかく回らない。
店内の雰囲気というか空気が合わず、スロもパチもいい経験したことがない。
市内とはいってもはずれの方にあるので移動が面倒。

う~む悩む。
とりあえず移動しながら考えるかな?







G店でエヴァ2。・・・なにか?
夕方だと言うのにもうすでに台が選べる状態。・・・失敗したかな?
角2台へ着席。9連後即ヤメしたらしい。
投資2Kで画面いっぱいに「警報」。
MMかと思いきや画面右下の図柄並びが1・5・3。
暴走モードかと思いきや覚醒モードでした。
とりあえず確変に入った!
ここからなんと確変4連チャン!


覚醒>覚醒>覚醒>確変。出玉一回しかありませんよ。

お次は暴走>確変。これで2箱。

で、単発引いて都合8回当たり中、3箱しか出玉なし。
投資金額が低かったので一箱打ち込んで今日は終了だな。

で、一箱飲ませてる間に今度はMM。当たり障りのないなんとか図柄でリーチをかけろ!
数回転後に図柄が3・1・5と並ぶ。暴走モード突入!9回目の当たりも出玉なし。(涙)
で、案の定単発引いて3.2箱。
時短中にもう一回単発引いて4.2箱。
時短抜けて上皿とあまり玉打ち切って終了。

覚醒モード、暴走モードに翻弄された今日の実戦。
それが全て出玉に直結してればなぁ・・・。

でも勝ったから、ま、いいか(笑)。



2006年02月27日(月) ヤマト2連勝!

今日は等価店でヤマトです。
全5台ある中で角から2つ目の台に着席しました。
打ち始めると結構いい回転数で回る。
20回/1Kをずっと維持したまま。これは譲れん!
2Kくらい打ったところで連続して強予告ハズレ。
普段ならここでやめるのですが、回転数稼げる台なので意地でも続行。

総投資9.5Kで確変当たり!
4連してくれて時短抜け後即ヤメ。
等価店の4箱は結構な金額になるが、やっぱり気持ち出玉が少なく感じました。
もうちょっとあってもよかったんじゃない?

確かにラウンド中7個しか入らなかったところあったけどさぁ・・・。
何気にパチが調子いいので明日もきっと行くでしょうね(笑)。

明日はどこで打とうかなぁ?



2006年02月26日(日) スペシャルエンディング

早起きしてエヴァセカイン狙い。
だがもうすでに無理そうな勢いで人が並んでる・・・。
あきらめて最初からヤマトでも打とうかと、開店までの時間車の中ですごしてたら携帯に「着信アリ」。

某大手掲示板で知り合った地元の方でした。
何でもいつも通っていたG店に新旧エヴァ8台ずつ導入されているとの事。
最初の話では隣町の系列店だと思っていたのだが、どうも市内のほうだったらしい。
情報ありがとう!

急いでG店へ向かう。
並びとは無縁のG店、余裕で座れました。
9:00音楽と共に打ち出し開始!

10Kのまれ、もう10Kも飲まれ・・・。
そこで今朝ほど情報をくれた方が合流。
移動しようかと考えていた時にトータル20.5Kで単発当り。
ラウンド中に第5使徒を打ち抜き確変昇格!
だが次も単発当りで結果ワンセット。
隣の知人はシンクロリーチの様子がおかしい。暴走。
うわ、いいな。
よーし俺もと意気込んで打つも出した2箱は飲まれ・・・そうになったときに確変ゲット!
隣の知人は暴走>単発で飲まれて終わり。う~ん残念。
その余韻に浸る前にまたも確変ゲット!
自分で箱を後ろに下ろし、ラウンド消化。
保留で何ももないのを見届け、コーヒーでも買いに行こうと思ったら・・・あれ?

今おろしたはずの箱がない。
どうも近くを通りがかった店員が間違えて隣のおっさんの山に積んだらしい。
近くの店員に事情を説明して待つこと約3分。(結構長く感じた)
隣のおっさんに店員が説明して無事に2箱になりました。
台と台の感覚が狭いのも問題あるなと感じました。

その直後に単発当り。連チャンが伸びない。
一箱飲ませて仕事のためヤメ。
投資20.5K 回収 10.2K で-10.3K。

仕事場に赴き、軽く仕事を済ませて別ホールへ。
ここではヤマトに乗艦。
打ち始め5回転でそこそこアツ目の予告をはずしたが、それがサインと感じ、投資3Kで確変ゲット!
カウントダウンプレミア3連続を含め9連!
この機種11回以降の当たりが単発で終わると、いつもと違うラウンド画面になります。
俗に言うスペシャルエンディング(スペエンもしくはSPE)です。
最後の9連時短中に確変引き戻せば・・・。
100回回せる中でSPリーチ発展が1回だけ。そのほかはノーマルリーチもなし。
ほぼ絶望的だとあきらめかけてたその時!
ラスト13回で確変ゲット!
11連めが確定された時点で、オズマ艦長が気合入れてくれます。
久しぶりですね(写メとりながら)。

都合14連して無事セピアカラーのSPE達成(通算8回目)。

時短抜けて少しだけの余り玉打ち切ってヤメ。
投資3K 回収74.2Kで納得の勝利!

いや~ヤマトって本当に面白いと感じた。
いつまでも名機には残っていて欲しいものです。 



2006年02月24日(金) おとなしく

打ちにいきました。

等価店ヤマト23Kノーヒット(涙)。

その後J店で巨3。
昨日の台の高確移行状態がよかったので追いかけようかな?と。

履歴 890G RB1 現在177 ヤメ。

・・・RT振り分けは設定変更でも変わらないとはいえ、なんだろうこの回転数は?

まあ次もそこまで深いとこいかないだろうと打ち始め。

200G・・・

300G・・・

400G・・・

500G・・・

ゾロ目G数も対してアツくないのはわかっていたのですが、しかしどこまではまるんだろう?
777Gを越えたところで。
自分の中何かが切れた!
天井までいったらぁ~!!!


解除990GでしたRBで。

その後すぐにBB引き戻したのですが128G抜けたのでやめました。
左隣の台へ残りコインもって移動。
そこで3連リプから特訓じゃ!

解除せぇへんがな。

特訓後にRT解除したからよかったですが。
その後も特訓入るも解除せず。
なんでしょうか特訓中の2チェとかそんなヒキいらない。
低いRT数選んでくれたおかげで何とか閉店時間15分前には128Gまで回せて1050枚交換で帰りました。

昨日の勝ち分半分持ってかれた・・・。

やっぱ家にいればよかった。
今もこれ打つ目が眠いです。



2006年02月23日(木) 2連コンボ

最近つーか今週は等価店にばっか通ってる気がする。
気がするんじゃなくて事実ですけど。

今日は気合い入ったイベントらしく、スロはほとんど満席状態。
パチも10箱積んでる台なんてあちらこちらに。
エヴァセカインも座れずなので、相も変わらずヤマトに。
一人・・・いや休憩入ってる台入れて2台出航中か?
本日9回当たりの447回の台に乗艦。
投資9K、普段であれば賑やかし程度の予告から期待超薄のリーチ。
他の台で当たり音聞こえたので思わず右側によそ見してました。
なんだよ、当たってねーじゃん、聞き間違えか、と左耳に快音。シャキーン!

へ?

なんかしらんけど図柄揃ってる。
椅子から数センチ自分が浮いたのが分かりました。
昇格せず。時短引き戻しなし。

等価店だから今ここで止めれば、2Kマイナですむ。
一箱突っ込んだらきっと再投資が始まるだろうな。
どうしようか迷ってるうちに上皿の玉で単発図柄引き戻し。
箱の玉使わずにすんだが、昇格なし(涙)。

なんだ今日は。単発祭りか?時短引き戻しなし。

等価店だから今ここで止めれば、約4Kくらいプラスだな。
一箱突っ込んだらもったいないだろうな。
どうしようか迷ってるうちに上皿の玉で単発図柄引き戻し。
箱の玉使わずにすんだ上に昇格した(嬉涙)!!

5連して時短抜け即ヤメ。昨日のマイナス分も浮いたぜ!
投資9Kの回収46.6K。

気を良くして時間も早かったので、J店にいってみた。
ここでは巨3。
5K投資で特訓からBB。
この後も調子よく100G以内でRT解除や特訓に恵まれ、閉店5分くらい前まで続きました。
投資5Kの回収43K。

トータル14K投資、回収89.6Kで収支は大幅にプラス。
久々に大勝利だぜ!!!

こういうのは続かないので明日はおとなしく家にいます。
なんか最近眠くて眠くて・・・。



2006年02月22日(水) 特訓モード

仕事帰りの日課、ホールへ向かう。
朝のうちはだるくってそんなことしてないで早く寝ろ、と自分に言い聞かせるのだが、夜行性の哺乳類なので夕方から目覚めるのです。

昨日行った等価店へ向かいました。
エヴァ・セカインは相変わらずの盛況ぶり。
と言うわけでヤマトへGO!
5台中空き台は4台。ただ隣の人を見てるだけの人がいるので実質空き台は3台。
その人が座ってる台打ちたいんだけど・・・まいっかで、隣の台。
大当たり17回の237回転ヤメ。
昨日とは違う感じ、回らない。1K投資で何とか自分的セーフラインに届いたので(1K18回転)、追加投資。
トータル2KでSC1>SZ1の激弱予告に。
「来るのよ!」の激アツw白雪(ビャクセツと読む)が!!
5×6のダブルリーチにSCウェーブとティム群がついて期待度MAX!

このヤマト2、SPリーチには法則性があります。
予告自体が弱い時、ほぼA銀河へ。
逆に予告が強目のときはシングルでSZ、ダブルでGワープ。
まれに期待度が高いわりには命中率の悪い大ヤマト砲リーチへ。
今回も例に漏れずGワープだと思ったんですが珍しいダブルのSZリーチ。
これは当ったと思いましたら当りました。6ですが(単発図柄)。

これが確変に昇格してくれて幸先のいいスタート!
2連目も単発図柄、しかも成り上がりにくい4が昇格!!
これはそこそこいけるんじゃないかと気分良くして打ってると
「来るのよ!」とまたw予告に白雪が!
これは当ったと思ったリーチ図柄が5×6。

なんだかとっても嫌な予感。
考えてみればw予告白雪は通常時の期待度はガイラーよりもアツイ。
ヤマト好きな連中の間で白雪姫と褒め称えられ、圧倒的に男性ファンが多い。

が。

確変中は実は別の異名を持つ。「確変ストッパー」と・・・。

って当り、ハズレしかないパチで何が出ようと出なかろうと引いたもんは確変か、単発しかないんだよね。
それは自分のヒキ。誰のせいでもない。
6で当ってもさっき昇格したじゃん。大丈夫だよ。うん。
今日はこの後何連チャンするかな・・・・連チャンストップ(涙)。

時短引き戻しなし。一箱飲ませて一度交換。3500発。
ちょうど10Kくらいういたので、このまま帰ろうかと思いながら時計を見るとまだ19:30。

時間はまだまだあるので、巨人の星Ⅲに座りました。
430ヤメの台があったので500~600で来るかなと。

700超えてからきました。
基本的にRT解除のみ(他にも解除契機はあるがリプ4連くらいしか無いと思ってる)なので深いところもっていかれるとちょっと・・・。
BB、RB、RBといい感じで連チャンしたと思ったのもつかの間、そこから長い長い練習時間が待っておりました。
飛雄馬の休む時間ありません。昼間はノック、夕方はうさぎ跳び、夜はピッチング練習と大忙しです。

自分はサンドに1K入れるのに大忙しです。

890までもっていかれました。もうちょっと浅いところで当ってくれても・・・。
ってかその途中でリプ3連引いたじゃん。
2チェだって引いたじゃん。
なんで800過ぎてから特訓なのさ。それまで一生懸命練習してきたじゃん。
へとへとの体にギプスをつける鬼のような一徹さん。

BB4、RB1で何とか閉店までに128回せたからよかったものの、粘りすぎた。
ヤマトの勝ち分差し引いても-13Kです。
諦めが肝心なのはわかってんだけどな~・・・。

ただ、後から座ったおっさん、聞き間違えじゃなきゃ「猛特訓じゃ!」って言ってたと思うんですが、かわいそうに。
RB1回で終わってました。

何回も特訓画面見てたんですけどね。解除率低すぎです。(怖)



2006年02月21日(火) いい天気の休日

朝の目覚めもバッチリ。
新台狙いなのでいつもより早くに出動する。
やはり同じ事考える人間はいるもんで・・・。
20台に対してもうすでに20人以上の人数が並んでました。
もらった番号は21番。開いてる台をと思ってもすでに手前の2台しかなく、その台にも札は刺さってたんですが、札を刺す位置が悪い。
台を中心に左右に札させるのならば、どっちの台とってるか分からず。
店員に聞いてるうちに空き台なくなりましたとさ。(涙)

残念ですが、気を取り直してヤマトに座りました。
全5台、誰もいません。しかし昨日の稼動がイマイチだったのか札が刺さってます。
「昨日の不発台。入れました!」

・・・設定の変更できないパチ台にどうやって喝を入れるんだか。

9:00、音楽スタートと共に打ち出し開始。

釘調整がいいのか最初の1Kで22回。かなりの優良調整になってると思った矢先に回りムラが出るのは当然のこと。
トータル13K投資で227回転目。
ワープ予告Sから8シングルで直当り!!
2連目、3連目とプレミア演出を経て、4連で終了。
時短抜け即ヤメして一度換金。
等価店の4箱ってやっぱでかい(笑)。

そこで時間もまだあるので、スロに行きました。
アラエボはスルーして、ちょっと気になってた功夫淑女に。


わからんし、つまらん。いたって変化のない画面にたった3Kで飽きてしまった。
その後ろの巨人の星Ⅲに着席。
液晶見てる限りじゃマッハGO!GO!を思い出しますね。
そんなこんなでリプ4連からRB。その後BBが2回と続くもそこから先が続かず・・・。
飲まれて追い銭してなんとか750枚程度交換しました。

チョットダケキョウミワイテキタ。

昼の仕事を終え、夕方の仕事までの空き時間に別ホールでまたも巨Ⅲ。
ところがこれがRBの連打でコインが増えない!
時間切れで仕事に戻り、さらに別ホールで巨Ⅲ。

初期投資はそこそこかかったものの、いい感じでBBのみ連荘してくれたので1550枚交換できました。

そこで集中力と体力ゲージがそこはかとなく0に近かったので、ビデオをレンタルして帰ってきましたとさ。

明日はゆっくり・・・・打ちに行くのかな?



2006年02月20日(月) 明日のために

本日導入されたエヴァ2(セカイン)の様子を見に行ってみました。
大盛況で空席なし。特に目立った演出等はゆっくり見ることできませんでしたが、面白そうが第一印象かな?
ラウンド中の「残酷な天使のテーゼ」は結構好きだったりする。
アニメとタイアップしたスロやパチってボーナス、ラウンド中に主題歌が使われることが多いですね。
自分と同年代の人だとやっぱり懐かしいとか別の視点から楽しめるような気がします。

ま、今日はシマの位置を確認できたので明日は朝イチ迷うことはないでしょう。
明日はセカンドインパクト勃発させまくってやるぜ!!



で、店内をうろつきながら自分のモロ世代、「魁!男塾」がありました。
一度は打ってみたかったんだよね、これ。
液晶横についてる「民明書房」の巻物が笑かす。
男塾でキャラや技よりも「民明書房」をクローズアップするあたり、狙ってる年齢層がミエミエですな。
そもそもこれって出版社の名前じゃないか?なんで巻物になってんだ?
まあいいやとにかく打ってみよう。



サミーじゃんこれ。



昨日の「あずみ」でイタイ目見てんだけど・・・原作知らない訳じゃないから大丈夫か。
(あずみはストーリーとか全然知りません)

「あずみ」よりはまだましかな?普通にリーチもかかるし。
だがさすが等価店。回らねー(涙)。
8K投資で140回。普段通い慣れたホールに比べると1K分は損してる感じ。
油風呂リーチ2回見ただけで何がアツイのか分からずギブ。
等価店じゃないところでね。

そして「大ヤマト2」。ここのホールに「銀鉄」もあるのだが、やっぱヤマト打たないと。
一時期は20台あったヤマトも今や5台。それでも導入されて1年以上もつのはそれなりに人気があるからだろう。
このスペックの機種はこれから出ないらしいですしね。(ZFは大当たり確率1/496.5)
最近のMAX約1/400よりこっちの方が当たる気がするのは、長年(っても半年くらい)打ち込んできた思い入れだろう。


気のせいでした。やっぱ回らん。
20K投資で300回。もっと回るだろ普通?それでも良く我慢したな。
アツイ予告なんてこないこない。
ガイラー?ティム群?チャンス目?
どこにあるんですかそんな物。リーチだってせいぜいSZのワーニングくらいだ。しかも1回。

くそ。このまま引き下がれるか。

アラジン2エボリューションで挽回してやるぜ!
3Kで単チェ。前兆とおぼしきなかで更に単チェ。解除。BB。
いい感じじゃん。
そこから高確と思わしき中でBB4回、RB2回。
一箱溜まって300G回すまでに3チェが7回。これは天井が低いかな?
と思って回すこと700G。あと数回で天井だって時に玉切れ。
追加投資5Kでチャンス目解除。

もうちっと早く来いや。

連チャンでBB5回のRB2回。で100Gくらいで閉店時間10分前。
とりあえず今日のところは負債を減らせただけで良しとしよう。


交換1430枚。
今日の敗因は油風呂かな?それよりもヤマトの方か。


根本的に自分の意志の弱さのせいにはしない。ってかしたくない。(涙)

明日は(も)がんばるぞ!ひ~ん。



2006年02月19日(日) なんだかな~

間を取り持とうって考えが甘いのか。
根底にあるもの、根こそぎとらなきゃ復元は難しい。
中立的な立場になったつもりでも非難をあびせられ、結果なにも残らなかった。
自分ひとりで何かしようってのも器用さないとダメなわけで。
不器用なのにがんばりすぎて、結局全員巻き込んだことになった。
今は何が必要事項か、優先事項かだけ考え、それを対処していこうと思う。
少しでもきれいにしておかないと・・・さすがにダメだろう。


・・・以上、愚痴。


そんなこと考えながら、悶々と過ごしてきた日々の中で、
スロ打とうが、パチ打とうが自分の精神力弱いの分かってるくせに
案の定負けですよ。

集中できて無いと結果だけでなく、内容までひどくなる。
アラエボ400ハマリで当りなしの台。
800過ぎるまで単チェはおろか3チェすら引けないってどういうこと?
1000まで回してラクダ1回、3チェ2回って・・・。
チャンス目3回全てスルー。高確に上がった気配なし。
リプ3連?ないない。

でもって隣の空き台へ。3Kで単チェ前兆経て解除。BB。
2連して100G内でもういっちょBB。
さらに100G内で追加のBB。
100G越えた時点でヤメ。875枚交換。

少しぶらっとしながらパチでも打ってみようかな?と余計な事を考え、
ここには銀鉄もなければ、ヤマトもない。
ってことで「あずみ」(なんで?)を打ってみたが、さすがサミー。
リーチなんてほとんどかからねぇし。
SPリーチ見てても、北斗のレイリーチ、マミヤリーチを思わせるような、
いかにも「当りませんよ」と言ってるかのような面白くなさ。
回りはよかったけど、ノーマルリーチがほとんど無いとメリハリなくてつまらないっすよ。

打つんじゃなかった・・・。

って事で明日からは気を取り直して生きていこう(大げさ)。
明日はあさってのお休みのために、夜は下見に行こうと。

エヴァセカイン。銀鉄と違って評判はいいみたいなので、少しだけ楽しみです。



2006年02月17日(金) 連チャン即ヤメ

普段の打ち方を見直しに。

最近アラエボなんぞ打ち始めたものだからゾーン抜け即ヤメとかしなくなった自分がいる。
基本的に夕方からの実戦(ヤマト打つときは乗艦。銀鉄は乗車)なので
勝ちにこだわるならば連チャン即ヤメこれ基本。
元々歳なので仕事で疲れてるのに集中力なんてあるはずないのだ。

と言うわけで銀河鉄道に昨日のリベンジです。
本日2回当たり(単発かTMかはわからない)で475回ヤメの台。
投資9.5Kの691回転で確変ゲット!やはりシュラ以外は昇格するな。
3連で時短抜け200まで回してみることに。

結構回りが良かったので気がついたら200越えてたんですが。
確変ゲットで5連(コインチャンス2回ハズレ含む)しました。
時短中に激アツと言われるレイフラはずしたので時短抜け即ヤメ。
SF-Tのスペックから考えると理想的な時間効率かな?

29.8K回収で昨日のリベンジ(??)は果たせなかったものの、
夕方乗車で自分的に納得いく結果だったと思う。

ここからは完全オカルトの世界。
銀鉄打ってて思ったことだが、60~70回転の周期でそこそこアツイ予告やリーチが来るように思う。
当たり直前に少し賑やかに(演出関係が)なるのはヤマトの流れかな?

一日打ち込むには時間がないけど、自分の中で目安の回転数の台が落ちてたら狙ってみようかな?
最近アツイのは700回前後。

ま、全ては偶然なんだけどね(乾いた笑い)。



2006年02月16日(木) 不調!

結局水曜日は行かずに(まだ咳が取れない)本日行ってきました。
仕事帰りにG店に直行!

銀鉄560ハマリの当たりなし台に座るもと特にアツイ予告なし。
10K投資したところでwルイ>w修羅のアツイ予告。
その前にSE5機飛んでのシングルだったのでベガリーチ発展で当たりを確信する物の、前述の通り修羅>昇格なし。
時短中修羅S、ガイーンホワイトアウトなどあるも時短抜けた途端にビームすらでない。
ヤマトに比べてメリハリがないな~と思っていたがこんなに単調だとは・・・。
追加投資10Kまで打ち込んで見るもCCウェーブ、中w予告などが全然絡まなかった。
履歴を見ると2~3日単発のみで終わってるらしい。
途中のハマリはデカイかもしれませんね。
これから打ち込むにもどうも当たりが引けそうにない感じがする。
相性悪いのかな?

気を取り直してアラエボに座るも3K単チェからBB。
飲まれて追加投資6Kで単チェBBで高確からBB。
いい感じで連チャンするもここでストップ。
次の単チェまでと思いながら打ち込んだら全飲まれしてました。

結局初当りはいい感じで引けてもそれを持続させるヒキが戻ってないのがよく分かりました。

自分が素直に楽しめる日が来るまであとどれ位かかるのかな?
全て終わらせてすっきりしたいな~。



2006年02月15日(水) だる・・・

風邪を軽くひきました。
日曜から咳がひどく、熱っぽい感じで寝込むまでではないので、
まだいいのですが、そういう時って打ちに行きたくないですね。
本心は行きたいのですが、打ってる最中のこと考えると・・・。

この時期のホールは暖房がんがんにかかってます。
外出する際は厚着してるんですが、ホール内でその上着を脱ぐ事って
あまりしません。

なぜなら一台に落ち着くことないから。

特にスロ打ってると次々に台移動する事が多いので面倒なんですね。
パチだと一台少し打ち込む時間があるからと思いながら上着脱ぐほど連チャンするわけでもないし(特に最近)。

熱っぽい状態でパチ台に座る。

     ↓

ぼ~~~っとしながら打ってる。

     ↓

当る気なんて全然しない。

     ↓

ぼ~~~っとしながら追加投資。

     ↓

泣きながら帰る。


こういうフローが簡単に成り立ちます(個人差はあります)。
そんなわけで打ちに行ってないのですが、今日は少し調子がいいので行ってみたいなと思いはじめました。

スロだと集中力が半端じゃないので今の体調だときついから、
今日は銀河鉄道物語でも打ってこようかな?

さて勘は戻ってるでしょうか?



2006年02月13日(月) ほっと一息

昨日地元のイベントも終え、それでも通常勤務に変わりはなく、
ただ違う点といえばお休みがなかったことです(T_T)。
ゆっくり朝から打ちに行きたいな~と思ってもそれが出来ない・・・。

こういった流れで後1週間過ごさなければならず、
疲れがたまっていくよ~。

とある掲示板。

個人的な感情で辞退を決意したその夜。
トピマスターからお電話が・・・。
説得に6時間かけていただき、自分のした行為を浅はかに感じています。
仲間を裏切った形になるんだもんね。
そう簡単に許されるはずがない。
自分で決意しておきながら今少しづつその決意が緩んできています。

「人に悲しい思いをさせて自分だけ」っていう考え方が大嫌いです。
自分はそれをやったんだと思うと・・・。
人の痛みが全て分かるわけじゃないけど、それを感じた時に。


一番苦しいのは分かってたはずなのに。



2006年02月05日(日) 猛省

昨日の予告どおり朝イチから銀河鉄道に乗車。
全8台ある中で通路中央部割れ目から2台目に着席。

投資わずか1Kで単発。昇格なし。

いつも初あたりでその日一日が決まる。
投資額が低くても当たりが続かないとその日は大概負けです。
案の定全ノマレ。
合計4台渡り歩くも手ごたえなし。

ただ前作大ヤマト2に比べると小w予告はキャラ付き(リーチ確定)が多いような気がする。
単体でSP発展確定だとシングルでベガ、ダブルでスピカがほぼ確定。
空間軌道(SPリーチの中でもっとも信頼度が低いが、強予告と絡むと当り確定になる)はあまりいかない気がする。
リーチ確定程度からでの発展が多い。

中w予告はせいぜいSP確定。
大w予告は他の絡みが重要。他になにも無いと中wと変わらない。
ベル群は出現率が低い分期待が持てる。が、過度の期待は禁物。
話によると2パターンあるらしいが今度よく見てみよう(出れば)。
ガイーンのチャンス目図柄は並びからの発展型に法則性はあまり無いかも知れない。
前作に比べるとどの並びからでも割と期待が持てる。
CCの滑りから発展するリーチは確変図柄だけでは無い。
3基あるうちの右しか見てないのだが、左の方があれば若干アツイのは出現率からいって前作と変わらないと思う。
ワープ予告、TMはなかなかお目にかかれない。
演出の一部とはいえ出現率が低い。

などと銀河鉄道の検証を行って見るが当り引かないと面白くないよね。
初打ちで10箱近く交換したあの日。
それではまったわけなんだが・・・。

そんなこんなで朝、昼、夜と3回に分けていくも当りに恵まれず。

明日は銀鉄、アラジン辺りで連チャンかまさないとやばいことになる。

気を引き締めなければ・・・。



2006年02月04日(土) 反省

土曜日はあれだけ打ちに行ったらダメだって思ってたのに。

アラエボも最近は2~3連で終わることが多い。
雲の中飛ぼうが、AC音だろうが次回は単発もしくはスルー。
単チェもそれ以降は300回そうが出てこないってハナシ。

少しマイナスなので明日は朝イチから銀鉄かな?

いい台が空いてますように(祈)。


とある掲示板に参加していたんですが諸事情により参加を控えておりました。
でもそこに参加している仲間達から心配してメールいただいたりしてると
さすがに迷惑かけてるな~と・・・。
皆ごめん。

いつか本当のこと、きちんとお話します。
それまで待ってて下さい。
   ・
   ・
   ・
   ・
   ・
だからといってネカマとかそういう類じゃないからね。



2006年02月03日(金) タイムミッション!

一人の諭吉崩すときは
ハマリのことは分からない
時を重ねて育つ(回転)数は
当たりの瞬間(とき)を待っている

アツイリーチが平気でかわす
絡む予告何が当るだろう?

人は誰でも夢(連チャン)に向かって
新たな諭吉崩す
勇気を持っているよ
打った証を残すカウンター
僕等が狙う銀河鉄道はハマリ台

4時間前の遠い昔
打たれた台は1,000を越え
幾多のベル(群)を見送っただろう
僕の機械もはずすだろう

コインは裏で ワープ(予告)もスルー
すでに残る諭吉あまりない

人はいつでも夢(連チャン)を抱いて
限りのある諭吉を
野口に変えられるよ
いつか当たりが続く日が来る
僕らの夢を銀河鉄道は砕くなり



・・・元歌が分からないとなんのこっちゃですな・・・。

と言うわけで銀河鉄道を打って見ました。
  ・
  ・
  ・
  ・
当り引かない事にはなんとも・・・。
大ヤマト2に比べるとSP発展に偏りがあるようにも感じる。
列車予告は何か意味があるのだろうか?
CC(コスモカノン)もやっぱり多く動く方がいいんだが。
タイムミッション(TM)も普通の小当たり。潜伏確変ではなかった。
大ウィンドウ予告シュラもはずれたし。
16K投資(3台かに歩き)した時点でギブ。
アラエボへ。

誰もいないんですけどアラエボのシマ。
その中でBB14・RB11の台へ。ボーナス終了後58Gで捨ててある。
なんて潔いんだ・・・!
3Kで単チェからBB。飲まれて追い銭するもチェリー引けず。
150G以内にラクダ3回も成立するくらいなら1回位単チェ引けそうなモンなんだが・・・。

結局18K投資しても当たりが来なかったので再度「銀鉄」へ。

2K投資後、サンドに諭吉を投入。5K打ってこなかったらやめて帰ろう。
トータル6K投資時、TM発生。赤彗星3:00。
潜伏確変を示すランプが点灯!!
文字通りのTMになった。「残り6KであたりをGETせよ!」

玉貸ボタンを押すたびに気持ちが焦る。
5.5・・・5・・・4.5・・・やばい。
お金を取りにいったん休憩してお家に帰ろうか?
会社の同僚の旦那がさっきいたな。まだいるかな?金借りるか?
通常回転で内部は確変。早く当りをひきたいが・・・。
のこり3Kでやっと当り。単発で昇格せず。
時短中もこれと言ってアツイリーチはなかった・・・。
上皿分打って帰るか?それとも全部抜いて帰るか?
迷ってるうちに確変を引き戻し。何とかマイナスを減らせそうだ。

時間は21:30すぎ。ミッション発動。
「閉店時間までに打ち切れ!」

確変中200ハマリ食らうも6連してくれたおかげでマイナスは14Kまで減らせました。

ただホントコインチャンスはいらない。
同じ当り確立なら玉にして返してください。

デイビット「残念だったな。また会おうぜ。」
みや   「いえ、結構です。」


 < 過去  INDEX  未来 >


みやみや